虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)21:05:34 今夜か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507032334412.jpg 17/10/03(火)21:05:34 No.457071657

今夜から再放送するんだね

1 17/10/03(火)21:06:02 No.457071760

2 17/10/03(火)21:06:26 No.457071846

3 17/10/03(火)21:06:43 No.457071908

4 17/10/03(火)21:07:01 No.457071961

2クールだったよね GUリメイクの後に無印の何か来るのかな

5 17/10/03(火)21:08:55 No.457072330

永遠探す君はー

6 17/10/03(火)21:09:05 No.457072370

>今夜から再放送するんだね まじか このいかにも深夜アニメって感じ大好きだった

7 17/10/03(火)21:10:36 No.457072701

特に引きで盛り上げるでもなく淡々とお話が進む 熊さんはロリコンになる

8 17/10/03(火)21:10:53 No.457072769

>このいかにも深夜アニメって感じ大好きだった わかる

9 17/10/03(火)21:12:19 No.457073081

作中でも2010年の話なんだね…

10 17/10/03(火)21:13:05 No.457073237

いい塩梅のつまんなさ

11 17/10/03(火)21:13:33 No.457073340

ネットでしか粋がれない感じが実に良い

12 17/10/03(火)21:13:51 No.457073407

当時漏れもネトゲ廃人でした

13 17/10/03(火)21:14:36 No.457073554

このシリーズに興味ある人だけ見てね!っていう突き放した感じと深夜アニメのノウハウ溜まってない緩い空気好き

14 17/10/03(火)21:16:14 No.457073913

画像の人が変なポーズで逆さ磔にされてスバル様ー!!って叫ぶアニメだっけ

15 17/10/03(火)21:16:51 No.457074038

メディアミックス良いよね どれも外しそうなギャンブルを威勢よくやれる余力があった時代

16 17/10/03(火)21:18:54 No.457074511

うででんぐらいまでのメディアミックスは本当に良かった

17 17/10/03(火)21:19:53 No.457074750

この世界火事で消えるよ

18 17/10/03(火)21:22:44 No.457075427

ネトゲ廃人のRPアニメ これをもっと痛くて恥ずかしくしたのがソードアートオンライン

19 17/10/03(火)21:22:45 No.457075432

SIGNは深夜アニメが程よく煮詰まっていた時期の 明かされない謎絶妙に陰鬱な雰囲気中学生女子をオタサーの姫に祭り上げるレンタルビデオショップ店員 そしてとどめの百合要素やっぱり眼鏡いらねーんじゃねーかなとわくわくする要素満載だった

20 17/10/03(火)21:25:13 No.457075968

面白いとは誰も言わないの

21 17/10/03(火)21:26:25 No.457076249

面白くはないし

22 17/10/03(火)21:26:56 No.457076374

好きだけど面白くはない 金色の鉄アレイがうにょーんでうわー!みたいな感じだった

23 17/10/03(火)21:27:56 No.457076584

雰囲気アニメだよね ゲームの無印はストーリーはいいけどシステムとかが苦痛

24 17/10/03(火)21:28:07 No.457076617

OPがかっこよかった気がする

25 17/10/03(火)21:28:09 No.457076624

これ単体じゃ何も分からないからなあ

26 17/10/03(火)21:28:33 No.457076714

前日譚みたいものだからなー 解説もないし世界観わからない人はとことんわからないまま終わるしな 俺はそこがすごく好きなんだが

27 17/10/03(火)21:28:35 No.457076722

槍使いのミキシンと後のハセヲさんが戦うシーンは覚えてる

28 17/10/03(火)21:28:36 No.457076731

ぼんやり思い出すとのんびり破滅に向かう日常ドラマって感じだった

29 17/10/03(火)21:28:46 No.457076780

面白いよただし.hackが好きな人にはね

30 17/10/03(火)21:29:36 No.457076973

虐待を受けて心を閉ざしていた少女がネトゲーでの他者との交流を通じて自分の居場所を見つけ 現実を生きるようになるアニメと書くと名作感ましまし

31 17/10/03(火)21:30:49 No.457077277

何故里を守護してるのかが分からない…わからないんだ…

32 17/10/03(火)21:30:53 No.457077291

明日の俺は有給だ は名言

33 17/10/03(火)21:31:35 No.457077448

ネットでダメなやつはリアルでもダメ リアルでダメなやつはネットでもダメ どっちだったか

34 17/10/03(火)21:32:51 No.457077718

オススメはしないよ 俺は空気感とか倦怠感とか含めて大好きだけど

35 17/10/03(火)21:32:58 No.457077753

音楽が良かったよ

36 17/10/03(火)21:33:24 No.457077859

登場人物に二面性がある作品が好きだからこれも好きだよ 飄々とした暗殺者ロールのキャラが実は小学生(ハセヲさん)とか 同じく飄々とした風来坊ミキシンがリアルではイエスマンでうだつが上がらない公務員とか

37 17/10/03(火)21:33:40 No.457077925

レンタルビデオ30歳!

