17/10/03(火)21:18:38 だらし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507033118746.jpg 17/10/03(火)21:18:38 No.457074443
だらしない先生ですまない…
1 17/10/03(火)21:19:09 No.457074572
先帰るぞ緑谷
2 17/10/03(火)21:19:22 No.457074626
ちゃんと見とけよ
3 17/10/03(火)21:19:37 No.457074684
お前もう教員もヒーローもやめろすぎる…
4 17/10/03(火)21:19:53 No.457074749
いくらなんでも雑すぎる
5 17/10/03(火)21:20:11 No.457074825
メタ能力者はこの程度でいい
6 17/10/03(火)21:20:39 No.457074924
記者会見の原稿考えないといけないからな 後は任せた
7 17/10/03(火)21:21:20 No.457075090
>記者会見の原稿考えないといけないからな >後は任せた 前みたいに逆ギレするだけでしょどうせ
8 17/10/03(火)21:21:42 No.457075190
能力無効と未来予知というチートキャラが仲間に居て ここまで苦戦できるヤクザ強すぎる
9 17/10/03(火)21:23:07 No.457075517
だら先ポジみたいな顔してるのがムカつく
10 17/10/03(火)21:23:07 No.457075518
どこが弱小ヤクザなんだよナイトアイ!
11 17/10/03(火)21:23:18 No.457075565
USJの時は先生一人しか居なかったから自分から突っ込んでいくのは分かるけど 何故サーがいるにも関わらず突っ込んで行ったんです
12 17/10/03(火)21:23:34 No.457075637
>USJの時は先生一人しか居なかったから自分から突っ込んでいくのは分かるけど >何故サーがいるにも関わらず突っ込んで行ったんです すごいぞミリオしてたから
13 17/10/03(火)21:24:02 No.457075727
これで人気投票ベスト5入りしてんのがすごい どんだけ金使ったんだ
14 17/10/03(火)21:24:12 No.457075764
>すごいぞミリオしてたから 責任取れよナイトアイ!!!
15 17/10/03(火)21:24:53 No.457075899
確保しろって言われてミリオとエリちゃん抱きしめるサーには参るね…
16 17/10/03(火)21:24:56 No.457075915
イレ先は風穴みたいなもんだし
17 17/10/03(火)21:25:15 No.457075980
無精ひげと三白眼が頼りなさを助長させる
18 17/10/03(火)21:25:20 No.457075995
>これで人気投票ベスト5入りしてんのがすごい そもそも1位がかっちゃんだぜ?この漫画
19 17/10/03(火)21:25:23 No.457076005
個性だけ見たら敵も味方もすごいの集まってるんだけどな…
20 17/10/03(火)21:25:39 No.457076067
戦闘力だけは信用できる奴だと思ってたよイレ先…
21 17/10/03(火)21:25:58 No.457076138
ミリオ抱きしめずにイレ先と協力してハンコ投げてたら終わってたってのはひどいサー
22 17/10/03(火)21:26:06 No.457076169
ほんとこいつ活躍しねえしフライドチキン先輩の援護やっときゃよかっただろ…
23 17/10/03(火)21:26:17 No.457076214
非合理的な容姿してる時点で胡散臭かった
24 17/10/03(火)21:26:26 No.457076254
>戦闘力だけは信用できる奴だと思ってたよイレ先… トガちゃんに体術で負けてる…
25 17/10/03(火)21:26:28 No.457076265
雑に退場しているイレ先 あと時計のやつもいなくなったけどいたらデクが勝てなくなるから一緒に退場させたんだろうな
26 17/10/03(火)21:26:42 No.457076325
正規の活躍ってなんだったの
27 17/10/03(火)21:26:58 No.457076381
実際オバホの個性封印した辺りやっぱ強すぎる
28 17/10/03(火)21:27:18 No.457076450
エリちゃんの後釜として個性破壊弾のSOZAIにされる説で駄目だった
29 17/10/03(火)21:27:19 No.457076455
>どこが弱小ヤクザなんだよナイトアイ! …
30 17/10/03(火)21:27:35 No.457076505
能力活用したいなら取り敢えず長髪はやめたほうがいいよね
31 17/10/03(火)21:27:44 No.457076538
ハンコ投げたらオバホの骨ボキボキ折れてて吹く 僕が岩投げても一蹴されたのに!
32 17/10/03(火)21:27:44 No.457076539
>雑に退場しているイレ先 >あと時計のやつもいなくなったけどいたらデクが勝てなくなるから一緒に退場させたんだろうな 比べちゃダメなのはわかるけどハンタみたいにどういう理由でこういう作戦を立ててこのキャラとこの敵が戦うってやるの見習ってほしい…
33 17/10/03(火)21:28:20 No.457076665
オバホ倒したら助けろよ緑谷
34 17/10/03(火)21:28:36 No.457076729
お前が活躍するための舞台を整えたんだぞ緑谷
35 17/10/03(火)21:28:38 No.457076738
VIP待遇のヒーローだぞ口を慎めよ
36 17/10/03(火)21:28:47 No.457076784
サーは死亡という形で責任とろうとしてるし… そもそもなんで触ったら即死の相手に接近戦挑もうとしたんだ 触られずに串刺しで負けたけど
37 17/10/03(火)21:28:50 No.457076800
強能力すぎて扱い辛いキャラを二人も動かすなんてホリーには無理だったんや…
38 17/10/03(火)21:28:54 No.457076816
>比べちゃダメなのはわかるけどハンタみたいにどういう理由でこういう作戦を立ててこのキャラとこの敵が戦うってやるの見習ってほしい… そもそも強さが作者の都合で変わるからヒロアカじゃ無理だよ 1週前はサーがオバホに瞬殺されるなんて誰も思ってなかっただろ
39 17/10/03(火)21:29:41 No.457076999
退場するのはまあいいとしよう 退場する瞬間の描写も退場してからの描写もないのはどういうことだ やはり内通者はコイツなんじゃないのか
40 17/10/03(火)21:29:49 No.457077022
150話以上やってやっとイレ先が邪魔な存在と作者が気づいた
41 17/10/03(火)21:30:22 No.457077174
サーはともかくイレ先は呼ばないだけで解決できたよ…
42 17/10/03(火)21:30:37 No.457077235
なるとのだら先はちゃんと締めるとこは締めてたんだなあと こっちのだら先みて思った
43 17/10/03(火)21:30:48 No.457077274
とりあえず既にカカシ先生よりだらしないことになってる
44 17/10/03(火)21:31:19 No.457077370
>そもそも強さが作者の都合で変わるからヒロアカじゃ無理だよ ハンタもそれは同じだろ
45 17/10/03(火)21:31:24 No.457077389
>とりあえず既にカカシ先生よりだらしないことになってる もはやこいつよりだらしないやつはいねえよ!
