虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)21:02:03 よく見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)21:02:03 No.457070913

よく見たらなるも千雨もキリエも同じようなキャラデザで作者はこういうのと主人公をくっつけるのが好きなのかね

1 17/10/03(火)21:02:36 No.457071030

さい らま

2 17/10/03(火)21:03:11 No.457071165

おれは好きだからどんどんやっていいと思う というか自分の好きなキャラじゃなかったらノらないと思う描いてて

3 17/10/03(火)21:03:40 No.457071275

作者の寵愛を受けてる アスナはまぁ分かるけどUQとか雪姫はなんだったのかってなる

4 17/10/03(火)21:03:59 No.457071337

アスナと千雨ってあんま描き分けられてないよね 他にもそういうのいるけど

5 17/10/03(火)21:04:13 No.457071385

ちうの薄い本欲しい 「」描いて

6 17/10/03(火)21:05:26 No.457071613

キリヱちゃん最近めっちゃ可愛いのでどんどんやってくれ

7 17/10/03(火)21:05:29 No.457071634

雪姫はまぁ保護者だし…

8 17/10/03(火)21:06:08 No.457071777

一応ネギま全巻読んでたけど ネギ君が好きなのがスレ画ってのはまぁ妥当かなって思った 別に意外でもなんでもないよね

9 17/10/03(火)21:06:43 No.457071907

声優引退したらしいけど万が一出てくるとしたら声優誰になるんだろう

10 17/10/03(火)21:06:44 No.457071910

眼鏡は百歩譲るからもう少し洒落たデザインにしてほしい

11 17/10/03(火)21:07:10 No.457071984

元々特殊ポジションで魔法世界編だとずっと支えてたしな

12 17/10/03(火)21:07:43 No.457072093

>眼鏡は百歩譲るからもう少し洒落たデザインにしてほしい 普通のアンダーリムは別にいたりするし丸メガネフェチなんだろう

13 17/10/03(火)21:07:44 No.457072099

エヴァちゃんは本編ルートだとナギと結婚するからまぁいいんじゃないのかな

14 17/10/03(火)21:08:56 No.457072334

あんだけ矢印向けてた本屋ゆえその他とか全く眼中になかったよねネギ君

15 17/10/03(火)21:14:09 No.457073464

>別に意外でもなんでもないよね だから一周回って逆にありとか言ってたから千雨じゃないんだなと思ったな当時

16 17/10/03(火)21:15:45 No.457073793

最終回のその後の紹介で引きこもりだったけどあの時はもうネギ先生とずっこんばっこんしてたのかな

17 17/10/03(火)21:17:28 No.457074168

UQとかキリエにほぼ決まったわけだけど それならユキ姫とか双子とかなんだったんだろうね

18 17/10/03(火)21:17:29 No.457074173

正直文化祭の超事件以降どうでもいいし…

19 17/10/03(火)21:19:32 No.457074670

あそこまでやって雪姫にならないってエヴァちゃん生粋の敗北者だな…

20 17/10/03(火)21:20:42 No.457074931

つーか今更ネギまでのメインヒロインとか公表されtめおなぁ ネギまの時点で大方の人は気づいてただろうし

21 17/10/03(火)21:20:50 No.457074957

>最終回のその後の紹介で引きこもりだったけどあの時はもうネギ先生とずっこんばっこんしてたのかな 確か結婚したのがネギ君23歳くらいの時だからもうちょい後だと思う

22 17/10/03(火)21:22:41 No.457075419

最終話のその後語りで他の子が結構先の事まで書かれてるのに 一人だけごく近い将来しか書かれてなかったから怪しくはあった

23 17/10/03(火)21:25:06 No.457075949

最終回の前当たりからもう大体の人はこのめがねだって思ってたんだろうな

24 17/10/03(火)21:25:15 No.457075986

作者の描きたかったネギま完結編は回想のあれだったんだろうな いや本編でやれよって思ったけどな

25 17/10/03(火)21:26:15 No.457076205

だいたいラブひなからこういう感じのヒロインだったじゃねえか!