38 17/10/03(火)21:33:46 No.457077955

出会いは神の御業別れは人の仕業

39 17/10/03(火)21:34:21 No.457078112

>リアルでダメなやつはネットでもダメ この台詞は当時ネトゲーを始めるもコミュ力と性格の問題からネットでもハブられていた 俺に大ダメージだった

40 17/10/03(火)21:34:55 No.457078254

OPがOPサイズとフルでアレンジ自体違うんだよなあ OPサイズのフルも聞きたかった

41 17/10/03(火)21:35:11 No.457078325

ベアおじは48歳か BTおばちゃんはいくつくらいを想定してるんだろう

42 17/10/03(火)21:35:16 No.457078352

スカルマン見た「」は角を幻視したという

43 17/10/03(火)21:35:27 No.457078393

15年か… The World公開されると思ったがそんなことなかった

44 17/10/03(火)21:35:53 No.457078497

てすとjunのキャラクター春菜

45 17/10/03(火)21:36:07 No.457078551

fragmentはかなりいいところまで近付いた 10年経った

46 17/10/03(火)21:36:09 No.457078566

ちょうど国内でPCネトゲが黎明期超えたあたりで ROしながらアニメ見てPS2版やってってやってるとネトゲの作業感の再現度すげえ!って感動してた記憶 ゲーム面白かったかどうかは別

47 17/10/03(火)21:36:23 No.457078627

OPのダンシングおばさんやっぱりヘルバだったのね

48 17/10/03(火)21:38:41 No.457079154

ゲームと繋がってる感じが良かった

49 17/10/03(火)21:38:59 No.457079226

SIGNのキャラが出てくると聞いてvol2めっちゃ楽しみにしてたんです してたんです…

50 17/10/03(火)21:39:18 No.457079298

バルムンクがマントボロボロにされてキレてた所が印象に残ってる

51 17/10/03(火)21:39:37 No.457079370

中学生だったけど当時からBTいいよね…してた ゲームでずっとBTスタメンにしてた気がする

52 17/10/03(火)21:41:06 No.457079762

あのゲーム直接操作する呪紋使いが一番強いので…

53 17/10/03(火)21:41:08 No.457079771

>画像の人が変なポーズで逆さ磔にされてスバル様ー!!って叫ぶアニメだっけ それは別作品の黄昏の腕輪だ…

54 17/10/03(火)21:43:03 No.457080227

だんだん銀漢いじりが公式で悪ノリいくのがつらかった

55 17/10/03(火)21:43:34 No.457080364

GUなんて完全に悪ノリじゃねーか!

56 17/10/03(火)21:43:49 No.457080432

こいつ何故かデータ焼失後のザ・ワールドに普通に居るんだよね

57 17/10/03(火)21:45:05 No.457080753

これ今なら絶対2クールもやらせてもらえないよね

58 17/10/03(火)21:45:10 No.457080771

スバル様の乳首映像を見たことがある者だけが銀漢に石を投げなさい

59 17/10/03(火)21:45:52 No.457080949

予告が予告になってねぇ!って毎度ツッコミ入れてた思い出

60 17/10/03(火)21:46:15 No.457081039

乳首見えるのってゲームの方の特典かなんかだっけ

61 17/10/03(火)21:46:17 No.457081051

rootsは更に微妙だったな でもツッコミどころ多くて実況向きだった

62 17/10/03(火)21:46:23 No.457081073

主人公の本体は女の子という設定だけ抑えておけば問題ない

63 17/10/03(火)21:46:43 No.457081154

感覚としてはすぐ終わった気がするが25話もあったんだ

64 17/10/03(火)21:46:50 No.457081188

ばみょん! が口癖だった「」は…いないか

65 17/10/03(火)21:46:52 No.457081199

rootsはひどかった

66 17/10/03(火)21:47:07 No.457081283

思い出補正なんだろうけど 一話でなんかやたらハマって毎週めっちゃ楽しんでた

67 17/10/03(火)21:47:19 No.457081342

>でもツッコミどころ多くて実況向きだった タナバウアーいいよね

68 17/10/03(火)21:47:22 No.457081369

>乳首見えるのってゲームの方の特典かなんかだっけ PS2のゲーム4部作コンプリート特典やな

69 17/10/03(火)21:47:47 No.457081469

>スバル様の乳首映像を見たことがある者だけが銀漢に石を投げなさい そぉい!