46 17/10/03(火)21:31:25 No.457077392
何だかんだ最後まで第一線で戦った元の方のだら先は流石だな
47 17/10/03(火)21:31:29 No.457077414
だら先は大抵相手が悪い
48 17/10/03(火)21:31:34 No.457077440
今週時点での強さ考えると 僕>カイリキーオバホ>個性ミリオ>>無個性ミリオ>>>>>サー>オバホ になっちゃうのがひどい これすら描写無視してだいぶこじつけてるから実際はライブ感以外説明つかないけど
49 17/10/03(火)21:31:35 No.457077451
ミリオ>>無個性ミリオ>>オバホ>>サー>>>>>>ラッパ>デブ>キリシマン さあ20%僕はどこだ
50 17/10/03(火)21:31:38 No.457077459
スナック感覚で写輪眼むしり取られてた頃のだら先状態がずっと続いてる感じだからね そんで発言だけは終始偉そう
51 17/10/03(火)21:32:00 No.457077528
今まで除籍した生徒達に謝ろうか
52 17/10/03(火)21:32:16 No.457077590
この教師も学園除籍でいいよ 本人が嫌う非合理的タイプだし
53 17/10/03(火)21:32:24 No.457077613
他の先生ならコンクリの人とかいたのにな であのミミックの人にぶつけよう
54 17/10/03(火)21:32:30 No.457077642
だらしないは自重ぎみに言っただけでちゃんと活躍してただろカカシ先生は!
55 17/10/03(火)21:32:35 No.457077662
やっぱイレだろ?内通者
56 17/10/03(火)21:32:36 No.457077665
だら先は能力使って倒れるけどこいつは見れば発動なのに何故か突っ込む
57 17/10/03(火)21:32:37 No.457077670
カカシ先生は別に上から目線の発言とかはしてないしな…たまに的外れなだけで
58 17/10/03(火)21:32:42 No.457077687
トガちゃんにまでいなされるのはダメだと思う
59 17/10/03(火)21:32:57 No.457077745
>やっぱイレだろ?内通者 VIPだしな…
60 17/10/03(火)21:33:06 No.457077778
カカシ先生は言うほどだらしなくないって言うか 先生部分はきちんとしてたし
61 17/10/03(火)21:33:17 No.457077828
だらしない先生はだらしないところもあったけど最後まで先生として振舞ってたからな…
62 17/10/03(火)21:33:24 No.457077858
集団戦描くの苦手すぎませんかね
63 17/10/03(火)21:33:25 No.457077860
ぶっちゃけ本当にネタ抜きで真面目に読むような漫画だったらイレ先が内通者か疑ってたレベルでだらしない
64 17/10/03(火)21:33:34 No.457077905
でも見るだけで雑魚ヤクザ三人無力化したりオバホを床バンバンさせるんだからほんと能力は強いよね
65 17/10/03(火)21:33:47 No.457077958
VIPルーム案内ならミミックの時やっとけや!
66 17/10/03(火)21:33:47 No.457077959
マジで1コマも描写されずにいつの間にか攫われてるのが面白すぎた
67 17/10/03(火)21:33:49 No.457077966
>150話以上やってやっとイレ先が邪魔な存在と作者が気づいた 能力バトル漫画なのに即無効化能力出すのは考えがなさすぎる もうちょっと後に取っておこうよ…
68 17/10/03(火)21:33:52 No.457077984
担任だし一応人気キャラっぽいから これからもイレ先の出番はあるしその度に雑にメタられる
69 17/10/03(火)21:33:57 No.457078004
ヴィジランテのおかげで教師生活約五年ほどで154回も除籍していると照らされるイレ先
70 17/10/03(火)21:34:00 No.457078018
本当にだらしないよ
71 17/10/03(火)21:34:11 No.457078068
描写すらなく消えてるってお前…
72 17/10/03(火)21:34:15 No.457078085
トガちゃんにいなされるとかカカシ先生が水月にいなされましたレベルで情けない
73 17/10/03(火)21:34:23 No.457078127
だら先でもここまでだらしなくなかったぞ
74 17/10/03(火)21:34:44 No.457078208
もうあだ名もイレ先じゃなくてVIPPERでいいよ
75 17/10/03(火)21:34:59 No.457078265
だらしないとかいうレベルじゃねえ…
76 17/10/03(火)21:35:04 No.457078282
イレ先は遠くから見てサポートがベストの立ち回りだけど ヒロアカのバトルシステムがそれを許さない
77 17/10/03(火)21:35:08 No.457078307
なんで専門で数十年と修羅場で鍛えたイレ先がトガちゃんみたいな女子高生のただの殺人鬼に負けるんだろうか……
78 17/10/03(火)21:35:14 dFGxWWEM No.457078341
>VIPルーム案内ならミミックの時やっとけや! やろうとしたろ!
79 17/10/03(火)21:35:31 No.457078414
オバホがデクの20%見て「さっきまでは本気じゃなかったのか!」って言ってて吹いてしまった そいつまだまだ余力残してますぜ
80 17/10/03(火)21:35:33 No.457078425
OFAとAFOの戦いもこいつが見ればただの重傷の骸骨と半死人になるからな
81 17/10/03(火)21:35:34 No.457078432
俺が見ておく → 敵に隔離されました
82 17/10/03(火)21:35:43 No.457078458
まだオサレバトルシステムの方が見応えあるレベル
83 17/10/03(火)21:35:53 No.457078496
謝罪会見が楽しみだよ
84 17/10/03(火)21:35:59 No.457078520
デク・ミリオ・イレ先・サー ロックロック・ファット・切島・アサリ オバホ確保に向かった面々がほぼ全員相手に直接触れないといけないとか対オバホの事故率半端ないんだけど これイレ先がしくった場合にどういう勝ち筋を組み立ててたんだろうか
85 17/10/03(火)21:36:02 No.457078529
まあどうせなんか理由付けて個性使えなくなってんだろうなとは思ってたけど 音もなく消えてたのはさすがに吹いた
86 17/10/03(火)21:36:16 No.457078599
先生もオールマイトわざわざ殴りに行くし近接でないとトドメが刺せないシステムなんだな
87 17/10/03(火)21:36:33 No.457078660
カカシは15巻くらいではまだだらしない存在ではなかったのに
88 17/10/03(火)21:36:35 No.457078673
デクが活躍できる場を整えただけだぞ
89 17/10/03(火)21:36:35 No.457078675
敵味方双方グダグダすぎない?
90 17/10/03(火)21:36:35 No.457078676
除籍ばっかりしていたのってやっぱり本人に指導する気がないからなんじゃ...
91 17/10/03(火)21:36:41 No.457078702
キャラ作りの腕はあっても 使い方が壊滅的すぎるな… もったいないわ
92 17/10/03(火)21:36:46 No.457078720
イレ先→遠くから見とけばいいのにツッコんでクロノトラップに引っかかる サー→遠くからハンコ投げとけばいいのにツッコんで串刺し
93 17/10/03(火)21:36:47 No.457078724
>まだオサレバトルシステムの方が見応えあるレベル まだっていうか何回も言われてるけど鰤と比べるの失礼すぎるって!
94 17/10/03(火)21:37:44 No.457078942
カカシ先生は戦績的には実力相応というか順当な戦績だからな…
95 17/10/03(火)21:38:13 No.457079050
見るだけで無効化ってのがダメだった どっかの不幸な学生みたいにもっと制限つけないと
96 17/10/03(火)21:38:21 No.457079074
でも醜態晒したからってイレ先がしおらしくしてたらそれはそれで嫌だな
97 17/10/03(火)21:38:26 No.457079089
本部長 いらなかった…
98 17/10/03(火)21:38:33 No.457079117
鰤は見てて不快にはならないからな
99 17/10/03(火)21:38:40 No.457079151
ダラ先は能力100なのに能力200とか300の相手が多かったからな
100 17/10/03(火)21:38:46 No.457079171
遠距離からチクチクが絵にならないのはわかるのだが それなら近接に持ち込まざるをえない状況を作って欲しいよね
101 17/10/03(火)21:39:02 No.457079236
エリの劣化個性をVIP待遇とか正直優しすぎるのでは
102 17/10/03(火)21:39:03 No.457079244
使いこなせないなら出すな
103 17/10/03(火)21:39:32 No.457079347
瞳が小さすぎてサムネだと危ない顔だ
104 17/10/03(火)21:39:34 No.457079355
ここって鰤をわりと好意的に見てる方だと思うけど 駄目な例でよく使うよね
105 17/10/03(火)21:39:34 No.457079359
カカシ先生は最終盤のKAKASHIOFTHESHARINGANモードの無敵感すごかったな...
