虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/03(火)23:56:13 No.457115315

    ようやくシャワーが浴びれる

    1 17/10/03(火)23:59:39 No.457116106

    今日はシャワー浴びていいのか!?

    2 17/10/04(水)00:00:17 No.457116255

    毎日浴びてないの?

    3 17/10/04(水)00:00:24 No.457116287

    もうヤクルト飲まなくていい

    4 17/10/04(水)00:00:40 No.457116336

    すっかりシャワーが定着してしまった

    5 17/10/04(水)00:00:53 No.457116379

    好きなだけ浴びていいぞ

    6 17/10/04(水)00:01:31 No.457116528

    シャワー浴びながらおしっこもいいぞ!

    7 17/10/04(水)00:01:46 No.457116584

    今後の進路はとうするんだ

    8 17/10/04(水)00:02:20 No.457116709

    客席でビール飲んで野球見たいって言ってた

    9 17/10/04(水)00:02:25 No.457116734

    小川と交替でフロント入りだろう

    10 17/10/04(水)00:03:08 No.457116901

    がっちりした40代監督のシャワー室を取り囲むヤクルトファン

    11 17/10/04(水)00:03:47 No.457117041

    マスコットに本格転向

    12 17/10/04(水)00:03:47 No.457117045

    やっぱ出口の位置おかしいよあの球場!

    13 17/10/04(水)00:03:57 No.457117093

    来年は気楽な立場で野球を見られるようになるのか 今年は悲惨だったからなあ

    14 17/10/04(水)00:04:03 No.457117116

    元から浴びてただろ

    15 17/10/04(水)00:04:25 No.457117193

    由伸くん!君も一杯どうだい?

    16 17/10/04(水)00:04:51 No.457117292

    >がっちりした40代監督のシャワー室を取り囲むヤクルトファン 実際めっちゃホモ受けよさそう

    17 17/10/04(水)00:05:06 No.457117351

    いちぬーけた!

    18 17/10/04(水)00:05:19 No.457117390

    あのギスギスした時にシャワーが長いで和ませてくれた人には感謝してるよ 直球な罵倒よりはネタの方がいいし…

    19 17/10/04(水)00:05:24 No.457117412

    現役の時割とイケメンだったのになあ…こんな肥えてしまって

    20 17/10/04(水)00:05:33 No.457117448

    >実際めっちゃホモ受けよさそう 真畠いいよね

    21 17/10/04(水)00:05:37 No.457117465

    球団記録なの?

    22 17/10/04(水)00:06:12 No.457117584

    >あのギスギスした時にシャワーが長いで和ませてくれた人には感謝してるよ >直球な罵倒よりはネタの方がいいし… それは本当にそう思う

    23 17/10/04(水)00:06:24 No.457117634

    由伸君もはやく優勝してこっちにおいでよ

    24 17/10/04(水)00:06:51 No.457117737

    負けてる印象はあるけどそんな何十年ぶりに96回も負けるような特別感はないというか 何か決まってすごくひどいところがあるというより毎回誰かしら何かしらがダメで静かに負けてる感じ

    25 17/10/04(水)00:07:15 No.457117820

    >球団記録なの? 借金の数と勝率がセリーグ記録で 敗数がセリーグタイ記録とかだった気がする

    26 17/10/04(水)00:07:17 No.457117822

    国鉄時代の記録を更新するとは思わなかった

    27 17/10/04(水)00:07:18 No.457117827

    もうドラフトの紙も見間違えなくて済む

    28 17/10/04(水)00:07:37 No.457117907

    暗黒期の最中に突然優勝して向こう10年は最下位でも生きられる希望をファンに与えたんだから名将だと思う

    29 17/10/04(水)00:08:37 No.457118139

    絶対に負けられない戦いってサッカーじゃなくてプロ野球だったんだね

    30 17/10/04(水)00:09:15 No.457118280

    平成では03横浜以下でこれ下は初年度の楽天しかいないというのに ネタ感がさほどないのが深淵だと思いました

    31 17/10/04(水)00:09:20 No.457118305

    もう8月ぐらいから暇そうにベンチで水飲んでる小デブのおっさんだったからな 来年はスタンドでビール飲んでくれ

    32 17/10/04(水)00:09:21 No.457118307

    >もうドラフトの紙も見間違えなくて済む でも今後もガッツポ映像はドラフトのたびに晒されると思う

    33 17/10/04(水)00:09:44 No.457118400

    これだけ負けると第二の岡田さんがでてきたりしませんかね?

