虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)22:05:15 剣心組+... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)22:05:15 No.457086211

剣心組+その他にボコられる可哀相な人達

1 17/10/03(火)22:07:49 No.457086913

かませ臭がすごいな こいつらは本隊とかじゃないんだろう

2 17/10/03(火)22:08:40 No.457087174

グラサンの人どっかで見たことある

3 17/10/03(火)22:09:08 No.457087302

多人数でまとめて出てくるのがもう駄目

4 17/10/03(火)22:10:04 No.457087557

チャンピオン漫画っぽい…

5 17/10/03(火)22:10:07 No.457087572

クリーチャーが混ざっとる

6 17/10/03(火)22:10:36 No.457087694

岩みたいな人もう人間じゃないだろ…

7 17/10/03(火)22:10:41 No.457087715

特徴ねえな

8 17/10/03(火)22:11:02 No.457087812

今時黒ローブはねぇよ…劇中は明治時代だけど

9 17/10/03(火)22:11:25 No.457087906

グラサンの人めっちゃ既視感あるけど思い出せない

10 17/10/03(火)22:11:41 No.457087977

武装錬金と間違えてますよ

11 17/10/03(火)22:11:47 No.457088007

阿武隈三入道!

12 17/10/03(火)22:11:51 No.457088026

和月はこういう噛ませ好きだな…

13 17/10/03(火)22:11:54 No.457088047

ミステリアスパートナーみたいのがいる

14 17/10/03(火)22:12:33 No.457088218

顔明かされてない人は何かのサプライズあるんだろうね?

15 17/10/03(火)22:12:41 No.457088254

剣…客?

16 17/10/03(火)22:12:55 No.457088320

この中に1人ラスボスと繋がりのある強キャラが混ざってる

17 17/10/03(火)22:13:03 No.457088363

杉田じゃん

18 17/10/03(火)22:13:09 No.457088388

この岩みたいな岩もDrドゥームっぽい

19 17/10/03(火)22:13:37 No.457088509

そういやもう明日発売か

20 17/10/03(火)22:13:41 No.457088532

グラサンはファイトスタイルこれボクサーですよね?

21 17/10/03(火)22:13:46 No.457088564

次のページには全滅してそうな登場だ…

22 17/10/03(火)22:13:49 No.457088574

左之用の敵キャラちゃんといるな

23 17/10/03(火)22:14:03 No.457088628

白鞘の人が可愛い女の子なのはわかる

24 17/10/03(火)22:14:09 No.457088658

和月なの?

25 17/10/03(火)22:14:11 No.457088677

>キン肉マンと間違えてますよ

26 17/10/03(火)22:14:14 No.457088697

グラサンの人失敗した縁みたいな顔してるな

27 17/10/03(火)22:14:51 No.457088858

>エンバーミングと間違えてますよ

28 17/10/03(火)22:15:14 No.457088976

極道兵器みたいな感じか

29 17/10/03(火)22:15:18 No.457088996

>左之用の敵キャラちゃんといるな 手甲装備は約束事か何かなのか

30 17/10/03(火)22:15:27 No.457089037

ファンタスティックフォーに出てきたみたいなのがおる

31 17/10/03(火)22:15:41 No.457089101

手甲キャラはもう出したでしょう

32 17/10/03(火)22:15:51 No.457089149

得体のしれない感じが1ミリも無い

33 17/10/03(火)22:15:51 No.457089151

ヴェノムっぽかったひとは手足を伸ばしたとか歯をヤスリがけしたとか説明してたけど このガンロックは一体何なの…

34 17/10/03(火)22:15:58 No.457089177

イワオじゃん

35 17/10/03(火)22:16:14 No.457089253

岩はザ・シングかもどうでもいいかも

36 17/10/03(火)22:16:24 No.457089300

巨人とか腕長族とか出てきてる時点で岩石男くらい…

37 17/10/03(火)22:16:27 No.457089311

さて今回なんのアメコミのパクリを書くんだろうか

38 17/10/03(火)22:16:29 No.457089317

トーナメントだとライバルチームと準決勝辺りであたりそうな面子だ

39 17/10/03(火)22:16:40 No.457089367

エンバーミングと間違えてない?

40 17/10/03(火)22:16:48 No.457089402

ファンタスティック4?

