虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)20:55:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)20:55:44 No.457069470

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/03(火)21:00:09 No.457070510

知識で無双というか…

2 17/10/03(火)21:01:48 No.457070876

現代の喧嘩知識で無双

3 17/10/03(火)21:02:38 No.457071039

あっちこっちで天啓を得たりする

4 17/10/03(火)21:03:37 No.457071262

ジャイアントスイングは間違いなく現代知識

5 17/10/03(火)21:05:32 No.457071643

やりかねないのがこわい

6 17/10/03(火)21:06:21 No.457071829

異世界でも娯楽スポットそのままありそう

7 17/10/03(火)21:06:30 No.457071858

暴力ですよね?

8 17/10/03(火)21:06:50 No.457071927

女騎士クラブ

9 17/10/03(火)21:07:21 No.457072019

剣は使える 魔法も…閃いたとかいって使ってそうな気がする

10 17/10/03(火)21:07:38 No.457072071

主に女の子の居る酒場に行ったりゲーム場に行ったりする

11 17/10/03(火)21:09:52 No.457072524

知性(ヘッドバット)!

12 17/10/03(火)21:11:59 No.457073009

ハンマーとかマジカルステッキとかを使いこなした実績もある

13 17/10/03(火)21:12:48 No.457073178

これが龍が如くの次回作か

14 17/10/03(火)21:14:10 No.457073467

王国内の札付きの盗賊ギルドに加入させられる 他は大体普段と同じ

15 17/10/03(火)21:14:59 No.457073633

フィジカルだけで十分だろ

16 17/10/03(火)21:15:33 No.457073753

殺しはやらない

17 17/10/03(火)21:17:08 No.457074090

>王国内の札付きの盗賊ギルドに加入させられる >他は大体普段と同じ 盗みはしないから自警団というか同胞団というか…

18 17/10/03(火)21:17:55 No.457074258

フォークリフト 現代知識

19 17/10/03(火)21:18:02 No.457074294

>殺しはやらない (塔から人を突き落とすアクションがある)

20 17/10/03(火)21:18:53 No.457074510

たまたま持ってた卓上コショウを換金したら金貨に

21 17/10/03(火)21:19:00 No.457074532

ライク・ア・ドラゴン

22 17/10/03(火)21:19:10 No.457074574

ちょっとやってみたい

23 17/10/03(火)21:19:26 No.457074640

ヤクザ転生はそれなりに見ると思う

24 17/10/03(火)21:20:31 No.457074901

ムービーボウガン

25 17/10/03(火)21:21:27 No.457075120

ヤクザVSゾンビをやらかしたセガならヤクザVS異世界もやりかねないのがひどい

26 17/10/03(火)21:21:56 No.457075258

このシリーズの場合神室町ごと異世界に飛ばされそうな気がする

27 17/10/03(火)21:23:03 No.457075503

>ヤクザVSゾンビをやらかしたセガならヤクザVS異世界もやりかねないのがひどい ヤクザVSゾンビがそれなりに面白かったから普通に楽しそうなのがまた

28 17/10/03(火)21:23:13 No.457075542

>このシリーズの場合神室町ごと異世界に飛ばされそうな気がする 少なくともいつものメンツも来てて各勢力の重要ポジションについてるのはわかる

29 17/10/03(火)21:23:21 No.457075576

龍VSドラゴン!とか煽り出ちゃうんだ…

30 17/10/03(火)21:23:24 No.457075598

>ヤクザVSゾンビをやらかしたセガならヤクザVS異世界もやりかねないのがひどい 異世界の前にヤクザvsサメをやるはず

31 17/10/03(火)21:23:37 No.457075645

異世界の神室町みたいな街を守る為に桐生ちゃんが奮闘する話でも面白いと思う

32 17/10/03(火)21:24:18 No.457075782

というか桐生ちゃんプロジェクトクロスゾーンで異世界に行ってたよね…

33 17/10/03(火)21:24:50 No.457075893

そうだけど無双はしてないし…

34 17/10/03(火)21:25:04 No.457075937

異世界なのに真島の兄さんみたいなキャラがいるのはわかる

35 17/10/03(火)21:25:15 No.457075981

剣の攻撃を素手でパリィ

36 17/10/03(火)21:25:48 [フロムソフトウェア] No.457076101

スッ

37 17/10/03(火)21:26:20 No.457076230

真島の兄さんは分身の魔法使いだし…

38 17/10/03(火)21:26:22 No.457076238

現代知識と言いつつ1980年代で止まってそう

39 17/10/03(火)21:26:30 No.457076275

>異世界なのに真島の兄さんみたいなキャラがいるのはわかる 引っ張るだけ引っ張って本人ってパターンだったりしない…?