    34 17/10/04(水)00:09:51 No.457118418

    真中伊藤が辞めてそっち系の需要が下がってしまう

    35 17/10/04(水)00:09:55 No.457118435

    >球団記録なの? カネヤンが新人の頃の超弱かった時よりも負けたって聞いてoh…ってなったわ

    36 17/10/04(水)00:10:05 No.457118481

    100敗ってよっぽど難しいんだな

    37 17/10/04(水)00:10:11 No.457118510

    90敗クラスがものすごい久々なだけで80敗クラスはこの10年でも何度かあるからな

    38 17/10/04(水)00:10:19 No.457118553

    >敗数がセリーグタイ記録とかだった気がする どことのタイ記録なんです?

    39 17/10/04(水)00:10:25 No.457118569

    山田の「周りに一軍選手がいなくてつらかった」が本当に悲しい

    40 17/10/04(水)00:10:54 No.457118670

    最後くらい花添えてやれんかったのか…

    41 17/10/04(水)00:10:55 No.457118674

    >真中伊藤が辞めてそっち系の需要が下がってしまう 畠山早く復帰しないと

    42 17/10/04(水)00:11:22 No.457118780

    >どことのタイ記録なんです? 1950年の広島だそうな

    43 17/10/04(水)00:11:25 No.457118787

    >>真中伊藤が辞めてそっち系の需要が下がってしまう >畠山早く復帰しないと 館山もな

    44 17/10/04(水)00:11:29 No.457118806

    故障者が多かったんです?

    45 17/10/04(水)00:11:36 No.457118826

    >最後くらい花添えてやれんかったのか… 真中ヤクルトの集大成といえる試合だった

    46 17/10/04(水)00:11:47 No.457118871

    >山田の「周りに一軍選手がいなくてつらかった」が本当に悲しい だって急造守備だから自分がしっかり取っても投げる所にいないからアウトに出来ないとか頻繁に起こるもん もうなんというか勝ちにいけない

    47 17/10/04(水)00:11:54 No.457118893

    >山田の「周りに一軍選手がいなくてつらかった」が本当に悲しい 二軍も選手足りなくてスタッフ現役復帰させてたとか何がどうなってるのか…

    48 17/10/04(水)00:11:55 No.457118897

    >>どことのタイ記録なんです? >1950年の広島だそうな 球団創設年か

    49 17/10/04(水)00:12:16 No.457118969

    >>どことのタイ記録なんです? >1950年の広島だそうな 終戦から数年後じゃねーか!

    50 17/10/04(水)00:12:20 No.457118976

    >どことのタイ記録なんです? 広島(1950年)

    51 17/10/04(水)00:12:22 No.457118986

    横浜の暗黒時代には親会社というわかりやすい巨悪がいたけどヤクルトは…

    52 17/10/04(水)00:12:40 No.457119051

    坂口が居なかったら危なかった

    53 17/10/04(水)00:12:43 No.457119067

    山田の渾身のキャッチ 1塁に誰もいない 呆然と立ち尽くす山田

    54 17/10/04(水)00:12:52 No.457119088

    >山田の「周りに一軍選手がいなくてつらかった」が本当に悲しい 山田今季はUZRも落ちてたからな… アウトや併殺が取りづらくなってる

    55 17/10/04(水)00:12:55 No.457119103

    初就任から胴上げと記録的連敗を経験した若手監督なんてそうそういないぜ

    56 17/10/04(水)00:13:04 No.457119142

    明るい話はないの? お通夜じゃないんだよ!

    57 17/10/04(水)00:13:15 No.457119189

    負けが込むのは何度もあったけど ここまで打線が湿ってるのは久しぶりだと思う

    58 17/10/04(水)00:13:21 No.457119206

    ヤクルトの巨悪は…… ……怪我かな

    59 17/10/04(水)00:13:29 No.457119239

    ロッテはそっち系の需要誰が埋めるんだ

    60 17/10/04(水)00:13:32 No.457119255

    >明るい話はないの? >お通夜じゃないんだよ! 終戦したからもう借金0!

    61 17/10/04(水)00:13:41 No.457119299

    >100敗ってよっぽど難しいんだな 日本プロ野球の歴史でいまだに1回しかないからなあ100敗越え

    62 17/10/04(水)00:13:42 No.457119304

    てことは67後は優勝ってことじゃん!

