虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)23:42:26 夜は暁... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)23:42:26 No.457111663

夜は暁の団のアーマーナイト

1 17/10/03(火)23:42:52 No.457111769

どちらさまでしたっけ

2 17/10/03(火)23:43:09 No.457111838

お任せはマークス兄さん凄い速度で溶けるなあ

3 17/10/03(火)23:43:27 No.457111921

さてはソルジャー→アーマー→バロンだな

4 17/10/03(火)23:43:57 No.457112044

ブ…ブ…

5 17/10/03(火)23:44:08 No.457112092

暁の序盤ユニットでもあんまり知られてないんだなって ジェネレーションギャップを感じる

6 17/10/03(火)23:44:16 No.457112126

ニーサンが魔法で溶けるのは原作再現

7 17/10/03(火)23:44:22 No.457112158

BAXA終わった 俺は自由だ

8 17/10/03(火)23:44:55 No.457112289

ハルバーディアって消えたよね…

9 17/10/03(火)23:45:11 No.457112343

序盤からずっと強いけど終盤は魔法でボコボコにされる血さん

10 17/10/03(火)23:45:46 No.457112488

暁の新キャラって蒼炎からの続投キャラと比べて影薄いから…

11 17/10/03(火)23:46:10 No.457112593

BAXAやってるときが一日の中で一番IQ使ってる気がする

12 17/10/03(火)23:46:27 No.457112679

暁純正キャラで人気キャラといえば誰だろう ミカヤしか思い浮かばない

13 17/10/03(火)23:46:36 No.457112714

BAXAとりあえず終わったけどライン上だから場合によっては厳選してやり直さなくてはならない つらい

14 17/10/03(火)23:47:16 No.457112901

エストに突っ込んでいくお任せニーサン 相性もクソもあったもんじゃない

15 17/10/03(火)23:47:42 No.457113027

ローラと何かあるかと思いきや特に何もないブラッドさんじゃないか

16 17/10/03(火)23:48:03 No.457113131

急造したボエイ君が実にいい仕事をしてくれた

17 17/10/03(火)23:48:11 No.457113161

つい最近暁やり直すまで暁の団のメンバー一人も覚えてなかった エディとかノイスとか…

18 17/10/03(火)23:48:21 No.457113208

>お任せはマークス兄さん凄い速度で溶けるなあ もしかして激化つけっぱなしなのでは

19 17/10/03(火)23:48:24 No.457113226

>暁の新キャラって蒼炎からの続投キャラと比べて影薄いから… 途中でアイクやエリンシアにスポットが当たる 支援もクソ 正直ものすごい可哀想だよ!

20 17/10/03(火)23:48:56 No.457113352

使い道の分からないアイテムの為に闘技場に篭もるというのも不思議な話だ… 最近ボーダーが上がってきて辛い…

21 17/10/03(火)23:49:12 No.457113425

飛んでないハールさんぐらいの安定感はあるブラッド

22 17/10/03(火)23:49:35 No.457113519

スレ画とローラは暁の団初期メンバーより印象的かも

23 17/10/03(火)23:49:39 No.457113540

これでseikaしょぼかったら怒るよふぇーくん

24 17/10/03(火)23:49:42 No.457113551

行動してるかしてないのかわからない男 序盤で使わなかったがグレイル傭兵団が攻めてきた時ボーナスEXPを叩き込まれる男 その後ずっと一軍の男

25 17/10/03(火)23:50:07 No.457113675

斧れ許すマジ

26 17/10/03(火)23:50:08 No.457113679

>もしかして奮迅つけっぱなしなのでは

27 17/10/03(火)23:51:00 No.457113898

>ハルバーディアって消えたよね… ジェネラルほど固くないけどそれなりに速い 剣聖みたいに必殺出すするわけでもないけどそれなりに出す そんなイメージだった

28 17/10/03(火)23:51:02 No.457113907

>途中でアイクやエリンシアにスポットが当たる >支援もクソ >正直ものすごい可哀想だよ! ユニットとしても意識して育てないと蒼炎組にまったくレベルが追い付かないという…