106 17/10/03(火)21:39:38 No.457079375
この作者設定は色々考えるけどターン制の殴り合い以外書けないから
107 17/10/03(火)21:39:42 No.457079398
>遠距離からチクチクが絵にならないのはわかるのだが >それなら近接に持ち込まざるをえない状況を作って欲しいよね 勝手に近づいて勝手に死んだり増援が来た途端大規模錬成思い出したりヒーローもオバホも手抜きすぎる…
108 17/10/03(火)21:39:42 No.457079399
きっと数年後にイレイザーイヤーで持ち上げられる日が来るさ
109 17/10/03(火)21:39:48 No.457079424
イレ先の個性ってアサリパイセンの時を見るにめちゃくちゃ離れても有効なんだから 一度見たらあとはずっと離れて瞬き我慢して、その間にサーがハンコ投げつければそれで済んでたよな
110 17/10/03(火)21:39:48 No.457079425
この人の細胞も弾丸に使えないかなって実験されて退場していただけると
111 17/10/03(火)21:39:48 No.457079426
強キャラ振るヒーローが尽くマヌケなのは笑う
112 17/10/03(火)21:39:50 No.457079436
本家だら先はマダラや大蛇丸やイタチ相手だったし仕方ない面もあるけど こっちはそこまでの面子じゃないしな
113 17/10/03(火)21:40:08 No.457079513
サー何個ハンコもってるんだよ もう30kgくらい軽くなってない?
114 17/10/03(火)21:40:27 No.457079593
デクがせっかく投擲スタイル使ったのに話題にならない…
115 17/10/03(火)21:40:29 No.457079597
>鰤は見てて不快にはならないからな 展開に「馬鹿じゃないの」って突っ込まれることはあっても不快な展開は驚くほど少ないよね
116 17/10/03(火)21:40:31 No.457079613
サーは何故急に自殺行為を…
117 17/10/03(火)21:40:35 No.457079629
>イレ先の個性ってアサリパイセンの時を見るにめちゃくちゃ離れても有効なんだから >一度見たらあとはずっと離れて瞬き我慢して、その間にサーがハンコ投げつければそれで済んでたよな 壁からイレ先が見てその前にサー立たせてハンコ投げてりゃ勝ってたよ
118 17/10/03(火)21:40:43 No.457079655
>サー何個ハンコもってるんだよ >もう30kgくらい軽くなってない? 投げれば投げるほど速く動けるように!
119 17/10/03(火)21:41:17 No.457079805
俺は敵のヤクザについていく この意味が分かるな緑谷
120 17/10/03(火)21:41:22 No.457079825
せっかく個性無効弾なんてイレ先退場させるのに都合のいいもの出したのに描写もなく消すって堀越先生…
121 17/10/03(火)21:41:24 No.457079829
というか本当に長期スパンでのストーリー展開以外魅力カンストしてる鰤とは比較にもならないって話である
122 17/10/03(火)21:41:33 No.457079854
>サーは何故急に自殺行為を… (とりあえず近付こう)
123 17/10/03(火)21:41:33 No.457079857
>>鰤は見てて不快にはならないからな >展開に「馬鹿じゃないの」って突っ込まれることはあっても不快な展開は驚くほど少ないよね オサレポイントが高い方が勝つからな
124 17/10/03(火)21:41:50 No.457079918
>俺は敵のヤクザについていく >この意味が分かるな緑谷 はい…!
125 17/10/03(火)21:42:00 No.457079971
能力バトルって基礎はこういう能力ですよって見せといて 実戦とかで応用してこういう使い方もできるのかーって読者の意表をつくのが王道だけど この漫画は応用のパターン貧弱だよな
126 17/10/03(火)21:42:07 No.457079999
>サーは何故急に自殺行為を… これが最善手…!
127 17/10/03(火)21:42:18 No.457080041
カカシ先生は負けた相手は大蛇丸とイタチとペインとマダラだからな…
128 17/10/03(火)21:42:33 No.457080104
なん…だと……?って言いながらイレ先が捕まってれば納得なのかよ!
129 17/10/03(火)21:42:34 No.457080110
2対1で幼女守りながら数分耐えたミリオ タイマンで瞬殺されたサー どっちが師だっけ…
130 17/10/03(火)21:42:36 No.457080115
>能力バトルって基礎はこういう能力ですよって見せといて >実戦とかで応用してこういう使い方もできるのかーって読者の意表をつくのが王道だけど >この漫画は応用のパターン貧弱だよな 見た目の違いがあるだけで当たったら死ぬって個性ばっかだからな
131 17/10/03(火)21:42:47 No.457080169
>カカシ先生は負けた相手は大蛇丸とイタチとペインとマダラだからな… しょうがないわこれ…
132 17/10/03(火)21:42:50 No.457080175
デクをたてるために味方が勝手にやられていく… なんて個性だ…
133 17/10/03(火)21:42:50 No.457080177
イレ先がこっそり見てサーとデクがハンコやら石やら投げまくってれば終わってた話
134 17/10/03(火)21:42:51 No.457080180
けっこう強めのヒーロー3人突入して即2人退場ってミリオも浮かばれないよね
135 17/10/03(火)21:43:12 No.457080267
>>俺は敵のヤクザについていく >>この意味が分かるな緑谷 >はい…! わからん…
136 17/10/03(火)21:43:14 No.457080272
>カカシ先生は負けた相手は大蛇丸とイタチとペインとマダラだからな… 格上ばっかりだ...
137 17/10/03(火)21:43:18 No.457080291
>デクをたてるために味方が勝手にやられていく… >なんて個性だ… 個性僕すぎる
138 17/10/03(火)21:43:24 No.457080322
だら先はカブトと同レベルと言われてた時が個人的には一番株が落ちてた
139 17/10/03(火)21:43:41 No.457080389
無能力者のハンコ投げが戦力に数えられてるのほんと笑うわ
140 17/10/03(火)21:43:42 No.457080400
週刊連載で先のこと考えながら描いてるのは松井優征先生だけですよとか言ってたけど 他の漫画家はホリーよりは考えて描いてると思う
141 17/10/03(火)21:43:44 No.457080407
一生分見れるってしたのどうにかするために一秒先だけ見るようにしたと改変したが どうもなっとらんなぁ
142 17/10/03(火)21:43:53 No.457080454
相澤先生が いない!! の一コマで済まされるのギャグかよ
143 17/10/03(火)21:44:19 No.457080545
正直今週はマジでデク上げのために他のキャラ露骨に腐してたからなんも面白くなかった 不快なのは久々だったから僕の不快さを改めて実感した
144 17/10/03(火)21:44:28 No.457080587
登場時と会議と今回で3回も能力解説してるのにナイトアイ! よくわかんねえな!!
