17/10/03(火)18:20:22 やった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)18:20:22 No.457037990
やったことないんだけど格ゲ―やってみたいなと思ってるんだけど スレ画かDOA5LRで迷ってる 「」のオススメ教えて
1 17/10/03(火)18:22:13 No.457038337
まぁ今でもBBは人がいるから間違っちゃいないと思う やっぱり人がいないと続かないよ…
2 17/10/03(火)18:22:54 No.457038461
マリーが好きならDOA5 そうじゃないならBBがよろし
3 17/10/03(火)18:23:02 No.457038482
格闘ゲームがやりたいならストリートファイター5がいいよ 格ゲーってほぼスト2のパクリだからストリートファイターできれば応用効くのとガチの初心者がいるから
4 17/10/03(火)18:23:56 No.457038651
スレ画だけやっててDOAはやった事無いけど人と対戦したいならスレ画の方勧める キャラ適当に動かしてストーリー楽しみたいとかならどっちでもいいよ
5 17/10/03(火)18:24:32 No.457038750
伸ばし棒まちがってるやん
6 17/10/03(火)18:24:55 No.457038812
>まぁ今でもBBは人がいるから間違っちゃいないと思う >やっぱり人がいないと続かないよ… 人いるんだよかった 発売から時間経ってたから心配だったんだよね >格闘ゲームがやりたいならストリートファイター5がいいよ >格ゲーってほぼスト2のパクリだからストリートファイターできれば応用効くのとガチの初心者がいるから かりん様可愛くないジャンッッッ! >マリーが好きならDOA5 >そうじゃないならBBがよろし どっちもあんまキャラ知らないんだ…
7 17/10/03(火)18:24:58 No.457038822
鉄拳が楽しいよ
8 17/10/03(火)18:25:31 No.457038924
まずはフリプの格ゲー2作やればある程度満足できるかもしれない
9 17/10/03(火)18:25:38 No.457038955
スカルガールズやっとけ 簡単だし人も多いぞ
10 17/10/03(火)18:25:46 No.457038979
>スレ画だけやっててDOAはやった事無いけど人と対戦したいならスレ画の方勧める >キャラ適当に動かしてストーリー楽しみたいとかならどっちでもいいよ やっぱ対戦してナンボだよなあ BBの方にしようかな
11 17/10/03(火)18:25:54 No.457039001
BBはぶるらじの障害(ノエル)の絵でちょくちょくスレ立ってるからそこで聞いて見ると良い
12 17/10/03(火)18:26:06 No.457039033
DOA5はsteamだと人っ子一人いないのは注意
13 17/10/03(火)18:26:14 No.457039055
DOA5は無料版あるから試してみたらどうだ
14 17/10/03(火)18:26:26 No.457039092
>鉄拳が楽しいよ 23fあたりから見えないから無理かなって…
15 17/10/03(火)18:26:26 No.457039094
>スカルガールズやっとけ >簡単だし人も多いぞ ムスビ嘘をつけ!
16 17/10/03(火)18:26:31 No.457039108
アルカナ…いやなんでもないです
17 17/10/03(火)18:26:32 No.457039111
>BBはぶるらじの障害(ノエル)の絵でちょくちょくスレ立ってるからそこで聞いて見ると良い 人によっては配信もしてたりするので眺めてみるのもいい
18 17/10/03(火)18:26:44 No.457039138
BBって格ゲー初心者でも練習すればそれなりに戦える?
19 17/10/03(火)18:27:15 No.457039232
アルカナはやってんだけど移動というか空中戦に慣れなさ過ぎて心が折れた
20 17/10/03(火)18:27:24 No.457039257
2Dと3Dじゃ明確に違うしどっちも似たようなの試してみてからでいいと思う…
21 17/10/03(火)18:27:36 No.457039292
>BBって格ゲー初心者でも練習すればそれなりに戦える? 使うキャラによる 結構キャラによって別ゲーになるからあれもこれもってやるときついかもしれない とりあえず全部触ってみてからでも良いと思うけど
22 17/10/03(火)18:27:51 No.457039321
初心者が多い格ゲーなら問題ないけど基礎も知らない最初は絶対負け越すから頑張るんだ
23 17/10/03(火)18:28:07 No.457039379
BBはセントラルフィクションってバージョンでいいのかな?
