虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)00:46:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)00:46:16 No.457125734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/04(水)00:46:57 No.457125861

なぜかヤクザにVIP待遇されるヒーローがいましてね

2 17/10/04(水)00:47:03 No.457125882

内通者とやりとりしてたっぽいのって最後いつだっけ…

3 17/10/04(水)00:49:48 No.457126442

やりとりしてたっぽい描写は特にないけど なぜか情報は筒抜けでした

4 17/10/04(水)00:51:27 No.457126776

今ならはっきりと分かる 雄英の機密の管理が雑なだけだ

5 17/10/04(水)00:55:06 No.457127421

堀越先生は回収できない伏線や設定をばらまくくせがある

6 17/10/04(水)00:55:13 No.457127435

情報収集能力の高い敵に勝手に抜かれてただけだろうな

7 17/10/04(水)01:00:41 No.457128446

知らない内にトガちゃんが紛れ込んでたんだろ?わかれよな…

8 17/10/04(水)01:01:49 No.457128680

扉一個抜ければ部外者通り放題学園だからさもありなん

9 17/10/04(水)01:02:45 No.457128852

>情報収集能力の高い敵に勝手に抜かれてただけだろうな 個性使えばどうにでもなりそうだよな

10 17/10/04(水)01:03:54 No.457129072

>やりとりしてたっぽい描写は特にないけど >なぜか情報は筒抜けでした 個性がなんでもアリすぎて遠隔地の光景を音声付きで盗み見る個性とか他人の感覚を共有する個性とかうっかり機密情報の入ったUSBをなくさせる個性とかいくらでも考えうるので…

11 17/10/04(水)01:04:21 No.457129155

個性使えば情報探り放題なのに内通者が居るって決め付けたってことは こいつが内通者なのでは

12 17/10/04(水)01:05:37 No.457129395

イレ先普通なら漏れるはずのない連合とヤクザの抗争を被害規模まで熟知してましたね

13 17/10/04(水)01:06:17 No.457129505

トガちゃんがいるうえにもうすでに一度黒霧通ってるから 入り放題盗み放題

14 17/10/04(水)01:06:38 No.457129564

作者が考えれば考えただけ個性が出てくるからな...

15 17/10/04(水)01:08:02 No.457129827

オバホとか狂った性能にも程があるし 他の分野でもあのレベルのぶっ壊れ個性普通に出てきそうでな…

16 17/10/04(水)01:08:15 No.457129866

>作者が考えれば考えただけ個性が出てくるからな... (扱えるとは限らない)

17 17/10/04(水)01:08:43 No.457129954

※たまに作者にも扱いきれない個性が作中に登場する

18 17/10/04(水)01:09:12 No.457130039

たまに...たまに?

19 17/10/04(水)01:09:34 No.457130101

そのうち去来するだろ

20 17/10/04(水)01:09:50 No.457130139

実は考えてないだろ 内通者

21 17/10/04(水)01:10:17 No.457130212

>実は考えてないだろ >マイトの死の光景

22 17/10/04(水)01:11:20 No.457130374

たまにサーを内通者認定する頭サーがいるけどあいつ雄英とあんまり関係ないし絶対にあり得ないからな

23 17/10/04(水)01:12:53 No.457130653

コナン並にみんな内通者で舐めプ多発もそのせいとかでなんとかならんかな…

24 17/10/04(水)01:13:32 No.457130754

心読む個性や盗聴する個性なんてたくさんいる社会なのに 何の証拠もなく何いってんのこいつ?

25 17/10/04(水)01:13:36 No.457130762

こういう展開を俺もやりたい こういう画面を作りたい ってのが先行しすぎてて整合性が全然とれなくなってる オバホの異形化とかも確かに章のラスボスっぽさはあるけど そういう個性だっけ?とか融合してモンスター化とかそういう世界観じゃなくね?とか色々ノリきれない

26 17/10/04(水)01:13:57 No.457130818

>コナン並にみんな内通者で舐めプ多発もそのせいとかでなんとかならんかな… それはそれで雄英のセキュリティとか採用基準ガバガバ過ぎない?ってなる…

27 17/10/04(水)01:15:03 No.457131013

今後出てくるヴィランは破壊力自慢はオバホ以下だとダメという重荷を背負うことに

28 17/10/04(水)01:16:06 No.457131190

オバホ能力は強いんだけど肝心の攻撃がトゲばっかりで今後デクとの戦闘でも触れる場面でトゲだけで済ませそう

29 17/10/04(水)01:16:16 No.457131224

>ってのが先行しすぎてて整合性が全然とれなくなってる 勢い任せの話作りする割に指摘があった箇所への言い訳とか思い付きの別設定差し込んで勢いをガクッと削いだり台無しにしたりするので 今面白ければいいんだ!とも言いづらいのがな…

