17/10/04(水)00:05:51 ネギま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)00:05:51 No.457117514
ネギま!最終回の同窓会からさらに5年後の出来事である
1 17/10/04(水)00:06:17 No.457117603
え…?
2 17/10/04(水)00:06:46 No.457117717
???
3 17/10/04(水)00:07:10 No.457117806
?
4 17/10/04(水)00:07:10 No.457117809
>え…? ネギと千雨・ナギとエヴァが結婚した
5 17/10/04(水)00:07:56 No.457117991
クー師匠じゃないなんて…
6 17/10/04(水)00:07:59 No.457118001
待って分からない
7 17/10/04(水)00:08:34 No.457118122
UQ世界からもっとも幸せな結末を迎えたパラレルワールド=ネギま!世界を観測した結果です
8 17/10/04(水)00:08:34 No.457118123
のどかは
9 17/10/04(水)00:08:49 No.457118174
まあちうさん独特の立ち位置ではあったけどマジか…
10 17/10/04(水)00:09:07 No.457118243
これネギま!の未来なの…?
11 17/10/04(水)00:09:41 No.457118383
アスナとくっついてほしかったけど血縁だったんだっけか…
12 17/10/04(水)00:10:14 No.457118528
>これネギま!の未来なの…? わざわざアスナが未来から戻ってきた世界のその後と説明してるから100%ネギま!の時間軸
13 17/10/04(水)00:10:19 No.457118551
今さらなんとも思わないな
14 17/10/04(水)00:10:22 No.457118562
>UQ世界からもっとも幸せな結末を迎えたパラレルワールド=ネギま!世界を観測した結果です ああ結局パラレルなのか
15 17/10/04(水)00:10:26 No.457118573
>ネギと千雨 これはまだ判らんでもない >ナギとエヴァが結婚した これも単体だと分からんでも無いんだがトータの心が死ぬんじゃねぇかコレ…
16 17/10/04(水)00:12:36 No.457119036
千雨とくっついたって前々から言ってなかったっけ
17 17/10/04(水)00:12:39 No.457119049
>アスナとくっついてほしかったけど血縁だったんだっけか… 血縁つっても母親のご先祖様の妹だから遠縁も遠縁よ 関係が実質姉弟みたいなノリになってたからくっつくとかは途中からありえなかったけど
18 17/10/04(水)00:13:00 No.457119126
>ああ結局パラレルなのか ネギま!世界だとナギを生きたまま奪還してネギも取り込まれず無事だからな UQ世界はナギが死んでネギは造物主に取り込まれた
19 17/10/04(水)00:13:00 No.457119127
>千雨とくっついたって前々から言ってなかったっけ これうn
20 17/10/04(水)00:13:07 No.457119152
いいよね千雨
21 17/10/04(水)00:13:30 No.457119242
文面だけ見るとネギ君離婚したの?
22 17/10/04(水)00:14:33 No.457119510
そんなバッドエンドルートみたいな世界観だったのか
23 17/10/04(水)00:14:37 No.457119520
千雨の卒業式の日にネギから千雨に告って振られて あきらめずに思い続けてネギが大人になってから再告白して結婚した
24 17/10/04(水)00:14:55 No.457119580
>文面だけ見るとネギ君離婚したの? フラれたルートと結婚ルートがあってUQはフラれたネギま!は結婚したってだけ
25 17/10/04(水)00:16:14 No.457119873
いや千雨に一度振られるところまでは両世界共通の過去だろ
26 17/10/04(水)00:16:27 No.457119925
ガキは趣味じゃないといわれたので成長してから再度アタックかけたネギ先生だ
27 17/10/04(水)00:17:13 No.457120102
>>文面だけ見るとネギ君離婚したの? >フラれたルートと結婚ルートがあってUQはフラれたネギま!は結婚したってだけ フラれたのも結婚したのも同じルートだよ…
28 17/10/04(水)00:17:31 No.457120156
前からある画像でなんで盛り上がってるんだ
29 17/10/04(水)00:17:46 No.457120213
幼馴染ちゃんは?