26 17/10/03(火)21:26:45 No.457076333

なんかこうネギを肯定するだけじゃなくて考え正すこともあったし驚きはあんまないな…

27 17/10/03(火)21:28:40 No.457076749

周りがわりとイエスマンだったから踏み込んできてくれたのはアスナ除くとスレ画だけだしな

28 17/10/03(火)21:28:47 No.457076785

ネギま終わった頃って編集長変わってエアギアとか絶望先生とか立て続けに終わったから そういう意向あったのかもなあって

29 17/10/03(火)21:29:26 No.457076942

エヴァと結婚してるナギが割と無理

30 17/10/03(火)21:29:46 No.457077010

えっヒロイン雪姫じゃないの…?

31 17/10/03(火)21:30:46 No.457077267

先生とかじゃなくて対等な人間としてネギ見てたのは連載当時から感じてたよ… 後半見なくなっちゃったけどずっとネギと一緒だったらしいし…

32 17/10/03(火)21:31:15 No.457077359

>エヴァと結婚してるナギが割と無理 なんでかわかんねーけど凄い違和感あるよね! エヴァ的には幸せかもしんねーけど!

33 17/10/03(火)21:31:59 No.457077522

>えっヒロイン雪姫じゃないの…? 違うのだ ヒロインはキリエでもうほぼくっつく手前みたいな状態

34 17/10/03(火)21:33:10 No.457077793

ナギはなんだかんだで嫁一筋だと思ってたのにちょっとあれはキツい

35 17/10/03(火)21:33:29 No.457077879

ひさびさに千雨魔改造SSが読みたくなった

36 17/10/03(火)21:33:45 No.457077953

>エヴァと結婚してるナギが割と無理 知らなかったそんなの…

37 17/10/03(火)21:34:21 No.457078111

なんかがっかりしてしまった…

38 17/10/03(火)21:35:04 No.457078286

>ひさびさに千雨魔改造SSが読みたくなった なんでこいつが魔改造のターゲットになったんだ

39 17/10/03(火)21:35:34 No.457078428

あれってつまりネギまの最終回のあとナギはエヴァと結婚したってことになるので 相当台無しになる世ねアレ 別のエヴァはエヴァでフリーのナギを探しにいくってナギならなんでもいい状態になってるし

40 17/10/03(火)21:36:34 No.457078668

ネギちうの結婚式の写真にはすごく満足した

41 17/10/03(火)21:36:38 No.457078689

途中まで本命は雪姫でそれになんとか並走しようとする形で 九郎丸キリエ遅れて全裸パイセンってパワーバランスだったのに いつの間にかキリエが独走態勢で赤松の趣味かこの野郎

42 17/10/03(火)21:37:09 No.457078809

トータが初恋とかやる意味あったんかな

43 17/10/03(火)21:37:10 No.457078814

>ひさびさに千雨魔改造SSが読みたくなった >なんでこいつが魔改造のターゲットになったんだ 周囲から一歩引いてものごと見ててやれやれしてる主人公っぽいから?

44 17/10/03(火)21:37:14 No.457078826

>アスナと千雨ってあんま描き分けられてないよね >他にもそういうのいるけど 親戚だからという後付設定が来ると思ってた

45 17/10/03(火)21:37:46 No.457078951

最初は腐人気取り込もうとして失敗したからハーレムにした感がつよいUQ

46 17/10/03(火)21:37:49 No.457078959

>なんでこいつが魔改造のターゲットになったんだ 初期はメタな発言して突っ込んでたりして ある種一番好きに動かせる位置にいたからじゃないかな…

47 17/10/03(火)21:38:01 No.457078994

パイセン宇宙に飛ばされてから何してたっけ

48 17/10/03(火)21:38:20 No.457079070

九郎丸は序盤ほんとメインヒロインしてたのに 本屋の悲劇再びなのか?