145 17/10/03(火)21:44:38 No.457080634
カブトは最終的にナルトサスケの次に強いくらいの立ち位置に落ち着いたし…
146 17/10/03(火)21:44:48 No.457080681
実力的に純粋にヤクザもんに劣るヒーローってことだよねサーやイレの戦闘能力 ヒーローって人材不足ね
147 17/10/03(火)21:44:54 No.457080709
>無能力者のハンコ投げが戦力に数えられてるのほんと笑うわ 銃でいいわ…
148 17/10/03(火)21:45:10 No.457080775
デバッファーなのに前線にしゃしゃり出て台無し
149 17/10/03(火)21:45:17 No.457080798
デクの個性は自分がNo.1ヒーローになるために周りを捻じ曲げて歪める能力だから
150 17/10/03(火)21:45:18 No.457080799
先の事どころか今の事すら考えてるか怪しいというか積極的に忘れに行ってるだろ
151 17/10/03(火)21:45:20 No.457080816
>なん…だと……?って言いながらイレ先が捕まってれば納得なのかよ! 描写すら無いよりはまだそっちのがいいよ!
152 17/10/03(火)21:45:33 No.457080871
今回本当に被害甚大すぎてこれで謝罪会見もなにもなかったら驚く
153 17/10/03(火)21:45:45 No.457080917
イレ先は女子高生にフィジカルで負けるレベルなので…
154 17/10/03(火)21:45:46 No.457080919
無意識に周りの知能レベルを下げる個性をデクが持っていたということにすれば問題ないな
155 17/10/03(火)21:45:55 No.457080958
>登場時と会議と今回で3回も能力解説してるのにナイトアイ! よくわかんねえな!! 初登場で1時間先までの未来予知だと誰もが思ってたものがどんどんヤバい運命改変能力に育っていく 実用性はどんどん下がっていく
156 17/10/03(火)21:45:57 No.457080966
>>なん…だと……?って言いながらイレ先が捕まってれば納得なのかよ! >描写すら無いよりはまだそっちのがいいよ! 何言ってんだお前先週のジャンプちゃんと読んだのかよ
157 17/10/03(火)21:45:57 No.457080968
>今回本当に被害甚大すぎてこれで謝罪会見もなにもなかったら驚く ホリーはインターンだからセーフとかやる
158 17/10/03(火)21:46:00 No.457080979
あれ?イレ先が拉致さえるシーン見逃したっけと思って読み返したけどそんなシーンなかった そういや先週のヒロアカ読んでないからそっちに描いてあったのかな
159 17/10/03(火)21:46:03 No.457080992
>銃でいいわ… 銃所持してる警官が最強になっちまうーっ!
160 17/10/03(火)21:46:03 No.457080994
イレ先は毎回戦闘のたびにポカやるキャラにして愛され枠狙おう ピーチ姫ポジ
161 17/10/03(火)21:46:14 No.457081032
ノーコメントで退場とか命を刈り取る人と同レベルだからな…
162 17/10/03(火)21:46:18 No.457081053
印鑑一発で腕持っていけるレベルの戦力が急に懐ダイブして死んでるとか
163 17/10/03(火)21:46:19 No.457081055
(責任とってヒーロー辞めるこくじん)
164 17/10/03(火)21:46:29 No.457081106
>今回本当に被害甚大すぎてこれで謝罪会見もなにもなかったら驚く 真面目に考えたらこれでUA叩かれなかったらダメなんだけど叩かれないんだろうなあ
165 17/10/03(火)21:47:01 No.457081248
絵がうまいだけで長期連載させられて身の丈に会わなくなってボロが出てきてるだけなので 俺は作者を恨まないよ
166 17/10/03(火)21:47:02 No.457081252
>ノーコメントで退場とか命を刈り取る人と同レベルだからな… あいつ小説版で世界救うから勝ち組だよ
167 17/10/03(火)21:47:03 No.457081257
>(責任とってヒーロー辞めるこくじん) (なんで…?)
168 17/10/03(火)21:47:30 No.457081408
先週のヒロアカは凄かったね… もう一言では語り尽くせない
169 17/10/03(火)21:47:32 No.457081412
切島アサリ重症 ミリオ重症かつ個性消失 学生の被害がやばすぎる
170 17/10/03(火)21:47:33 No.457081414
デクの個性が僕だったら問題児BIG3が奇しくも同じパーティで同じ周囲を改変する系の個性という事か…
171 17/10/03(火)21:47:36 No.457081431
隠蔽体質のUA
172 17/10/03(火)21:47:49 No.457081475
せめて復活した故に侘助ぐらいにかっこよく自然消滅してくれ
173 17/10/03(火)21:48:02 No.457081529
サーの人望が無いのが悪い というかかっちゃん救出時の豪華な面子はなんだったの
174 17/10/03(火)21:48:14 No.457081581
サーは精神病だから自傷したくなるのも分かる
175 17/10/03(火)21:48:14 No.457081587
先週のヒロアカは月島さんの活躍がすごかったな
176 17/10/03(火)21:48:25 No.457081638
>印鑑一発で腕持っていけるレベルの戦力が急に懐ダイブして死んでるとか AFOもイレ先もサーも遠距離個性や攻撃持ちだったのに全員謎特攻してるからな…
177 17/10/03(火)21:48:26 No.457081640
そもそも学生がインターンでヤクザの家に突入って時点でぶっ叩かれる事案でしょ…
178 17/10/03(火)21:48:26 No.457081644
はー?インターンに参加したからには生徒でなくプロヒーローと同じ扱いですが? うちは先を見ていますが?
179 17/10/03(火)21:48:31 No.457081659
相澤は見た目不潔なのがイヤ
180 17/10/03(火)21:48:34 No.457081678
これネズミが謝罪会見してインターン制度に行政のメス入るレベルだよね 監督者行方不明生徒に重傷者多数一人個性喪失とか
181 17/10/03(火)21:48:38 No.457081687
>というかかっちゃん救出時の豪華な面子はなんだったの オールマイトの人望
182 17/10/03(火)21:48:40 No.457081694
>絵がうまいだけで長期連載させられて身の丈に会わなくなってボロが出てきてるだけなので >俺は作者を恨まないよ 恨む必要は全くないよね もっとこんな展開が見たかったなあってとても残念に思うだけで…
183 17/10/03(火)21:48:43 No.457081709
正直ヤクザ超強いと思ってますよ私は
184 17/10/03(火)21:48:52 No.457081746
サーは死ぬからいいとしてデブとイレ先はヒーロー廃業しろ
185 17/10/03(火)21:48:57 No.457081765
ヤバいわ俺サーの個性説明のコーナー大好きすぎる マイトの予知のことも放置できないはずだしもっと掘り下げてほしい
186 17/10/03(火)21:49:15 No.457081845
リューキュー組は大した被害もないんだろうな
187 17/10/03(火)21:49:15 No.457081848
アサリ先輩はよくある戦闘終わって疲れて倒れたじゃなくて 頭の怪我が酷くて意識失ったから本当にヤバイ
188 17/10/03(火)21:49:27 No.457081896
サーってオールマイトのサイドキックだったらしいけど大丈夫? ちゃんと活躍できてた?