24 17/10/03(火)18:28:17 No.457039407
パンチラとおっぱい目当てでDOA5を買ったが 操作が忙しすぎておパンツ眺めてる場合じゃなかった
25 17/10/03(火)18:28:21 No.457039417
2D格ゲーやりたいならGGかスト5 3Dなら鉄拳くらいしか選択肢ないぞ今
26 17/10/03(火)18:28:33 No.457039472
格ゲー自体どう頑張っても最初は辛いジャンルなのを忘れなければあとは選ぶキャラ次第としか言えない
27 17/10/03(火)18:28:50 No.457039533
>BBって格ゲー初心者でも練習すればそれなりに戦える? 言うても出てからもう10年とか経つゲームだから直ぐに勝てるような感じでは 無いし格ゲーやった事無いなら最初は相当辛いと思う
28 17/10/03(火)18:28:51 No.457039544
ポッ拳がこれからのスタンダードになるよ
29 17/10/03(火)18:28:58 No.457039565
BBとGGってどっちが人居るの?
30 17/10/03(火)18:29:04 No.457039584
>BBはセントラルフィクションってバージョンでいいのかな? 左様
31 17/10/03(火)18:29:14 No.457039614
>操作が忙しすぎておパンツ眺めてる場合じゃなかった 観戦モード!
32 17/10/03(火)18:29:43 No.457039705
恋姫やろうぜ 恋姫
33 17/10/03(火)18:30:02 No.457039776
カオスコードしようや
34 17/10/03(火)18:30:04 No.457039783
DOAはDLCの多さにビビってそっ閉じしたよ
35 17/10/03(火)18:30:08 No.457039795
このスレで言うのもなんだけどパンチラとかおっぱい目当てなら エロバレー買った方が幸せになれるのでは?
36 17/10/03(火)18:30:22 No.457039842
>2D格ゲーやりたいならGGかスト5 >3Dなら鉄拳くらいしか選択肢ないぞ今 ゲーセンでいつも人いるしBBも入れていいだろう ストーリー一段落宣言はあるけど…
37 17/10/03(火)18:30:50 No.457039956
>エロバレー買った方が幸せになれるのでは? クリスティいないじゃん!ミラもいないじゃん!
38 17/10/03(火)18:30:56 No.457039972
>BBとGGってどっちが人居るの? 何となくだけど海外含めるとGGで国内のみならBBのイメージある
39 17/10/03(火)18:31:15 No.457040049
>DOAはDLCの多さにビビってそっ閉じしたよ とはいえほとんどが衣装追加だし キャラ追加だけならそれほど高くもないぞ
40 17/10/03(火)18:31:26 No.457040088
>ゲーセンでいつも人いるしBBも入れていいだろう >ストーリー一段落宣言はあるけど… タッグもあるし初心者なら今から触るのも悪くないとは思う どのくらい操作性残ってるのか知らんがあれ
41 17/10/03(火)18:31:31 No.457040105
ただ今流行ってるので長い過去シリーズからの経験関係ないのってそれこそポッ拳ぐらい...
42 17/10/03(火)18:31:43 No.457040144
エロバレーもゲーム自体は苦行みたいなもんだぞアレ
43 17/10/03(火)18:31:45 No.457040154
時期による BBのバージョンアップで結構GGから移ってきた
44 17/10/03(火)18:31:57 No.457040182
DOAはグラ綺麗だしエロいけどゲームはムズイ 覚えること多すぎだしゲームのテンポも速いから初心者向きではないと思う ただ基本無料版あるからちょっと触ってみるだけならありかもね ただPS4だけどほとんどマッチングしない
45 17/10/03(火)18:31:57 No.457040183
BBのこのガンカタっぽい娘かわいいね 使ってみようかな
46 17/10/03(火)18:31:59 No.457040189
BBはオールスター的なのがいっこ予定されてるから今のうちに練習しておくのはいいと思う
47 17/10/03(火)18:32:18 No.457040249
大人気ゲームのUNIもお忘れなくんゆ システム面倒くさそうに見えるけど慣れるとそうでも無いしむしろそれが渋くてよく思えてくるんゆ
48 17/10/03(火)18:32:29 No.457040280
どのゲームもまじもんの初心者から始めたら全く勝てないのが続くからそこはがんばれ
49 17/10/03(火)18:32:37 No.457040307
>エロバレーもゲーム自体は苦行みたいなもんだぞアレ ひたすら効率よくのんびりいいよねよくない
50 17/10/03(火)18:32:38 No.457040308
>BBのこのガンカタっぽい娘かわいいね >使ってみようかな 比較的簡単なほうでこないだの調整で結構強くなったからいいんじゃないかな
51 17/10/03(火)18:32:46 No.457040329
UNIってゲームがキャラ可愛いしストーリーは最近出た家庭用以上の話はないしチャレモも充実だしでおすすめですよ
52 17/10/03(火)18:32:57 No.457040365
UNIも気になったんだけどゲーセンのバージョンが家庭用無いみたいでちょっと…
53 17/10/03(火)18:33:13 No.457040399
格ゲーはいろいろ触って気に入ったのずっとやってればいい気はする そのくらい手になじむまでが長い
54 17/10/03(火)18:33:20 No.457040428
格ゲーとしてだったらアカツキ勧めたいんだけど人がな
55 17/10/03(火)18:33:22 No.457040433
スレ画はスタイリッシュ使えば初心者でもボタン連打でそこそこ戦えるよ 代わりにいつまで経っても上手くならないかもしれんけど
56 17/10/03(火)18:33:27 No.457040448
>UNIも気になったんだけどゲーセンのバージョンが家庭用無いみたいでちょっと… あるよ!?