49 17/10/03(火)21:39:05 No.457079255

>周囲から一歩引いてものごと見ててやれやれしてる主人公っぽいから? 確かに…

50 17/10/03(火)21:39:55 No.457079458

>いつの間にかキリエが独走態勢で赤松の趣味かこの野郎 左様

51 17/10/03(火)21:40:18 No.457079552

メス堕ちしてメインヒロインは冒険しすぎじゃねぇかな

52 17/10/03(火)21:40:53 No.457079699

su2049279.png もっとも幸せなパラレルワールドの結末…として ネギま!のその後に触れる赤松にはまいるね

53 17/10/03(火)21:41:25 No.457079832

でもまあキリヱも段々素直になってきて 刀太にちゃんと異性として好きって伝えて裸で抱き合ってキスするくらいになったから もうキリヱでいいんじゃないかなって…

54 17/10/03(火)21:41:55 No.457079943

>メス堕ちしてメインヒロインは冒険しすぎじゃねぇかな そんなことになってんのUQ…?

55 17/10/03(火)21:42:04 No.457079986

>九郎丸は序盤ほんとメインヒロインしてたのに >本屋の悲劇再びなのか? ネギま!では本屋とせっちゃんが好きだった UQでは九郎丸が好きです ……赤松先生は俺に恨みが

56 17/10/03(火)21:42:29 No.457080082

>最初は腐人気取り込もうとして失敗したからハーレムにした感がつよいUQ 何で路線変更したのかと思ったがマジでそんな理由?

57 17/10/03(火)21:43:36 No.457080371

>最初は腐人気取り込もうとして失敗したからハーレムにした感がつよいUQ >何で路線変更したのかと思ったがマジでそんな理由? 最初の方赤松漫画にしては驚くぐらい男ばかりだからな

58 17/10/03(火)21:43:57 No.457080472

2とはっきりさせたからネギま終盤とまんま同じ流れになりそうで不穏だ… あれも所謂過去キャラだらけになったようなもんだし…

59 17/10/03(火)21:44:02 No.457080489

>su2049279.png うわぁ…

60 17/10/03(火)21:44:20 No.457080548

UQがもうUQである必要性なくなっちゃったしなぁ

61 17/10/03(火)21:44:42 No.457080647

>最初の方赤松漫画にしては驚くぐらい男ばかりだからな ネギま2ってついた時点でそっち系は完全にギブしたんだろうね

62 17/10/03(火)21:44:58 No.457080727

よくよく考えると真っ先にヒロインレースから外れそうなキャラなのに ヒロインになってるこの作品は貴重なんじゃ…

63 17/10/03(火)21:46:17 No.457081050

>よくよく考えると真っ先にヒロインレースから外れそうなキャラなのに >ヒロインになってるこの作品は貴重なんじゃ… そうかな…そうかも…

64 17/10/03(火)21:46:31 No.457081111

>>最初の方赤松漫画にしては驚くぐらい男ばかりだからな >ネギま2ってついた時点でそっち系は完全にギブしたんだろうね 俺ネギまの男キャラやバトル展開好きだったから どっかで見たことあるような気もするけどこの格好いい連中が今から掘り下げられるのか楽しみだなあって思っていたんだ 思っていたんだ…

65 17/10/03(火)21:47:04 No.457081264

流石に3連続おんなじタイプの女がメインになるのはなぁ ハーレム意味ないじゃん

66 17/10/03(火)21:47:17 No.457081335

呪いか

67 17/10/03(火)21:47:21 No.457081353

赤松はネギまで作品放おったからマジで評価してない

68 17/10/03(火)21:47:25 No.457081377

>ひさびさに千雨魔改造SSが読みたくなった @長谷川千雨が作者のサイトに上げられたらしいな

69 17/10/03(火)21:47:44 No.457081460

メインヒロインはツンデレであるべきって考えもってそう

70 17/10/03(火)21:48:10 No.457081562

刀太と同室でドキドキ赤面してる九郎丸がヒロインじゃなきゃなんなんだよ 雪姫との三角関係ならまだわかる なぜキリヱなんだ

71 17/10/03(火)21:48:10 No.457081570

正直俺ネギまの終わり片すっごく嫌いだったけど UQがはじまるからそれはそれってことにしてUQは楽しもうと想ってたんだ 実際学園編までは割と見れてたんだ……みれてたんだよなぁ

72 17/10/03(火)21:48:18 No.457081608

AIとまのサーティも割と似た感じだから4連続?