    63 17/10/04(水)00:13:52 No.457119336

    >ロッテはそっち系の需要誰が埋めるんだ そういや寺嶋もクビになっちゃったんだよな…

    64 17/10/04(水)00:13:57 No.457119361

    徳政令発動するからな

    65 17/10/04(水)00:14:09 No.457119413

    山田くんは超頑張ったよ

    66 17/10/04(水)00:14:17 No.457119443

    >ロッテはそっち系の需要誰が埋めるんだ 井口も結構人気ありそうだけどね… 伊東がちょっとカルト的なぐらい人気があるだけで

    67 17/10/04(水)00:14:17 No.457119446

    最後まで逆転負けというのがいかにもヤクルトらしい

    68 17/10/04(水)00:14:18 No.457119452

    高井とか川端とか強打のスタメンがもう一人いてくれれば結構違ってたと思う

    69 17/10/04(水)00:14:22 No.457119467

    97敗は現代野球で二度とあってはならない数字だから実質96敗が臨界点

    70 17/10/04(水)00:14:26 No.457119482

    >ヤクルトの巨悪は…… >…スカウトかな

    71 17/10/04(水)00:14:52 No.457119571

    結局雄平が離脱したのが致命的だった

    72 17/10/04(水)00:15:00 No.457119607

    今年はアレだったけど優勝監督だし功績はすごいよ

    73 17/10/04(水)00:15:05 No.457119625

    壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった

    74 17/10/04(水)00:15:05 No.457119632

    次は誰が?

    75 17/10/04(水)00:15:08 No.457119640

    >明るい話はないの? >お通夜じゃないんだよ! ドラフト楽しみだね!

    76 17/10/04(水)00:15:29 No.457119707

    >次は誰が? 小川さんが復帰

    77 17/10/04(水)00:15:30 No.457119711

    >明るい話はないの? 興行的にはビジター側は勿論何故かホームもお客さん増えてて好調 経営的には今年の成績で大粛清できてコストカット 問題は強さだけ

    78 17/10/04(水)00:15:39 No.457119747

    >壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった わかる

    79 17/10/04(水)00:15:40 No.457119748

    >壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった まずなんで覗いた!?

    80 17/10/04(水)00:16:00 No.457119821

    >井口も結構人気ありそうだけどね… >伊東がちょっとカルト的なぐらい人気があるだけで 井口はかなり人気あったよ ただ伊東が圧倒的すぎて…

    81 17/10/04(水)00:16:10 No.457119860

    >小川さんが復帰 実質宮本政権への移行期間やね…

    82 17/10/04(水)00:16:17 No.457119888

    竹下クビだってね

    83 17/10/04(水)00:16:30 No.457119942

    宮本監督にしたかったけど さすがにこの状態じゃなあって小川が泥被ったのかね

    84 17/10/04(水)00:16:40 No.457119972

    >壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった 飯山の顔調べてみたらなるほど…ってなった

    85 17/10/04(水)00:16:40 No.457119973

    まぁ今年は真中のせいってわけじゃないと思う 何か悪いのに憑かれてたと思う

    86 17/10/04(水)00:17:01 No.457120052

    ビジター客が増えた理由が5回に4回は贔屓が勝つからというのがなんとも

    87 17/10/04(水)00:17:17 No.457120112

    怪我がなければ優勝狙える つまり特別な補強は必要ない

    88 17/10/04(水)00:17:26 No.457120140

    最後の試合にありえない落球されて逆転負けした監督に比べれば落とされなかっただけいいかもしれない

    89 17/10/04(水)00:17:27 No.457120147

    初年度が一番いい監督多いな…

    90 17/10/04(水)00:17:51 No.457120230

    なんか調子悪い→しばらく様子見→本格的に故障 のパターン多くない?すぐ医者に診てもらうって発想になるべきでは?

    91 17/10/04(水)00:18:10 No.457120297

    18連敗の壁も厚い

    92 17/10/04(水)00:18:14 No.457120313

    >興行的にはビジター側は勿論何故かホームもお客さん増えてて好調 10点差大逆転の時もユニ配布日とはいえめっちゃファン残っててビビったわ

    93 17/10/04(水)00:18:21 No.457120344

    >壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった 今日横浜でプロ初打席初HRの細川くんの評判とかどうですか

    94 17/10/04(水)00:18:23 No.457120350

    >ビジター客が増えた理由が5回に4回は贔屓が勝つからというのがなんとも ほぼ連勝しないからヤクルトが勝った翌日が狙い目

    95 17/10/04(水)00:18:35 No.457120402

    若手育たないしちょっといい若手出たらはしゃいで使いすぎてけがさせるよね…

    96 17/10/04(水)00:18:38 No.457120412

    >まぁ今年は真中のせいってわけじゃないと思う >何か悪いのに憑かれてたと思う ほんとにもう何をどうしたらあそこまで酷くなるのかって…敵ながら目を覆いたくなる場面もちらほらあった

    97 17/10/04(水)00:18:39 No.457120415

    ぶつけられて骨折は仕方ないにしても 疲労骨折は防げたんでは?