57 17/10/03(火)18:33:31 No.457040461
UNIって7月に出たのが最新バージョンじゃないの?
58 17/10/03(火)18:33:45 No.457040503
>BBのこのガンカタっぽい娘かわいいね >使ってみようかな 見る目ありますね!BB最かわヒロインですよ!
59 17/10/03(火)18:34:03 No.457040551
あの…メルブラ…
60 17/10/03(火)18:34:04 No.457040560
クロスタッグバトルはパッドに特化する操作スタイルらしいからだいぶ変わってそう
61 17/10/03(火)18:34:45 No.457040677
アルカプ日本で流行れ!流行れ!流行れ!
62 17/10/03(火)18:34:48 No.457040687
まず色々な知識がないうちはまず勝てないという事を念頭においておくのは大事だと思う
63 17/10/03(火)18:34:50 No.457040693
>パッドに特化 でもよぉ… 相手はあのアーク先輩だぜ
64 17/10/03(火)18:34:55 No.457040706
>格ゲーとしてだったらアカツキ勧めたいんだけど人がな 見た目のイロモノっぷりに対して内容めっちゃ渋いよねアレ…
65 17/10/03(火)18:35:19 No.457040766
ダークアウェイクやれ やろう
66 17/10/03(火)18:35:31 No.457040805
あの手この手で自分のやってるゲームやらせようとしてるな… それはそうとスカルガールズがおすすめだよ!
67 17/10/03(火)18:35:34 No.457040815
勝てなくてもトレモやってるだけで楽しいからいいんじゃグフフ
68 17/10/03(火)18:35:37 No.457040824
ちょっと最近発売されたアメリカでも人気なシリーズ最新作をお忘れではないかい?
69 17/10/03(火)18:36:09 No.457040937
>あの…メルブラ… まだ稼働してるのかあれ…
70 17/10/03(火)18:36:11 No.457040942
まあ入門なら人がいて家庭用あって基礎コンボがしっかりしてるBBがいいよね…
71 17/10/03(火)18:36:13 No.457040949
>それはそうとスカルガールズがおすすめだよ! ムスビ!
72 17/10/03(火)18:36:17 No.457040957
>BB最かわヒロイン su2049049.jpg
73 17/10/03(火)18:36:20 No.457040968
最近発売した最新格闘ゲームアンダーナイトインヴァースがおすすめですよ!