73 17/10/03(火)21:49:11 No.457081825

UQキャラだけじゃアンケート取れなかったから 移籍&ネギま2にリニューアルしたんだろうけどそれで良かったのかは俺は知らん

74 17/10/03(火)21:49:14 No.457081839

>なぜキリヱなんだ 赤松の趣味

75 17/10/03(火)21:49:22 No.457081876

>メインヒロインはツンデレであるべきって考えもってそう キリヱはもうツンデレじゃなくただのデレデレのだけんだ

76 17/10/03(火)21:49:59 No.457082050

初期にUQファンが2じゃないよ!って薦めてたのが泡と消えてしまった…

77 17/10/03(火)21:50:06 No.457082078

でもくっつくの確定する前はここでもあの眼鏡ちゃん応援が圧倒的だった気がする ほぼ確定してからは沈静化した

78 17/10/03(火)21:50:52 No.457082264

結局キャラ人気話に関係なくなったからね…

79 17/10/03(火)21:51:04 No.457082326

>実際学園編までは割と見れてたんだ おかしいぞ…10年近く前に同じ経験をしている…

80 17/10/03(火)21:51:12 No.457082363

結局求められてたのは可愛い女の子だった

81 17/10/03(火)21:51:13 No.457082370

前作キャラはもっと出ないかなって思わせるくらいがいいねメインでがっつり出てくるとひっこめってなる

82 17/10/03(火)21:51:25 No.457082427

ヒロインにしないならなんで半陰陽設定を

83 17/10/03(火)21:51:31 No.457082441

ネギ×千雨は正史ルートの後日談でいいんだっけ? ネギまもUQも時系列どころか平行世界とか扱ってるからよく分からん

84 17/10/03(火)21:51:50 No.457082540

無能先輩のフラグやらラブコメは完全にただの紙の無駄使い扱いになったことが一番辛い

85 17/10/03(火)21:52:30 No.457082717

>初期にUQファンが2じゃないよ!って薦めてたのが泡と消えてしまった… img内にすごいいたよね

86 17/10/03(火)21:52:50 No.457082794

スパイス程度ならいいんよね 主催になられると困る

87 17/10/03(火)21:53:09 No.457082877

>UQキャラだけじゃアンケート取れなかったから >移籍&ネギま2にリニューアルしたんだろうけどそれで良かったのかは俺は知らん 月刊に移る前の人気津票は悲惨だったけど 月刊にうちたたと発表された人気投票はもっと悲惨

88 17/10/03(火)21:53:17 No.457082916

>>実際学園編までは割と見れてたんだ >おかしいぞ…10年近く前に同じ経験をしている… 学園祭が終わって先生やら学園の設定事実上完全に消えるの良いよね……

89 17/10/03(火)21:53:21 No.457082928

>ネギ×千雨は正史ルートの後日談でいいんだっけ? >ネギまもUQも時系列どころか平行世界とか扱ってるからよく分からん アスナを未来からタイムマシンで連れ戻したチートルートの結末って書いてるからネギま!と同一で確定

90 17/10/03(火)21:53:38 No.457083005

AIとまのサーティは眼鏡じゃなかったし…

91 17/10/03(火)21:53:42 No.457083030

雪姫がバカみたいじゃないですか

92 17/10/03(火)21:53:57 No.457083101

作者も最初はネギま2として描いてるつもりはなかっただろう

93 17/10/03(火)21:54:28 No.457083249

>>>実際学園編までは割と見れてたんだ >>おかしいぞ…10年近く前に同じ経験をしている… >学園祭が終わって先生やら学園の設定事実上完全に消えるの良いよね…… よくねぇよ!!!