30 17/10/04(水)00:18:07 No.457120285
みんながみんな情報通じゃないし…
31 17/10/04(水)00:18:11 No.457120303
何を正解にすべきか赤松本人が分かんなくなって 結局自分の境遇に合わせた が答えだと思うんだ
32 17/10/04(水)00:18:45 No.457120440
前からある画像…?
33 17/10/04(水)00:18:45 No.457120441
>いや千雨に一度振られるところまでは両世界共通の過去だろ 明日菜が帰って来てないルートだと告白自体してないような気がする ネギま!の明日菜未帰還ルートだと千雨と茶々丸はネギの秘書になってたし
34 17/10/04(水)00:18:47 No.457120448
結婚式の日くらい眼鏡を外せや
35 17/10/04(水)00:19:29 No.457120563
>前からある画像…? これ先月号の話だよ
36 17/10/04(水)00:19:41 No.457120606
普通に作中の描写的に妥当なところに落ち着いただけだろう ただUQ踏まえても超の存在が謎すぎるけど…
37 17/10/04(水)00:19:58 No.457120660
眼鏡を外すと千雨だとわかりにくい
38 17/10/04(水)00:20:36 No.457120778
>何を正解にすべきか赤松本人が分かんなくなって >結局自分の境遇に合わせた >が答えだと思うんだ ネギま!本編は千雨ルートってのは一年くらい前からインタビューで明言してたよ
39 17/10/04(水)00:21:08 No.457120881
>>何を正解にすべきか赤松本人が分かんなくなって >>結局自分の境遇に合わせた >>が答えだと思うんだ >ネギま!本編は千雨ルートってのは一年くらい前からインタビューで明言してたよ 本編追ってたけど千雨感あったっけ…?
40 17/10/04(水)00:21:16 No.457120906
作者的に何したいのかさっぱりわからん…
41 17/10/04(水)00:21:27 No.457120947
>結婚式の日くらい眼鏡を外せや 普通ははずさねぇよ
42 17/10/04(水)00:21:39 No.457120978
>ネギま!本編は千雨ルートってのは一年くらい前からインタビューで明言してたよ 知ってる その回答をするに至った経緯がそういう思考の結果なんじゃ無いかなって事 勿論ただの想像だけどね
43 17/10/04(水)00:22:14 No.457121088
>本編追ってたけど千雨感あったっけ…? 意識して読み直すと割と納得いく程度には千雨への態度が割りと違うネギ
44 17/10/04(水)00:22:15 No.457121089
ドレスのときだけコンタクトにしたりするだろ
45 17/10/04(水)00:23:07 No.457121257
>本編追ってたけど千雨感あったっけ…? この話題になると結構みんな納得してた印象強いけど
46 17/10/04(水)00:23:29 No.457121322
>ドレスのときだけコンタクトにしたりするだろ 外したらキャラ判らんやん
47 17/10/04(水)00:23:34 No.457121335
>>本編追ってたけど千雨感あったっけ…? >意識して読み直すと割と納得いく程度には千雨への態度が割りと違うネギ 読み直したくなった 学園祭編とか闘技場とか好きだよ
48 17/10/04(水)00:23:41 No.457121361
ねぎまルートとUQルートってのがよく分からん UQってねぎま2ってサブタイトルじゃなかったの
49 17/10/04(水)00:23:47 No.457121378
まあ最終回の前からもう大体の読者は「メガネだな」って当たりはつけてたし 本屋ともるですがきちんと「ふられた」って明記されてるから余計に
50 17/10/04(水)00:23:51 No.457121389
UQアニメ化の影響か久しぶりに漫画について情報拾った人が驚愕しているのかと
51 17/10/04(水)00:23:59 No.457121411
ちゃんとそれっぽい理由つけてるけどよく考えるとかなり強引に千雨連れまわしてるよねネギ
52 17/10/04(水)00:24:00 No.457121418
>本編追ってたけど千雨感あったっけ…? エピローグで図書館組がフラれたのが明言されてて明日菜のフラグも折れてたから有力候補ではあった
53 17/10/04(水)00:25:05 No.457121577
>ねぎまルートとUQルートってのがよく分からん >UQってねぎま2ってサブタイトルじゃなかったの ドラゴンボールの未来トランクス世界=UQだと思えばOK
54 17/10/04(水)00:25:19 No.457121635
>ねぎまルートとUQルートってのがよく分からん ネギまルートがネギま本編そのままで UQルートはアスナが現代に戻ってこなかった場合のIF
55 17/10/04(水)00:25:32 No.457121670
みんな意外と後半まで覚えてるんだな
56 17/10/04(水)00:25:44 No.457121710
>作者的に何したいのかさっぱりわからん… 売れないので迷走してるんだろう
57 17/10/04(水)00:25:51 No.457121732
まるでねぎま博士だな…
58 17/10/04(水)00:26:03 No.457121762
>ねぎまルートとUQルートってのがよく分からん >UQってねぎま2ってサブタイトルじゃなかったの 漫画見りゃ描いてるんだからわかるだろう
59 17/10/04(水)00:26:07 No.457121771
ただ問題はそのネギま本編のルートを裏技でハッピーエンドにした って言われてる所なんだよな…
60 17/10/04(水)00:26:08 No.457121772
>売れないので迷走してるんだろう 普通にそこそこ売れてるよ
61 17/10/04(水)00:27:47 No.457122080
なんでそんなめんどくさい設定にすんの オタクが平行世界ネタ好きだから?