189 17/10/03(火)21:49:36 No.457081926
ネズミが校長やってる時点で世間から叩かれる
190 17/10/03(火)21:49:36 No.457081927
たかが地方のヤクザなのにとんでもない戦果出してるなオバホ…
191 17/10/03(火)21:49:39 No.457081942
この漫画サーの個性説明に一体何ページ使ってるんだ…
192 17/10/03(火)21:49:52 No.457082013
>リューキュー組は大した被害もないんだろうな なんで出したんだろうなあいつら
193 17/10/03(火)21:49:54 No.457082025
>AFOもイレ先もサーも遠距離個性や攻撃持ちだったのに全員謎特攻してるからな… 本当に今読むと照らされすぎて全然面白くねえんだよなAFO戦 としのりが死なないの分かってて戦ってたり最後のセリフ照らしだったりでクソすぎる
194 17/10/03(火)21:49:55 No.457082031
>ヤバいわ俺サーの個性説明のコーナー大好きすぎる >マイトの予知のことも放置できないはずだしもっと掘り下げてほしい それの内容言わんまま死んだらいよいよわけわからんからそのへんは期待してる
195 17/10/03(火)21:49:58 No.457082049
イレ先がカッコよく活躍してたんだけど敵の卑劣な罠でVIPルームに閉じ込められた っていうのが先週のジャンプのヒロアカだからな
196 17/10/03(火)21:50:09 No.457082089
ずっと思ってるけどこの作品プロと学生の差が余りにも無さすぎるのが駄目だわ
197 17/10/03(火)21:50:22 No.457082148
>サーってオールマイトのサイドキックだったらしいけど大丈夫? >ちゃんと活躍できてた? オールマイトの活躍する未来を見てダメ押しをするという大事な仕事があるだろ なんか死んでる未来見えちゃったからやめたけど
198 17/10/03(火)21:50:33 No.457082184
>たかが地方のヤクザなのにとんでもない戦果出してるなオバホ… そもそもイキって暴れてるけどもう詰んでるからねオバホ エリちゃん連れてワープできる手段があるならまだ何とかなるけど
199 17/10/03(火)21:50:39 No.457082209
>ネズミが校長やってる時点で世間から叩かれる あいつの個性消そう
200 17/10/03(火)21:50:46 No.457082235
一回リセットして僕のヒーローアカデミアReとかやれば 作風もどことなく似てるし
201 17/10/03(火)21:50:51 No.457082256
ていうかサーの能力クソとメンタルクソすぎるだろヒーローやってけるレベルじゃねえ
202 17/10/03(火)21:51:08 No.457082342
書き込みをした人によって削除されました
203 17/10/03(火)21:51:14 No.457082375
実際ヤクザ超強いよヤクザやる必要あるかわかんないよ 弱小でこれだからもう
204 17/10/03(火)21:51:35 No.457082464
一件落着後のスレ画のデクに対するコメントが楽しみ
205 17/10/03(火)21:51:36 No.457082466
まず第一に知能がある程度の畜生を校長にしてる時点であの学校おかしい
206 17/10/03(火)21:51:41 No.457082499
予知した未来を確定させるサーという存在を殺したオバホは理の破壊者といえる
207 17/10/03(火)21:51:41 No.457082500
>一回リセットして僕のヒーローアカデミアReとかやれば >作風もどことなく似てるし ホリーが石田スイに急に絡んで困らせたことあったね
208 17/10/03(火)21:51:51 No.457082539
オバホなんか賢しさ出してドヤ顔してるけどミリオにエリちゃん奪還されてるし本当に詰んでるからね…
209 17/10/03(火)21:51:56 No.457082559
ヒーローらしい思考と大人らしい責任感じてる悪態(悪態じゃない)ついてたこくじんってのがひどい
210 17/10/03(火)21:52:02 No.457082581
まず組織的なヴィランがろくにいねーから弱小ヤクザだろうと強いよ
211 17/10/03(火)21:52:44 No.457082765
私運命固定してしまってるのかも…とか今更モノローグで語るサーには参るね…
212 17/10/03(火)21:52:44 No.457082767
>ずっと思ってるけどこの作品プロと学生の差が余りにも無さすぎるのが駄目だわ というか学生はまだまだ修行して友情してって段階の筈なのに 1年からインターンでプロ並みに扱われるっておかしいだろなんか疑問に思わなかったのか 中卒でヒーロー事務所入ったほうが早いんじゃねえのか
213 17/10/03(火)21:53:28 No.457082958
>一回リセットして僕のヒーローアカデミアReとかやれば >作風もどことなく似てるし 体育祭辺りからやりなおそうぜサー!俺の存在も無かったことにしていいからよ! って言ってたこくじんのコラ思い出す
214 17/10/03(火)21:53:48 No.457083060
>ヒーローらしい思考と大人らしい責任感じてる悪態(悪態じゃない)ついてたこくじんってのがひどい こくじんは個性でキッチリ働いて不意打ちで死んだから株全く下がってないのがすごい 掘sageされてないだけある
215 17/10/03(火)21:53:52 No.457083081
プロがここに居る!プロが来てくれた!安心感皆無なのがすごい USJくらいはまだあった気がするのに
216 17/10/03(火)21:53:56 No.457083094
>まず第一に知能がある程度の畜生を校長にしてる時点であの学校おかしい まあポストにふさわしいかは人格で判断すべきだから… このネズミ校長生徒に八つ当たりしてやがる…
217 17/10/03(火)21:54:03 No.457083129
>ずっと思ってるけどこの作品プロと学生の差が余りにも無さすぎるのが駄目だわ ミリオ:ナンバー1ヒーローにもっとも近い(イレ先評) アサリ:この中の誰よりも強い(ファット評) デク:プロよりプロらしい(ロックロック評) 口を慎め 差なんて無いどころかプロより上の学生様だぞ
218 17/10/03(火)21:54:09 No.457083153
>というか学生はまだまだ修行して友情してって段階の筈なのに >1年からインターンでプロ並みに扱われるっておかしいだろなんか疑問に思わなかったのか とにかくメインの学生たちを敵と戦わせたいんだよ でも毎回敵に襲撃されたらまた突っ込まれるからインターンは苦肉の策なんだ
219 17/10/03(火)21:54:10 No.457083161
本編がクソすぎるとヴィジランテにまで被害及びそうだからやめてほしい
220 17/10/03(火)21:54:11 No.457083169
ぶっちゃけ現状のヴィラン連合よりはるかに強いからこの後どうするの? レベルで大暴れしたよ弱小ヤクザ 作中経過時間は30分程度だけど
221 17/10/03(火)21:54:20 No.457083205
マイナーヒーローがまともなんだし都会はおかしいことやってるとしか思えない
222 17/10/03(火)21:54:22 No.457083219
>中卒でヒーロー事務所入ったほうが早いんじゃねえのか 実際学校は実務に役立つことは教えてくれないって明言されてるので雄英学閥に所属する以外の意味は何もないよ
223 17/10/03(火)21:54:23 No.457083220
>私運命固定してしまってるのかも…とか今更モノローグで語るサーには参るね… アカシックレコード云々は冗談交じりに語ってたけどマジだったとは… どうなってんだよサーの個性因子身体能力の延長ってレベルじゃねーぞ
224 17/10/03(火)21:55:10 No.457083442
オバホは自分の個性の有用性に気づいて活かせなかった辺りで賢しくない
225 17/10/03(火)21:55:12 No.457083459
>私運命固定してしまってるのかも…とか今更モノローグで語るサーには参るね… いい未来出ろ!皆助かってオバホ逮捕されるSSR未来出ろ!