41 17/10/03(火)22:16:55 No.457089435

ファンタスティック4か 相変わらずアメコミ好きねぇ

42 17/10/03(火)22:17:07 No.457089488

>極道兵器みたいな感じか 納得した

43 17/10/03(火)22:17:10 No.457089504

すげぇ雑魚臭

44 17/10/03(火)22:17:20 No.457089562

ミステリアスパートナー

45 17/10/03(火)22:17:31 No.457089610

白鞘じゃなくてこれ仕込み棍か何かか

46 17/10/03(火)22:17:38 No.457089634

グラサンが爽やかすぎる

47 17/10/03(火)22:17:44 No.457089667

こんな安っぽい登場シーンしか描けなくなったんだな…

48 17/10/03(火)22:17:56 No.457089720

こいつら言ってることが 石動雷十太と同じじゃ…?

49 17/10/03(火)22:18:04 No.457089774

だが待って欲しい 衛府の七忍と比べると…?

50 17/10/03(火)22:18:19 No.457089832

北海道だし岩っぽい人が居てもいいんじゃないか?

51 17/10/03(火)22:18:21 No.457089856

剣心組が戦力過剰すぎる

52 17/10/03(火)22:18:59 No.457090039

>衛府の七忍と比べると…? せめてシグルイと比較しろよ…

53 17/10/03(火)22:20:07 No.457090343

>こんな安っぽい登場シーンしか描けなくなったんだな… るろ剣も武装錬金も大差なかったと思う

54 17/10/03(火)22:20:17 No.457090396

ジャガイモだ…食べな

55 17/10/03(火)22:20:33 No.457090461

えっるろ剣ってファンタジーでしょ?

56 17/10/03(火)22:20:45 No.457090529

足手まといだった弥彦ですら既に作中でもトップクラスになってるのにどうするんだ… 剣心だいぶ衰えてるとはいえ悪太郎簡単に止めるし

57 17/10/03(火)22:20:50 No.457090546

宗次郎にまとめて瞬殺されにこやかに弱いと言われても仕方がない面子

58 17/10/03(火)22:21:18 No.457090688

京都御庭番のがまだ強キャラ臭あった

59 17/10/03(火)22:21:25 No.457090721

センターの人エンバーミングで人造人間やってませんでした?

60 17/10/03(火)22:22:02 No.457090874

十本刀の時点で大概だったと思うんですよ

61 17/10/03(火)22:22:21 No.457090981

>こんな安っぽい登場シーンしか描けなくなったんだな… るろ剣見直して来い 武装錬金でもいいぞ

62 17/10/03(火)22:22:29 No.457091017

>こんな安っぽい登場シーンしか描けなくなったんだな… 最初からこんなんだろ和月

63 17/10/03(火)22:22:35 No.457091034

水銀使いはどいつだろう

64 17/10/03(火)22:22:56 No.457091140

>こいつら言ってることが >石動雷十太と同じじゃ…? つまりついに和月さえどうしようもなかったと言ってた雷十太リファインがきたってことだろ?

65 17/10/03(火)22:22:58 No.457091149

十本刀のトップ三人と不二抜かしたメンツならいい勝負するだろ

66 17/10/03(火)22:23:02 No.457091160

顔見せてないの既存キャラなら誰だろう

67 17/10/03(火)22:23:24 No.457091279

和月の敵幹部集合シーンのなんとも言えない滑り具合は昔からだろ!

68 17/10/03(火)22:23:52 No.457091406

>顔見せてないの既存キャラなら誰だろう 燕ちゃんの元主人の幹夫様とか…?

69 17/10/03(火)22:24:00 No.457091446

雷十太本人が来たりして

70 17/10/03(火)22:24:42 No.457091653

永倉さんが一時的に敵側に回るとかしないと味方が多すぎる

71 17/10/03(火)22:24:49 No.457091684

噛ませの二乗って感じのかませ

72 17/10/03(火)22:25:05 No.457091763

集団で出すと大体かませ臭強くなるな

73 17/10/03(火)22:25:34 No.457091892

F4ってことなら伸びるのも燃えるのもいるのか 週刊連載の頃で既にいたわ

74 17/10/03(火)22:25:51 No.457091971

実は生きていた沖田総司!

75 17/10/03(火)22:25:55 No.457091994

剣客が剣力を高めると劍客兵器にジョブチェンジするのか

76 17/10/03(火)22:26:07 No.457092051

この連中は武装錬金の続編で見たかったかも

77 17/10/03(火)22:26:35 No.457092175

なんかノリ変わってません?

