虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)20:15:57 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)20:15:57 No.457060658

ガンダムバーサスに新しい時代を作る者はこの私!!!!1 アレハンドロ・コーナーだ!!!!!!!!!!!11!1

1 17/10/03(火)20:18:16 No.457061117

フェネクス榛名

2 17/10/03(火)20:20:48 No.457061673

そうさ!主役はこの、アレハンドロ・コーナーだ!

3 17/10/03(火)20:21:28 No.457061831

まさか体育座りまで実装とは

4 17/10/03(火)20:22:33 No.457062087

そしてガンダムバーサスを私色に染め上げる!!1!!

5 17/10/03(火)20:25:43 No.457062806

イベントキャラで終わらなかったのか…

6 17/10/03(火)20:27:09 No.457063138

アルヴァトーレに換装!

7 17/10/03(火)20:28:07 No.457063338

見た目どころか存在そのものがバカバカしいぐらいなのにクソ強いよねアルヴァアロン

8 17/10/03(火)20:29:01 No.457063546

大使砲!これでソレスタルビーイングはイチコロさ!

9 17/10/03(火)20:30:56 No.457063969

>見た目どころか存在そのものがバカバカしいぐらいなのにクソ強いよねアルヴァアロン 操縦者がリボンズだったらCBが消し飛んでた程度には強い

10 17/10/03(火)20:32:59 No.457064399

カタラテアート

11 17/10/03(火)20:35:52 No.457065067

粒子量が正義です故

12 17/10/03(火)20:37:36 No.457065479

いっぱい作った中でも特に性能の良い疑似炉を7つ! 最強!

13 17/10/03(火)20:38:48 No.457065743

アスランに代わる新たなおもちゃ

14 17/10/03(火)20:40:11 No.457066075

実体剣しか効かないのは強い

15 17/10/03(火)20:40:35 No.457066161

作中何してたのか全く思い出せない

16 17/10/03(火)20:42:24 No.457066505

何か必死にツインドライブするより太陽炉直結しまくったほうが強く見える それくらい大口径ビーム砲の威力がやばかった

17 17/10/03(火)20:43:21 No.457066716

よく考えたら1.5(アイズ)ガンダムのアップデート調整機なんで弱いはずも無く

18 17/10/03(火)20:44:37 No.457066967

>何か必死にツインドライブするより太陽炉直結しまくったほうが強く見える 太陽炉複数積みは加算方式パワーアップ ツインドライブは乗算方式パワーアップ ざっくり言うとこんな感じ

19 17/10/03(火)20:45:26 No.457067159

こいつと同時にバスター来るしイージスも来るんだろうな

20 17/10/03(火)20:45:48 No.457067236

後方から羅針盤砲を滅茶苦茶にぶっぱして各機体とプトレマイオス分断させたり味方のジンクス撃墜したり CBの最大戦力だったエクシアGNアームズのGNアームズを相打ち状態にしたりしたよ

21 17/10/03(火)20:47:18 No.457067569

リボガンのツインドライブは正直地味だったし、 きっと太陽炉は通常太陽炉の99%以下しか出力なくて乗算して出力が落ちたんだろう

22 17/10/03(火)20:49:12 No.457067988

キュリオスとヴァーチェもほぼアルヴァアロンのスコアだったと思う

23 17/10/03(火)20:49:45 No.457068111

キルレシオは作中最高だよね 同じくらい被害与えたのボンズリくらいだし

24 17/10/03(火)20:55:45 No.457069472

なんか巻き込まれて半死半生になるキュリオス

25 17/10/03(火)20:57:04 No.457069777

現状00勢で一番コスト高いなんて…

26 17/10/03(火)20:59:46 No.457070410

大使がいたからGN-Xも生まれたので感謝してる

27 17/10/03(火)21:02:08 No.457070930

>現状00勢で一番コスト高いなんて… 金メッキじゃなくて純金貼り付けてるのってネタだっけ設定だったっけ…

28 17/10/03(火)21:08:38 No.457072283

ツインドライブは結局余剰粒子が多すぎてフル活用できない事が多いのだ ようやく粒子のコントロールができるようになるのが00ライザーだし完全なコントロールもクアンタまで出来てない

29 17/10/03(火)21:10:04 No.457072565

でもプラモ出てないし…

30 17/10/03(火)21:11:00 No.457072793

ハルートサバーニャの暴れっぷりを見てると結局コンデンサなんじゃという気がしてくる

31 17/10/03(火)21:13:50 No.457073412

コンデンサでツインドライブ再現とかあの世界のコンデンサはマジでよく分からないレベルの性能だからな…

↑Top