62 17/10/04(水)00:27:59 No.457122116
ネギのかーちゃんって誰だっけ…?
63 17/10/04(水)00:28:06 No.457122143
>ただ問題はそのネギま本編のルートを裏技でハッピーエンドにした >って言われてる所なんだよな… 並行世界の超とエヴァ連れてくるのは裏技といってもいいんじゃねえかな…
64 17/10/04(水)00:28:16 No.457122175
>みんな意外と後半まで覚えてるんだな ぶっちゃけ悪い意味で印象に残るからなアレ フェイトの案に対して「犠牲は出さない!(アスナは人柱にする)」って言い出す主人公とか割と酷いし
65 17/10/04(水)00:28:36 No.457122253
あらすじ聞いてるとおもしろそうだしtsとか色々ネタ入れててここでもスレ立ったりしてたよね
66 17/10/04(水)00:28:39 No.457122264
>ドラゴンボールの未来トランクス世界=UQだと思えばOK すげえわかり易い
67 17/10/04(水)00:28:46 No.457122284
超がラスボスだったっけ
68 17/10/04(水)00:28:53 No.457122301
>なんでそんなめんどくさい設定にすんの >オタクが平行世界ネタ好きだから? 元々超で並行世界の存在は出してたし あとメタ的にはハッピーエンド後の世界でごたごた黒い話はちょっと…
69 17/10/04(水)00:29:07 No.457122351
魔法世界行ってからの急接近プリがやばかったもんな…
70 17/10/04(水)00:29:12 No.457122361
>ただ問題はそのネギま本編のルートを裏技でハッピーエンドにした >って言われてる所なんだよな… あれ凄い強引なことしてるよね
71 17/10/04(水)00:29:15 No.457122370
>ただ問題はそのネギま本編のルートを裏技でハッピーエンドにした >って言われてる所なんだよな… >並行世界の超とエヴァ連れてくるのは裏技といってもいいんじゃねえかな… 頼んでつれてきてもらったわけじゃないし それで続編?のUQで登場人物にそれ言わすのはちょっと…ってなる
72 17/10/04(水)00:29:26 No.457122399
もう3作ヒット当ててるから作者の好きに書けるんだろう それが良くないのではという憶測
73 17/10/04(水)00:29:39 No.457122447
>超がラスボスだったっけ ラスボスは親父
74 17/10/04(水)00:30:13 No.457122555
修学旅行までは覚えてる後は流れで
75 17/10/04(水)00:30:16 No.457122564
>超がラスボスだったっけ ラスボスは親父を乗っ取った始まりの魔法使い
76 17/10/04(水)00:30:35 No.457122639
多分読んでないでよくないよくない言ってる人いるんだろうけど ネギま後半よりは今のほうが全然面白いしちゃんとしてるぞ
77 17/10/04(水)00:30:37 No.457122643
過去キャラ出てきたら大体テンション上がるけど これに限ってはなんかやめてくれよ…ってなる オリでいいのになんか曇る
78 17/10/04(水)00:30:46 No.457122671
>魔法世界行ってからの急接近プリがやばかったもんな… あのポジは本来アスナさんがやるべきだと思ってたんだけどなぁ
79 17/10/04(水)00:31:01 No.457122721
>文化祭までは覚えてる後は流れで
80 17/10/04(水)00:31:10 No.457122750
並行世界に移動しても元の世界はそっくりしのまま残ってるので アスナが居ない世界とかあるんだよな…
81 17/10/04(水)00:31:15 No.457122767
