虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)19:18:10 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)19:18:10 No.457049135

どうして4は微妙扱いなんですか?

1 17/10/03(火)19:19:31 No.457049402

良い要素よりも悪い要素が目につくから

2 17/10/03(火)19:20:06 No.457049518

いつかダイヤモンドシティに戻りたいから

3 17/10/03(火)19:20:42 No.457049645

どうして日本だけ中華ステルスとか売ってるやつ始まらないんですか?

4 17/10/03(火)19:20:55 No.457049681

のせい レイルロード

5 17/10/03(火)19:21:05 No.457049723

面白いけど忙しいんだよなんか

6 17/10/03(火)19:23:03 No.457050105

>良い要素よりも悪い要素が目につくから 何が気に食わないんですか?

7 17/10/03(火)19:24:08 No.457050316

今作はベセスダのポカが目立つだけで4自体は面白いよ惜しいところも多いけど

8 17/10/03(火)19:24:39 No.457050417

どうしてきれいな水で料理しないんですか?

9 17/10/03(火)19:26:01 No.457050678

>どうしてきれいな水で料理しないんですか? 汚れた水はダシって明言されてたし…

10 17/10/03(火)19:26:28 No.457050763

生産要素が調整できてない

11 17/10/03(火)19:26:55 No.457050873

どっかの主人公をパシリにする糞ニガーのせいだよ

12 17/10/03(火)19:28:06 No.457051101

脚本がクソなせいでメインやってるとげんなりする あと拠点関係の要素が生煮えもいいとこ

13 17/10/03(火)19:28:55 No.457051274

ゲームとして真っ当なのが逆にダメなんだよな贅沢なこと言ってるのはわかってるけど バカゲー感が欲しい

14 17/10/03(火)19:29:57 No.457051482

男コンパニオンが急にお前のことが好きだったんだよとか言い出すのが気持ち悪すぎるからだよ

15 17/10/03(火)19:30:26 No.457051563

俺はキュリーMODの出来だけで全てを許す

16 17/10/03(火)19:30:31 No.457051575

コンシューマ版だけど拠点作ったり面白いと思ったけどダメ扱いなのか もう少し拠点の建造限界容量増やしてほしいとは思ったけど

17 17/10/03(火)19:30:39 No.457051596

4が初体験だから主人公の主張が強いとかの不満は無いけど 拠点関連のDLCが多いのに拠点周りのシステムがちょっとアレなのと 選択肢を選んだ後に「ち……違う俺はそんなつもりじゃ……!」ってのはどうかと思った

18 17/10/03(火)19:30:55 No.457051645

べガスでも思ったけど所属に傾くのやめてほしい

19 17/10/03(火)19:31:36 No.457051760

GAIJINにはインスルート人気だけど日本人にはさっぱりだ

20 17/10/03(火)19:32:46 No.457051983

めっちゃ楽しんでてすまない… 見てよ俺の力作マンション! たまに住人が床抜けして即死する!

21 17/10/03(火)19:33:41 No.457052145

>GAIJINにはインスルート人気だけど日本人にはさっぱりだ でもレイルロードが不人気なのは一致してると思うな 服改造が他でも出来るなら会話さえしない人が多いんじゃね?

22 17/10/03(火)19:33:55 No.457052184

基本的にどの陣営もクソ野郎がいて辛い

23 17/10/03(火)19:34:31 No.457052285

>服改造が他でも出来るなら会話さえしない人が多いんじゃね? MOD入れて解決! レイルロード不要なり!

24 17/10/03(火)19:35:06 No.457052404

シーシェパードはデリバラー貰ったら核ぶっ放してサヨナラしたなあ

25 17/10/03(火)19:35:15 No.457052429

>服改造が他でも出来るなら会話さえしない人が多いんじゃね? あいつらがいないとインス侵入のためにガービー助けなきゃいけないじゃん

26 17/10/03(火)19:36:08 No.457052601

こくじんが将軍やってくれ…!