226 17/10/03(火)21:55:19 No.457083488
>ずっと思ってるけどこの作品プロと学生の差が余りにも無さすぎるのが駄目だわ 個性が重要な能力バトルでプロと学生の差って賢さかマッチョさでしか出せないけど賢さは全員ゴミだからあとはもうプロ全員マッチョにするしか差別化出来ない 個性を強いのにしても良いけどそしたら学生キャラののびしろなくなるし
227 17/10/03(火)21:55:28 No.457083537
もう一人くらい融合したらもっと強くなるよねオバホ
228 17/10/03(火)21:55:36 No.457083584
>実際学校は実務に役立つことは教えてくれないって明言されてるので雄英学閥に所属する以外の意味は何もないよ むしろマイナーヒーローの方がヒーローしてるっていう説明にもなる ホリー頭回るなチクショー!
229 17/10/03(火)21:55:55 No.457083681
>もう一人くらい融合したらもっと強くなるよねオバホ サーも取り込もう
230 17/10/03(火)21:56:05 No.457083727
>とにかくメインの学生たちを敵と戦わせたいんだよ 現場に無理やり学生を行かせたくて雑なきっかけを積み上げるのは内通者切島あたりから見え隠れしてたんだよな…
231 17/10/03(火)21:56:19 No.457083803
UAとか卒業しないと学生からもマイナー呼ばわりされるハメに
232 17/10/03(火)21:56:37 No.457083881
連合が強いのはワープだけであとはただの仲良しクラブでしかない
233 17/10/03(火)21:56:39 No.457083887
>むしろマイナーヒーローの方がヒーローしてるっていう説明にもなる >ホリー頭回るなチクショー! 設定考えるのは得意だよねホリー
234 17/10/03(火)21:56:42 No.457083900
個性使いまくってるから人より反応が早いはずなのに
235 17/10/03(火)21:56:55 No.457083974
>設定考えるのは得意だよねホリー えっ
236 17/10/03(火)21:57:38 No.457084187
いるだろ 内通者
237 17/10/03(火)21:57:42 No.457084207
>設定考えるのは得意だよねホリー マジな話設定活用するのが壊滅的にド下手クソなだけで設定自体はいくらでも面白くなるのはヴィジランテとすまっしゅ見てりゃわかる
238 17/10/03(火)21:57:44 No.457084217
物語として主人公の人格破綻云々とかは置いといても まだ掘り下げ全然されてない既存キャラが居るのに碌に掘り下げもせず新キャラをぽこじゃか出すのは 単純に考えて駄目な漫画としか言いようがない
239 17/10/03(火)21:57:47 No.457084233
手マンとかどう頑張ってもオバホの劣化だしね
240 17/10/03(火)21:57:58 No.457084273
現実でよくある専門学校に学んだ事は現場では通用しないというのを漫画でやられてもな
241 17/10/03(火)21:58:01 No.457084284
>設定考えるのは得意だよねホリー うn…?
242 17/10/03(火)21:58:23 No.457084368
オバホより手マンの方が破壊は凄くないともうラスボス張れないよね…
243 17/10/03(火)21:58:32 No.457084419
頭に入ってこない本編の解説 スッと入ってくるヴィジランテの解説
244 17/10/03(火)21:58:46 No.457084479
設定考えるの得意ならサーなんて絶対出さないよ
245 17/10/03(火)21:58:58 No.457084534
考えるのが上手いのと活用するのが上手いのはまた別だ
246 17/10/03(火)21:59:08 No.457084572
>物語として主人公の人格破綻云々とかは置いといても >まだ掘り下げ全然されてない既存キャラが居るのに碌に掘り下げもせず新キャラをぽこじゃか出すのは >単純に考えて駄目な漫画としか言いようがない かっちゃん轟くん飯田くんがモブ化するって合宿編の頃に言っても絶対信じてもらえないもんな
247 17/10/03(火)21:59:18 No.457084616
>頭に入ってこない本編の解説 >スッと入ってくるヴィジランテの解説 そこはまあ向こうの原作者は小説家なんで 言葉を使うのはプロだから
248 17/10/03(火)21:59:31 No.457084669
考えるだけなら俺だって得意だし…
249 17/10/03(火)21:59:39 No.457084704
無理して反動きてるのに舐めプにしかなってないOFAはほんと設定からしてカス
250 17/10/03(火)21:59:47 No.457084736
>現実でよくある専門学校に学んだ事は現場では通用しないというのを漫画でやられてもな 学閥主義のはびこってる感じとか妙なところだけリアルである
251 17/10/03(火)21:59:58 No.457084776
手マンは恩人の弟って特殊効果あるし…
252 17/10/03(火)22:00:06 No.457084810
手マンマジどうするんだろうな… ところでオバホが合体まで出来るので手マンAFOオバホが微妙に被ったボスだらけになってしまった
253 17/10/03(火)22:00:13 No.457084846
インターンの弱小ヤクザ編が作品のラストバトルみたいになってる…
254 17/10/03(火)22:00:13 No.457084849
>>頭に入ってこない本編の解説 >>スッと入ってくるヴィジランテの解説 >そこはまあ向こうの原作者は小説家なんで >言葉を使うのはプロだから ホリーだって頭良さそうな言い回しは大得意だろ
255 17/10/03(火)22:00:30 No.457084924
いやまず設定普通に考えられるならイレイザーみたいな能力出さないから 甲賀忍法帖じゃないけど無効化能力ってジョーカーになり得るポテンシャルだぞ
256 17/10/03(火)22:00:41 No.457084984
>とにかくメインの学生たちを敵と戦わせたいんだよ >でも毎回敵に襲撃されたらまた突っ込まれるからインターンは苦肉の策なんだ 雄英は現場で鍛える主義とかいって 卒業までに100件敵事件を解決してこいとか 学生側から敵を狩りに行くシステムにしとけば良かったんだ
257 17/10/03(火)22:00:47 No.457085016
設定を考えるじゃなくて思いつくが正しいと思う 設定の中身は練ってないところが目立つし
258 17/10/03(火)22:00:52 No.457085031
今の手マンは何したいのかから分かんねえし
259 17/10/03(火)22:00:58 No.457085068
待てよその言い方だと文字に加えて絵まで使えるのに何も伝えられないホリーが可哀想になるだろ
260 17/10/03(火)22:00:59 No.457085074
>ホリーだって頭良さそうな言い回しは大得意だろ 仮に…だとして… あと忘れた
261 17/10/03(火)22:01:21 No.457085171
見てるだけで最強クラスのデバフかけられるんだから後ろでじっとしておけばいいのに・・・
262 17/10/03(火)22:01:33 No.457085224
ぶどうと梅雨ちゃんも全然出ないよって言ったらまた信じてもらえない
263 17/10/03(火)22:01:49 No.457085310
ケンイチで言うとこのマスタークラスみたいに プロと学生の間に絶対勝てない壁を作らないのが悪い カチコミ編だってデクとミリオがエリちゃん尾って独断先行して 危ないとこで追いついたサーがオバホ瞬殺「オールマイトの元サイドキック…なんて強さだ」 やったってよかったんだよホリー
264 17/10/03(火)22:01:59 No.457085361
サーの能力はガンじゃなくてガガン!って感じの分かりづらさで辛い…
265 17/10/03(火)22:02:09 No.457085407
無効化がいると邪魔だから消すのはいいけど会話だけで処理するのは腹筋に悪いからやめてほしい
266 17/10/03(火)22:02:23 No.457085467
あまりラスボスの年齢気にしたことないけど手マンが三十路なのはかなりキツいよね…
267 17/10/03(火)22:02:24 No.457085472
>ぶどうと梅雨ちゃんも全然出ないよって言ったらまた信じてもらえない お茶子モブ化だって絶対無理だよ…
268 17/10/03(火)22:02:29 No.457085491
何でサーもイレ先も接近したがるんだろうな 戦闘個性じゃないのに
269 17/10/03(火)22:02:29 No.457085493
ヴィラン側のハードルがもりもりあがっちゃって もう戦闘力についてはある程度見せちゃって辛いヴィラン連合と 序盤は使えるもしくは強いと言われてたけど今となってはどうすんのなクラスメイト達 どうすんだろね
270 17/10/03(火)22:02:34 No.457085514
布あるし近付く意味ないよね 判子投げでもしてればいいのに
271 17/10/03(火)22:02:41 No.457085551
飯田くんがお兄さんの敵討ちを決心した時の「一生後悔することになる…」みたいなモノローグと その後の展開が合致してなかった時点でおかしいとは思っていたんだ!
