虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)20:15:44 原作未... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)20:15:44 No.457060621

原作未読のGAIJINからはとんでもない悪党だと思われてるけど実際は愛の人だと早く知って欲しいので二期まだかな

1 17/10/03(火)20:18:26 No.457061147

外人日本人関係ないんじゃねえかな…

2 17/10/03(火)20:20:07 No.457061530

>実際は愛の人だと早く知って欲しいですよね

3 17/10/03(火)20:20:55 No.457061699

ボンボルド 黎 明 って読むの?

4 17/10/03(火)20:21:10 No.457061761

心外ですよね

5 17/10/03(火)20:21:11 No.457061767

とんでもないクソ野郎だとは思うけど ボ卿を悪だと言われると何故かいや違うんだよそうじゃないんだってなる

6 17/10/03(火)20:22:37 No.457062107

漫画未読だけど「」のこの人の評価を総合するとKOUSHIROUさんと同じということでいいのかな

7 17/10/03(火)20:23:32 No.457062317

目的の為に本物の絆を育んで自分すら犠牲に出来る聖人ですよね

8 17/10/03(火)20:26:37 No.457063010

名声欲とか支配したいとか見下したいとかの私欲も復讐心とかの怒りや恨みという黒い感情もないからねぇ…

9 17/10/03(火)20:27:03 No.457063107

アニメから入って一気読みしたけど最後に祈りで送り出すのすごいよかったよ……

10 17/10/03(火)20:27:58 No.457063306

Drバランシェの「求める物をより理解したいと思うのは当然のこと」を思い出す

11 17/10/03(火)20:30:11 No.457063806

神聖なエレベーターには香を絶やさなかったりするところが好き これはさすがに悪いと思ってるぜ……

12 17/10/03(火)20:30:23 No.457063849

愛を理解してそれすら実験材料として活用できる人

13 17/10/03(火)20:30:50 No.457063943

無力な子供を5層まで送れる技術とクオンガタリの排除だけでも英雄レベルの功績だし…

14 17/10/03(火)20:32:17 No.457064234

当人は純粋なロマン追求と善意から動いてるだけで んでそれがオースの人にとってはいい方向にナナチたち孤児にとっては悪い方に作用してるってだけだし

15 17/10/03(火)20:32:31 No.457064276

>無力な子供を5層まで送れる技術とクオンガタリの排除だけでも英雄レベルの功績だし… あれ…人力で運んでるんだぜ…

16 17/10/03(火)20:33:08 No.457064428

ボ卿は率先して自分を犠牲に出来る聖人だよ 自分じゃダメだから仕方なく子供をカートリッジに詰めてるだけだよ

17 17/10/03(火)20:33:20 No.457064471

幕間の展開次第で株爆上げまであるとおもう

18 17/10/03(火)20:33:22 No.457064481

実際基地持ってるコイツとオーゼンが居なかったらアビス内の探索とかもっとおぼつかないだろうし…

19 17/10/03(火)20:34:17 No.457064695

悪意とか一切ない単なるマッドサイエンティストですよ 心外ですよね

20 17/10/03(火)20:34:20 No.457064706

白笛ってみんなレグのお腹に穴開けてる気がする

21 17/10/03(火)20:34:20 No.457064708

当人も言う通り「人で無し」ではある

22 17/10/03(火)20:34:24 No.457064720

と言うか黒笛ですら普通だと4層が限界な訳だし

23 17/10/03(火)20:34:26 No.457064737

道順と他人の迷惑について考えられないだけだからな…

24 17/10/03(火)20:35:12 No.457064909

人体実験するひどい奴って認識だけで まだ真っ先に自分で試してるってとこまでは知られてないからね

25 17/10/03(火)20:35:23 No.457064945

レグに対する処遇はリコもボ卿も大差ない

26 17/10/03(火)20:35:31 No.457064976

と言うか敵役であってもただの悪人じゃないって事は一通り読んでりゃ分かる筈

27 17/10/03(火)20:35:59 No.457065101

五層にボ卿いるのかな?