UQにはなぜか人気ないとか売れてないとか数字無視した粘着が沸く
82 17/10/04(水)00:31:53 No.457122882
「」にハマらないのはシコれないからだろうか
83 17/10/04(水)00:32:22 No.457122969
>並行世界に移動しても元の世界はそっくりしのまま残ってるので >アスナが居ない世界とかあるんだよな… といってもあの世界は皆もういなくなってる世界だぞ
84 17/10/04(水)00:32:33 No.457123007
>多分読んでないでよくないよくない言ってる人いるんだろうけど >ネギま後半よりは今のほうが全然面白いしちゃんとしてるぞ 今ってどれだ、まさかネギま2になってる現状じゃないだろうな
85 17/10/04(水)00:32:49 No.457123075
UQは前作要素匂わすくらいでガッツリ出さないで欲しかった 普通にUQキャラだけでも面白かったのに
86 17/10/04(水)00:33:18 No.457123167
文化祭面白いよね… 魔法世界行ってからはよく知らないです
87 17/10/04(水)00:33:29 No.457123192
本編時のネギ君って10歳じゃなかった?
88 17/10/04(水)00:33:34 No.457123209
俺はラブコメが見たいんだよ!だったけど週刊少年漫画なバトルになっていってしまった…
89 17/10/04(水)00:33:51 No.457123253
でも人気投票の数字が全体的になんか少なかったし
90 17/10/04(水)00:33:53 No.457123258
アニメのタイトルにネギま2って書いてあってびっくりしたけど流石にそこまで主張するもんかなと思った
91 17/10/04(水)00:34:21 No.457123325
>本編時のネギ君って10歳じゃなかった? 最初は9歳で本編中に10歳になった
92 17/10/04(水)00:34:34 No.457123378
結局UQ単体じゃ盛り上がらなかったから路線変更なのかな
93 17/10/04(水)00:35:00 No.457123463
>文化祭面白いよね… >魔法世界行ってからはよく知らないです マギアエレベアとか雷魔法とか好きだったよ
94 17/10/04(水)00:35:05 No.457123483
読者は少年漫画であることを望んだからね
95 17/10/04(水)00:35:58 No.457123654
su2049529.jpg ネギ坊主はともかくちうは一生添い遂げるぐらいのつもりだったし…
96 17/10/04(水)00:36:01 No.457123665
>普通にUQキャラだけでも面白かったのに 月間行った次点で追っかけてくれるのなんてこれまでなんやかんや楽しめた人達だろうにねぇ 週刊の頃にこの路線変更ならまだしも
97 17/10/04(水)00:36:35 No.457123778
UQは最初露骨に男沢山出していたけど当たらなかったのでいつものハーレム展開にした形跡が多々みられる
98 17/10/04(水)00:36:37 No.457123789
>ドラゴンボールの未来トランクス世界=UQだと思えばOK 分岐ってだけじゃなく悲惨な方という意味でも合ってるな
99 17/10/04(水)00:37:35 No.457123969
>でも人気投票の数字が全体的になんか少なかったし 人気投票後結果発表が異常に遅くそれが担当の責任とか発表された時点でまぁおそらく編集が結果の紛失やらかしたんだろうなって
100 17/10/04(水)00:37:42 No.457123995
この世界観でいくら並行世界作るんだ…
101 17/10/04(水)00:37:47 No.457124012
移籍前くらいのラブコメやってた時代が一番好きだったから これからはこういう雰囲気でやるのかな楽しみだなーって思ってたのに
