ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/03(火)22:06:20 No.457086498
ムシキングフィーバーでプレイヤー増えてるだろうし今なら色んなDCDの話できたりしないだろうか
1 17/10/03(火)22:13:43 No.457088546
ガンバライジングしかしてない メモリアルフィニッシュいいよね…
2 17/10/03(火)22:16:16 No.457089258
立てといてなんだが視認性悪すぎるのでは…
3 17/10/03(火)22:17:06 No.457089482
最近のやってないけどもうみんなオンデマンド印刷?
4 17/10/03(火)22:18:51 No.457090001
ムシキングアイカツプリパラオトカ妖怪ぐらいじゃない印刷 ムシキングは最近始めたけどまったくSGR出ねえ
5 17/10/03(火)22:20:33 No.457090462
GRはそこそこ出るね
6 17/10/03(火)22:20:42 No.457090509
恥ずかしくてやれるか って思ってたけどヨドバシとか行くと昼間からスーツのオッサンが何人かやっててビビる
7 17/10/03(火)22:21:10 No.457090636
初めてプレイした時は学生服でエロ本買うより緊張したな
8 17/10/03(火)22:21:52 No.457090820
オトカドールいいよね! 僕も大好きだ!
9 17/10/03(火)22:21:57 No.457090839
閉店間際のスーパーとか誰も居ないし遊びやすいけど閉店間際だからロクに遊べないという
10 17/10/03(火)22:22:07 No.457090894
ドラゴンボールのはいつ行っても人が居るイメージ
11 17/10/03(火)22:22:09 No.457090908
時間ができたらムシキングやてくる!
12 17/10/03(火)22:22:29 No.457091016
初めてやったのがまほうのエプロンだったけど後ろに親子が並んだ時は生きた心地がしなかったよ
13 17/10/03(火)22:24:12 No.457091505
>オトカドールいいよね! >僕も大好きだ! キャラモデルの出来とえろさは血で血を洗う抗争してる女児ゲー会でも一番だと思う
14 17/10/03(火)22:24:17 No.457091539
ドラゴンボールとガンバライジングやってる あとDCDじゃないけどブットバソウル
15 17/10/03(火)22:24:59 No.457091733
トライエイジそろそろダメかなと思ったら海外展開で逆に生き残るわアイツ感出てきてありがたい
16 17/10/03(火)22:25:03 No.457091756
ところでDCDはバンダイの商標なので ムシキングはここで話しちゃいけないの?
17 17/10/03(火)22:25:27 No.457091859
トライエイジはやってるけど VSイグニッションになってから欲しいカードあんまりなくて プレイ回数減っちゃたなあ
18 17/10/03(火)22:25:42 No.457091930
ドラゴンボールもDCDやっててもう随分長いよね 古さで言えばムシキングの次じゃないだろうか
19 17/10/03(火)22:26:22 No.457092116
近所の大きいゲーセンに夕方行くとどれもおっさんとおばさんがやってる
20 17/10/03(火)22:26:55 No.457092268
その場で印刷するタイプのはカードが安っちすぎて何がいいのかさっぱりわからない
21 17/10/03(火)22:26:56 No.457092275
プリパラとムシキングかな 淫紋ブームからの新参だけどレイジ君も良いキャラしてて好きになったよ
22 17/10/03(火)22:27:15 No.457092364
ウルトラマンは何度か台替えあったのにドラゴンボールとトライエイジとガンバライジングってすごい息長いね
23 17/10/03(火)22:27:26 No.457092421
ロリビッチ目当てで始めたら結構面白いねムシキング 運ゲーかと思ったらヒント出してくれるから先読みもどきできるし
24 17/10/03(火)22:27:48 No.457092542
>その場で印刷するタイプのはカードが安っちすぎて何がいいのかさっぱりわからない キャラメイクできるタイプだと我が子のカードが出るから格別だぞ
25 17/10/03(火)22:27:57 No.457092583
ドラゴンボールヒーローズは今年で七周年
26 17/10/03(火)22:28:09 No.457092624
>その場で印刷するタイプのはカードが安っちすぎて何がいいのかさっぱりわからない カードそのものというよりゲーム内容やプレイ結果が排出に関わってくるのが面白い デザインとかはそりゃ普通ののほうが良いに決まってるだろ
27 17/10/03(火)22:28:39 No.457092757
台替え自体はライダーにもドラゴンボールにもある ドラゴンボールに至っては二回目じゃないかな
28 17/10/03(火)22:28:53 No.457092825
ムシキングは好きなアングルでカード作ってくれるから気合入るね …でも1回で良いから録り直させてほしいな!