272 17/10/03(火)22:03:12 No.457085671
>学生側から敵を狩りに行くシステムにしとけば良かったんだ 何もかんもあの犬が悪い
273 17/10/03(火)22:03:19 No.457085698
ケンイチが本当にいいお手本だったから ケンイチ並みを期待した自分が悪いにしてもあまりにも表現できなさすぎじゃなかろうか
274 17/10/03(火)22:03:27 No.457085726
というかずっと言われまくってはいるけどデク上げしないとダメみたいな観念持ってるのが悪いよ 他の大人活躍させてもいいってのがとしのり殺してから分かってない気するわ
275 17/10/03(火)22:04:00 No.457085873
>あまりラスボスの年齢気にしたことないけど手マンが三十路なのはかなりキツいよね… マイトのライバルなら年代的にそれでいいけど 高校生のライバルに三十路のオッサン当てるのは頭堀越すぎる
276 17/10/03(火)22:04:00 No.457085874
>無効化がいると邪魔だから消すのはいいけど会話だけで処理するのは腹筋に悪いからやめてほしい 長々とイレ先拉致被害描かれてもッって気もするし あの開き直り方は笑って許してしまう勢いがあっていいと思う
277 17/10/03(火)22:04:14 No.457085950
>あまりラスボスの年齢気にしたことないけど手マンが三十路なのはかなりキツいよね… あいつそんな年だったのに成長するヴィラン扱いだったのか…
278 17/10/03(火)22:04:23 No.457085986
>というかずっと言われまくってはいるけどデク上げしないとダメみたいな観念持ってるのが悪いよ >他の大人活躍させてもいいってのがとしのり殺してから分かってない気するわ デク上げするのはいいよ上手ければね 個人的にはミリオ上げのほうがいらんかったなあ
279 17/10/03(火)22:04:27 No.457086001
そのデクもかっちゃん上げする装置にしたりするし意味わかんね
280 17/10/03(火)22:04:44 No.457086075
自分の未来の死を見るなと言ったのに勝手に見てその未来を変えようとしてた気まずい元サイドキックがインターンで自分より先に突然死んだオールマイトの気持ち…は考えなくていいか…
281 17/10/03(火)22:04:45 No.457086079
またイレイザーヘッドがいないぞ!って無描写で消えるの恒例化してほしい
282 17/10/03(火)22:05:23 No.457086256
>またイレイザーヘッドがいないぞ!って無描写で消えるの恒例化してほしい すまっしゅで茶化して欲しい し、しんでる…
283 17/10/03(火)22:05:25 No.457086262
強さの説得力がないのが問題なんだ
284 17/10/03(火)22:05:30 No.457086281
そもそもデクと手マンが無関係過ぎる…
285 17/10/03(火)22:05:33 No.457086293
透過は消されて個性無効は隔離されて未来予知は意味ないというクソ具合
286 17/10/03(火)22:05:34 No.457086296
>そのデクもかっちゃん上げする装置にしたりするし意味わかんね 私闘でかっちゃん勝たせたおかげでデクが上げられるたびかっちゃんがその上をいく構図になってるのはちょっと引く
287 17/10/03(火)22:05:43 No.457086335
主人公出ないほうが面白いと言われる漫画にはなれなさそうだ
288 17/10/03(火)22:06:07 No.457086451
判子は説得力絶大だったと思うよ
289 17/10/03(火)22:06:18 No.457086490
>またイレイザーヘッドがいないぞ!って無描写で消えるの恒例化してほしい 想像しただけでズルすぎる…
290 17/10/03(火)22:06:29 No.457086543
イレ先は人気があって殺せないなら 風穴に対する毒虫みたいになんか対策アイテム出せばいいんじゃないかな
291 17/10/03(火)22:06:39 No.457086586
>個人的にはミリオ上げのほうがいらんかったなあ 個人的にはだけどミリオは絵面カッコいいの典型だったから戦闘面白いだけマシ あとヒーローになろうとするクズっていうのが割と好き
292 17/10/03(火)22:06:40 No.457086594
サーがオールマイト見た理由がいよいよホモ以外ないんだけど
293 17/10/03(火)22:06:49 No.457086639
主人公居ない方が面白い系は敵も味方もキャラ立ってるのが前提なんでホリーにはちょっと難しいかなって
294 17/10/03(火)22:06:58 No.457086676
>またイレイザーヘッドがいないぞ!って無描写で消えるの恒例化してほしい いるだろ内通者
295 17/10/03(火)22:07:08 No.457086720
>そもそもデクと手マンが無関係過ぎる… オールマイト用の駒だしなぁ
296 17/10/03(火)22:07:12 No.457086732
手マンは手を装備すれば手の持ち主の能力使えるようになるとかそういうんで能力アップを図ろう
297 17/10/03(火)22:07:15 No.457086755
これでイレ先が内通者なら全てが繋がるんだけどねえ
298 17/10/03(火)22:07:20 No.457086779
>あとヒーローになろうとするクズっていうのが割と好き ホリーはクズとして描いてないのに酷すぎてだめだった
299 17/10/03(火)22:07:34 No.457086837
ピーチ姫ポジションはかっちゃんじゃなくてイレ先だったんだ…
300 17/10/03(火)22:07:43 No.457086874
>そもそもデクと手マンが無関係過ぎる… いずれマイトをころころされて因縁ができるんじゃない? で最終的に全てを赦すのが最高のヒーロー!とかやる
301 17/10/03(火)22:08:00 No.457086965
さっきからまるで堀越先生が何も出来ないみたいじゃん!
302 17/10/03(火)22:08:01 No.457086971
また自分消したのかよって読者に言われる愛されキャラになって欲しい
303 17/10/03(火)22:08:03 No.457086982
ヒーローになろうとするクズって僕のこと?