29 17/10/03(火)23:51:03 No.457113910

>>暁純正キャラで人気キャラといえば誰だろう >ミカヤしか思い浮かばない ミカヤが大人気でエディがちょっと人気あるくらいであとはもうどんぐりの背の比べ

30 17/10/03(火)23:51:08 No.457113928

激化と粉塵はsenkaおまかせの罠

31 17/10/03(火)23:51:10 No.457113941

うちのエディは毎回グレイル傭兵団を返り討ちにする役があるから

32 17/10/03(火)23:51:12 No.457113947

ローラは割と愉快な子だから

33 17/10/03(火)23:51:20 No.457114002

su2049455.jpg もうあったけどありがとう…世界は滅ぼさないでおくね…

34 17/10/03(火)23:51:37 No.457114074

baxaのモチベの為にも使い道は早く教えて欲しいけど それはそれでボーダー争いが激しくなる気もする

35 17/10/03(火)23:51:41 No.457114093

蒼炎はやったけど暁はハード違うとかの影響で結局プレイしてないんだよな…

36 17/10/03(火)23:51:41 No.457114096

BAXA弓リンに萎えて引退する数が新規の数上回りそう

37 17/10/03(火)23:52:12 No.457114204

スレ画は説得加入キャラだからプレイヤーに依っては未加入だし…

38 17/10/03(火)23:52:17 No.457114227

書き込みをした人によって削除されました

39 17/10/03(火)23:52:26 No.457114267

>su2049455.jpg >もうあったけどありがとう…世界は滅ぼさないでおくね… うちにもその雌邪竜が防衛つけてくれてた 本当にありがたい…

40 17/10/03(火)23:52:40 No.457114322

一人くらいなら見逃してあげたいさん

41 17/10/03(火)23:52:51 No.457114375

ペレアスは印象に残るだろうけど人気あるのかなあ

42 17/10/03(火)23:52:56 No.457114391

引退するかどうかはさておき弓リンちゃん対策マジで面倒だからな…

43 17/10/03(火)23:52:58 No.457114397

まあ暁の団に入ってるだけまし 3章初登場の平民ラグズなんて誰も覚えてないだろ

44 17/10/03(火)23:53:09 No.457114457

暁は血の誓約無くして支援会話復活させて奥義発動相手は死ぬバランスを正せば名作に成るし…

45 17/10/03(火)23:53:29 No.457114532

ビ…ビーゼ…

46 17/10/03(火)23:53:35 No.457114565

血の誓約ってどんなんだっけ

47 17/10/03(火)23:53:46 No.457114626

ビーゼはマニアックな人気が有ったようななかったような

48 17/10/03(火)23:53:50 [バルテロメ] No.457114647

バルテロメ

49 17/10/03(火)23:53:51 No.457114649

弓リンちゃんいっぱい見るけどだいたいミュルグレサカだから対策自体は楽だし…

50 17/10/03(火)23:53:52 No.457114655

ビーゼさん好きだよ もっと使わせてくだち…

51 17/10/03(火)23:54:01 No.457114694

弓に弓殺しでリンちゃん対策完成!

52 17/10/03(火)23:54:33 No.457114837

>血の誓約ってどんなんだっけ アクアさんが透魔のこと喋ったら死ぬのと同じレベルのクソ設定

53 17/10/03(火)23:54:55 No.457114954

今回見た弓リンちゃんは一人以外全員勇者だったので弓殺し弓組が活躍できなかった かなしい

54 17/10/03(火)23:54:59 No.457114974

意地でもフリーダは育てる 最初にチクチクしとかないと弱すぎて敵倒せなくなるってひどいよね 拠点で育てても攻撃面伸びないし

55 17/10/03(火)23:55:04 No.457115003

>弓リンちゃんいっぱい見るけどだいたいミュルグレサカだから対策自体は楽だし… ここを見たりGAIJINwiki見たりしてる人にとってはまあそうだろうけど世の一般プレイヤーからするとどうすんだよこのキチガイユニットみたいな印象を持つ人がいても不思議ではない

56 17/10/03(火)23:55:11 No.457115037

闘技場はやらないって層も結構いるだろうから これで製菓が重要だと止めちゃうかもなぁ

57 17/10/03(火)23:55:17 No.457115069

ローラは頑張って育てた結果最後まで使えたなぁ 杖振っているだけでもいいから立ち位置は安定していた

58 17/10/03(火)23:55:20 No.457115085

エディはレベルを上げればバカみたいに無双しまくるけど下級職の時が紙過ぎて育てにくい レベルが最初から高いそしてかわいいのワユとキルソード持ちのケモナーがいるからあんまり剣士需要が高くないしね