29 17/10/03(火)22:29:17 No.457092934
ガンバライジングはもうすぐ10周年くらい?
30 17/10/03(火)22:29:24 No.457092959
トライエイジはそろそろ台変えてくれないと困る もう筐体が悲鳴を上げている店舗が多すぎる…
31 17/10/03(火)22:29:39 No.457093026
印刷式はシングルが余り出回らなくなるのが辛い
32 17/10/03(火)22:29:51 No.457093074
どうしてもロール紙で曲がるから苦肉の策でカードじゃなくてチケットって言い出したプリパラはわりとすごいと思う
33 17/10/03(火)22:30:05 No.457093166
>ムシキングは好きなアングルでカード作ってくれるから気合入るね >…でも1回で良いから録り直させてほしいな! 突然スローになって狙った構図撮れないのいいよね…よくない
34 17/10/03(火)22:30:26 No.457093250
台撮りしたいけど周りの目が怖くて出来ない いや何言ってんだって話だけど
35 17/10/03(火)22:30:45 No.457093330
モンハンのやつちょっとやってた 貴重な普通に女の子が可愛いモンハンだった
36 17/10/03(火)22:30:58 No.457093389
最近はグッとくるDCD無くてプレイしてないな マジンボーンが未だに個人的トップに居座ってるせい
37 17/10/03(火)22:31:07 No.457093429
ぶっちゃけこのままTVシリーズの新作がない期間が続くとトライエイジは死ぬと思う
38 17/10/03(火)22:31:27 No.457093526
>台撮りしたいけど周りの目が怖くて出来ない >いや何言ってんだって話だけど 女児向けのだとボタン押すよりカメラで撮ってる人の方が多いぐらいある
39 17/10/03(火)22:31:40 No.457093593
ドラゴンボールヒーローズやたら難しい
40 17/10/03(火)22:32:00 No.457093684
>台撮りしたいけど周りの目が怖くて出来ない >いや何言ってんだって話だけど リズパラおじさんは度胸あるよね…
41 17/10/03(火)22:32:36 No.457093873
>ぶっちゃけこのままTVシリーズの新作がない期間が続くとトライエイジは死ぬと思う ドラゴンボールはアニメの展開全く無かった頃からやってて今も続いてるんだぞ なんとかな…らないかもしれない…
42 17/10/03(火)22:32:38 No.457093882
アプモンがそろそろさよならか
43 17/10/03(火)22:33:01 No.457093985
>印刷式はシングルが余り出回らなくなるのが辛い ムシキングがまさにそれでヤフオクみたいなのでしか見かけない上に出回らない成果ティナちゃんSGRマンコ得ててうn
44 17/10/03(火)22:33:44 No.457094187
>ティナちゃんSGRマンコ 落ち着け
45 17/10/03(火)22:33:51 No.457094217
ブラクロ始まるけど続く気がしない やって4クールだろうしなぁ
46 17/10/03(火)22:34:56 No.457094530
スナックワールドは印刷式だけど誰が使っても関係ないんだっけ
47 17/10/03(火)22:35:04 No.457094566
そういうその場印刷のカードでもオク需要あるんだな…って逆に驚いてるわ
48 17/10/03(火)22:35:10 No.457094588
しょうがくせいろりまんこ!