28 17/10/03(火)20:36:12 No.457065155

>と言うか黒笛ですら普通だと4層が限界な訳だし でも5層最深部に行かないと白笛になれないよ

29 17/10/03(火)20:36:37 No.457065244

今の所作中に一人として悪人は出てないよ 基本みんな善意で動いてる

30 17/10/03(火)20:36:48 No.457065290

>レグに対する処遇はリコもボ卿も大差ない 寝てる間に人体実験するしな

31 17/10/03(火)20:37:14 No.457065406

>今の所作中に一人として悪人は出てないよ >基本みんな善意で動いてる 汚い尻はどうかなぁ…

32 17/10/03(火)20:37:18 No.457065415

ゲスだろ いい感じに丸め込まれてるだけじゃん

33 17/10/03(火)20:37:20 No.457065422

今にも缶のシーンが見たい!その後の回想の何とも言えない感情も見たい!

34 17/10/03(火)20:37:36 No.457065477

オーゼンって何気に白笛の中じゃ実績薄いのかな

35 17/10/03(火)20:37:52 No.457065548

>って読むの? ボンドルドは画像の人の名前 黎明卿は白笛になったときに呼ばれるようになった二つ名 活躍に則した名前がつけられる

36 17/10/03(火)20:38:28 No.457065677

寝てるロボ拾って電撃ぶち流す女 寝てるロボ攫って腕切り落とす男

37 17/10/03(火)20:38:37 No.457065713

実はメイドインアビスってボンボルドが正義なんっすよ

38 17/10/03(火)20:38:49 No.457065747

>オーゼンって何気に白笛の中じゃ実績薄いのかな 2層の監視とか後の白笛育ててたりとか実績で言うと十分すきねえかな

39 17/10/03(火)20:38:54 No.457065764

>汚い尻はどうかなぁ… でもアニメのエンドカードに次期シーズンのヒロイン枠で描かれてたし……

40 17/10/03(火)20:39:05 No.457065806

自分を即素材にする時点で根本的に話が合わない…

41 17/10/03(火)20:39:15 No.457065853

きっとGAIJINさんは読んで具合が悪くなったんだと思う

42 17/10/03(火)20:39:16 No.457065854

悪というか倫理観が吹っ飛んでるだけだから… 死ぬとどうなるのかな→死んでみようを恐れずできるような人だから…

43 17/10/03(火)20:39:22 No.457065880

ただの悪人じゃないけど極悪人だよ

44 17/10/03(火)20:39:31 No.457065910

自分の死に際すら淡々としてるヤツなんだけどナナチが巻き込まれそうになった時には大きな声出す

45 17/10/03(火)20:39:38 No.457065936

ライザが育児放棄するまでは普通に仕事してるはずだし

46 17/10/03(火)20:39:53 No.457065996

>オーゼンって何気に白笛の中じゃ実績薄いのかな 話が通じる白だと言うだけで十分だ!

47 17/10/03(火)20:40:09 No.457066062

心外ですよね

48 17/10/03(火)20:40:09 No.457066063

>でも5層最深部に行かないと白笛になれないよ 憧れが止められない探掘家しか白笛には成れないのですよ

49 17/10/03(火)20:40:09 No.457066066

裏道作ったのか普通に下って行ったのかレール敷いてあったけどあの数の子供を安全にイドフロントに送れるのは相当凄い事なんだろうなってのは分かる タマウガチとかベニクチナワとかヤバいのゴロゴロしてるけどボ卿なら難無く倒せてしまいそうだし

50 17/10/03(火)20:40:12 No.457066076

>オーゼンって何気に白笛の中じゃ実績薄いのかな 逆に考えるんだ ボ卿の実績が多すぎる

51 17/10/03(火)20:40:21 No.457066118

>とんでもないクソ野郎だとは思うけど >ボ卿を悪だと言われると何故かいや違うんだよそうじゃないんだってなる ニーチェが著者の中で人間の理想の姿のことを超人って概念で紹介してるんだけど要約するとつまりボ卿のことでは? と最近思うようになった…