74 17/10/03(火)18:36:32 No.457041011
>クロスタッグバトルはパッドに特化する操作スタイルらしいからだいぶ変わってそう 今までのシリーズ全部パッドでやって来てタッグバトルにもアケコン持ち込む開発陣がいて困ってるって話聞いてよく分からんがショック受けた 良いことのはずなんだが
75 17/10/03(火)18:36:37 No.457041028
スカガはゲーム内容の更新やめる宣言したらまたやるかも
76 17/10/03(火)18:36:40 No.457041037
アカツキなんて置いてるところがもう無いんじゃねーかな…
77 17/10/03(火)18:36:52 No.457041071
>ちょっと最近発売されたアメリカでも人気なシリーズ最新作をお忘れではないかい? モータルコンバットだろ? 俺はかいがいのげーぬにくわしいんだ
78 17/10/03(火)18:36:52 No.457041072
格ゲー入門ならビーストウォーズをオススメしますよ
79 17/10/03(火)18:37:04 No.457041114
BBでハメ殺されて折れないかだけはちょっと心配
80 17/10/03(火)18:37:13 No.457041140
PS3PS4もなくてVITAしかないから「」との対戦会にあんまり混ざれない
81 17/10/03(火)18:37:25 No.457041163
GGもBBもやってるけど基本的にGGの方が人多いよ ロビー人数でもそうだけどランクマやると特に分かりやすいと思う
82 17/10/03(火)18:37:31 No.457041186
電撃…と言いたいところだけどまだやってる人いるのかな
83 17/10/03(火)18:37:39 No.457041223
クロスタッグは歩きがダッシュみたいな話を見たような気がしたけどどこで見たんだっけな
84 17/10/03(火)18:38:14 No.457041335
>アルカプ日本で流行れ!流行れ!流行れ! 君んとこは新作があるでしょ!ビックリするぐらい盛り上がってないやつが!
85 17/10/03(火)18:38:16 No.457041344
>クロスタッグは歩きがダッシュみたいな話を見たような気がしたけどどこで見たんだっけな TGSで森が言ってた
86 17/10/03(火)18:38:31 No.457041387
>BBでハメ殺されて折れないかだけはちょっと心配 まぁガチ初心者だと最悪それ以前にチュートリアルでついて行けなくなる可能性が…
87 17/10/03(火)18:38:44 No.457041418
アズラエルの中段と下段はモーション同じで見切れないから相手に付き合わないように気を付けて!
88 17/10/03(火)18:38:57 No.457041456
マブカプ3の家庭用っていつだっけ
89 17/10/03(火)18:39:01 No.457041465
マブカプインフで一番弱いプレイヤーは俺だと自信をもって言える
90 17/10/03(火)18:39:01 No.457041468
>BBでハメ殺されて折れないかだけはちょっと心配 CPUノーマル相手でもボコられててなんか操作方法間違ってるのか?ってなってる… それはそうとEsちゃんのおっぱいは芸術品だと思う
91 17/10/03(火)18:39:04 No.457041482
>>BBでハメ殺されて折れないかだけはちょっと心配 >まぁガチ初心者だと最悪それ以前にチュートリアルでついて行けなくなる可能性が… それはほぼどの格ゲーでもそうじゃねえかな...
92 17/10/03(火)18:39:24 No.457041550
アークゲーはハメ要素高いからそこがキツいよね…
93 17/10/03(火)18:39:25 No.457041561
クロスタッグはルビーがでると聞いて買うことを決めましたよ私は
94 17/10/03(火)18:39:56 No.457041645
>マブカプインフで一番弱いプレイヤーは俺だと自信をもって言える 俺もいるぞ!
95 17/10/03(火)18:40:08 No.457041700
格ゲーはまあ何やっても最初は起き攻めだけで殺されると思う それぐらい共通して強い行為だしやる事覚えてやる側になると面白い行為だし
96 17/10/03(火)18:40:35 No.457041770
この前フリプきてたから触ってみたけどニトロロワイヤルの何とも言えない感じは話題にならないのも納得でござった
97 17/10/03(火)18:40:54 No.457041827
アカツキ電光戦記は同人版があるよ
98 17/10/03(火)18:41:09 No.457041872
情報量の多さ的にもシステム的にもGGを強く勧めたいけど BBやりたいならそれをやるのが一番だと思う ただ初心者の内の対人戦はマジでレバー後ろに入れるだけで終わるゲームだからその辺気をつけたほうが良い
99 17/10/03(火)18:41:19 No.457041903
ハメのない対戦ゲームなんてまずないよね 操作が楽とか言われるポッ拳だって遠距離ビームとかブロック貫通とか遠距離ビームかつブロック貫通とか初心者殺しの要素はいっぱいある
100 17/10/03(火)18:41:23 No.457041921
>アークゲーはハメ要素高いからそこがキツいよね… でもカプゲーも知識勝負なとこあるし結局キツいのはどこも変わらんと思う…
101 17/10/03(火)18:41:34 No.457041954
UNIはシステム使えれば画面停止やらバーストやらが数回使えるって言う優しさなんだけど初心者はそこまで気が回らずに一方的に画面停止食らいまくるという事になりかねなさ
102 17/10/03(火)18:41:55 No.457042029
起き攻めで1回目の攻撃ガードできたら相手が弾かれて体勢を崩すシステムを導入しよう
103 17/10/03(火)18:42:19 No.457042103
北斗をやってみる気はないかな?