59 17/10/03(火)23:55:23 No.457115092

ビーゼとヘザーはこっち来ればまぁ人気出るとは思う

60 17/10/03(火)23:55:29 No.457115125

防衛付いてたしっこくしゅきぃ…

61 17/10/03(火)23:56:31 No.457115381

ここの運営の事だから聖貨が重要になったら他にも入手手段作ってくれるよ 羽の前例を見るに

62 17/10/03(火)23:56:32 No.457115386

>弓リンちゃんいっぱい見るけどだいたいミュルグレサカだから対策自体は楽だし… BAXAで緑魔殺し付いたリンちゃん出て来たので射程内にオスティアを置かせていただいた

63 17/10/03(火)23:56:44 No.457115418

今週は趣味パだけど即防衛がついて健やかな気分だ

64 17/10/03(火)23:57:15 No.457115544

まあ血の制約は強引すぎるけどそれをデイン自体の力で打ち破るっていう流れなら擁護されてたかもしれないけど 結局何もせずに解決しましたーは暗夜以上にひどいと思ってる

65 17/10/03(火)23:57:28 No.457115588

血の誓約は強力な呪いにしすぎて最終的に処理に困ってすごい適当に解決するのがひどい

66 17/10/03(火)23:57:53 No.457115693

1部のラストでデインはこれからだ!希望の未来へレディーゴー!!って感じだったのに 3部になると血の誓約で思いっきり冷や水をぶっ掛けられた挙句に主役交代は尋常じゃなく可哀想かなって…

67 17/10/03(火)23:58:04 No.457115731

激化レイヴン弓殺し用意して相性相殺だった時の顔

68 17/10/03(火)23:58:18 No.457115808

クソマップはストレスだけど 防衛付きやすい分初日にノルマこなせたら後は心穏やかに過ごせるのがいい…

69 17/10/03(火)23:58:30 No.457115843

闘技場やらない層っていてもいなくても一緒じゃないの?

70 17/10/03(火)23:58:40 No.457115881

結局自操作キャラ以外がほとんど石になってやばいから共闘って流れだしな…

71 17/10/03(火)23:59:03 No.457115969

はいはい激化レイヴンってやって相殺持ちに殺されるのはすでに3回くらいやった IQ苦手個体はこれだから困るんだ

72 17/10/03(火)23:59:09 No.457115992

オーブやるからBAXAやれふぇー

73 17/10/03(火)23:59:32 No.457116078

>闘技場やらない層っていてもいなくても一緒じゃないの? それを判断するのはふぇーくんだし

74 17/10/04(水)00:00:25 No.457116292

>闘技場やらない層っていてもいなくても一緒じゃないの? 闘技場に入らない限り階級が下がらないのでフレンドには階級を誤魔化せるのと防衛はつくので羽根は少しもらえる 敵対する相手からしたらやってようがいまいがただの敵だ

75 17/10/04(水)00:00:43 No.457116345

とりあえず暁貶せばいいみたいなの多すぎてうんざりする

76 17/10/04(水)00:00:54 No.457116381

闘技場やらない=羽要らない=キャラ強化しなくてもいいプレイヤーなら 聖貨がキャラ強化系のシステムならまぁスルー安定になるんじゃない

77 17/10/04(水)00:00:56 No.457116392

自分の指定したスキルを持ってるキャラをハイライトする機能欲しいんだよなぁ 一応おたよりは出したけど

78 17/10/04(水)00:01:05 No.457116425

基準値ソートと防衛戦績無いのは やるもやらないも本人次第だという意思表示に感じるぜ

79 17/10/04(水)00:02:36 No.457116773

>自分の指定したスキルを持ってるキャラをハイライトする機能欲しいんだよなぁ 誰がどれ継承したか分からない時は継承画面でスキル検索してるわ

80 17/10/04(水)00:03:02 No.457116882

>自分の指定したスキルを持ってるキャラをハイライトする機能欲しいんだよなぁ スキルが雪だるま式に増えていく以上難しくねえかな…

81 17/10/04(水)00:03:31 No.457116987

>ハルバーディアって消えたよね… モブ兵だけど無双で久しぶりに出てきたよ

82 17/10/04(水)00:03:35 No.457117004

BAXAのメンバー選ぶ時にもスキル検索つけてほしい

83 17/10/04(水)00:03:43 No.457117030

暁は荒が目立つけどシリーズ内でも面白いほうだから

84 17/10/04(水)00:04:23 No.457117187

秋のふぇーちゃんねるまだかな

85 17/10/04(水)00:04:36 No.457117244

闘技場やりたいけど難しくて大変だからできない人も色々と変更したら遊んでくれるかもしれないしいなくてもいいはないかなあ

86 17/10/04(水)00:05:08 No.457117355

キャンセルは切り返しみたいに2で妥協してもいいかね

87 17/10/04(水)00:05:33 No.457117447

>引退するかどうかはさておき弓リンちゃん対策マジで面倒だからな… 7連戦中頻繁に出くわすときとそうでない時の差が激しい 激化弓殺しレイヴンを3人揃えてからはだいぶ楽になった