52 17/10/03(火)20:40:37 No.457066172

パパとリコとみんなと一緒に冒険を

53 17/10/03(火)20:40:42 No.457066180

ウン十年白笛やっててラストダイブ我慢してるの?おばあちゃん

54 17/10/03(火)20:41:05 No.457066242

お国の命令には絶対服従とか言われてたけど今のとこまともに話聞いてくれそうな白が オーゼンさんくらいしか…

55 17/10/03(火)20:41:24 No.457066297

>ウン十年白笛やっててラストダイブ我慢してるの?おばあちゃん ライザとの約束もあるし…

56 17/10/03(火)20:41:28 No.457066305

所業に耐えられなくなったらみんなボ卿になりましょう

57 17/10/03(火)20:41:42 No.457066362

>ウン十年白笛やっててラストダイブ我慢してるの?おばあちゃん 我慢してるんじゃなくて地臥せりやマルルクへ情が湧いて動けなくなってるんじゃないかなって

58 17/10/03(火)20:41:48 No.457066380

>ウン十年白笛やっててラストダイブ我慢してるの?おばあちゃん ラストダイブよりロリショタ育成のほうが止められないタイプだからね

59 17/10/03(火)20:41:51 No.457066388

少なくとも二人は届け出も出さずにラストダイブしてるからね

60 17/10/03(火)20:41:55 No.457066407

人権とか配慮してると研究進まないからね… まぁできるだけいなくなっても構わない人間使うね…

61 17/10/03(火)20:41:58 No.457066420

ラストダイブはしないが強靭な肉体で遺物拾っては戻ってを相当繰り返してるんだろうかおばーちゃん

62 17/10/03(火)20:42:04 No.457066438

6層で神秘か先導のどっちかに会う感じなのかな つくし卿続きを早く…

63 17/10/03(火)20:42:06 No.457066444

>オーゼンさんくらいしか… やべー誰も言うこと聞かねー

64 17/10/03(火)20:42:07 No.457066448

オーゼンさんはちゃんと遺物を買い取ってから自分のものにするし すごいまともな探堀家だよ

65 17/10/03(火)20:42:16 No.457066475

50年経ってもラストダイブしない不動卿みたいな皮肉は入ってると思う

66 17/10/03(火)20:42:21 No.457066492

人間犠牲にする前にそれ以外を試してるし 一応志願を募ってるし 無駄な犠牲や無駄な苦痛を極力減らしてるよ 意義が有る時はまあうん

67 17/10/03(火)20:42:21 No.457066494

オーゼンは最低でもライザとの約束果たすまでは我慢したんだろうな… ライザはさっさと一人でいったけどな!!!

68 17/10/03(火)20:42:38 No.457066558

アビスから離れた生活なんて考えられないけどラストダイブするより 他の楽しみ持って生きてるのいいよね

69 17/10/03(火)20:42:42 No.457066572

>ウン十年白笛やっててラストダイブ我慢してるの?おばあちゃん リコは送り出したし後はマルルクが独り立ちすればラストダイブしそうだね

70 17/10/03(火)20:42:43 No.457066576

ケモボディってそんないいものなのかね?

71 17/10/03(火)20:43:02 No.457066646

悪意まったくないし純度100%の研究心と探求心かなあ

72 17/10/03(火)20:43:09 No.457066673

ばーちゃんが一応外国勢が攻めてきた時に早めにボコる人なのかな

73 17/10/03(火)20:43:26 No.457066731

su2049187.png こんな物言いです

74 17/10/03(火)20:43:42 No.457066787

>リコは送り出したし後はマルルクが独り立ちすればラストダイブしそうだね …結婚!

