虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)23:25:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)23:25:56 No.457107619

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/03(火)23:26:33 No.457107752

まだ使ってる「」は多い

2 17/10/03(火)23:26:57 No.457107846

次世代…次世代?

3 17/10/03(火)23:27:31 No.457107970

遠隔監視系だと割と使われてる

4 17/10/03(火)23:27:59 No.457108089

なんだっけこれ

5 17/10/03(火)23:29:22 No.457108407

ドコモはauほどVoLTE推進してないから これの音声通話はめっちゃ現役だよ

6 17/10/03(火)23:29:41 No.457108478

FOMAって終わってなかったっけ

7 17/10/03(火)23:35:52 No.457109955

>FOMAって終わってなかったっけ 終わってたらこの持ってるケータイは一体何で通信しているんだ…

8 17/10/03(火)23:41:24 No.457111409

パケホーダイは革命的だったけどXiだとリッチコンテンツ過ぎて戻った 5Gになったらまた同じ利用感になるのかなぁ

9 17/10/03(火)23:45:24 No.457112390

時代を感じる

10 17/10/03(火)23:46:28 No.457112680

>なんだっけこれ 宇多田ヒカル

11 17/10/03(火)23:48:49 No.457113322

auのCDMAは音声通信とデータ通信同時にできない欠陥かつマイナー規格だし…

12 17/10/04(水)00:03:42 No.457117028

コレの売りがテレビ電話だった気がする

13 17/10/04(水)00:12:05 No.457118935

>FOMAって終わってなかったっけ それはmovaでは

14 17/10/04(水)00:13:37 No.457119281

>コレの売りがテレビ電話だった気がする 回線が大容量になりました! テレビ電話できるようになりました! は…良いんだけど料金が高額な従量とか誰が使うんだすぎる

15 17/10/04(水)00:18:26 No.457120364

今年の初めごろにヤフーとグーグルがネット接続サービス打ち切った 出先でググってたりヤフオク入札してたが自分にとって手元にある端末は 電話とメールをやり取るするだけの機械になった…

↑Top