49 17/10/03(火)22:35:58 No.457094791
アイカツは店舗イベントに力入れたのはおもしろいね 毎週末忙しい…
50 17/10/03(火)22:36:18 No.457094879
>そういうその場印刷のカードでもオク需要あるんだな…って逆に驚いてるわ 艦これアーケードだって印刷式だよ
51 17/10/03(火)22:36:20 No.457094888
>そういうその場印刷のカードでもオク需要あるんだな…って逆に驚いてるわ そりゃあるだろ 逆になんで無いと思ったんだ
52 17/10/03(火)22:36:57 No.457095065
思い出したかのようにガオーレやってやっぱ高えな!ってなる
53 17/10/03(火)22:37:35 No.457095235
スキャバトのスキャン楽しい
54 17/10/03(火)22:37:46 No.457095281
100円玉がすごい勢いで溶けていくよね…
55 17/10/03(火)22:38:58 No.457095579
>そういうその場印刷のカードでもオク需要あるんだな…って逆に驚いてるわ ムシキングはちょっと特殊で普通のカードはそれぞれ絵柄変わるんだけど一番上のレアリティのSGRと真ん中ぐらいのGRはキラカード印刷のタイミングだと絵柄が固定になるの
56 17/10/03(火)22:39:09 No.457095629
大怪獣ラッシュの続編は
57 17/10/03(火)22:39:14 No.457095655
>アイカツは店舗イベントに力入れたのはおもしろいね 店舗イベントは今までプリパラの方が力入れてたから…
58 17/10/03(火)22:39:28 No.457095703
>思い出したかのようにガオーレやってやっぱ高えな!ってなる ポケモンのあの系統はアイテムの形状をずっと一貫できなかったのかなって思う
59 17/10/03(火)22:40:18 No.457095889
印刷型といえばポケモンとドラクエの銭ゲバぶりに目眩した 手に入れたモンスターを払い出したければ追加の金を入れろ!!って ドラクエはモンスターの強さに応じて要求金額増えるし
60 17/10/03(火)22:40:56 No.457096028
お…おしゃれ魔女ラブ&ベリー…
61 17/10/03(火)22:41:36 No.457096233
>印刷型といえばポケモンとドラクエの銭ゲバぶりに目眩した >手に入れたモンスターを払い出したければ追加の金を入れろ!!って >ドラクエはモンスターの強さに応じて要求金額増えるし 100円でゲーム&排出じゃなく排出は別料金になるのか…それはキツいな…
62 17/10/03(火)22:41:37 No.457096242
>100円玉がすごい勢いで溶けていくよね… トライエイジ金かかるなーと思いながら10分に1枚100円入れてたら隣のポケモンすげえ勢いで100円吸い込んでてちょっとびっくりしたぞ俺
63 17/10/03(火)22:42:08 No.457096393
>手に入れたモンスターを払い出したければ追加の金を入れろ!!って オレカバトルの血脈生き残ってたのか…
64 17/10/03(火)22:42:28 No.457096486
ワンピースのDCDって結構失敗続きだよね
65 17/10/03(火)22:43:12 No.457096672
ガンバライジングやりたいけどアイカツで手一杯だ
66 17/10/03(火)22:43:32 No.457096747
一番金掛かんないのがオトカってのは分かる
67 17/10/03(火)22:44:27 No.457097006
>一番金掛かんないのがオトカってのは分かる 1プレイが短いっちゃ短いけど排出方法はかなり良心的よね ライカ掘りやんなければ
68 17/10/03(火)22:44:57 No.457097155
たまにボタンの押し方を無駄にかっこつけてるやつがいる カチャカチャターンッ!みたいな感じで
69 17/10/03(火)22:46:06 No.457097534
アイカツもうちょっと譜面のスピードあげて欲しい ノーツがつまりすぎてる…
70 17/10/03(火)22:46:45 No.457097717
>ワンピースのDCDって結構失敗続きだよね メインで人気の層が中高生になってきててゲームやる層とかみ合ってないんじゃないかって思う
71 17/10/03(火)22:47:38 No.457097984
>大怪獣ラッシュの続編は この前掃除してたらジャイロゼッターと一緒に出てきてなんともいえない気持ちになったよ…
72 17/10/03(火)22:49:34 No.457098565
男の子ものって設定上の強さがネックになりそうだしドラゴンボールとかガンダムよくやれてるなと思う