88 17/10/04(水)00:05:40 No.457117471

いいぞ どうせ2回以上は発動せん …わけでもないけど

89 17/10/04(水)00:05:47 No.457117493

暁は雰囲気は最高だと思う 最後の方のライブ感あふれるノリもあれはあれで

90 17/10/04(水)00:05:47 No.457117496

>1部のラストでデインはこれからだ!希望の未来へレディーゴー!!って感じだったのに >3部になると血の誓約で思いっきり冷や水をぶっ掛けられた挙句に主役交代はキャラクターもプレイヤーも可哀想かなって…

91 17/10/04(水)00:06:07 No.457117568

暁の勝利条件の豊富さ好きよ 物資に火をつけるとか

92 17/10/04(水)00:06:58 No.457117771

3部の索敵マップの半獣狩りが色んな意味でお辛い

93 17/10/04(水)00:07:03 No.457117782

>暁は荒が目立つけどシリーズ内でも面白いほうだから プレイし終わったらちょっと待てよ!ってツッコミが入る部分がちらほら出て来るけど プレイ中は先が分からないのも有って面白いからな… プレイ中に気になったのはやっぱり支援会話が簡単すぎた事ぐらいだ

94 17/10/04(水)00:07:14 No.457117816

暁は嫌いじゃないけど某キラキラヤマみたいなのがチラつく前作キャラの関わらせ方は苦手

95 17/10/04(水)00:08:22 No.457118072

終盤のミカヤのポジションがユンヌの容れ物感ある

96 17/10/04(水)00:08:28 No.457118093

1部2部まではシナリオもゲームバランスもいい感じなんだ 3部になってから一気に粗が出始める

97 17/10/04(水)00:09:08 No.457118254

ステラ実装まだかな

98 17/10/04(水)00:09:12 No.457118270

1部で弱い暁の団を育てるのがすごい楽しかったから3部後半でそれが蹂躙されたのがすごいショックだったんだよ… 実は新主人公はかませで前作キャラが本当の主人公でしたってやられても全然嬉しくなかった

99 17/10/04(水)00:09:12 No.457118271

コインは鍛に出来るようになるのがいいな そうなれば微妙武器のすり抜けも少しましになるし

100 17/10/04(水)00:09:34 No.457118357

742にもし表示されてたら教えて

101 17/10/04(水)00:09:50 No.457118415

勝利条件は私と一緒にサカに帰る事よ「」-ク

102 17/10/04(水)00:09:58 No.457118450

序盤のデインの街中で戦う雰囲気とかいいよね… 風呂敷広げずデイン復興だけの話で良かったのに

103 17/10/04(水)00:10:01 No.457118461

>コインは鍛に出来るようになるのがいいな >そうなれば微妙武器のすり抜けも少しましになるし ティルフィングたんですって!?

104 17/10/04(水)00:10:07 No.457118493

弓リン受けてからの引き戻しがね… あれは許されない

105 17/10/04(水)00:10:14 No.457118520

>コインは鍛に出来るようになるのがいいな 贅沢を言うと全スキルを任意に取得可能にして欲しい

106 17/10/04(水)00:10:25 No.457118568

プレイしてて支援だけは目立って気になるからな… キャラ多すぎ問題ってのもあるけど ストーリーは振り返ればどのFEシリーズもうn?ってなったり 少しは話を聞けよ!って場面はあるしあまり気にしない方がいいぞ!