75 17/10/03(火)20:44:10 No.457066887

ラストダイブするにはまだ千人楔が足りないと思ってるのかもしれないし…

76 17/10/03(火)20:44:22 No.457066926

ハウアーユードコカで深層に行くおばあちゃんとボ卿とか見れないかな

77 17/10/03(火)20:44:50 No.457067027

また新たな身寄りのないショタを拾うだろう

78 17/10/03(火)20:45:03 No.457067070

なんかサラッと再登場しそうだよねボ卿

79 17/10/03(火)20:45:06 No.457067086

>ケモボディってそんないいものなのかね? 身体能力はあがってそうだし アビスの呪いも見えてそうだし もふもふだし

80 17/10/03(火)20:45:08 No.457067105

ライザが言ってたようにもうマルルク置いて潜れなくなってるのでは?

81 17/10/03(火)20:45:20 No.457067142

おばあちゃんマルルクが一人前になったら白笛になりそう

82 17/10/03(火)20:45:43 No.457067218

白継げそうな後進ちゃんと育ってるのかな…

83 17/10/03(火)20:45:46 No.457067224

人間の意識残ったまま呪い見れるからチートボディだよ

84 17/10/03(火)20:45:46 No.457067226

まともな思考の後輩白笛が育たないと動けない不動卿

85 17/10/03(火)20:45:47 No.457067230

>悪意まったくないし純度100%の研究心と探求心かなあ おまけに自己すらも簡単に犠牲にできる強烈な意思と覚悟…

86 17/10/03(火)20:45:48 No.457067233

白笛でも一応国の言う事は聞くから軍隊よりは弱いんだろうな 軍隊をアビスに送り込んでも軽く全滅するけどそこは目的が違うからか

87 17/10/03(火)20:45:57 No.457067269

まあナナチとか言う飛び道具を除けば作中ダントツの人気キャラではあるし使い潰しにはすまい

88 17/10/03(火)20:46:34 No.457067411

やっぱボ卿戦は映像で見たいな…

89 17/10/03(火)20:46:48 No.457067464

でも殲滅卿他国に単身で突っ込んでボコボコにして遺物持って帰ってなかった…?

90 17/10/03(火)20:46:51 No.457067471

おばあちゃんは国のおばあちゃん…!

91 17/10/03(火)20:46:53 No.457067478

まともだと白笛作る機会無いしな… 普通は道中で死にかけた部下を祭壇に捧げるのかな

92 17/10/03(火)20:47:22 No.457067582

殲滅は一番人間殺してるよ

93 17/10/03(火)20:47:24 No.457067592

>でも殲滅卿他国に単身で突っ込んでボコボコにして遺物持って帰ってなかった…? 産後なのにねえ

94 17/10/03(火)20:47:35 No.457067635

シーカーキャンプですら数年経つような時の流れの差があれば 黒笛になったマルルク連れてラストダイブしたオーゼンと再会とかあるかもしれないし…

95 17/10/03(火)20:48:10 No.457067763

>ボ卿は率先して自分を犠牲に出来る聖人だよ >自分じゃダメだから仕方なく子供をカートリッジに詰めてるだけだよ ナチュラルかつ真っ先に自分を犠牲にするから弱い他人が犠牲になるのも自然だし強い誰かに負けても受け入れるし聖人ですよね

96 17/10/03(火)20:48:17 No.457067795

ゾアホリはからだにわるい

97 17/10/03(火)20:48:19 No.457067807

ボ卿にしろ不動卿にしろバケモノの殲滅は出来るだろうけど燃費悪そうだから人間の相手は苦手そう

98 17/10/03(火)20:48:30 No.457067841

>シーカーキャンプですら数年経つような時の流れの差があれば >黒笛になったマルルク連れてラストダイブしたオーゼンと再会とかあるかもしれないし… 最終決戦に駆けつけてくるオーゼンマルルク玉ちゃん黎明卿 見たいですよね

99 17/10/03(火)20:48:54 No.457067932

>玉ちゃん 待て

100 17/10/03(火)20:49:01 No.457067962

>ケモボディってそんないいものなのかね? 意識読めるのは戦闘で大きなアドバンテージだし

101 17/10/03(火)20:49:07 No.457067977

ゾアホリが他者の同意を必要とせず使える時点で 自分が犠牲に~っていうのも全く美徳でないのがひどい

102 17/10/03(火)20:49:26 No.457068040

奈落で交戦して野垂れ死んだろ…と思った白笛が地上でお礼参りにやって来るとか他国からしたらホラー

103 17/10/03(火)20:50:01 No.457068166

タマちゃんはハゲちゃんになったから来れないって

104 17/10/03(火)20:50:07 No.457068182

まぁくんって結局どうなったの?