27 17/10/03(火)19:36:25 No.457052658

あの世界の人間は放射能を風味程度に思ってる 人間じゃなかった

28 17/10/03(火)19:36:54 No.457052747

set railroadclothingarmormodavailable to 1 これをコンソールで打つとRRに所属せずともバリスティック可能

29 17/10/03(火)19:37:39 No.457052875

デリバラーとバリスティック貰ったらさよならだよ

30 17/10/03(火)19:38:48 No.457053110

増やした猛烈ハンドメイドライフル持たせて最強の砦作るの楽しい

31 17/10/03(火)19:39:54 No.457053324

将軍(便利屋兼鉄砲玉)

32 17/10/03(火)19:39:55 No.457053329

会話のシステムは違和感がある

33 17/10/03(火)19:40:47 No.457053487

フルオートも運用し辛いよね

34 17/10/03(火)19:41:29 No.457053616

「おい将軍空き地の掃除と人殺しとインフラ工事してこいよ」 「あとパンかってきて」

35 17/10/03(火)19:43:22 No.457053982

どうしてヌカワールドのレイダー全滅させても許してくれないんですか?

36 17/10/03(火)19:43:45 No.457054056

でもまあガービーはメチャ感謝してくれてるし 警察署の糞野郎は基本的に無視も出来るから…… 幹部やトップがアレなインスとレイルは駄目だわ

37 17/10/03(火)19:47:10 No.457054711

>めっちゃ楽しんでてすまない… 皆楽しんでるからこそ駄目な部分も味わってしまうのだ……

38 17/10/03(火)19:48:32 No.457054990

人はなにか瑕疵があるとそれを言い続けるんだなという例

39 17/10/03(火)19:49:02 No.457055088

正直mod無かったら一周目でアンインストールしてた

40 17/10/03(火)19:49:20 No.457055154

こくじんどころかレイダーもパシリ扱いしてくる(最悪

41 17/10/03(火)19:49:25 No.457055165

ベガスも4も3より楽しめないな…

42 17/10/03(火)19:49:25 No.457055169

MODぶち込んで不満点を潰す! 本体側のバグで発生!

43 17/10/03(火)19:50:12 No.457055316

ヌカワのせいです

44 17/10/03(火)19:50:38 No.457055404

4云々じゃなくてベセスダ本体が不安

45 17/10/03(火)19:51:17 No.457055542

4しかやってないけどこの世にこんな面白いゲームがあんのかと感動してた

46 17/10/03(火)19:51:37 No.457055592

今になって思うと3ってそんなに面白かったっけ 100時間以上も荒野をさまよってた気がする

47 17/10/03(火)19:52:13 No.457055712

>4云々じゃなくてベセスダ本体が不安 CCについてなら箱とPSのMODも結局受け入れられた事を考えると落ち着くでしょ まぁそもそもそも優良な作品がタダの時代が異常だったんだね

48 17/10/03(火)19:53:09 No.457055893

>今になって思うと3ってそんなに面白かったっけ >100時間以上も地下鉄をさまよってた気がする

49 17/10/03(火)19:54:05 No.457056124

インスティチュート代表兼将軍とセンチネル将軍のデータは今でも時々遊ぶけどレールロードは駆け抜けて終わった

50 17/10/03(火)19:54:32 No.457056223

結局3やってるから4と比べちゃうわけで 3の段階で4みたいなのが出てたらこれはスゲーってなってたんじゃないか

51 17/10/03(火)19:55:09 No.457056350

元も子もないけどやっぱ主人公子持ちでうちの子第一というのは…

52 17/10/03(火)19:55:33 No.457056422

1周目は普通に楽しめたけど2周目に以降になると拠点多すぎない?とかこいつら満足度上げても文句言いやがる…とか思い始めて扱いが雑になっちゃった

53 17/10/03(火)19:56:57 No.457056725

>元も子もないけどやっぱ主人公子持ちでうちの子第一というのは… ちょっと動機が強すぎた

54 17/10/03(火)19:58:29 No.457057049

3はスティッキーとカロンが転落死してたのにセーブしちゃってぬあああってなって止めちゃった

55 17/10/03(火)19:59:25 No.457057243

DLCで思ったより広がらなかったのが割と不満の元な気がする

56 17/10/03(火)20:00:20 No.457057426

3だかオブリだかを100時間遊べるクソゲーって誰か言ってて納得した記憶がある

57 17/10/03(火)20:00:27 No.457057456

>>元も子もないけどやっぱ主人公子持ちでうちの子第一というのは… >ちょっと動機が強すぎた シルバーシュラウドごっこやってる場合じゃねえ!