94 17/10/03(火)21:54:32 No.457083262

>初期にUQファンが2じゃないよ!って薦めてたのが泡と消えてしまった… 実際序盤の方はまだ「ネギまの世界観で行われる新しい物語」と言っても差し支えなかったんだ スラム町言った当たりからあれになってきたけど

95 17/10/03(火)21:54:48 No.457083329

九郎丸が♀になりかけたとき 刀太に守られるの嫌だからって完♀化を踏みとどまるのに違和感があった そもそも女がバトルで大活躍の作品で何を言ってるんだ何を

96 17/10/03(火)21:54:50 No.457083340

なんかこんな感じのネギまスレ懐かしくていいな

97 17/10/03(火)21:54:52 No.457083358

>作者も最初はネギま2として描いてるつもりはなかっただろう 各作品の末裔とかが出てくる赤松世界の未来編ってな雰囲気だったな

98 17/10/03(火)21:55:34 No.457083573

ネギまラストは平行世界行って解決って最低の解決法だったのだけは覚えてる

99 17/10/03(火)21:55:36 No.457083585

同じようなキャラで同じような展開を繰り返すことが 安定した人気を産むという光のループ構造なんやな

100 17/10/03(火)21:55:41 No.457083613

学校の先生どころかショタでもなくなったからな

101 17/10/03(火)21:56:31 No.457083845

>ネギ×千雨 よりによって中の人が引退した後でこれだ

102 17/10/03(火)21:56:35 No.457083870

>>作者も最初はネギま2として描いてるつもりはなかっただろう >各作品の末裔とかが出てくる赤松世界の未来編ってな雰囲気だったな 俺ネギますら途中で脱落したんだけど らぶひな要素もあるのかい?

103 17/10/03(火)21:56:37 No.457083880

バトルもなんだかんだ見れたよ 最後どうしてぶん投げたの 裏切りだよ

104 17/10/03(火)21:57:03 No.457084020

このせつがどうなったのかだけ気になってますよ私は

105 17/10/03(火)21:57:23 No.457084107

>>>作者も最初はネギま2として描いてるつもりはなかっただろう >>各作品の末裔とかが出てくる赤松世界の未来編ってな雰囲気だったな >俺ネギますら途中で脱落したんだけど >らぶひな要素もあるのかい? 確かしのぶだとかそんな辺りの子孫がさらっと出てきていたぞ

106 17/10/03(火)21:58:02 No.457084292

>ネギまラストは平行世界行って解決って最低の解決法だったのだけは覚えてる 他所の世界の未来で目覚めたアスナを過去につれてきたもんだから 本来の世界でのアスナは目覚めても誰も待っていないという

107 17/10/03(火)21:58:05 No.457084301

打ち切り派もいれば 予定通り終了派もいたっけ

108 17/10/03(火)21:58:07 No.457084313

作品が始まるときのイラストカットが 雪姫・刀太・九郎丸で これこの三人の三角関係だって思うじゃん?

109 17/10/03(火)21:59:11 No.457084586

魔法世界編もラカン戦とか結構好きなんだ…

110 17/10/03(火)21:59:15 No.457084602

突然現れる眼鏡ロリ

111 17/10/03(火)21:59:32 No.457084674

なんで火星をテラフォーミングとかそういう話になったのかあんまり覚えてねぇやネギま

112 17/10/03(火)21:59:43 No.457084721

もう全部ひっくるめて笑っちゃって良いんじゃなかろうか

113 17/10/03(火)22:00:08 No.457084824

>打ち切り派もいれば >予定通り終了派もいたっけ 後から本気出せば100巻まで続く とか言い出す作者だぞ 予定通り菜わけあるめぇ

114 17/10/03(火)22:00:41 No.457084983

本屋もネギま!序盤は一強だったし 九郎丸はまあそういうことじゃないかな 赤松は初期ヒロインを捨てる

↑Top