105 17/10/03(火)20:50:17 No.457068220

>シーカーキャンプですら数年経つような時の流れの差があれば >黒笛になったマルルク連れてラストダイブしたオーゼンと再会とかあるかもしれないし… でもそれマルルク大人になってるよね?いいの?

106 17/10/03(火)20:50:28 No.457068260

ケモボディの爪がレグの腹ぶち抜けるあたり基本スペック高いのかも もしかしてナナチも?

107 17/10/03(火)20:50:44 No.457068328

ボ卿は呪い針とか対人装備してるからな…

108 17/10/03(火)20:50:54 No.457068364

アニメの辺りまでだとド外道って感じだけどそれ以上のこと平気でしてるし自分で試せることは全部試してるしで何なんだこいつ…っていう畏怖しか残らない感じ

109 17/10/03(火)20:51:10 No.457068414

っていうかボ卿その尻尾どったの?

110 17/10/03(火)20:51:18 No.457068447

今後も当然バトルあるだろうけど ラスボス殴っておしまいみたいな結末ではなさそうだけどな

111 17/10/03(火)20:51:33 No.457068509

>でもそれマルルク大人になってるよね?いいの? マルルクが大人になってチンチンに毛が生えてるなんてヤダー

112 17/10/03(火)20:51:44 No.457068557

ちんちん固くなるロボも何なんだお前は!って言ってるし マジその通りだと思う

113 17/10/03(火)20:51:51 No.457068587

そもそもアビスってなんじゃらほいだし

114 17/10/03(火)20:52:01 No.457068634

マルルクがムキムキマッチョの探掘家に!!

115 17/10/03(火)20:52:02 No.457068638

海外のオタクに 「俺のアニメキリングリストに載ったぜ」と言われるボ卿

116 17/10/03(火)20:52:07 No.457068655

>ケモボディの爪がレグの腹ぶち抜けるあたり基本スペック高いのかも >もしかしてナナチも? ナナチは元の体が子供だからなぁ

117 17/10/03(火)20:52:22 No.457068721

>ゾアホリが他者の同意を必要とせず使える時点で >自分が犠牲に~っていうのも全く美徳でないのがひどい 自分が死んだら探求できないし… だからそれ以外のあらゆるものは犠牲にするね…

118 17/10/03(火)20:52:23 No.457068728

本来発狂する筈のゾアホリックを安定して運用出来てる理由は謎なんだよな ナナチ曰くすっとろい祈手と意思疎通取れるグェイラや火炎放射器の祈手にメインのボ卿とで何か違いがあるんだろうか

119 17/10/03(火)20:52:28 No.457068740

おばあちゃんはマルルクが独り立ちする頃にはまた新しい子を拾ってお世話してるよ

120 17/10/03(火)20:52:38 No.457068783

>ボ卿は呪い針とか対人装備してるからな… 対人装備は一番使いやすい所に 対原生生物装備は肘に

121 17/10/03(火)20:52:39 No.457068787

リコをアビスじゃなくて科学的な未知への探求へ全振りしたらこうなる

122 17/10/03(火)20:52:42 No.457068806

>「俺のアニメキリングリストに載ったぜ」と言われるボ卿 GAIJINさんはつえーなー

123 17/10/03(火)20:53:00 No.457068880

>でもそれマルルク大人になってるよね?いいの? 地上換算の年齢でなら…!

124 17/10/03(火)20:53:19 No.457068931

ボ卿とオーゼンが会うのは見てみたいな リコが白笛手に入れたと知ったらびっくりするだろう

125 17/10/03(火)20:53:21 No.457068941

殲滅卿って名前通りライザが戦闘特化タイプっぽいのはすごくいい

126 17/10/03(火)20:53:40 No.457069012

ムキムキマッチョでヒゲもすね毛も生えたマルルクは見たくないです

127 17/10/03(火)20:53:59 No.457069081

>本来発狂する筈のゾアホリックを安定して運用出来てる理由は謎なんだよな 本人は発狂死してゾアホリに残った人格を共有する形になったとか?