104 17/10/03(火)18:42:23 No.457042116
初心者にはまず人権回って来ないからな…
105 17/10/03(火)18:42:49 No.457042197
BBCFの初期からスレにいて殆ど勝ててないけど未だにキャラ愛だけでなんとかやれてる俺みたいなのもいるし根気だと思うな!
106 17/10/03(火)18:42:57 No.457042225
>ハメのない対戦ゲームなんてまずないよね だからこそ知識ゲーな部分が大きいんだよねこのジャンルは それでいて知ってることを出来るようにする練習量が必要になるけど
107 17/10/03(火)18:43:18 No.457042297
>操作が楽とか言われるポッ拳だって遠距離ビームとかブロック貫通とか遠距離ビームかつブロック貫通とか初心者殺しの要素はいっぱいある ポッ拳は強い奴がそのまま勝つ系のゲームだからなぁ… かなりガチガチだよあれ
108 17/10/03(火)18:43:47 No.457042381
色んな原人が集まってきたな…
109 17/10/03(火)18:43:48 No.457042382
BBは基礎コンは簡単だけどダメージ取りに行く基本コンボになると途端にスカだの目押しだのキツすぎるのが嫌だ
110 17/10/03(火)18:43:56 No.457042415
アラクネとカルルは当たるとそれだけでテンション落ちた記憶 深夜とかだと同じのに連続して当たるし…
111 17/10/03(火)18:43:57 No.457042422
初心者じゃどのゲームにもあるゲージすら見てらんないからな それ以前にHPも見れないと思うし最初なら
112 17/10/03(火)18:43:58 No.457042427
初心者に置き攻めからのセットプレイ凌げなんて無理だからな…
113 17/10/03(火)18:44:10 No.457042474
殺された理由がわかりやすい核ゲーはオススメしやすい わからんのはオススメしにくい
114 17/10/03(火)18:44:21 No.457042508
BBはまずラジオから入ればいいじゃないかな
115 17/10/03(火)18:44:46 No.457042574
やろうぜ! キラーインスティクト!
116 17/10/03(火)18:44:52 No.457042589
普通にXrdじゃだめなんけ
117 17/10/03(火)18:44:55 No.457042600
>BBCFの初期からスレにいて殆ど勝ててないけど未だにキャラ愛だけでなんとかやれてる俺みたいなのもいるし根気だと思うな! 今も昔も応援しとるよ…!
118 17/10/03(火)18:45:02 No.457042625
そこでこの鉄拳7ですよ
119 17/10/03(火)18:45:14 No.457042658
まともに格ゲーやるならスト5でいいと思うけどね
120 17/10/03(火)18:45:29 No.457042712
どれだけ中身面白くてもこのキャラ使ってみたい!てのが居ないと楽しくないしね
121 17/10/03(火)18:45:46 No.457042761
>まともに格ゲーやるならスト5でいいと思うけどね あれまともか…?
122 17/10/03(火)18:45:54 No.457042782
>まともに格ゲーやるならスト5でいいと思うけどね えー…?
123 17/10/03(火)18:46:05 No.457042813
>まともに格ゲーやるならスト5でいいと思うけどね まとも…?