    98 17/10/04(水)00:19:14 No.457120519

    二軍が足りないので球団職員を復帰させ駆り出す はそういうのアリなんだ…ってなった 遊戯王の墓場のカードを復帰させる的な

    99 17/10/04(水)00:19:21 No.457120541

    もうトレーナーでは足りない 医者とレントゲンを常備しないと

    100 17/10/04(水)00:19:32 No.457120572

    青木は帰ってくるの?

    101 17/10/04(水)00:19:50 No.457120630

    後半戦連勝が10点差逆転含む3連勝一回だけしかないって悪い冗談

    102 17/10/04(水)00:19:51 No.457120635

    >怪我がなければ優勝狙える >つまり特別な補強は必要ない うn >怪我がなければ うn…

    103 17/10/04(水)00:19:55 No.457120649

    >青木は帰ってくるの? 宮本と犬猿の仲じゃなかったっけ?

    104 17/10/04(水)00:19:58 No.457120659

    他球団でもいいからサポート体制見なおすべき

    105 17/10/04(水)00:20:15 No.457120712

    何年怪我が怪我が言ってるんだ

    106 17/10/04(水)00:20:29 No.457120762

    ヤクルトで骨折は防げなかったのかね

    107 17/10/04(水)00:20:35 No.457120777

    今の状態で青木帰ってきたら英雄の帰還みたいになるけど 万全のチーム状態だと空きないんだよね外野

    108 17/10/04(水)00:20:45 No.457120812

    >何か悪いのに憑かれてたと思う 高山の評価はともかく あのクジ外れてから何かやることなすこと全部裏目になっていった感じだ

    109 17/10/04(水)00:20:50 No.457120822

    マタ ンフ

    110 17/10/04(水)00:20:52 No.457120831

    チーム防御率 2016 2017 4.73 4.17 チーム打撃 2016 2017 .256 .234

    111 17/10/04(水)00:20:54 No.457120837

    ヤクルトファンは負け続ける戦いはなれたもんだけど 今年はちょっとやりすぎ

    112 17/10/04(水)00:20:54 No.457120840

    青木もだけどバーネット帰ってこないかなあ

    113 17/10/04(水)00:21:08 No.457120882

    >宮本と犬猿の仲じゃなかったっけ? こういう噂ってどこからくるの

    114 17/10/04(水)00:21:20 No.457120918

    エイオキ帰ってきてもポジションがな…これ以上外野を高齢化させるのもね… 雄平がファーストできればよかったんだけど

    115 17/10/04(水)00:21:20 No.457120919

    >今の状態で青木帰ってきたら英雄の帰還みたいになるけど >万全のチーム状態だと空きないんだよね外野 万全のヤクルトなんて架空の存在だから問題ないな

    116 17/10/04(水)00:21:25 No.457120940

    >>壺の同性愛サロン覗いてみたらハム飯山の引退をみんな惜しんでてダメだった >まずなんで覗いた!? 真中惜別の流れになってるかなって…

    117 17/10/04(水)00:22:12 No.457121084

    アイシングしながら様子見して結局ダメでしたを何回も見た気がする

    118 17/10/04(水)00:22:24 No.457121114

    バーネットはホント帰ってきてほしいね 今思い返すといい選手だったよあいつ

    119 17/10/04(水)00:22:25 No.457121115

    フロントも怪我なければ余裕なんだからそんな補強しなくてもいいよねって思ってそう 2015優勝したせいで

    120 17/10/04(水)00:22:26 No.457121121

    >チーム防御率 >2016 2017 >4.73 4.17 防御率自体はむしろ昨年より改善してる不思議

    121 17/10/04(水)00:22:26 No.457121122

    大連敗中に 真中痩せろー!なんで痩せねーんだテメー! ってヤジが飛んでたのがダメだった

    122 17/10/04(水)00:22:35 No.457121141

    ヤクルトにはまだ畠山という大物が残ってるからな…

    123 17/10/04(水)00:22:39 No.457121166

    外野が空いてないならメジャー登板経験ある選手を獲ればいいじゃない

    124 17/10/04(水)00:22:50 No.457121204

    怪我だけじゃなくて病気もあるからな 今浪がいればって何度も思ったよ…