70 17/10/03(火)21:48:10 No.457081569

>でもツッコミどころ多くて実況向きだった 主人公一人VS大量のプレイヤー! 流れだすOP! あんまり動かない…

71 17/10/03(火)21:48:44 No.457081713

ガルデニア型PCがぶっ壊れるお話と三蒼がお仕事してるお話もあるぞ!

72 17/10/03(火)21:48:46 No.457081721

>PS2のゲーム4部作コンプリート特典やな コンプリートしたのに覚えてねぇ!

73 17/10/03(火)21:49:34 No.457081919

>あんまり動かない… スッ…スッ…スッ…

74 17/10/03(火)21:49:38 No.457081937

レンタルビデオ店!

75 17/10/03(火)21:49:50 No.457082002

これがやってた頃丁度ROのβテストがやっててな それからMMOにどっぷりですよ

76 17/10/03(火)21:50:01 No.457082059

隠されし 禁断の 聖域

77 17/10/03(火)21:50:44 No.457082227

今でもこのゲームが本当にネトゲになんないかなって思うけど今そんな時間割いてプレイする余力なさそうだ…

78 17/10/03(火)21:50:45 No.457082232

昴さまの乳首が話題になったけど司も地味に晒してたよね

79 17/10/03(火)21:50:46 No.457082234

>>乳首見えるのってゲームの方の特典かなんかだっけ >PS2のゲーム4部作コンプリート特典やな ちなみに後々再録された際には隠された

80 17/10/03(火)21:50:58 No.457082298

後にOVAとかのセットでまとめてそこらへんぶち込まれた気がするな 外伝の奴とかおまけ

81 17/10/03(火)21:51:25 No.457082426

サーバー立てて乗り込んで来たキッズとお話するの楽しかった そこ茶Hやめてください

82 17/10/03(火)21:52:20 No.457082668

あの特典今度出るGUvol4の特典でまた入ってるんじゃないっけ

83 17/10/03(火)21:52:32 No.457082719

作りはMOっぽいけど 同じワードにすれば同じエリアに飛べてPCと会う可能性があるのはMMOっぽい

84 17/10/03(火)21:52:41 No.457082751

EDの入り方が好き フルで聞くとあれ前奏だったのかってなる

85 17/10/03(火)21:52:59 No.457082836

ハセヲの盆踊りとかフォー!!!は爆笑したよ シリアスな笑い大好き

86 17/10/03(火)21:53:57 No.457083100

再録で乳首は出ないだろうけど乳首出る方は当時基準のDVD映像だから今見るとボケボケだ!

87 17/10/03(火)21:54:19 No.457083201

サントラ売っぱらっちゃったけどもっかい買おうかな…

88 17/10/03(火)21:54:33 No.457083267

本当にハセヲはアレだったの スケィスに封印されて全然懲りてないのね

89 17/10/03(火)21:55:11 No.457083454

というか記憶失ってる設定だったはず

90 17/10/03(火)21:55:13 No.457083466

>同じワードにすれば同じエリアに飛べてPCと会う可能性があるのはMMOっぽい というかマビノギっぽい

91 17/10/03(火)21:55:18 No.457083483

実はニコデスマンごにょごにょ…

92 17/10/03(火)21:55:32 No.457083561

ゲーム特典のアニメいいよね

93 17/10/03(火)21:57:07 No.457084032

GUの特典アニメはちゃんと特典アニメしてたけどほんとは無印みたいなタビーのおっぱいに期待してたんだ…

94 17/10/03(火)21:58:30 No.457084408

真下と梶浦が本格的に組んだ初めてのアニメだったはず その前に無印EAT-MANがあるけどあれEBBYと共作だったし

95 17/10/03(火)21:58:47 No.457084481

タビーがログインしなくなる話だっけ

96 17/10/03(火)21:59:31 No.457084660

>ゲーム特典のアニメいいよね 好きだった覚えがあるのに話以降全く覚えてなくてつらい それは悲しみがーって主題歌は未だに口ずさむ

97 17/10/03(火)22:00:30 No.457084929

無印特典アニメが飲み会とダンスパーティで GUが夏祭りだったっけか

98 17/10/03(火)22:01:58 No.457085358

ミル貝見たら真下監督最近パッタリお仕事してないのね

99 17/10/03(火)22:04:08 No.457085915

へうげものって6年前なの…

100 17/10/03(火)22:04:55 No.457086120

ギフトはハーブな内容だった記憶ある

↑Top