124 17/10/03(火)18:46:15 No.457042852
BBかDOAならDOAのほうがセットプレイや起き攻めとかで攻め続けられにくい分マシな気がする
125 17/10/03(火)18:46:26 No.457042892
ブレイブルーもまともじゃないからセーフ
126 17/10/03(火)18:46:27 No.457042896
ボタンが六個もある格ゲーは無理
127 17/10/03(火)18:46:28 No.457042900
>根気だと思うな! やる気ある人になら大分いい環境だと思うよ今は 一通りソフト内でカバーしてくれてるし
128 17/10/03(火)18:46:33 No.457042913
スト5を今の時期に薦めるのはちょっと…
129 17/10/03(火)18:46:37 No.457042924
鉄拳も7はちょっと… 家庭用の出来があまりよろしくないと思う
130 17/10/03(火)18:46:59 No.457042992
昔のスト4やってたけど殺意リュウに狩られまくってやめたのを思い出した それはそうとBBCF買ったよ 色々ありがとう「」
131 17/10/03(火)18:47:01 No.457042996
BBは今でも部屋建ててくれる人がいるからimgでやりたいんならオススメはしやすいが いい意味で手加減を知らない奴らだから初心者のうちは楽しめないかもしれねえのが難しいところ
132 17/10/03(火)18:47:12 No.457043036
初心者ロビー いいよね
133 17/10/03(火)18:47:15 No.457043054
見た目で気に入るキャラが性能的に自分と合うとは限らないのがつらいポイントだったりする 知るか使い続けろ!とは言うもののやっぱり適正ってある気がするのよ
134 17/10/03(火)18:47:24 No.457043077
ポッ拳はポケモンに釣られるキッズのために敷居下げたのかどうか知らんがシステムやコンボ自体は割とシンプル そしてシンプル故にカタにハメられたらもうどうにもならない
135 17/10/03(火)18:47:43 No.457043129
まったくやったことない初心者ならチュートリアル充実してるアークゲーがやっぱおすすめかな
136 17/10/03(火)18:47:43 No.457043130
格ゲーに限らないけど3割は勝率ないと続かないらしいからむやみに対戦するだけじゃなく負けだしたらトレモと動画見たりするといいよ
137 17/10/03(火)18:47:53 No.457043166
まぁ格ゲーなんて対戦できる人口がいれば良ゲーだよ 人いなくて対戦できない格ゲーも多いんだ
138 17/10/03(火)18:48:03 No.457043207
なにをもってスト5がまともじゃないというかわからん
139 17/10/03(火)18:48:08 No.457043222
>初心者ロビー >いいよね この初心者やたら強い…
140 17/10/03(火)18:48:12 No.457043240
BBで初心者向けのキャラってジンかツバキ?
141 17/10/03(火)18:48:16 No.457043252
>知るか使い続けろ!とは言うもののやっぱり適正ってある気がするのよ 少しづつ馴染んできたぜぇ…って思えてくるとすごい楽しい
142 17/10/03(火)18:48:23 No.457043277
>昔のスト4やってたけど殺意リュウに狩られまくってやめたのを思い出した >それはそうとBBCF買ったよ >色々ありがとう「」 スレで初心者だけど教えて!って質問したりしてもいいのよ あと配信してアドバイスくれ!とかもいいと思う
143 17/10/03(火)18:48:24 No.457043279
>BBで初心者向けのキャラってジンかツバキ? ラグナ
144 17/10/03(火)18:48:27 No.457043296
マコトちゃんが一番かわいいと思うんだけど近距離のf差差し合い苦手なんだよな…
145 17/10/03(火)18:48:31 No.457043303
しょしんしゃです!っていって「」の配信へあに入れば色々アドバイスくれるし優しい
146 17/10/03(火)18:48:32 No.457043304
>見た目で気に入るキャラが性能的に自分と合うとは限らないのがつらいポイントだったりする >知るか使い続けろ!とは言うもののやっぱり適正ってある気がするのよ そのうち見た目はそうでもないが性能で気に入った奴が出て来て使い込んだ結果見た目も好きになったりするからそれはそれでいいんだ
147 17/10/03(火)18:48:38 No.457043321
ストがまともならそれで済んでる 済まないのは
148 17/10/03(火)18:49:03 No.457043416
ラグナジンツバキセリカあたり でもセリカは最新verで弱くされたから…
149 17/10/03(火)18:49:12 No.457043447
>それはそうとBBCF買ったよ >色々ありがとう「」 BB買ったか 人と対戦したいなってなったら障害スレにでも来るといいさ
150 17/10/03(火)18:49:20 No.457043479
スト5も人口多そうだから適当にやるぶんにはよさそう
151 17/10/03(火)18:49:22 No.457043485
>やろうぜ! >キラーインスティクト! win10PCに買い替えたらやるね…
152 17/10/03(火)18:49:24 No.457043493
>でもセリカは最新verで弱くされたから… いやいやまだまだイケるでしょ…
153 17/10/03(火)18:49:27 No.457043507
>しょしんしゃです!っていって「」の配信へあに入れば色々アドバイスくれるし優しい 専門用語や訳分からん略語満載のアドバイスいいよね
154 17/10/03(火)18:49:31 No.457043529
マイも雰囲気で動かしやすいと思う練習にはならないかもしれんけど
155 17/10/03(火)18:49:34 No.457043539
>BBで初心者向けのキャラってジンかツバキ? ホモ
156 17/10/03(火)18:49:45 No.457043581
>win10PCに買い替えたらやるね… なんと!Steam版が出たんですよ!