102 17/10/04(水)00:37:51 No.457124026
修行編でようやくメンバー掘り下げられて来たのにキリエ以外空気になるなんて
103 17/10/04(水)00:38:26 No.457124152
結局九郎丸はちんちん取ったの生やしたの
104 17/10/04(水)00:38:44 No.457124207
>結局九郎丸はちんちん取ったの生やしたの まだ性別決定前よ
105 17/10/04(水)00:38:55 No.457124255
読者のマーケティングとやらが出来てると本人は主張してるし 今もアニメ放送してるんだからどっかで受けてるんだろう
106 17/10/04(水)00:38:57 No.457124258
男の不死者まだ3人くらいいたのになんも説明ないまま消えたな…
107 17/10/04(水)00:39:03 No.457124284
修行編が一番面白かったなー
108 17/10/04(水)00:39:42 No.457124404
悠久のシコれるシーンとかで今度はスレ立ててみるよ
109 17/10/04(水)00:39:51 No.457124426
普通に楽しんでたけど月刊に行ってからは流石に追ってないな…幽霊編とか巨魔女の所で修行してた辺りとか結構好き
110 17/10/04(水)00:39:58 No.457124458
>結局九郎丸はちんちん取ったの生やしたの アニメは出番前倒しで2話で登場するので楽しみにしてほしい
111 17/10/04(水)00:40:29 No.457124554
>移籍前くらいのラブコメやってた時代が一番好きだったから 自分はあの頃の過去キャラとヒロインぞろぞろ量産してた時はううん…?ってなってたわ もうちょっと男キャラとか初期メンバーで頑張ってほしかった
112 17/10/04(水)00:40:32 No.457124568
まあ月刊に移ってリアルタイムで読む人はガクッと減っただろうな
113 17/10/04(水)00:41:15 No.457124718
今は月刊進撃の巨人で連載してるんだっけ
114 17/10/04(水)00:42:34 No.457125019
UQアニメ1話は今までのネギま!アニメで一番良かった
115 17/10/04(水)00:42:53 No.457125074
過去世界で修行してたあたりで読まなくなって夕映とか出てきたのは知ってるけど今割りと面白いの?
116 17/10/04(水)00:42:57 No.457125090
修行編は素直に好きだよ まさか大会が始まらないとは思わなかったけど
117 17/10/04(水)00:44:01 No.457125286
アニメの悲劇 三太が存在抹消された
118 17/10/04(水)00:44:07 No.457125307
アニメは原作半分以上カットしそうだけど大丈夫なんだろうか
119 17/10/04(水)00:44:07 No.457125308
歌手になりたいっていう設定は早々に死んでた気がする
120 17/10/04(水)00:44:50 No.457125435
>アニメの悲劇 >三太が存在抹消された アニメの尺がそこまでいかないってだけじゃないの?
121 17/10/04(水)00:45:53 No.457125660
1クールだからそもそも三太編やるには尺足りないしなぁ…
122 17/10/04(水)00:46:02 No.457125682
一応三太のエピソードをバッサリアニメでは切ることが公式から明言されてる それに合わせて原作最新の展開が繰り上がるらしい
123 17/10/04(水)00:46:34 No.457125782
OPED歌ってる面子にみぞれもいるしどこまでやるのやら
124 17/10/04(水)00:47:02 No.457125878
>それに合わせて原作最新の展開が繰り上がるらしい 繰り上がりすぎじゃない?