30 17/10/04(水)01:16:23 No.457131247

>今後出てくるヴィランは破壊力自慢はオバホ以下だとダメという重荷を背負うことに 20%で何とかなるからヘーキヘーキ

31 17/10/04(水)01:16:44 No.457131308

マジでいなかったことになったらどうしよう

32 17/10/04(水)01:16:55 No.457131343

オバホ洗脳してオールマイト治しちゃえよ…

33 17/10/04(水)01:17:20 No.457131432

>オバホ能力は強いんだけど肝心の攻撃がトゲばっかりで今後デクとの戦闘でも触れる場面でトゲだけで済ませそう 出力上げてステゴロしかできない(やらない)デク様が対戦相手になった時点で接待プレイになるのは既定路線だし…

34 17/10/04(水)01:17:45 No.457131507

ブドウとか上鳴偏差値79にはとても見えない生徒がいたり100人以上除籍するやつがA組担任だったりプロヒーローになってから大事であろう警察との連携を3年になっても教えてくれない雄英がセキュリティまで気を回しているとはとても

35 17/10/04(水)01:18:03 No.457131559

>オバホ能力は強いんだけど肝心の攻撃がトゲばっかりで今後デクとの戦闘でも触れる場面でトゲだけで済ませそう ミリオ戦は一応ハガレンアタック中心にする理由あったけどどうなるかな 今週は一応触れられそうな場面じゃ触れようとしていたが

36 17/10/04(水)01:18:46 No.457131682

キン肉マンとか読んでるとけっこうちゃんと思わせぶりなシーンとかは回収してるのよね

37 17/10/04(水)01:19:16 No.457131755

触れて即死させられなかったり触れて再構築回復できなかったりしたら「は?オバホ以下かよ」ってなる

38 17/10/04(水)01:19:19 No.457131761

サーとイレ先の処理にはガッカリだよ

39 17/10/04(水)01:19:48 No.457131832

念能力もそうだけど盗聴能力者がいる可能性とか考えだしたらもうキリがないよね

40 17/10/04(水)01:20:59 No.457132027

>マジでいなかったことになったらどうしよう 逆にこのネタガン無視で最後までいけるようならこの先もブリーチみたいな感じで描いていけるだろうけど ガガンシューズにその後全く触れなくなって 触れなくなった事をネットでいじられるようになったら また今週アイアンソールがあったから助かった!とかやってるから 無理やり内通者も回収するんだろうなきっと

41 17/10/04(水)01:21:18 No.457132071

>ミリオ戦は一応ハガレンアタック中心にする理由あったけどどうなるかな ハガレンアタックは広範囲だからエリちゃん巻き込みつつ打てばミリオの行動を制限できるし目眩ましにも使えるけど デク戦じゃそのエリちゃんも瀕死のミリオもいないから人質戦術使えないしね…

42 17/10/04(水)01:22:41 No.457132308

>キン肉マンとか読んでるとけっこうちゃんと思わせぶりなシーンとかは回収してるのよね ゆではツッコミ所多い代わりにキャラの扱いやドラマの作り方は抜群に上手いよ 整合性考えずに行き当たりばったりだった昔っからね

43 17/10/04(水)01:22:52 No.457132337

VIPルームも個性で作った空間に閉じ込めたことを洒落た言い回しにしたかったのかなとは思った そのシーンも伏線もなしにいきなり消えるのはジョークというよりギャグだが

44 17/10/04(水)01:25:46 No.457132784

割とマジで未だに考察されてるの?内通者問題 さすがに放置されて長いけどポジティブなファンだと見なかったことにしてるのでは…

45 17/10/04(水)01:27:06 No.457133002

全体的にわかりやすく単純にして欲しい というかそうじゃないと明らかに扱いきれてない

46 17/10/04(水)01:29:24 No.457133370

個性がなんでもありすぎて内通者が居ても居なくても情報は漏れるという

47 17/10/04(水)01:31:01 No.457133623

単行本おまけの昔デクイジメてたいじめっ子が脳無みたいなフリもほとんどの読者忘れてるよね

48 17/10/04(水)01:32:14 No.457133816

サーのアカシックレコードアクセス級ほどの壊れ能力じゃなくても 心操くん級の情報収集向き能力が敵にいるだけで内通者いなくてもいいからな… 都合よくそんな能力者がヴィランにいないことにしておかないといけないし

49 17/10/04(水)01:32:17 No.457133825

>割とマジで未だに考察されてるの?内通者問題 >さすがに放置されて長いけどポジティブなファンだと見なかったことにしてるのでは… トガちゃん報告されたら流石に触れるんでない? ヴィランの個性ならしゃーないな!で終わったら流石にどうかと思うが それすらなくスルーはないと思いたいというかデク様が気付いた描写入れる理由がわからんくなる