157 17/10/03(火)18:49:50 No.457043600
最新作MVCIもよろしく! …いやマジで人いないからお願い
158 17/10/03(火)18:49:51 No.457043604
ラグナかアズラエルだ間違いない
159 17/10/03(火)18:50:11 No.457043669
>>しょしんしゃです!っていって「」の配信へあに入れば色々アドバイスくれるし優しい >専門用語や訳分からん略語満載のアドバイスいいよね 真面目な話するとそうなったらその言葉わかんないんですけお!って言えばいいのよ
160 17/10/03(火)18:50:17 No.457043687
アズにゃんは開発に愛されてるからな…
161 17/10/03(火)18:50:18 No.457043690
使いたいキャラ使うのが一番だよ って言いたいところだけどBBはそういうこと言ってられないのが結構いる
162 17/10/03(火)18:50:19 No.457043693
ホモは波動昇竜突進あるけどコンボとかは結構独特だしなあ…
163 17/10/03(火)18:50:26 No.457043710
オン童貞食べるの好きすぎる「」達
164 17/10/03(火)18:50:38 No.457043759
>なにをもってスト5がまともじゃないというかわからん きみが格ゲー今まで何プレイしてきたか羅列してみて
165 17/10/03(火)18:50:39 No.457043764
マブカプのマッチングが新作とは思えないぐらい遅い…
166 17/10/03(火)18:50:43 No.457043781
最近の初心者ロビーはメインキャラ赤段位みたいなのが普通に居るから気をつけてほしい
167 17/10/03(火)18:50:46 No.457043788
テイガーはレバー回してるだけで勝てるよ
168 17/10/03(火)18:50:46 No.457043789
発売日から時間経ってるし殆どオンに初心者はいないから格ゲー初心者間違いなく1割も勝てないだろうから練習くらい気持ちで触る方がいい だからBBクロスから本気でやるといいよ
169 17/10/03(火)18:50:48 No.457043791
「」部屋マジ強い人多いから勝てなくても折れない心が必要だぞ
170 17/10/03(火)18:50:56 No.457043817
ラグナいいよ素直だよ使いやすいよホモじゃないよ
171 17/10/03(火)18:50:58 No.457043820
スト5人口多いと言っても韓国人とかとも普通に当たるから日本人の人口は別段多くないと思う
172 17/10/03(火)18:51:06 No.457043848
ラグナとジンはどのVerでも大体どっちかは強いからオススメだ
173 17/10/03(火)18:51:19 No.457043893
有料キャラは買ってもらわないといけないから強いEsもマイもジッサイツヨイ だからこの最後のDLCキャラである獣兵衛がオススメだ
174 17/10/03(火)18:51:21 No.457043901
スト2やるのが一番いいんじゃねーかな
175 17/10/03(火)18:51:23 No.457043910
>テイガーはレバー回してるだけで勝てるよ 初心者が一番難しいことを軽々しく言うんじゃない
176 17/10/03(火)18:51:29 No.457043926
>なんと!Steam版が出たんですよ! マジかマジだ普通に興味あったからこれはありがたい… 教えてくれてありがとう「」
177 17/10/03(火)18:51:46 No.457043979
CF2.0のラグナは一番初心者向けになってると思う 基礎コンが簡単な方だし慣れてきたらNEカス当てとか色々やれるようになるし
178 17/10/03(火)18:51:51 No.457043998
アルカナ3LMSSSのSteam版発売が12月に決まりましたよ…最新作で家庭用はこれが初だからチャンスですよ…
179 17/10/03(火)18:52:01 No.457044042
バーチャやろうぜバーチャ!