304 17/10/03(火)22:08:31 No.457087128
無効化能力者も 暗躍するヤクザも 予知能力者も 後継者問題も インターン編のメインテーマ全部グチャグチャなのはちょっと普通じゃないと思うんだ
305 17/10/03(火)22:08:34 No.457087141
ズラかろうとか余計な勘ぐりはよせとか一々小物臭がする言い回し使うのなんでなん
306 17/10/03(火)22:08:35 No.457087145
>ヒーローになろうとするクズって僕のこと? オールマイトになろうとする破綻者だろう僕は
307 17/10/03(火)22:09:22 No.457087370
>これでイレ先が内通者なら全てが繋がるんだけどねえ デクを止めずに連れて来たのもまるっと説明できるな
308 17/10/03(火)22:09:30 No.457087404
イレ先は弱いんじゃないむしろ誰がどう見ても強いってことはわかってる だけど何故か不思議な力が働いて活躍しないんだ
309 17/10/03(火)22:09:37 No.457087429
ファッションキチの連合とサイコなヒーローの卵の対比は凄かったよね
310 17/10/03(火)22:09:47 No.457087487
僕がクズ化することによって全否定されるステイン
311 17/10/03(火)22:10:16 No.457087609
自分をヒーローだと思い込んでるサイコいいよね 見捨てたくせに落ち込む一貫性の無いメンタルも 救助対象に平気で蹴りぶち込んだ挙句囮に使う行動も全て合点がいく
312 17/10/03(火)22:10:17 No.457087615
>イレ先は弱いんじゃないむしろ誰がどう見ても強いってことはわかってる トガちゃんに負けたからもう強いとも思えない
313 17/10/03(火)22:10:18 No.457087625
ヒーロー目指してるけど致命的にずれてる超強キャラミリオ良いよね… 百万を救うために一人犠牲にして欲しい
314 17/10/03(火)22:10:26 No.457087654
イレ先がまともに働くとちょっとヒーロー側有利すぎるからね… だから消すね…
315 17/10/03(火)22:10:52 No.457087771
>イレ先は弱いんじゃないむしろ誰がどう見ても強いってことはわかってる >だけど何故か不思議な力が働いて活躍しないんだ やっぱりデクが阻害能力者なんだな
316 17/10/03(火)22:10:58 No.457087795
>僕がクズ化することによって全否定されるステイン 所詮は狂人だし…
317 17/10/03(火)22:11:06 No.457087827
>サーがオールマイト見た理由がいよいよホモ以外ないんだけど というか今週の描写が正しいとするとサーが興味本位で死ぬ未来確定させたクソ野郎になってしまうんだがいいのかホリー
318 17/10/03(火)22:11:15 No.457087861
ミリオはちゃんとクソ強いのがいいとこだと思うんだ あとクズだけど自分クズだって自覚して反省は続けてるから僕とは流石に不快度では比べ物にならない
319 17/10/03(火)22:11:24 No.457087901
>僕がクズ化することによって全否定されるステイン すまっしゅのステインにかわいげがありすぎて この状況がとてもかわいそうに感じる
320 17/10/03(火)22:11:29 No.457087927
つーかトガちゃんも生身の身体能力高くて デクはマジで貧弱極まりないんだなって
321 17/10/03(火)22:11:44 No.457087993
展開的に個性破壊弾打ち込まれるべきはだら先かサーか僕なのでは?
322 17/10/03(火)22:12:31 No.457088197
僕が撃ち込まれても久しぶりに出てきた体育祭の精霊の力で個性復活するよ
323 17/10/03(火)22:12:34 No.457088221
>ミリオはちゃんとクソ強いのがいいとこだと思うんだ >あとクズだけど自分クズだって自覚して反省は続けてるから僕とは流石に不快度では比べ物にならない サー直伝ムキムキボディ&予知格闘術と透過とかチートすぎる…
324 17/10/03(火)22:12:36 No.457088228
>>サーがオールマイト見た理由がいよいよホモ以外ないんだけど >というか今週の描写が正しいとするとサーが興味本位で死ぬ未来確定させたクソ野郎になってしまうんだがいいのかホリー 君ねぇ…サーの気持ちも考えなよ
325 17/10/03(火)22:12:43 No.457088265
デクが見捨てマンにして まずあいつを助けろよマンに成り下がったので ステインは憤死するだろう? つまりステインを合法的に自殺に追い込む高度な作戦だよ
326 17/10/03(火)22:12:44 No.457088269
ミリオ主人公だったら反省して良かったんだけどさ 違うから作品としては逆に困った事になるよね…
327 17/10/03(火)22:12:49 No.457088287
今日は元気だな なんかストレスたまることでもあったのかな
328 17/10/03(火)22:12:49 No.457088289
>ズラかろうとか余計な勘ぐりはよせとか一々小物臭がする言い回し使うのなんでなん 頭に浮かんだワードを反芻する前に口に出しちゃうんだろう サイコというか発達傷害の典型
329 17/10/03(火)22:12:50 No.457088292
>また自分消したのかよって読者に言われる愛されキャラになって欲しい まず上から目線と教師という責任ある立場を辞めないと愛されキャラは無理
330 17/10/03(火)22:13:10 No.457088394
ミリオに見捨てただろと問い詰めてたけどあれこそ僕にやるべきだったんじゃ?
331 17/10/03(火)22:13:22 No.457088439
>君ねぇ…サーの気持ちも考えなよ わからないです…
332 17/10/03(火)22:13:37 No.457088506
>ミリオに見捨てただろと問い詰めてたけどあれこそ僕にやるべきだったんじゃ? ミリオの活躍全部僕がやっても良かった
333 17/10/03(火)22:13:50 No.457088579
まだ20%しか出せないし継承者誤ったとしか思えない
334 17/10/03(火)22:14:04 No.457088636
サーは能力使えよ!の回答がまさかサーの予知はクソの役にも立たない気休めでしたは斜め上すぎる
335 17/10/03(火)22:14:04 No.457088639
>まず上から目線と教師という責任ある立場を辞めないと愛されキャラは無理 次もまたあの意味の分からん開き直りやるんかな相澤
336 17/10/03(火)22:14:07 No.457088650
オバホに通用する予測の力とハンコ投げを両方投げ捨てるサーとか…
337 17/10/03(火)22:14:38 No.457088797
>ミリオに見捨てただろと問い詰めてたけどあれこそ僕にやるべきだったんじゃ? 何1000000回は言われたけど大を取るために小は切り捨てるミリオと 大も小も助けたい青いデクって構図にすればよかったのに
338 17/10/03(火)22:14:45 No.457088833
>ミリオに見捨てただろと問い詰めてたけどあれこそ僕にやるべきだったんじゃ? このツッコミを見越してオバホに本音マン吸い込ませたとしたらホリー賢しい
339 17/10/03(火)22:14:48 No.457088847
まともに運用させると強すぎる能力者出して あっこれ邪魔だってやるの何度目だもう
340 17/10/03(火)22:15:00 No.457088912
>ミリオの活躍全部僕がやっても良かった 僕の王ルマイトの力がぁぁぁああああ!!
341 17/10/03(火)22:16:09 No.457089230
僕が単独で5分稼いで 後はプロヒーローに任せる… いいじゃんこれで!!
342 17/10/03(火)22:16:09 No.457089231
インターン編なんて開始当初は ・ミリオ派のサーがデクを認める これだけの話だと思ってたんだが…
343 17/10/03(火)22:16:12 No.457089248
>オバホに通用する予測の力とハンコ投げを両方投げ捨てるサーとか… しかも下手したら全員の死の未来が確定する未来覗き見チキンレースやってる…
344 17/10/03(火)22:16:19 No.457089272
この先生いつの間にだら先の称号を引き継いだんだ
345 17/10/03(火)22:16:22 No.457089285
インターン編はインターン先のトップが殉職して幕引きか…
346 17/10/03(火)22:16:26 No.457089305
僕が個性破壊弾打たれて生身で機転効かせてオバホ倒したら最高だった
347 17/10/03(火)22:17:11 No.457089517
こいつも殺しといたほうが良い
348 17/10/03(火)22:17:12 No.457089521
>この先生いつの間にだら先の称号を引き継いだんだ だらしなさではジャンプ先生キャラトップ走ってるし…
349 17/10/03(火)22:17:15 No.457089537
>この先生いつの間にだら先の称号を引き継いだんだ だら先に失礼すぎる…