128 17/10/03(火)20:54:14 No.457069145

>もしかしてナナチも? ナナチの場合どのパラメーターに振られたか一目瞭然だと思うんだ

129 17/10/03(火)20:54:21 No.457069166

人間はアビスの中じゃ非捕食者だからね…もっと弱いやつ踏んづけて行くね…

130 17/10/03(火)20:54:35 No.457069219

>殲滅卿って名前通りライザが戦闘特化タイプっぽいのはすごくいい (怪物みたいな影絵にされるライザ)

131 17/10/03(火)20:54:35 No.457069220

リーダーが育ったらラストダイブしそう

132 17/10/03(火)20:54:41 No.457069245

>本人は発狂死してゾアホリに残った人格を共有する形になったとか? 白笛になってるのでもう本人は…

133 17/10/03(火)20:55:08 No.457069342

狂気じゃ憧れはとめらんねえんだ

134 17/10/03(火)20:55:12 No.457069355

5層で2週間→数ヶ月になるならライザのいるであろう7層あたりでは数年どころか何ヶ月も経ってない気がしてきた

135 17/10/03(火)20:55:22 No.457069391

残機増やしはダメだする

136 17/10/03(火)20:55:37 No.457069444

>殲滅卿って名前通りライザが戦闘特化タイプっぽいのはすごくいい 実際レグに体術仕込んだのライザっぽいしその体術がケモ化ボ卿にも通用してるのを見るに相当なもんだろうな

137 17/10/03(火)20:55:55 No.457069506

>殲滅卿って名前通りライザが戦闘特化タイプっぽいのはすごくいい 読み返してたら初見カッショウガシラを無尽鎚一本でぶっ倒しててびっくりした

138 17/10/03(火)20:55:58 No.457069524

>ナナチ曰くすっとろい祈手と意思疎通取れるグェイラや火炎放射器の祈手にメインのボ卿とで何か違いがあるんだろうか 普段は祈り手にも自意識があって同期取るとすっとろくなるってイメージ

139 17/10/03(火)20:56:05 No.457069560

>殲滅卿って名前通りライザが戦闘特化タイプっぽいのはすごくいい 秘密のはずの白笛の武器が知れ渡ってるあたりかなり派手に戦いまくってたんだろうな…

140 17/10/03(火)20:56:37 No.457069674

レグはそす子とビッグダディにも戦闘を習おう

141 17/10/03(火)20:56:40 No.457069682

>リーダーが育ったらラストダイブしそう リーダーは孤児院保つためにそんなことはしないだろ

142 17/10/03(火)20:57:06 No.457069787

花畑で会ったボ卿が「いない」状態の祈り手もまともだったしな

143 17/10/03(火)20:57:08 No.457069797

基本みんな仮面と言うか防具つけてるのにほぼただの探窟家と同じ装備で殲滅卿って揶揄されるとか考えなくてもおかしい…

144 17/10/03(火)20:57:11 No.457069810

使い捨たち見る限り植え付けられる側にも適正が必要なのでは?

145 17/10/03(火)20:57:28 No.457069881

>リーダーは孤児院保つためにそんなことはしないだろ あの孤児院いいとこだよねー 教育もしてくれるし医者にも見せてくれる

146 17/10/03(火)20:57:56 No.457069990

深くまで潜ってる人間で今のところ二度と上には戻れないんだよね?