107 17/10/04(水)00:10:37 No.457118601

>贅沢を言うと全キャラを任意に取得可能にして欲しい

108 17/10/04(水)00:11:04 No.457118715

血の誓約自体はいいんだよ デイン軍やミカヤが追い詰められていく様子は見てて鬼気迫るものがあるし ただ最後まで血の制約最強すぎてもっと納得いく設定できなかったのかってなる

109 17/10/04(水)00:11:13 No.457118748

ためしにbaxaやったけど激化レイブンばっかり使わされるな 控えめ言って○○

110 17/10/04(水)00:12:08 No.457118944

>控えめ言ってくぉ

111 17/10/04(水)00:12:30 No.457119021

儀式とかなんもなくうっかりサインしただけで国民の命丸ごと人質に取られました

112 17/10/04(水)00:12:43 No.457119058

ミカヤ来るとしてもやっぱ最初の衣装になるのかな 個人的に最上級の時の衣装が一番好きなんだが

113 17/10/04(水)00:13:03 No.457119138

>弓リン受けてからの引き戻しがね… >あれは許されない だから反撃で殺しきれる弓殺し激化レイヴンに焦点が当たる 逆に言うとないとめっちゃめんどい

114 17/10/04(水)00:13:13 No.457119178

最上級の生足より初期の黒タイツが良いし…

115 17/10/04(水)00:13:23 No.457119214

サナキ様は元々激化持ってるからじゃあレイブンもたせようかなってなる もし激化なかったら継承させてまで使うかっていうと

116 17/10/04(水)00:13:36 No.457119279

ミカヤタイツ派と生足派の溝は深い

117 17/10/04(水)00:13:46 No.457119318

武器毎に固定で良いから聖貨で付加効果追加出来ないかな 封印の剣に遠反とかエッケザックスに遠反とか!

118 17/10/04(水)00:13:47 No.457119320

いいやミカヤの黒タイツだけは絶対に拝ませてもらう あとセイニー

119 17/10/04(水)00:14:07 No.457119407

ミカヤの黒タイツでセイニーしたいし…

120 17/10/04(水)00:14:24 No.457119471

リン実装以降全然リンと当たらなくて激化レイヴン持ち余るぐらいだからクソゲっぷりがよく分からん…

121 17/10/04(水)00:14:28 No.457119490

羽溜まってきたけどどうするかなあ ボェイくんにレイヴン持たせるかアズールくんに持たせるか

122 17/10/04(水)00:14:43 No.457119544

>武器毎に固定で良いから聖貨で付加効果追加出来ないかな >封印の剣に遠反とかエッケザックスに遠反とか! 既存効果打消しならまあありか

123 17/10/04(水)00:15:40 No.457119749

>武器毎に固定で良いから聖貨で付加効果追加出来ないかな >封印の剣に遠反とかエッケザックスに遠反とか! 魔防マイナス効果も同時に付けないとダメかな…

124 17/10/04(水)00:15:47 No.457119779

かませって言うけどミカヤ重要キャラじゃないか

125 17/10/04(水)00:16:56 No.457120033

今ならセイニーも威力14の騎馬重装特攻に更に追加でスキル1つ分ぐらい付けて貰えたりしないかな…

126 17/10/04(水)00:17:12 No.457120094

そもそもアイクと比較されるような場面ほぼないだろミカヤ どこを指してかませって言ってるんだ

127 17/10/04(水)00:17:57 No.457120254

>>弓リン受けてからの引き戻しがね… >>あれは許されない >だから反撃で殺しきれる弓殺し激化レイヴンに焦点が当たる >逆に言うとないとめっちゃめんどい そこでスイとお出しされる相殺火薙ぎが邪悪の権化すぎてなぁ

128 17/10/04(水)00:18:13 No.457120311

かませはどっちかとミカヤのヒロインの方

129 17/10/04(水)00:18:14 No.457120314

ミカヤはアイクというかエリンシアと対称的になってる

130 17/10/04(水)00:18:32 No.457120383

アイク軍にボコボコにされてアイクに協力的なユンヌに乗っ取られて共闘するところかな…

131 17/10/04(水)00:18:33 No.457120387

ミカヤが俺を守る!

132 17/10/04(水)00:18:34 No.457120392

暁は暁の団以降蒼炎やった人のための続編だからな 散れ!非英雄!

133 17/10/04(水)00:18:40 No.457120418

闘技場でボイエの攻撃範囲にレイヴン持ち置いたんだから逃げずに素直にワンパンされに来てほしい… 闘技場もbaxaおまかせくらいのAIレベルに落ちてくれれば楽なのに…

134 17/10/04(水)00:19:40 No.457120599

>儀式とかなんもなくうっかりサインしただけで国民の命丸ごと人質に取られました でも全体のお話としては女神自身への信仰の違いとラグズとベオクの対立がベースで しっこくとアイクの因縁のお話が柱なんですよ、すいませんね というライターやプランナーのコメントを錯覚するかのような筋肉プロット

135 17/10/04(水)00:19:40 No.457120602

baxaで7連戦中3戦同じキャラと当たった ほんとに人いるのか

136 17/10/04(水)00:19:41 No.457120607

死線火薙ぎ相殺リンちゃんをお出ししてるけど殴られれば一撃なので寛大な心で許して欲しい

137 17/10/04(水)00:19:42 No.457120609

>暁は暁の団以降蒼炎やった人のための続編だからな >散れ!非英雄! むしろ蒼炎やってた人のほうがダメージ負ってない?