    125 17/10/04(水)00:22:54 No.457121221

    >こういう噂ってどこからくるの 言い争いしてたらしいぜとかそういうのからどんどん盛られる 実際言い争いしたりした時期があったんだけどとうの昔に和解してた

    126 17/10/04(水)00:23:20 No.457121298

    他球団ファンですが正直真中はかわいそうだなって思ってました

    127 17/10/04(水)00:23:23 No.457121302

    >ヤクルトにはまだ畠山という大物が残ってるからな… 畠くんは小川監督には頭上がらないから頑張ってくれるよ 普段からがんばれよって話だけど

    128 17/10/04(水)00:23:36 No.457121345

    su2049514.jpg 5年前みたいだが今だと色々とシャレにならない マシーンの状態がチームや名前使われた側にそのまま…

    129 17/10/04(水)00:23:57 No.457121405

    今浪も飯原も戦力外になったな 今浪は残念だった

    130 17/10/04(水)00:24:11 No.457121449

    同じくらい主力が怪我しても90勝したホークスの層の厚さよ

    131 17/10/04(水)00:24:13 No.457121454

    >フロントも怪我なければ余裕なんだからそんな補強しなくてもいいよねって思ってそう いいですよね 理論値は最強打線

    132 17/10/04(水)00:24:25 No.457121481

    実際何でここまで怪我人まみれなのかいい加減原因は分かんないの

    133 17/10/04(水)00:24:32 No.457121500

    ドラフトでドカンとあててさあ…

    134 17/10/04(水)00:24:34 No.457121501

    >他球団ファンですが正直真中はかわいそうだなって思ってました 小川リリーフとか迷走もあったけど あの悲惨状態で取れる手なんて博打か座して死を待つしかないからなぁ

    135 17/10/04(水)00:24:44 No.457121520

    様子見! 保存療法! 靭帯移植!

    136 17/10/04(水)00:24:47 No.457121535

    実際数も多いし…

    137 17/10/04(水)00:25:19 No.457121632

    竹下首みたいだけど靭帯だけ残留ってできないの?

    138 17/10/04(水)00:25:28 No.457121658

    2点で抑えても完封されて負けとか 5点取っても10点取られて負けとか なんかもうそんなんばっかだった気がする

    139 17/10/04(水)00:25:30 No.457121666

    巨人との対戦は去年までドームではまず勝てない神宮ではまず負けない 内弁慶シリーズだったんだけど今年は神宮でもちょいちょい負けてああこりゃやべえわって

    140 17/10/04(水)00:25:32 No.457121672

    経営陣は成績悪くて棒下げれるし しかもなぜか観客は増えるしでウハウハだと思う

    141 17/10/04(水)00:25:36 No.457121687

    >実際何でここまで怪我人まみれなのかいい加減原因は分かんないの 真面目に球団全体でお祓いしないと…

    142 17/10/04(水)00:25:45 No.457121714

    小川抑えは文句言われたけど実際秋吉がいない中で先発も長いイニング投げられないって状況下で石山ルーキ頼みの中継ぎ陣でいいはずが無かったからね

    143 17/10/04(水)00:26:21 No.457121808

    まあジュリちゃんが成長したのはいいことだよ

    144 17/10/04(水)00:26:46 No.457121882

    今年はもう8月辺りから残りは全部不戦敗でいいですって思った

    145 17/10/04(水)00:26:48 No.457121887

    >>今の状態で青木帰ってきたら英雄の帰還みたいになるけど >>万全のチーム状態だと空きないんだよね外野 >万全のヤクルトなんて架空の存在だから問題ないな 今のバレンティン 坂口 雄平って万全の外野陣じゃないの?

    146 17/10/04(水)00:27:23 No.457122004

    雄平もバレンティンもちょくちょくけがで抜けるからなあ…

    147 17/10/04(水)00:27:35 No.457122035

    球団名自体変えようぜ

    148 17/10/04(水)00:28:09 No.457122152

    アトムズにもどすかー

    149 17/10/04(水)00:28:12 No.457122164

    >経営陣は成績悪くて棒下げれるし >しかもなぜか観客は増えるしでウハウハだと思う しかしケガ人多すぎてヤクルトの商品イメージ悪くなるだろ!って株主から文句言われる