40 17/10/03(火)21:27:53 No.457076574

異世界でCV釘宮の少女に依頼されて用心棒家業で稼いでいくんだろうな…

41 17/10/03(火)21:28:22 No.457076677

ふと周りを見てみると北野武のそっくりさんとかがいっぱいいる異世界

42 17/10/03(火)21:28:30 No.457076706

なぜかドワーフの棟梁に収まってる上山兄弟

43 17/10/03(火)21:29:20 No.457076926

ファンタジー世界だけど鎧とか着ずにいつもの格好なんだろうな…

44 17/10/03(火)21:29:36 No.457076978

剣と魔法の 異世界に じゃないのがなんかむずむずする

45 17/10/03(火)21:30:19 No.457077155

>>ヤクザVSゾンビをやらかしたセガならヤクザVS異世界もやりかねないのがひどい >異世界の前にヤクザvsサメをやるはず ヤクザvsナチスもやりそうな…

46 17/10/03(火)21:30:47 No.457077271

ゾンビ出た時からこの番外編待ってるんだけど

47 17/10/03(火)21:31:43 No.457077477

街で絡まれるイメージが想像しやすすぎる…

48 17/10/03(火)21:31:48 No.457077490

ムービー魔法

49 17/10/03(火)21:32:30 No.457077641

というか見参みたいにすればいいんだよ 異世界でカズマさんが大活躍

50 17/10/03(火)21:33:01 No.457077764

ファンタジー世界にはコンクリがないからもみじおろしが出来ない…

51 17/10/03(火)21:33:26 No.457077869

寂れてる娼館を立て直したりする 慣れたもんだぜ

52 17/10/03(火)21:33:44 No.457077943

異世界でもミレミアムタワーが爆破される

53 17/10/03(火)21:34:06 No.457078048

桐生さん!(魔法の杖を投げ渡される)

54 17/10/03(火)21:34:16 No.457078088

「なんでモンスターを倒すとお金が手に入るんですか?」って質問に「龍が如くだからです!」って返せるのは強い

55 17/10/03(火)21:34:28 No.457078143

身分高いとこのドラ息子が気晴らしに通り魔殺人をやらかす そこに通りがかる風変わりな格好をしたいかつい男

56 17/10/03(火)21:34:38 No.457078183

維新面白かったし素手より武器が主体になる外伝としても全然アリだからなファンタジーが如く

57 17/10/03(火)21:35:20 No.457078363

セガならやりかねないぞ・・・

58 17/10/03(火)21:35:21 No.457078366

「伝説の男と100億の魔王」

59 17/10/03(火)21:35:28 No.457078398

>ファンタジー世界にはコンクリがないからもみじおろしが出来ない… 建物は煉瓦造りだろうしちょっとした凸凹ならあるんじゃないかな そこに顔をぶち当てて…

60 17/10/03(火)21:36:07 No.457078550

維新は素手も十分に強いからな ドラゴン殴り倒す桐生さんとか見てみたい

61 17/10/03(火)21:36:42 No.457078705

ムービー魔法

62 17/10/03(火)21:36:53 No.457078738

竜を背負っている以上そこらのドラゴンには負けてられねえな 火山連合竜組若頭 レッドドラゴン

63 17/10/03(火)21:37:03 No.457078782

セガならセガならってセガを何だと思ってるの…

64 17/10/03(火)21:37:10 No.457078811

カラオケ!カラオケがないじゃないですか!

65 17/10/03(火)21:37:29 No.457078893

異世界にはドンキホーテ無いけど大丈夫?

66 17/10/03(火)21:37:35 No.457078914

龍が如く無双…

67 17/10/03(火)21:37:49 No.457078956

銃(魔法)もあるヤクザ(山賊)も居るキャバクラ(娼館)もある

68 17/10/03(火)21:37:58 No.457078981

風間のおやっさんみたいな顔したギルドの幹部(孤児院経営)とか風間のおやっさんみたいな顔した暗殺者とか居る

69 17/10/03(火)21:38:22 No.457079080

>異世界にはドンキホーテ無いけど大丈夫? ドン・キホーテと名乗る自分のことを騎士と勘違いした雑貨屋が出てくる

70 17/10/03(火)21:38:41 No.457079155

いつも通りでは?

71 17/10/03(火)21:39:04 No.457079248

キリューちゃ〜ん

72 17/10/03(火)21:39:06 No.457079257

>風間のおやっさんみたいな顔したギルドの幹部(孤児院経営)とか風間のおやっさんみたいな顔した暗殺者とか居る YOU が桐生一馬か?

73 17/10/03(火)21:39:21 No.457079314

天啓を受けてスキルが目覚めるやつだ

74 17/10/03(火)21:39:28 No.457079331

ドラゴンの頭を壁に叩きつけて踏みつけるのかな…

75 17/10/03(火)21:39:32 No.457079346

次の番外編はこれかスペオペだと疑ってなかった

76 17/10/03(火)21:39:32 No.457079348

>キリューちゃ〜ん 兄さん…!?