147 17/10/03(火)20:58:15 No.457070068

>花畑で会ったボ卿が「いない」状態の祈り手もまともだったしな オースの探窟家同士で争うなんてそんな悲しいことするわけがありませんね

148 17/10/03(火)20:58:30 No.457070119

というかアク禁ってどういう感じなんだろう見えない何かに拒まれるのかそれとも勝手に負荷がかかり始めるのか

149 17/10/03(火)20:58:39 No.457070154

リーダーがオーゼンのところに何か頼み事しに行ったのはなんだろう また舞台が地上に戻ったりするんだろうか

150 17/10/03(火)20:58:42 No.457070164

>深くまで潜ってる人間で今のところ二度と上には戻れないんだよね? 何とかしたいですよね…

151 17/10/03(火)20:58:43 No.457070167

元々ボ卿の生え抜きの探窟隊なんて絶対ろくでもないし スペア扱いされるのも反対しないような連中だろう

152 17/10/03(火)20:59:27 No.457070325

ライザは無尽縋ばかり使ってそうな雰囲気もあるけど 個人的には体中に人間人外問わず戦える殺意に満ち溢れた低級遺物やらを全身に隠し持って戦ってそうなイメージ それこそ拳銃ぐらいなら3丁は忍ばせてそう

153 17/10/03(火)20:59:54 No.457070440

>深くまで潜ってる人間で今のところ二度と上には戻れないんだよね? 5層が人間が人間のまま帰ってこれる限界 六層からは成れ果てるか死ぬかのどっちか

154 17/10/03(火)20:59:58 No.457070458

>深くまで潜ってる人間で今のところ二度と上には戻れないんだよね? カートリッジは本当に画期的だよね

155 17/10/03(火)21:00:14 No.457070529

自分ができる中で最善の行動をするだけだから… 倫理観良識を天秤にかけて

156 17/10/03(火)21:00:19 No.457070546

1層から潜った深さに時の流れの遅れ方が一次関数で対応してるのか指数関数的に対応してるのかでライザの体感時間は全然違うだろうけどそこについてはまだ触れられてない

157 17/10/03(火)21:00:58 No.457070678

ゾアホリ守ってた4本腕の祈手も特別だったんだろうなあ

158 17/10/03(火)21:01:00 No.457070690

対人ならちょっと高い高いしたらイチコロだし…

159 17/10/03(火)21:01:15 No.457070749

アビス見つかって1900年も経つのに1層で遺物がいまだに見つかるのはなんでなんだろうな

160 17/10/03(火)21:01:33 No.457070820

ライザは殺意が高すぎて先読みが出来ないとか有りそう そもそもボ卿の部下の祈り手でも先読みされずに動いたけど

161 17/10/03(火)21:01:53 No.457070887

でも酷いウラシマ効果出るほどの時間差はない気がするんだよなあメタ的にも地上の話まだいくらか続くだろうし

162 17/10/03(火)21:02:04 No.457070914

>アビス見つかって1900年も経つのに1層で遺物がいまだに見つかるのはなんでなんだろうな もしかして遺物は地面から生えてくるのでは

163 17/10/03(火)21:02:04 No.457070915

自動で生産されてるのかもしれない

164 17/10/03(火)21:02:12 No.457070941

ボ卿は少なくとも善を為す意思は強いし善人!

165 17/10/03(火)21:02:26 No.457070996

不思議のダンジョンみたいなもんだし

166 17/10/03(火)21:02:47 No.457071072

あんまりにもウラシマ効果が酷いとインターステラーみたいになるな

167 17/10/03(火)21:02:48 No.457071074

>ゾアホリ守ってた4本腕の祈手も特別だったんだろうなあ なんと精神隷属機は自分とは別の種族にも植え付けられちまうんだ! 実際発見時は捕食者が餌に自分植え付けて操ってた

168 17/10/03(火)21:02:48 No.457071076

重要なのはカートリッジではなくて呪い押し付け機の方なんだろうけど 一品物だとしたらカートリッジの機構を完成させても不慮の事故でさっくり失われそうだな

169 17/10/03(火)21:03:08 No.457071146

2000年に一度大災害起こってそれが忘れられて憧れが止まらなくなるまで何年かかるか

170 17/10/03(火)21:03:10 No.457071156

>それこそ拳銃ぐらいなら3丁は忍ばせてそう 全く彼女の人付き合いがうかがい知れますよね

171 17/10/03(火)21:04:19 No.457071403

>なんと精神隷属機は自分とは別の種族にも植え付けられちまうんだ! >実際発見時は捕食者が餌に自分植え付けて操ってた つまりボ卿の精神をタマちゃんに植え付けることも可能…?