78 17/10/03(火)22:27:01 No.457092298

こんなんでも四星の登場シーンよりはマシだろう

79 17/10/03(火)22:27:51 No.457092561

イワオはオーバーボディなの?

80 17/10/03(火)22:28:53 No.457092823

なんだろバンデットキースかな…

81 17/10/03(火)22:29:10 No.457092906

su2049337.jpg

82 17/10/03(火)22:29:41 No.457093031

こいつらも元ネタいるのかな

83 17/10/03(火)22:29:50 No.457093066

傷負ってんじゃねーか!

84 17/10/03(火)22:29:57 No.457093116

悪の死霊術士やイタコとかが新選組の魂を口寄せして剣心組と戦わせるぐらいしないと

85 17/10/03(火)22:30:25 No.457093243

あきらかに剣客じゃないの混じってない?

86 17/10/03(火)22:30:59 No.457093393

>悪の死霊術士やイタコとかが新選組の魂を口寄せして剣心組と戦わせるぐらいしないと ボディが弱いから意味ないやつだそれ

87 17/10/03(火)22:30:59 No.457093397

なんかアメコミキャラ探ししちゃうな

88 17/10/03(火)22:31:00 No.457093399

るろ剣じゃなくて武装錬金感

89 17/10/03(火)22:31:07 No.457093432

握力さえあれば回転式機関銃完封できるってことじゃん!

90 17/10/03(火)22:31:36 No.457093569

ポン刀指で砕くのが当たり前にできる世界で出血しながら弾丸止めてもな…

91 17/10/03(火)22:31:46 No.457093615

片目に傷跡とか今風だな

92 17/10/03(火)22:32:05 No.457093710

オジマンディアスかお前は

93 17/10/03(火)22:32:22 No.457093814

弥彦なら出血なしで止める

94 17/10/03(火)22:32:37 No.457093880

>su2049337.jpg そうそう俺の中でのるろ剣ってこういうの

95 17/10/03(火)22:32:40 No.457093887

本当に自分でキャラの造形考えたときのパターン少ないね和月って

96 17/10/03(火)22:32:41 No.457093894

スレ画ってもしかして雷十太先生が作ってみたかったみたいな集団なんじゃ…

97 17/10/03(火)22:32:41 No.457093898

ウォッチメンにこんな人いたな

98 17/10/03(火)22:32:57 No.457093972

3発撃たれたら死ぬじゃん!?

99 17/10/03(火)22:33:11 No.457094031

本当に銃火凌げる? 大丈夫?

100 17/10/03(火)22:33:19 No.457094081

いっぱい撃たれたらいっぱい血が出てしまうのでは

101 17/10/03(火)22:33:44 No.457094190

睫毛のガビガビ感はエンバーミングっぽい

102 17/10/03(火)22:33:59 No.457094254

やはりガトリング砲が最強

103 17/10/03(火)22:34:04 No.457094284

無敵手甲が手甲抜きにしても弾普通に見切れるしな

104 17/10/03(火)22:34:24 No.457094371

士族が反乱起こしてた時期くらいがギリギリ剣豪ファンタジーできる年代だったかなって

105 17/10/03(火)22:35:32 No.457094688

推進力を握力で止める…?

106 17/10/03(火)22:35:45 No.457094735

>やはり金の力が最強

107 17/10/03(火)22:35:54 No.457094781

これで強かったら逆に興ざめだけど 明らかに弱そうだから許すよ…

108 17/10/03(火)22:36:05 No.457094832

弾丸を避けるでも弾くでもなく摑むのが凄いのだと言いたいんだろうけど全然凄さはかんじないな

109 17/10/03(火)22:36:31 No.457094943

雷十太先生の再登場も有り得るな…

110 17/10/03(火)22:36:38 No.457094983

はぁー…

111 17/10/03(火)22:36:44 No.457095012

>顔見せてないの既存キャラなら誰だろう 永倉だったりして

112 17/10/03(火)22:37:00 No.457095078

>これで強かったら逆に興ざめだけど >明らかに弱そうだから許すよ… ただやられてもつまらんので一芸ある感じがいいよね

113 17/10/03(火)22:37:13 No.457095134

屯田兵になった巨人に踏み潰されるんじゃねーのこいつら

114 17/10/03(火)22:37:14 No.457095141

>弾丸を避けるでも弾くでもなく摑むのが凄いのだと言いたいんだろうけど全然凄さはかんじないな いや凄いよ 凄いけどダメージ食らっちゃってるし3方向以上に対応できそうにないのが悲しい…