    150 17/10/04(水)00:28:18 No.457122185

    バレは休みをとる才能がある

    151 17/10/04(水)00:28:20 No.457122196

    ぶっちゃけ今年に限れば故障者はヤクルトも中日も似たような感じじゃないかな

    152 17/10/04(水)00:28:31 No.457122235

    神宮があまり良くないのでは? フランチャイズ移転も手かと

    153 17/10/04(水)00:28:36 No.457122256

    >>どことのタイ記録なんです? >広島(1950年) つまりヤクルトもいずれはまた強くなるってことだな

    154 17/10/04(水)00:29:06 No.457122350

    正直グッチには足向けて寝られん 毒が裏返ったッッッみたいに万年故障抱えてる奴がほぼ皆勤賞という…

    155 17/10/04(水)00:29:42 No.457122460

    とりあえずドラフトのハズレっぷりどうにかするべき

    156 17/10/04(水)00:29:52 No.457122481

    >神宮があまり良くないのでは? 神宮の勝率が他の球場の倍なのにそこを捨てるとは

    157 17/10/04(水)00:30:23 No.457122589

    >ぶっちゃけ今年に限れば故障者はヤクルトも中日も似たような感じじゃないかな え?故障者多すぎて2軍を野手10人で四連戦とかやってたヤクルトと?

    158 17/10/04(水)00:30:35 No.457122635

    女性ファンの増加の7割ぐらいは坂口のおかげだと思う

    159 17/10/04(水)00:31:20 No.457122785

    >小川抑えは文句言われたけど実際秋吉がいない中で先発も長いイニング投げられないって状況下で石山ルーキ頼みの中継ぎ陣でいいはずが無かったからね ただ先発も間隔詰めて無理やり回してたからまずそっちの負担を減らしてやれよと…

    160 17/10/04(水)00:32:19 No.457122963

    ○●○○●●●●●●○●○●●●○○●●○●●○○○●●●●○○●○●○●○○○○●●●●●○●●●●●▲●●●●●○●○○○○●○●●●○○●●●●●●●▲●●●●●●●○●○○○●○●●●○●●●○●●○●●●○●○●○●●●○●●●●●●●●●○●○●●○●○●●●●●●●○●● 今年の全成績

    161 17/10/04(水)00:33:04 No.457123119

    >でも今後もガッツポ映像はドラフトのたびに晒されると思う 最近野球見はじめて知らないのかもしれないけどドラフトのくじの見間違いでエア交渉権はあの時だけじゃないし

    162 17/10/04(水)00:33:32 No.457123198

    石山も一時期はオイオイオイな成績だったけど終盤エグいストレート放ったりしてたし持ち直したな と思ったらスコーンと長打打たれるんだよね ルーキお前もだ

    163 17/10/04(水)00:33:59 No.457123281

    >>小川抑えは文句言われたけど実際秋吉がいない中で先発も長いイニング投げられないって状況下で石山ルーキ頼みの中継ぎ陣でいいはずが無かったからね >ただ先発も間隔詰めて無理やり回してたからまずそっちの負担を減らしてやれよと… 中継ぎで長い回が投げれて先発もできるピッチャー ロマンか