172 17/10/03(火)21:04:28 No.457071422

ライザがボンドルドよりまともなやつだって保障もないよね あんなことしてるボンドルドさしおいて殲滅とかいわれてるわけだし

173 17/10/03(火)21:04:35 No.457071449

>>それこそ拳銃ぐらいなら3丁は忍ばせてそう >全く彼女の人付き合いがうかがい知れますよね ワンポイントボンドルド卿ありがたい…

174 17/10/03(火)21:04:42 No.457071473

ボンカレー卿のビーム兵器は沢山見つかったのかそれともレグ型から剥ぎ取ったのか

175 17/10/03(火)21:05:31 No.457071641

ボ卿が再登場して心折れてたら絶望感すごいと思う

176 17/10/03(火)21:05:41 No.457071681

>ボンカレー卿のビーム兵器は沢山見つかったのかそれともレグ型から剥ぎ取ったのか 低級遺物素材に自作したり遺物同士掛け合わせたり

177 17/10/03(火)21:06:00 No.457071750

>自動で生産されてるのかもしれない 卵だしな

178 17/10/03(火)21:06:12 No.457071792

>ライザがボンドルドよりまともなやつだって保障もないよね >あんなことしてるボンドルドさしおいて殲滅とかいわれてるわけだし 伝聞だけならボ卿なんて聖人だからあまりあてには出来ない

179 17/10/03(火)21:06:51 No.457071928

ボ卿はゾアホリで精神がヒトではない何かになっちゃったけどそれを意に介さない超強烈な探究心があるってナナチが言ってたね

180 17/10/03(火)21:07:31 No.457072047

殲滅卿は他国の軍隊相手に大暴れするから人形劇のシルエットが化け物に…

181 17/10/03(火)21:09:42 No.457072488

自身を犠牲に底を見て手紙で地上に伝える奇跡に託すのが普通の探窟家で 皆で犠牲を払って人類で底を見て帰りましょうねっていうのがボ卿一派だよ

182 17/10/03(火)21:09:57 No.457072542

他の白笛どんなキャラしてるんだろうな…

183 17/10/03(火)21:10:08 No.457072581

ボ卿の思考をリコさんが理解する描写がすごい好き

184 17/10/03(火)21:10:09 No.457072582

枢機に返す光とか1品モノだろうけど一旦死ぬ前の体でもミーティに使ってるあたり割とスナック感覚で体の乗り換えは出来るんだろうか

185 17/10/03(火)21:10:38 No.457072707

ペストマスクの絶対ろくでもない感

186 17/10/03(火)21:10:42 No.457072714

俺はスラージョはともかくワクナのことは信じてるから…

187 17/10/03(火)21:10:58 No.457072786

2品ある…

188 17/10/03(火)21:11:19 No.457072858

>元々ボ卿の生え抜きの探窟隊なんて絶対ろくでもないし >スペア扱いされるのも反対しないような連中だろう 祈り手っていうくらいだし彼らにとっての探求はもはや巡礼みたいなもんなんだろう アビス信仰をもとにしたさ

189 17/10/03(火)21:11:45 No.457072953

>他の白笛どんなキャラしてるんだろうな… 先導卿がもう名前からして勝手に一人で進んじゃう人なのだけはわかる

190 17/10/03(火)21:11:47 No.457072960

扇動卿は老体って言ってるしここ数百年のアビス探窟ブームの火付け役だったりするのかな

191 17/10/03(火)21:12:53 No.457073198

先導卿がアビス探索の第一人者とかじゃねえかな

192 17/10/03(火)21:13:01 No.457073226

ワクナがどういう人となりなのかって情報あるんだっけ

193 17/10/03(火)21:13:29 No.457073327

ご老体キャラに悪人は居ないって信じてるよつくし卿…

↑Top