138 17/10/04(水)00:19:55 No.457120648

>アイク軍にボコボコにされてアイクに協力的なユンヌに乗っ取られて共闘するところかな… 別にベグニオンラグズ連合にデインが押し負けるのは当然だしユンヌに乗っ取られるって捻くれすぎでしょ

139 17/10/04(水)00:19:57 No.457120655

整合性はともかくユンヌ説得はどう考えてもアイクの仕事じゃない

140 17/10/04(水)00:19:59 No.457120661

査定高い近接だけで組むと遠距離から近接が引き戻すで詰むよこれ 切り返しはやっぱりないと困るな

141 17/10/04(水)00:20:36 No.457120779

 セイニー 真神使爆光神器  シムベリン 偽神使爆炎普通器

142 17/10/04(水)00:20:40 No.457120790

>闘技場でボイエの攻撃範囲にレイヴン持ち置いたんだから逃げずに素直にワンパンされに来てほしい… レイヴン持ちが硬すぎるからそうなるんだな 攻撃低い踊り子ってのもそうかんがえると面倒だ

143 17/10/04(水)00:20:59 No.457120857

そりゃ一部ヒロインが 三部で谷底に敵を引き寄せて岩を落とすまでして 結局負けるっていう

144 17/10/04(水)00:21:03 No.457120869

>むしろ蒼炎やってた人のほうがダメージ負ってない? 蒼炎やってないと話に入れないから…

145 17/10/04(水)00:21:07 No.457120875

のじゃー!?

146 17/10/04(水)00:21:11 No.457120892

強い弓キャラが出る度にエフィちゃんから弓を奪うのはやめなさい!やめろ!

147 17/10/04(水)00:21:23 No.457120932

蒼炎やってたからこそ暁が苦手なんですけど…

148 17/10/04(水)00:21:26 No.457120944

終章のミカヤが作品の主人公格って言われたら首捻るよ

149 17/10/04(水)00:21:29 No.457120952

暁資料集表紙のミカヤっぱいはいいぞ 当時の公式絵より明らかにでかくなってるよこれ

150 17/10/04(水)00:21:30 No.457120959

でもよぉ 鳥翼族は卵生かもしれないんだぜ

151 17/10/04(水)00:21:47 No.457121001

>そりゃ一部ヒロインが >三部で谷底に敵を引き寄せて岩を落とすまでして >結局負けるっていう その後火を放つ予定だったのにサザが人質に取られて

152 17/10/04(水)00:22:52 No.457121215

>レイヴン持ちが硬すぎるからそうなるんだな おーちょっとAIの思考に納得がいったよ 弓リンちゃんもちゃんと見れるようなレイヴン持ちに仕上げてるのに逆に酷いや…

153 17/10/04(水)00:22:58 No.457121233

新主人公vs前主人公!というシチュ自体は良いと思うんだけどもうちょっとこう…バランスと言うか…

154 17/10/04(水)00:23:03 No.457121248

>ワダアルコのミカヤっぱいはいいぞ

155 17/10/04(水)00:23:04 No.457121249

知らない妹には岩出潰して油撒いて火をつけてもいい

156 17/10/04(水)00:23:37 No.457121349

ミカヤはすごい可愛いのに扱いが勿体なかった

157 17/10/04(水)00:24:07 No.457121441

>新主人公vs前主人公!というシチュ自体は良いと思うんだけどもうちょっとこう…バランスと言うか… FEに限らずそのシチュを上手く処理するのは大変むずかしいのだ

158 17/10/04(水)00:24:11 No.457121447

下手な携帯機より売れるwiiはゲーム全盛期の時代だからだから新規いっぱい増えるはずなのになんでこんな初心者お断りみたいなシナリオにしたの…

159 17/10/04(水)00:24:22 No.457121471

>新主人公vs前主人公!というシチュ自体は良いと思うんだけどもうちょっとこう…バランスと言うか… ちょっと前にやってた種死と似たような流れでこれもかよとげんなりしたよ…