    164 17/10/04(水)00:34:08 No.457123301

    そういや寺島くんってどうなったの

    165 17/10/04(水)00:34:31 No.457123366

    >今年の全成績 前半は結構連勝もしてるんだな

    166 17/10/04(水)00:34:47 No.457123416

    >でも今後もガッツポ映像はドラフトのたびに晒されると思う レフト専の高山外して原は真中の少ない功績の一つだぞ

    167 17/10/04(水)00:35:36 No.457123580

    >今年の全成績 ちまちまと連敗繰り返して合間合間にちょっと勝つ… そりゃニュース的な話題にはならないまま黒星蓄積しますわ

    168 17/10/04(水)00:36:47 No.457123831

    >ただ先発も間隔詰めて無理やり回してたからまずそっちの負担を減らしてやれよと… 勝ちパターン中継ぎがいないって負担はもっとヤバいし…

    169 17/10/04(水)00:36:50 No.457123838

    >レフト専の高山外して原は真中の少ない功績の一つだぞ 山田といい外れたほうが当たりだったなんて

    170 17/10/04(水)00:37:11 No.457123900

    >レフト専の高山外して原は真中の少ない功績の一つだぞ 結果オーライだが助かったなあれは

    171 17/10/04(水)00:37:32 No.457123962

    >前半は結構連勝もしてるんだな 雄平が居る居ないの差マジデカい

    172 17/10/04(水)00:37:36 No.457123974

    >レフト専の高山外して原は真中の少ない功績の一つだぞ あいつ実はセンターだと守備指標はやや下手くらいに収まってたりする

    173 17/10/04(水)00:37:43 No.457124000

    歴史的に弱いことで有名な国鉄より弱いと思うとなんだかすごいことだ

    174 17/10/04(水)00:37:49 No.457124021

    >今年の全成績 横浜ファンだけど既視感がある…

    175 17/10/04(水)00:37:55 No.457124036

    山田とバレの前にランナーを貯めたいと言って 1・2番に出塁率低い若手でバレの後ろに出塁率高いけど長打無い坂口で迷走してると思いました

    176 17/10/04(水)00:38:16 No.457124119

    竹下諸々解雇の結果14年が本当に即戦力外ドラフト状態になってきた

    177 17/10/04(水)00:39:00 No.457124272

    こんなこと言ったら無知と馬鹿にされるかもだけどルーキはサファテばりにエグい直球持ってると思うんだよね なんであんなに打たれるんだろう…リードもあんのかな

    178 17/10/04(水)00:39:18 No.457124325

    >山田とバレの前にランナーを貯めたいと言って >1・2番に出塁率低い若手でバレの後ろに出塁率高いけど長打無い坂口で迷走してると思いました なんもかんも貯めたランナーを返せない山田とバレが悪い

    179 17/10/04(水)00:39:28 No.457124356

    >あいつ実はセンターだと守備指標はやや下手くらいに収まってたりする フルシーズンやってない外野守備指標は参考にはしないほうがいいよ

    180 17/10/04(水)00:39:32 No.457124367

    最近の監督だと中畑なんかがハードモードだったけど 今年の真中と伊東もそれに匹敵すると思う

    181 17/10/04(水)00:40:44 No.457124605

    >フルシーズンやってない外野守備指標は参考にはしないほうがいいよ フルシーズンやって指標出ちゃってる上田の悪口はよせ

    182 17/10/04(水)00:42:04 No.457124891

    ヒット数で勝負決まるなら今期は結構勝ってたと思う 選評とかで「打線が繋がりを欠いた」ってのを何回見たことか

    183 17/10/04(水)00:42:26 No.457124979

    >竹下諸々解雇の結果14年が本当に即戦力外ドラフト状態になってきた 風張が上がってきたときいい球見せてなかったら全滅しかねないところだった

    184 17/10/04(水)00:42:29 No.457124994

    >最近の監督だと中畑なんかがハードモードだったけど >今年の真中と伊東もそれに匹敵すると思う 中畑在任中は報われなかったけどが頑張った成果がラミレスで実を結んでる感じだけど真中の場合は…

    185 17/10/04(水)00:42:44 No.457125048

    戦力外でいっぱい切ったけど まだ伸び白のある中堅切って武内とか比屋根を残してる辺りやっぱ選手を見る目ねぇなって...

    186 17/10/04(水)00:42:48 No.457125063

    >フルシーズンやって指標出ちゃってる上田の悪口はよせ フルシーズンやっての指標はただの実力では…

    187 17/10/04(水)00:43:41 No.457125222

    チーム打率最下位だから順位は上がりそうにないな…

    188 17/10/04(水)00:43:50 No.457125253

    >ヒット数で勝負決まるなら今期は結構勝ってたと思う >選評とかで「打線が繋がりを欠いた」ってのを何回見たことか チーム打率チーム本塁打とも最下位だからどうかな… というか投壊守乱でも打つくらいはできたはずのチームだったのになんでこんな

    189 17/10/04(水)00:44:01 No.457125287

    でもただクビにすりゃいいってもんでもないから

    190 17/10/04(水)00:44:57 No.457125462

    歳食い過ぎないうちに切ってあげるのもやさしさだし…

    191 17/10/04(水)00:45:01 No.457125480

    伸びしろある子は早めに通達して身の振り方考える時間あげるんじゃないかな 例の連中が結局残るかはおいておいて

    192 17/10/04(水)00:45:08 No.457125503

    中畑DeNA最終年もジェットコースターみたいな成績だったけどその分上にも行けてたからなぁ

    193 17/10/04(水)00:45:24 No.457125569

    >中畑在任中は報われなかったけどが頑張った成果がラミレスで実を結んでる感じだけど真中の場合は… 優勝年から新しい戦力が全く出て来なかったからな... まあ若手を試そうとしなかった真中にも責任はあるけど