50 17/10/04(水)01:32:40 No.457133888

>全体的にわかりやすく単純にして欲しい >というかそうじゃないと明らかに扱いきれてない アンチの相手するのにパワー使い出すとファンが離れてく例だよなあ じっくり考える時間ないのにその場その場でつじつま合わせようとするからなんかゴチャゴチャして爽快感ない話になってる

51 17/10/04(水)01:32:44 No.457133902

というかラグドールの個性奪われた時点で全員の情報ガバガバだよね

52 17/10/04(水)01:32:53 No.457133918

>単行本おまけの昔デクイジメてたいじめっ子が脳無みたいなフリもほとんどの読者忘れてるよね その設定何故か絶賛されてた記憶があるけどどんな理由で絶賛されてたのか忘れた

53 17/10/04(水)01:33:12 No.457133965

>じっくり考える時間ないのにその場その場でつじつま合わせようとするからなんかゴチャゴチャして爽快感ない話になってる 爽快感ないのはずっとだと思う

54 17/10/04(水)01:33:26 No.457133997

元々内通者よりは強力な透視・盗聴個性を疑うべきだしそういう話になると思ってたよ 内通者の存在が肯定も否定もされず宙ぶらりんで放置されるとは思わなかった

55 17/10/04(水)01:34:19 No.457134128

>割とマジで未だに考察されてるの?内通者問題 >さすがに放置されて長いけどポジティブなファンだと見なかったことにしてるのでは… 真面目に考え出すと全員行動がおかしいから全員内通者だよ

56 17/10/04(水)01:34:55 No.457134209

>情報収集能力の高い敵に勝手に抜かれてただけだろうな 未来予知できる個性に比べたら本当にごろごろ居そう

57 17/10/04(水)01:35:32 No.457134286

実は全員精神個性でいじられてましたとかすらできちゃう状態だからな

58 17/10/04(水)01:36:03 No.457134361

>触れて即死させられなかったり触れて再構築回復できなかったりしたら「は?オバホ以下かよ」ってなる ただオバホは個性性能全振りで賢さにスキルポイント一つも振ってないから もっと簡単な個性のほうが実質強敵になり得る

59 17/10/04(水)01:36:37 No.457134442

創造とか洗脳とかコピーとか生徒でも異常な個性あるし合宿場所の情報とか楽勝で盗めそう でもマイトの弱体化を隠し通せる世界だしそんなことも無いのかな

60 17/10/04(水)01:37:12 No.457134519

作者としては内通者がいる展開だからここで内通者の話を出したならそれでいいよ 問題は内通者の話したのに本編で内通者探しやらないことだ 意味が分からないよ

61 17/10/04(水)01:37:28 No.457134565

ブラクロは上手いことやったと思う

62 17/10/04(水)01:37:46 No.457134599

言い出しっぺだろ 内通者

63 17/10/04(水)01:38:12 No.457134655

内通者探しとかやったらギスギスして気まずくなるじゃん 教師たちの気持ち考えて

64 17/10/04(水)01:39:18 No.457134817

ヴィジランテとか派生作品でも出歯亀系能力まだいなかったっけか? しょっぱい軽犯罪扱うなら割と定番ネタな気もするけど

65 17/10/04(水)01:39:55 No.457134941

>ヴィジランテとか派生作品でも出歯亀系能力まだいなかったっけか? >しょっぱい軽犯罪扱うなら割と定番ネタな気もするけど 塚内の妹がウソ発見器個性持ってる

66 17/10/04(水)01:42:10 No.457135307

>内通者探しとかやったらギスギスして気まずくなるじゃん >教師たちの気持ち考えて 子供たちが危険だけど私たちがギスギスするのが嫌なので何も調査しません!

67 17/10/04(水)01:42:40 No.457135386

アニメで丁度手マンがマイトの居ない世界を見てやるって気合入れてたけど マイトが居なくなってもちょっとした小さな犯罪が増えたくらいだよなこの世界って…

68 17/10/04(水)01:42:43 No.457135395

>ブラクロは上手いことやったと思う どっちもフワッとした世界観を広げて固めていった印象を受けるけども ブラクロはヒロアカほど適当にはやってないと思う…

69 17/10/04(水)01:42:58 No.457135446

>塚内の妹がウソ発見器個性持ってる そういえばそうだった 精度といい強すぎず便利すぎずああいう塩梅の個性ばっかりならいいのにね…

70 17/10/04(水)01:43:09 No.457135478

>また今週アイアンソールがあったから助かった!とかやってるから ガガンシューズの素材で全身コスチュームを作れば若頭の錬金術は一切効かなくなるという

71 17/10/04(水)01:44:02 No.457135595

でもブラクロは地味だからなぁ

72 17/10/04(水)01:44:03 No.457135598

内通者8人くらいいるんじゃね?

73 17/10/04(水)01:44:22 No.457135649

内通者なんていなくてもHNに接続するだけでいいしな

↑Top