73 17/10/03(火)22:49:55 No.457098666
アイカツは去年マックのハッピーセットのカードコンプしようとして1万円ぐらいブッ込んだけど結局揃えられなくて…
74 17/10/03(火)22:49:56 No.457098670
フュージョンファイトはどうなるのかね まさかテレビので三作連続フュージョンするわけにもいかないだろうし 来年タイトル変えるのかな
75 17/10/03(火)22:50:57 No.457098946
トライエイジは変身とかみたいな台の状態に左右されるスキルをどうにかしてくれないかな…
76 17/10/03(火)22:51:09 No.457098986
>アイカツは去年マックのハッピーセットのカードコンプしようとして1万円ぐらいブッ込んだけど結局揃えられなくて… ハッピーセットは流石にオクに頼らないと財布が死ぬ前にカロリーで体が死ぬ
77 17/10/03(火)22:51:14 No.457099006
>男の子ものって設定上の強さがネックになりそうだしドラゴンボールとかガンダムよくやれてるなと思う スキルがめっちゃ便利で高価になってるヤムチャとかいるからな
78 17/10/03(火)22:52:18 No.457099320
ヒーローアカデミア……
79 17/10/03(火)22:52:34 No.457099398
ゲーセンのカードゲームってなんだかんだ続いてるよなあ
80 17/10/03(火)22:52:38 No.457099413
>男の子ものって設定上の強さがネックになりそうだしドラゴンボールとかガンダムよくやれてるなと思う ガンダムもドラゴンボールも設定上の強さとかあんまり関係ないぞ レアリティたかけりゃガンダムのおっちゃんだろうがヤムチャだろうが強いのだ
81 17/10/03(火)22:53:11 No.457099566
スポポビッチが禁止級カードになってるって言葉の強さにやられた
82 17/10/03(火)22:53:26 No.457099617
>トライエイジは変身とかみたいな台の状態に左右されるスキルをどうにかしてくれないかな… 変形やファンネルと比べるとカード動かす必要回数めちゃくちゃ多くてつらい
83 17/10/03(火)22:53:35 No.457099650
アイスタ3弾全く触らなかったわ もうアイカツ勢のカードは要らねぇ
84 17/10/03(火)22:53:35 No.457099652
>男の子ものって設定上の強さがネックになりそうだしドラゴンボールとかガンダムよくやれてるなと思う 世代でどうこうってのはないけどウイングゼロがいるからウイングはレアカードになれないとかそういうかなしいことはある そろそろ今風の性能のイージスとかAGE3くだち
85 17/10/03(火)22:53:36 No.457099655
フュージョンファイトは最強が未だにフュージョンアップっていうある意味すごいバランス
86 17/10/03(火)22:53:40 No.457099675
というかワンピ自体アニメと漫画以外のメディアが成功してる印象がない フィギュアに関しては下手すりゃ業界トップクラスの質と数だけど
87 17/10/03(火)22:53:46 No.457099708
ビックカメラとかにも置けるのが強みかな
88 17/10/03(火)22:54:12 No.457099811
ドラゴンドライブとか今あったらDCDで楽しそうだなぁと思う
89 17/10/03(火)22:54:27 No.457099897
トライエイジはなんかやってたな…まさかこんなに長続きしてるとは
90 17/10/03(火)22:55:04 No.457100056
>というかワンピ自体アニメと漫画以外のメディアが成功してる印象がない カードもう何回仕切り直したかわかんないよね
91 17/10/03(火)22:55:10 No.457100087
DCDってちょっとやってみたいけど子供優先っぽくて手を出していいのか不安になる
92 17/10/03(火)22:55:11 No.457100092
>ゲーセンのカードゲームってなんだかんだ続いてるよなあ レアなカードを見せびらかせる場があるってのは強いよ
93 17/10/03(火)22:55:43 No.457100206
CPカードの為だけにウルトラマンやってるな
94 17/10/03(火)22:56:02 No.457100303
>DCDってちょっとやってみたいけど子供優先っぽくて手を出していいのか不安になる 子供が入れない時間にゲーセンでやるんだ
95 17/10/03(火)22:56:12 No.457100350
ドラゴンボールはなんか定期的に誰も覚えてないような脇役の超ぶっ壊れカード出してるイメージが
96 17/10/03(火)22:56:15 No.457100361