    194 17/10/04(水)00:46:00 No.457125677

    併殺多かったけどもっと多いチームがあるんだよな…

    195 17/10/04(水)00:46:35 No.457125785

    真中のタニマチのチームのエースで 来年30歳で2軍防御率7点の菊沢はしっかり残ってて笑う

    196 17/10/04(水)00:46:59 No.457125870

    >併殺多かったけどもっと多いチームがあるんだよな… ランナーがいないと併殺打てないからな…

    197 17/10/04(水)00:47:51 No.457126047

    >伸びしろある子は早めに通達して身の振り方考える時間あげるんじゃないかな 今日ヒで死ぬほど酷いこと言われてたんだけどさ 今年のヤクルトで1軍出れなかった選手とか育成未満のレベルじゃね?って

    198 17/10/04(水)00:47:57 No.457126062

    >優勝年から新しい戦力が全く出て来なかったからな... >まあ若手を試そうとしなかった真中にも責任はあるけど 去年は普通に西浦や西田起用とかしてたと思うけど 何故ファンはそういうの無視してやめる監督はベテラン起用するなんてテンプレにはめこもうとするんだろう

    199 17/10/04(水)00:47:58 No.457126067

    投壊はつらいけど貧打よりましかな…って思ってたけどシーズン終わってみたら投壊貧打守乱の三重苦でつらあじすぎた

    200 17/10/04(水)00:48:19 No.457126152

    多分、ドラフトの結果出た後に戦力外第2弾あると思う

    201 17/10/04(水)00:48:35 No.457126206

    >真中のタニマチのチームのエースで >来年30歳で2軍防御率7点の菊沢はしっかり残ってて笑う オールドルーキーとは言え一年目でクビはよっぽど素行に問題でもないと無理だって!

    202 17/10/04(水)00:49:28 No.457126387

    西浦と西田とか全く伸びなかった 去年は直球に強かったのに今年は140前半にも力負け どの解説者にも練習量足りないと言われるだけあるなと

    203 17/10/04(水)00:49:34 No.457126404

    投壊はまぁ例年通りだけど ここ数年は打線はそこそこでバカ試合で楽しめたのが今年はなんか辛かったな

    204 17/10/04(水)00:49:49 No.457126448

    ドラ1として風張はなんとか頑張ってほしい

    205 17/10/04(水)00:50:02 No.457126487

    切りすぎてまた2軍回せなくなる予感

    206 17/10/04(水)00:50:04 No.457126493

    結果として点数を取られてるけど球はよかったとかその日の課題はクリアできたとかはあるから2軍での防御率なんてそこまで価値ないと思う

    207 17/10/04(水)00:50:06 No.457126502

    >多分、ドラフトの結果出た後に戦力外第2弾あると思う グリーンとリベロとギルメットについては第二弾かな 日本人は多分今回でおしまいだと思う

    208 17/10/04(水)00:51:03 No.457126699

    西田はOP戦調子良かったのに開幕したら全く使われなくなってちょっと可哀相だった 逆に西浦は我慢し過ぎた

    209 17/10/04(水)00:51:22 No.457126754

    >結果として点数を取られてるけど球はよかったとかその日の課題はクリアできたとかはあるから2軍での防御率なんてそこまで価値ないと思う 実績あるやつの話だよそれは

    210 17/10/04(水)00:51:37 No.457126795

    あとヤクルトの場合は2軍戦を成立させるための最低限の人員が要るんで クソみたいな防御率だろうがイニング食ってくれる選手は残留すると思う

    211 17/10/04(水)00:52:17 No.457126919

    ギルおじはどうかな…4回先発で2回ナイスピッチだと10勝10敗はいけるじゃん!とか思ってしまう 平均レベルの打線だったら…

    212 17/10/04(水)00:53:08 No.457127068

    どうせ今年の戦力外も来年気が付いたら二軍にいる

    213 17/10/04(水)00:53:16 No.457127096

    >日本人は多分今回でおしまいだと思う そうかな? 仮だけど清宮当てたら武内のクビは結構危ないと思うぞ

    214 17/10/04(水)00:53:28 No.457127132

    >ギルおじはどうかな…4回先発で2回ナイスピッチだと10勝10敗はいけるじゃん!とか思ってしまう >平均レベルの打線だったら ドラフトと新外国人の獲得状況次第でギルおじは生き残れるかもしれない グリーンとリベロは多分駄目

    215 17/10/04(水)00:53:55 No.457127222

    >クソみたいな防御率だろうがイニング食ってくれる選手は残留すると思う 中島とか土肥の方が食ってるぞ

    216 17/10/04(水)00:54:54 No.457127377

    八重樫ドラフトが最大の悪だと思う だから最近のまともなドラフトでいつかある程度強くなってくれないかなあと思っている