125 17/10/04(水)00:47:04 No.457125887
赤松の考えることがわかんねえわ…
126 17/10/04(水)00:47:08 No.457125904
>アニメの尺がそこまでいかないってだけじゃないの? 三太より後から登場するキャラがOPにいるぞ
127 17/10/04(水)00:47:46 No.457126027
リストラかよひでえ
128 17/10/04(水)00:48:01 No.457126088
>OPED歌ってる面子にみぞれもいるしどこまでやるのやら みぞれは出そうと思えば別に早めに出せるキャラではあるから…
129 17/10/04(水)00:48:03 No.457126092
>赤松の考えることがわかんねえわ… 別にわかろうとする必要ないでしょ…
130 17/10/04(水)00:48:41 No.457126232
大会に無理やり参加してやるゼェ!してた時が一番熱くて キリエといちゃいちゃしてる時が一番楽しい
131 17/10/04(水)00:49:19 No.457126357
三太編カットかー…現マホラが出ねえ
132 17/10/04(水)00:49:51 No.457126458
ぶっちゃけネギま打ち切っておいて続編やってる時点で考えなんぞわからん まあ編集の意向かなんかあるのかもしれんが
133 17/10/04(水)00:50:01 No.457126480
ちょっと待て潜入捜査をカットしたら女子制服九郎丸が出ない
134 17/10/04(水)00:50:03 No.457126491
ああ三太切るのか 話は面白いけどアニメ売上とは関係なさそうなキャラだもんな
135 17/10/04(水)00:50:05 No.457126501
人気出たら二期で三太編やってくれる…筈
136 17/10/04(水)00:51:12 No.457126724
正直UQって長編シリアス部分がかなり連続して続いて伏線も入れてたりするんだけどカットして大丈夫なのかな…
137 17/10/04(水)00:51:36 No.457126793
そこら辺はどうにかするんだろ多分
138 17/10/04(水)00:51:40 No.457126807
九朗丸もろくな出番貰えない奴だこれ
139 17/10/04(水)00:51:46 No.457126820
オープニングにもエンディングにもいない時点でサンタは
140 17/10/04(水)00:52:56 No.457127030
九郎丸はOPとEDで目立ってるし大丈夫だろたぶん
141 17/10/04(水)00:53:18 No.457127105
どうやってキリエが可愛くなる辺りまで話進めるんだろうとは思っていたが…
142 17/10/04(水)00:53:51 No.457127213
結婚式ぐらいデレてあげなよ…
143 17/10/04(水)00:55:36 No.457127518
ちょっとまってくだい!! くっ付いたのはネギくんがデカくなってからなんですか!? ネギくんがショタショタしい頃に一線は超えなかったんですか!?
144 17/10/04(水)00:56:21 No.457127631
明日菜のフリして撮影会やって輪姦されてた千雨がなぁ…
145 17/10/04(水)00:56:32 No.457127664
>ネギくんがショタショタしい頃に一線は超えなかったんですか!? 千雨も落ちる寸前だったけど常識人らしく理性で踏みとどまったよ
146 17/10/04(水)00:56:39 No.457127690
もう大分前だからうろ覚えだけど1クールじゃ三太編無理か
147 17/10/04(水)00:56:50 No.457127725
突然懐かしすぎる同人の話はやめろや!
148 17/10/04(水)00:58:16 No.457128020
>もう大分前だからうろ覚えだけど1クールじゃ三太編無理か 単純に原作に忠実にやると雪姫VSフェイトぐらいまでだろうな 圧縮気味にしても三太編長いから最後に突っ込むのは無理あるし
149 17/10/04(水)00:58:22 No.457128040
>結婚式ぐらいデレてあげなよ… これがいいんだろ
150 17/10/04(水)00:58:32 No.457128074
>ネギくんがショタショタしい頃に一線は超えなかったんですか!? 5年後くらいにまだ気持ちがあったら告白してくれやって断った
151 17/10/04(水)00:59:23 No.457128234
>千雨も落ちる寸前だったけど常識人らしく理性で踏みとどまったよ ショタネギくんの暴走する性欲をなぁなぁで受け入れてしまう千雨さんはいないんですか!?
152 17/10/04(水)00:59:37 No.457128266
>5年後くらいにまだ気持ちがあったら告白してくれやって断った やだ男前…
153 17/10/04(水)01:00:09 No.457128352
正直振られたネギくんは面白かった
154 17/10/04(水)01:00:20 No.457128389
>やだ男前… 実際千雨はちょくちょく男前なところ見せてたからな…
155 17/10/04(水)01:02:41 No.457128840
本編の卒業後ダイジェストで千雨だけネギ先生からのアプローチあったし妥当
156 17/10/04(水)01:03:07 No.457128924
>5年後くらいにまだ気持ちがあったら告白してくれやって断った これって女子高生辺りに告られたオッさんとかそんな感じの人は台詞じゃ…
157 17/10/04(水)01:03:21 No.457128966
突き放して成長させようとしてくれる こどもせんせーじゃなくて人として見てくれるの千雨くらいだしな