>DCDってちょっとやってみたいけど子供優先っぽくて手を出していいのか不安になる 子供のいない深夜とか平日昼間とかにこっそりやればいい
97 17/10/03(火)22:56:19 No.457100379
ビルダーも死んでクルセイドも死んだ今ガンダムのカードはもうトライエイジだけなので頑張って欲しい
98 17/10/03(火)22:56:48 No.457100520
>変形やファンネルと比べるとカード動かす必要回数めちゃくちゃ多くてつらい 最後がどうしても駄目なんだよね… あっ…今日調子いい!と思ってても全く時間足りなくて駄目だったりするし
99 17/10/03(火)22:56:53 No.457100547
帰ってこいマジンボーン…
100 17/10/03(火)22:57:17 No.457100680
ICカードを忘れて帰った…… 二回ある
101 17/10/03(火)22:57:31 No.457100744
ワンピースとかドラゴンボールは定期的にカードゲーム出しては失敗してるイメージ
102 17/10/03(火)22:57:36 No.457100772
>DCDってちょっとやってみたいけど子供優先っぽくて手を出していいのか不安になる 土日夜のデパートがオススメだゾ
103 17/10/03(火)22:57:56 No.457100885
>最後がどうしても駄目なんだよね… >あっ…今日調子いい!と思ってても全く時間足りなくて駄目だったりするし 大会見てると変身してるカード1枚だけじゃなくて3枚とも動かしてるからこの辺がポイントなんじゃなかろうかと思ってる
104 17/10/03(火)22:58:13 No.457100970
>帰ってこいマジンボーン… 帰ってきたら嬉しいけど前のカード使えないならいらない… 俺はレアメタルケルベロスでもう一度戦いてえんだ
105 17/10/03(火)22:58:52 No.457101138
>ワンピースとかドラゴンボールは定期的にカードゲーム出しては失敗してるイメージ ドラゴンボールは昔のカードダスのイメージが強い
106 17/10/03(火)22:59:04 No.457101189
ドラゴンボールはDCDに限らずゲームいっぱいあるからな…
107 17/10/03(火)22:59:18 No.457101249
フュージョンファイトは今年からカードがキラッキラになったのが何気に嬉しいかな…
108 17/10/03(火)23:00:05 No.457101444
トライエイジはいつになったらこの作品の機体とキャラ増やしてくれるの…みたいなのが多くてやらなくなってしまった
109 17/10/03(火)23:00:28 No.457101550
ガードダスも一応対戦ゲームできるようにはしてあるんだよな… ルールとかよくわからんが…
110 17/10/03(火)23:01:24 No.457101778
昔の強いの並べたら勝ちって頃から知識が進んでないけど最近のってすごいみたいね 又聞き程度だけど音ゲー界で一番判定がシビアなのアイカツとか聞いた
111 17/10/03(火)23:01:34 No.457101824
変身は別に指示された方向にカード動かす必要ないんで 扇状に大きくカード動かすと 一度で横移動と縦移動の両方がカウントされるから若干楽になるよ
112 17/10/03(火)23:01:40 No.457101857
>大会見てると変身してるカード1枚だけじゃなくて3枚とも動かしてるからこの辺がポイントなんじゃなかろうかと思ってる そういうの見たことなかったな…今度やってみよう
113 17/10/03(火)23:01:51 No.457101895
>トライエイジはいつになったらこの作品の機体とキャラ増やしてくれるの…みたいなのが多くてやらなくなってしまった Wがやっと5機揃ったけどゼロが出てから何年経っただろうか…
114 17/10/03(火)23:03:09 No.457102229
どうしても現行の作品有線になるからガンダム過去作はね…ドラゴンボールいないキャラ探すほうが難しいけど
115 17/10/03(火)23:03:09 No.457102230
>又聞き程度だけど音ゲー界で一番判定がシビアなのアイカツとか聞いた ビックリするくらいパーフェクトを狙って出せないくらいにはシビアだね
116 17/10/03(火)23:03:38 No.457102341
スーパードラゴンボールヒーローズのデカいタッチパネル操作楽しいけど 結構汚い……
117 17/10/03(火)23:05:15 No.457102733
>どうしても現行の作品有線になるからガンダム過去作はね…ドラゴンボールいないキャラ探すほうが難しいけど 劇場版の一撃で死んだ奴とか出てくるからな