115 17/10/03(火)22:37:53 No.457095308

飛飯綱は割とガチで継承の果ての秘剣といえるしな…

116 17/10/03(火)22:38:48 No.457095541

いやすげえよ ただこれ一対一じゃないと意味ない特技だな 掃射されたら死ぬわ

117 17/10/03(火)22:39:00 No.457095587

飛飯綱はオーパーツがすぎる

118 17/10/03(火)22:40:16 No.457095883

けど手がすごい痛そう

119 17/10/03(火)22:40:20 No.457095900

>飛飯綱はオーパーツがすぎる あまりにも凄い技すぎて先生自身を殺人童貞の口だけフニャチン野郎にするしかなかった程です

120 17/10/03(火)22:40:27 No.457095926

前方に飛ばした飛飯綱に追いつき纏飯綱と同時に食らわせる飯綱Xを完成させた雷十太先生復活しないかな…

121 17/10/03(火)22:40:39 No.457095969

>いやすげえよ >ただこれ一対一じゃないと意味ない特技だな >掃射されたら死ぬわ つまり回転式機関砲!!

122 17/10/03(火)22:40:52 No.457096019

>やはり金の力が最強 ガトリングガンでアウトだしやはりお金様最強

123 17/10/03(火)22:40:59 No.457096045

こいつら剣心と蒼紫と左之助と弥彦と宗次郎と縁と斎藤相手にするんでしょ? オマケで出てくるかもしれないのが安慈とか不二とか師匠だったか

124 17/10/03(火)22:41:23 No.457096153

すげぇけどバカだな…って感じの凄さ

125 17/10/03(火)22:41:43 No.457096277

「」は本当に和月には辛辣だな

126 17/10/03(火)22:42:00 No.457096362

飛飯綱は正直秘伝書には残してるけど使えたのほとんどいないレベルの技だと思う

127 17/10/03(火)22:42:30 No.457096488

最初はかませを倒してのんびりやってくんじゃないの

128 17/10/03(火)22:42:41 No.457096537

やはり武田観柳は大した奴だったということか…

129 17/10/03(火)22:43:13 No.457096678

>やはり武田観柳は大した奴だったということか… お遊び舐めプしなきゃ普通に剣心たち皆殺しできたもの

130 17/10/03(火)22:43:22 No.457096708

>こいつら剣心と蒼紫と左之助と弥彦と宗次郎と縁と斎藤相手にするんでしょ? >オマケで出てくるかもしれないのが安慈とか不二とか師匠だったか 北海道が舞台だから永倉さんを忘れちゃいけない

131 17/10/03(火)22:43:34 No.457096755

この金髪グラサン…誰かに似てるんだけど… なんか出てこないな…

132 17/10/03(火)22:43:59 No.457096864

フランキーがいる

133 17/10/03(火)22:44:09 No.457096916

>この金髪グラサン…誰かに似てるんだけど… なんかマガジンに昔いたような…?

134 17/10/03(火)22:44:15 No.457096948

>この金髪グラサン…誰かに似てるんだけど… >なんか出てこないな… ガンダムファイターかと思ったけどそんなに似てなかった

135 17/10/03(火)22:44:51 No.457097115

和月ってメカ絶対好きじゃないのに メカ的要素を時代背景無視してまで 多用してくるのはなんなの

136 17/10/03(火)22:44:51 No.457097116

>この金髪グラサン…誰かに似てるんだけど… >なんか出てこないな… よくいる感じなんで色々混ざるんだろう

137 17/10/03(火)22:45:02 No.457097175

遊☆戯☆王の全米チャンプが髭そったらこんなんになりそう

138 17/10/03(火)22:45:38 No.457097373

2年前のフランキーとか銀魂のグラサン剣士とか

139 17/10/03(火)22:45:41 No.457097399

イワオはまんまイワオ

140 17/10/03(火)22:45:50 No.457097443

>和月ってメカ絶対好きじゃないのに >メカ的要素を時代背景無視してまで >多用してくるのはなんなの 本当か? 本当に好きじゃないのか?

141 17/10/03(火)22:46:16 No.457097591

ゲッターとかめっちゃ好きだって言ってたぞ!