160 17/10/04(水)00:24:29 No.457121489

スピンオフが始まって気に入ってたら途中からシリーズ本編の終章が始まるような流れなんで 蒼炎やった人にも暁だけの人にも疑問符が浮かぶのはしょうがない

161 17/10/04(水)00:24:53 No.457121545

蒼炎やってなくても大丈夫です!とか前回微妙だったけど今回は漫画家呼んだんで大丈夫です!とか そのへんの広報はあまり信用してない

162 17/10/04(水)00:25:05 No.457121578

テリウスの戦記は蒼炎の勇者の物語だし…

163 17/10/04(水)00:25:10 No.457121598

>下手な携帯機より売れるwiiはゲーム全盛期の時代だからだから新規いっぱい増えるはずなのになんでこんな初心者お断りみたいなシナリオにしたの… 暁が出た頃は初期でwiiもまだそこまでではなかったような覚えが

164 17/10/04(水)00:25:11 No.457121606

ペ王子と絡んでる間のミカヤは本当に可愛そうで…

165 17/10/04(水)00:26:19 No.457121804

ペレアスも被害者と言うかイズカがウザすぎる…

166 17/10/04(水)00:26:20 No.457121806

ディンはリアルな敗戦国の末路がおつらかった

167 17/10/04(水)00:26:35 No.457121853

ところで無双でもキャラクリエイトでマイユニが作れれば良かった きっとリンちゃんも新しい「」ークの器の誕生を喜んだだろう

168 17/10/04(水)00:27:02 No.457121934

FE新作はどうなるかな

169 17/10/04(水)00:27:16 No.457121973

山賊に襲われていやー!レイプするのね!エロ同人みたいに!ってなったら 黒光りする巨大なイチモツが表れて山賊を全員切り殺してくれるとか 導入からロクな目に合ってないヒロイン

170 17/10/04(水)00:27:46 No.457122079

えふいーはいんもらるがあればそれでいいのです

171 17/10/04(水)00:27:53 No.457122101

ペレアスはメインキャラだけどヒーローズにそもそも来れるのか怪しい キャラ自体はかなり良いキャラだと思うんだけどね

172 17/10/04(水)00:27:59 No.457122118

性と腐のバランスが重要

173 17/10/04(水)00:28:17 No.457122183

>FE新作はどうなるかな FEHコンシュマー版ですふぇー

174 17/10/04(水)00:28:38 No.457122265

エポォオ…

175 17/10/04(水)00:28:42 No.457122274

ペレアスは正史だと無駄死にだろうからなぁ

176 17/10/04(水)00:29:36 No.457122441

ベルクト君見た時にペレアスのこと思い出したわ…

177 17/10/04(水)00:29:43 No.457122461

別に敵限定のキャラも仲間になるし時期こそわからんけどペレアスも来るでしょ

178 17/10/04(水)00:29:47 No.457122473

>FE新作はどうなるかな ぶっちゃけ紋章とか覚醒の世界から完全に独立した世界観がいいな ifはそうなるかなって思ったけど結局つながりあったし

179 17/10/04(水)00:29:51 No.457122479

Hで稼いだお金で新作作ってね…

180 17/10/04(水)00:30:05 No.457122515

サザの死亡セリフが一章ごとに違ってなんでこんなところに無駄なやり込み要素があるの…

181 17/10/04(水)00:30:23 No.457122591

当時2周目以降限定と聞いてめっちゃガッカリしたんだよなペレアス ふぇーに来てくれたらちゃんと育ててやりたい

182 17/10/04(水)00:30:37 No.457122642

>サザの死亡セリフが一章ごとに違ってなんでこんなところに無駄なやり込み要素があるの… だめだった

183 17/10/04(水)00:30:44 No.457122661

>ぶっちゃけ紋章とか覚醒の世界から完全に独立した世界観がいいな >ifはそうなるかなって思ったけど結局つながりあったし 異界設定がある限りふんわりと繋がりはあるんじゃないかな…

184 17/10/04(水)00:30:44 No.457122663

マギヴァル大陸で!

