17/10/03(火)20:19:24 Turkの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)20:19:24 No.457061372
Turkの鍛造フライパンでお肉焼いてフライパンのまま食卓に持ってきたらすごくおいちい! ちょっとお高いけど「」もやってみて!
1 17/10/03(火)20:20:37 No.457061639
そのお金はどこから出るの
2 17/10/03(火)20:21:26 No.457061817
20cmだと目玉焼き+アルファにぴったりだよ お肉はステーキだと厳しいけど半分に切れば入るよ
3 17/10/03(火)20:24:01 No.457062430
ステーキはお皿が熱い状態でお出しされたほうがうまいってことがわかったよ
4 17/10/03(火)20:26:50 No.457063058
油がよぉ
5 17/10/03(火)20:27:25 No.457063193
>油がよぉ いいじゃないか油
6 17/10/03(火)20:30:32 No.457063879
スキレットは重すぎるけどこのフライパンなら適度な重さでアウトドアに持ち出すのもぴったりだよ 主目的はそれだけど
7 17/10/03(火)20:31:09 No.457064023
こんな長い柄のフライパンを食卓に!
8 17/10/03(火)20:34:12 No.457064678
>こんな長い柄のフライパンを食卓に! 柄はフライパンと円形とほぼ同じ長さだよ 小型なやつは短いよ
9 17/10/03(火)20:37:55 No.457065563
書き込みをした人によって削除されました
10 17/10/03(火)20:38:38 No.457065717
書き込みをした人によって削除されました
11 17/10/03(火)20:38:44 No.457065731
鉄フライパンって音からして違うよね お店のステーキ焼く音だ!ってなる
12 17/10/03(火)20:39:46 No.457065972
鉄フライパンを買うならなるべく厚手のほうがいいね 取り回しとか気にするなら最初からテフロンにしたほうがいいよ
13 17/10/03(火)20:53:10 No.457068902
最近自炊を始めようと格好いい調理器具買ったり変わった食材買ってみたりしてるけど楽しいよ コストパフォーマンスはすこぶる悪い
14 17/10/03(火)20:54:39 No.457069237
いいんだ 楽しいなら立派な趣味だし趣味でコスパなんて気にすることはない
15 17/10/03(火)20:55:49 No.457069485
オムレツやるのにも鉄フライパンの方が良いんだっけ
16 17/10/03(火)21:01:03 No.457070703
>オムレツやるのにも鉄フライパンの方が良いんだっけ 一番向いてるのは銅 鉄は表面がカリっとなっちゃうけど銅はふんわりになるよ 明石焼きが銅板で焼くのと同じよ
17 17/10/03(火)21:04:16 No.457071397
鉄フライパン育てるの失敗して錆だらけにしちゃったからなー もう買う気起きない
18 17/10/03(火)21:10:24 No.457072642
>もう買う気起きない デバイヤーとか表面ツルツルのは油のりにくくて難しいよ 山田製作所みたいな打ちだし鍛造系は適度にザラザラしてるから油慣らしは簡単 洗うのはかめのこたわしでもいいけど、スチールたわしでも大丈夫だよ 気が向いたら再チャレンジだ
19 17/10/03(火)21:12:53 No.457073200
安いの選んで失敗したらまた育て直せばいいんだ
20 17/10/03(火)21:13:23 No.457073304
サビだらけになっても厚手のなら削って磨いて焼き慣らして…ってやれば大丈夫だったりするから やっぱり厚手のフライパンは正義
21 17/10/03(火)21:13:58 No.457073432
薄いと高温で歪んじゃうからね 目玉焼きとかが外側に流れたりする
22 17/10/03(火)21:16:48 No.457074028
中華鍋あるけどそれはそれとして鉄パン買うの有りかなぁ? テフロンのはいつ寿命が来るかなんだよな…
23 17/10/03(火)21:18:43 No.457074458
>中華鍋あるけどそれはそれとして鉄パン買うの有りかなぁ? 鉄パンを焼きもの専用って感じであってもいいんじゃない? 麻婆豆腐みたいに煮るのも兼ねるのはテフロンで