142 17/10/03(火)22:46:21 No.457097615

グラサン何か人がよさそう

143 17/10/03(火)22:46:23 No.457097625

クーガーの兄貴かなって一瞬思った あいつ金髪じゃねぇや

144 17/10/03(火)22:46:50 No.457097745

作者がキャラデザ語りすぎるからって 無理にあてはめる必要もない

145 17/10/03(火)22:47:04 No.457097818

>和月ってメカ絶対好きじゃないのに >メカ的要素を時代背景無視してまで >多用してくるのはなんなの メカというよりアメコミのアーマーのデザインに近い気がする

146 17/10/03(火)22:47:10 No.457097853

時代背景無視して多用している時点でだいぶ好きじゃないかな…

147 17/10/03(火)22:47:11 No.457097859

>ゲッターとかめっちゃ好きだって言ってたぞ! 無明異没デザインアウトすぎる…

148 17/10/03(火)22:47:33 No.457097963

格好いい事言ってる下で気が良くて頼れる兄貴みたいな顔のグラサンは本当に何なの

149 17/10/03(火)22:47:50 No.457098049

和月先生のキャラだと元ネタを探したくなる不思議

150 17/10/03(火)22:48:36 No.457098277

こういう事突っ込むの野暮だと思うけどこいつら誰に向かって決めポーズ取ってんだろう

151 17/10/03(火)22:48:49 No.457098329

正直噛ませの演出センスは凄いと思う

152 17/10/03(火)22:48:53 No.457098345

まぁ元ネタはコミックでたら作者よもやま話で語りまくるだろう…

153 17/10/03(火)22:48:55 No.457098361

>こういう事突っ込むの野暮だと思うけどこいつら誰に向かって決めポーズ取ってんだろう 警官隊だろ

154 17/10/03(火)22:48:57 No.457098383

>北海道が舞台だから永倉さんを忘れちゃいけない この頃北海道にいないぽい

155 17/10/03(火)22:49:03 No.457098416

>和月先生のキャラだと元ネタを探したくなる不思議 探さなくても教えてくれるぞ

156 17/10/03(火)22:49:11 No.457098460

右上の正面顔は微妙だけど 大ゴマの角度はイケメン面

157 17/10/03(火)22:50:02 No.457098695

>su2049337.jpg こういう絶対無理なんだけどなんか一瞬真似できそうな気がする謎理論大好き

158 17/10/03(火)22:50:30 No.457098812

さっきまでワンピース読んでたからサングラスがフランキーに見えて仕方がない

159 17/10/03(火)22:50:49 No.457098896

人間台風がおる

160 17/10/03(火)22:51:55 No.457099202

血出てるけど大した問題ではない

161 17/10/03(火)22:51:58 No.457099221

よくみたらリーダーっぽいのの眼がグルグル眼になってるな 狂人キャラにするつもりなんだろうか

162 17/10/03(火)22:52:05 No.457099256

裏地が花柄なのがなんか可愛らしいなこの人たち

163 17/10/03(火)22:53:20 No.457099595

>よくみたらリーダーっぽいのの眼がグルグル眼になってるな >狂人キャラにするつもりなんだろうか 素手で銃弾止めてる時点で狂人では?

164 17/10/03(火)22:54:39 No.457099959

その形象は剣客!とか完全に助けに来た味方キャラ

165 17/10/03(火)22:54:44 No.457099976

この銃弾素手で止めるやつ見ると何かの映画で同じことやろうとして手貫通して死んだやつを思い出す

166 17/10/03(火)22:55:07 No.457100073

剣客兵器とか最初からネタキャラだろうけど 一人二人くらい味のあるやつがいる多分

167 17/10/03(火)22:55:25 No.457100148

皆でこの口上分担していう練習とかしたんだろうな

168 17/10/03(火)22:57:31 No.457100747

こいつら仲よさそうだな…

169 17/10/03(火)22:58:26 No.457101023

これだけ見ると割と良い人達っぽそう

170 17/10/03(火)22:58:26 No.457101024

だれが朱雀で白虎で玄武で青龍なの?

171 17/10/03(火)22:59:33 No.457101306

警察だか陸軍だか皆殺しにするいってるし 捕まっても死刑になるだけだ 介錯してやろう

172 17/10/03(火)23:05:00 No.457102677

これ男爵様出てくるわ……

↑Top