185 17/10/04(水)00:30:49 No.457122681

>ぶっちゃけ紋章とか覚醒の世界から完全に独立した世界観がいいな >ifはそうなるかなって思ったけど結局つながりあったし 紋章と繋がりがない世界感ってGBA三作と蒼炎暁だけだっけか

186 17/10/04(水)00:31:22 No.457122791

ペレアスはしっこくの上司よりは早く来そう

187 17/10/04(水)00:31:57 No.457122892

ミストとかセネリオも4部終章でロストすると死ぬのよね

188 17/10/04(水)00:31:59 No.457122900

例によってアミーボ読み込んでゲストキャラとか別作品からのゲストDLCはあるだろうからね それをつながりとみなすかどうか

189 17/10/04(水)00:33:35 No.457123211

個人的には異業感が好きだったのでエコーズでドーマ達が神竜ってなったのは世界が狭まったように感じた

190 17/10/04(水)00:33:43 No.457123233

アミーボ含めるとスマブラまで繋がるし…

191 17/10/04(水)00:33:56 No.457123272

>サザの死亡セリフが一章ごとに違ってなんでこんなところに無駄なやり込み要素があるの… しらそん ISリニンサン実はサザ大好きなんじゃ…

192 17/10/04(水)00:34:10 No.457123309

やだやだamiiboつかいたいからクリア語の異界でいいから繋がり持たせて

193 17/10/04(水)00:34:29 No.457123350

ぺ様自体は好きなキャラなので来て欲しい...

194 17/10/04(水)00:34:58 No.457123453

>例によってアミーボ読み込んでゲストキャラとか別作品からのゲストDLCはあるだろうからね >それをつながりとみなすかどうか ifのそのFEのシステムでアイクとか使えるの好きだったからあんな感じの欲しい

195 17/10/04(水)00:35:29 No.457123557

>例によってアミーボ読み込んでゲストキャラとか別作品からのゲストDLCはあるだろうからね >それをつながりとみなすかどうか それくらいなら世界観のつながりってよりファンサービスだからなぁ

196 17/10/04(水)00:35:38 No.457123588

Hで稼いだお金でアイドル音ゲーを作るふぇー 英雄達が今度は歌って踊るふぇー 男性向け女性向けの2バージョンだふぇー

197 17/10/04(水)00:36:04 No.457123677

ドーマはFCの時点で竜みたいなデザインだったし違和感はなかったよ そもそもファルシオンあるし

198 17/10/04(水)00:36:11 No.457123696

エレブ大陸微妙にユグドラル大陸の聖戦士の名前みたいなのが伝わってるから薄く繋がってると言えなくもない

199 17/10/04(水)00:36:31 No.457123770

>個人的には異業感が好きだったのでエコーズでドーマ達が神竜ってなったのは世界が狭まったように感じた ファルシオンが効く時点でFC時代から竜扱いだったんじゃなかろうか

200 17/10/04(水)00:36:50 No.457123836

>個人的には異業感が好きだったのでエコーズでドーマ達が神竜ってなったのは世界が狭まったように感じた なぜかバレンシアにもファルシオンがあってそれで封印できることに理由をつけようとすると ああするしかなかったんじゃないかな

201 17/10/04(水)00:37:00 No.457123861

>英雄達が今度は歌って踊るふぇー >男性向け女性向けの2バージョンだふぇー #FEでは?

202 17/10/04(水)00:37:07 No.457123889

ニニアンの指輪が聖戦元ネタだったね あとフォルブレイズもフォルセティ意識してるよね

203 17/10/04(水)00:37:20 No.457123925

テリウス以外の大陸が全滅してる蒼炎暁はどうしようもなさそう

204 17/10/04(水)00:37:27 No.457123949

元からファルシオン云々でやってるのに神竜じゃないと言われてもな

205 17/10/04(水)00:38:37 No.457124182

su2049534.jpg クソ…このカップリング全然妄想できねえ!

206 17/10/04(水)00:38:42 No.457124204

砂漠の向こう側すらどうなってるかわかってなかったからテリウスもどうとでもなりそう

207 17/10/04(水)00:39:14 No.457124312

>su2049534.jpg そうねだけで会話してそう

208 17/10/04(水)00:39:42 No.457124401

>su2049534.jpg >クソ…このカップリング全然妄想できねえ! 互いに隙を伺ってるようにしか…

209 17/10/04(水)00:39:55 No.457124439

テリウス大陸は公式にアカネイアバレンシアユグドラルと空間的に地続きってことになってる

210 17/10/04(水)00:40:00 No.457124464

マギヴァルの魔王とか魔物とかのファンタジー感決行好きだったんだよなあ 肝心の魔王はあの体たらくだったんだけど…

211 17/10/04(水)00:40:14 No.457124505

実用性しか感じないので多分殺した人間の数を語り合っている

↑Top