77 17/10/03(火)21:39:37 No.457079371

しかし剣と魔法ってことは当然この世のものとは思えない生物もいるんだよね… 倒せるのか桐生ちゃん…アラガミにバックブリーガーとかは一応やってたが

78 17/10/03(火)21:39:56 No.457079463

ゴブリンやオークがにおっさんはっけーんと言って喧嘩売ってくるんだ…

79 17/10/03(火)21:40:33 No.457079618

カラオケで何歌うの

80 17/10/03(火)21:40:34 No.457079627

伝説の龍ってそういう…

81 17/10/03(火)21:40:38 No.457079639

ファンタジー世界なら明らかにカタギじゃない桐生ちゃんに喧嘩売る命知らずだらけでも違和感ないな

82 17/10/03(火)21:40:40 No.457079642

魔法をどう扱うのか 殴ってぶっぱなすのか

83 17/10/03(火)21:41:00 No.457079725

>カラオケで何歌うの 音痴な方

84 17/10/03(火)21:41:19 No.457079810

そもそも赤だの青だののオーラに包まれてる時点で魔法みたいなもんだ

85 17/10/03(火)21:41:38 No.457079878

桐生ちゃんなら魔王軍のとかの大群に一人で向かっていっても違和感ないぞ・・・

86 17/10/03(火)21:41:41 No.457079895

>カラオケ!カラオケがないじゃないですか! そこら辺は現代知識の出番で… あとはいつものノリなら魔法でなんとかする

87 17/10/03(火)21:41:45 No.457079905

桐生ちゃんはヒートアクションで木箱とか洞窟の壁つかってオークとか倒していくから新米冒険者が「すごい…僕は100Gで銅の剣を買ったけどあの人はまわりのもの全部が武器なんだ…」ってなる

88 17/10/03(火)21:41:55 No.457079944

金貸しのアキヤマとかスラムで育った獣人衛兵のタニムラとかイケるな

89 17/10/03(火)21:42:29 No.457080085

ん?あれは…

90 17/10/03(火)21:43:07 No.457080239

寝てろっ!

91 17/10/03(火)21:43:16 No.457080282

アモンがまんま悪魔で出てくる

92 17/10/03(火)21:43:41 No.457080391

>桐生ちゃんはヒートアクションで木箱とか洞窟の壁つかってオークとか倒していくから新米冒険者が「すごい…僕は100Gで銅の剣を買ったけどあの人はまわりのもの全部が武器なんだ…」ってなる 初級炎魔法しか使えない新米魔法使いの目の前にオークを叩き付けて温めヨロシク!とかやる

93 17/10/03(火)21:43:56 No.457080471

オウミ帝国の侵略に対し風前の灯火となったトウジョウ王国ダイゴ王の元に謎の男が

94 17/10/03(火)21:44:11 No.457080523

異世界なのに見た事がある顔がどんどん出てくる

95 17/10/03(火)21:44:24 [にゃーん?] No.457080568

 え? →なに?  どういうことだ?

96 17/10/03(火)21:44:33 No.457080613

ア(ークデー)モン

97 17/10/03(火)21:45:22 No.457080819

回復アイテムもファンタジー寄りになるのかな…

98 17/10/03(火)21:45:27 No.457080845

>龍VSドラゴン!とか煽り出ちゃうんだ… めっちゃ面白そう

99 17/10/03(火)21:45:38 No.457080889

温めよろしくぅ!(ファリスの雄牛

100 17/10/03(火)21:45:49 No.457080928

普通にファンタジー酒場とか屋台で食ってそう

101 17/10/03(火)21:46:04 No.457080997

くにおくんも剣と魔法ものやってたし 全然違和感ないかもしれない

102 17/10/03(火)21:46:15 No.457081040

>セガならセガならってセガを何だと思ってるの… 周回遅れのダメ企業

103 17/10/03(火)21:46:20 No.457081063

王様に謁見する度にドォン ドォンってなるんだ…

104 17/10/03(火)21:47:38 No.457081439

ボス戦で代紋の代わりに大写しになる紋章

105 17/10/03(火)21:47:45 No.457081463

>回復アイテムもファンタジー寄りになるのかな… 栄養ドリンクだったり牛丼で銃で撃たれた怪我も治るよりはポーションで回復する方が違和感ねぇな…

106 17/10/03(火)21:48:42 No.457081703

そこらへんは如く感が薄れちゃうのでやっぱり牛丼回復でお願いします

107 17/10/03(火)21:51:21 No.457082404

ミノタウロス丼

108 17/10/03(火)21:51:32 No.457082447

桐生サン 呪殺と腹上死…お好みは?

109 17/10/03(火)21:51:39 No.457082486

街ごと異世界とのゲート開いちゃう感じの女神転生が如くみたいなのやりたい

110 17/10/03(火)21:51:58 No.457082563

街の人の依頼聞いて回るのはいつも通りだな…

111 17/10/03(火)21:52:35 No.457082727

ロッカーシステムはどう処理するんだ

112 17/10/03(火)21:52:57 No.457082827

>ロッカーシステムはどう処理するんだ 宝箱

113 17/10/03(火)21:53:01 No.457082842

書き込みをした人によって削除されました

114 17/10/03(火)21:53:15 No.457082907

これほぼ鮭人間と互換では?

↑Top