58 17/10/03(火)20:02:52 No.457057909

パワーアーマーのバリエーションが増えなかったのがマイナス

59 17/10/03(火)20:03:11 No.457057975

>シルバーシュラウドごっこやってる場合じゃねえ! 徹底的に演じると動揺するレイダーが面白い シルバーシュラウドなんか現実に存在しねえとか言い出す

60 17/10/03(火)20:03:11 No.457057978

書き込みをした人によって削除されました

61 17/10/03(火)20:03:15 No.457058003

子供何それ私はニューライフ生きるんですけお!な選択肢が無いから遊び回りお使いしまわるのに違和感があった

62 17/10/03(火)20:03:58 No.457058143

防衛失敗したら特定の素材全滅とかどんだけバカげたペナルティなんだ アナウンスでない時もあるしもう住人皆殺しだ

63 17/10/03(火)20:04:47 No.457058305

>パワーアーマーのバリエーションが増えなかったのがマイナス T-60とX-01の説明不足が気になったよ… そもそも何なんだこれは&なんで機密扱いのエンクレイヴ装備がボストン各地に残ってる?

64 17/10/03(火)20:06:57 No.457058737

ワッツ2000レーザーライフルのMODなんであんなに多いの…

65 17/10/03(火)20:08:53 No.457059161

吼えろペンのアイデア線みたいな事が起きたとしか…

66 17/10/03(火)20:09:59 No.457059388

3より理不尽さを堪能するゲームになってしまった

67 17/10/03(火)20:10:27 No.457059487

なんでみんなヒュージョンコアを持ってるんだろう・・・

68 17/10/03(火)20:11:05 No.457059601

糞みたいなっていうか糞そのものな世界だが前作より文明的になったのは感慨深いと言えなくもない

69 17/10/03(火)20:11:37 No.457059710

>ワッツ2000レーザーライフルのMODなんであんなに多いの… デップーの奴めちゃくちゃいいよね…

70 17/10/03(火)20:11:38 No.457059718

4は加点式だと75点位で減点式だと30点位

71 17/10/03(火)20:12:11 No.457059833

レイダーやスパミュすら知的なのはちょっと…ねえ

72 17/10/03(火)20:13:16 No.457060059

スーパーミュータント知的だったか・・・?

73 17/10/03(火)20:13:19 No.457060068

キャピタル並みの荒廃してる土地なんてもうNYくらいしか候補がないし…

74 17/10/03(火)20:13:38 No.457060132

にんげんのやさしさのみるくくれ

75 17/10/03(火)20:13:55 No.457060202

むしろあの世界にしては善人多すぎてビックリだ 8割ぐらい悪人クソ野郎でバランスとれるぐらい

76 17/10/03(火)20:14:09 No.457060249

レイダーも前作のIQが4なら今作は60に上がったくらいのもんだな

77 17/10/03(火)20:14:18 No.457060281

レイダーはあの檻に引っかかる程度の知能だぞ

78 17/10/03(火)20:14:53 No.457060429

一本道のストーリーならいいけど派閥選べるならイエスマンルートが欲しい

79 17/10/03(火)20:14:56 No.457060444

蟹を…蟹を養殖しないと…

80 17/10/03(火)20:14:57 No.457060450

>むしろあの世界にしては善人多すぎてビックリだ >8割ぐらい悪人クソ野郎でバランスとれるぐらい 俺もやり始めはボーダーランズくらいのIQを想定していたが 頭良いやつ多くてびっくりした

81 17/10/03(火)20:14:58 No.457060456

会話システムばっかり言われるけどテキストと脚本の質も良くないよね

82 17/10/03(火)20:15:31 No.457060576

>ガンナーはあの檻に引っかかる程度の知能だぞ

83 17/10/03(火)20:15:46 No.457060627

>会話システムばっかり言われるけどテキストと脚本の質も良くないよね 原語やってないからかもしれないけど翻訳おかしくねえかってのがとても多い

84 17/10/03(火)20:16:50 No.457060822

>デップーの奴めちゃくちゃいいよね… ようやく決定版のワッツが出てくれてありがたい…リロードかっこいいよね

85 17/10/03(火)20:16:51 No.457060827

改善点を認められないヒトが比較対象3で減点方式で採点すると酷くなるだけで ただやる分には十二分に楽しいと思うよ

↑Top