180 17/10/03(火)18:52:11 No.457044089
こういう格ゲーやろうかなってスレは色んな「」があの手この手で自分のゲームに引っ張り込もうとするのが面白い
181 17/10/03(火)18:52:16 No.457044113
BBはラグナジン辺りが押し付ける技も分かりやすいし妥協コンボもすぐ出来て本当にオススメできる
182 17/10/03(火)18:52:24 No.457044141
>テイガーはレバー回してるだけで勝てるよ (執拗なjcJ攻撃) とか言ってられないのが今作の赤鬼だから困る…おいやめろ壁に放り投げるな
183 17/10/03(火)18:52:25 No.457044145
女の子可愛い目的で買ったみたいだから可愛い女の子勧めてあげないと
184 17/10/03(火)18:52:27 No.457044151
とりあえずナイトメアエッジかヘルズファングでコンボ終わらせればいいラグナ君おすすめ
185 17/10/03(火)18:52:32 No.457044158
どっちもコンボできないしダッシュやブレーキでの間合い管理だって出来るもんじゃないから 初心者同士ならガトリングだけで減らせて体力高くるテイガーは間違いじゃないかも知れん
186 17/10/03(火)18:52:33 No.457044166
クソっていうだけ具体的なことなにもいわないのな
187 17/10/03(火)18:52:49 No.457044225
>バーチャやろうぜバーチャ! 今だと龍が如くに入ってるのやるのが一番速いのかなやっぱり
188 17/10/03(火)18:52:58 No.457044262
>こういう格ゲーやろうかなってスレは色んな「」があの手この手で自分のゲームに引っ張り込もうとするのが面白い こういうスレだとサークルの勧誘みたいになるよね 見てて面白い
189 17/10/03(火)18:53:01 No.457044272
バーチャ2が一番いいかもしれない
190 17/10/03(火)18:53:03 No.457044276
>女の子可愛い目的で買ったみたいだから可愛い女の子勧めてあげないと スカルガールズ!
191 17/10/03(火)18:53:11 No.457044301
コンボも大事だけどまず操作に慣れるのから始めないとできないからつまらんってなるぞ
192 17/10/03(火)18:53:19 No.457044324
メインキャラしかまともに動かせないけど手加減してって言ってくれたらニーサン使うくらいの配慮はするから安心してください
193 17/10/03(火)18:53:20 No.457044330
ベーシックなキャラは教えられる人も多いし他人の操作見れる事も多いからな でもちんちんに従うのが一番だと思いますよ私は
194 17/10/03(火)18:53:21 No.457044336
DLCだけど女の子?ならマイが一番初心者にオススメだよ
195 17/10/03(火)18:53:33 No.457044379
もうBBCF買ったって言ってるだろ!
196 17/10/03(火)18:53:34 No.457044382
3rdやろうぜ かわいい女の子が最強ランクだぞ
197 17/10/03(火)18:53:39 No.457044396
DLCキャラのセット販売終わっちゃってるのか・・・ ろりきょにゅーのEsちゃんとびんぼっちゃまのヤリマンマイはリーチが長くて操作もわりと簡単だからお勧めなんだけど
198 17/10/03(火)18:53:39 No.457044397
>女の子可愛い目的で買ったみたいだから可愛い女の子勧めてあげないと BBのキャラ癖強いから普通に可愛いとなると…セリカとマコトとラムちゃん?
199 17/10/03(火)18:53:54 No.457044444
コマンドは出せる初心者って前提なら スレッジとAドラBドラとウェッジあるテイガー最強だと思う
200 17/10/03(火)18:53:56 No.457044452
かわいい女の子か センコロ…どうです?
201 17/10/03(火)18:53:58 No.457044457
女の子がかわいいゲーム…バトルファンタジア!
202 17/10/03(火)18:54:03 No.457044478
>こういうスレだとサークルの勧誘みたいになるよね >見てて面白い 特定のを下げたりするようなのがなければねえ
203 17/10/03(火)18:54:07 No.457044489
アークゲーはトレモやってるだけでも割と楽しい
204 17/10/03(火)18:54:22 No.457044537
>3rdやろうぜ うん >かわいい女の子 うーん…
205 17/10/03(火)18:54:25 No.457044546
>3rdやろうぜ >かわいい女の子が最強ランクだぞ お春さんは女の子では無いのでは…
206 17/10/03(火)18:54:29 No.457044562
女の子が可愛いのならTONYシャイニングだな!
207 17/10/03(火)18:54:33 No.457044581
マイはキャラが好きならともかく慣れるためだけならやめたほうがいいと思うよ 悪い癖つく
208 17/10/03(火)18:54:35 No.457044588
幸薄棒おばさん使えるようになれば楽しいぞ 操作もそんなに難しくないし
209 17/10/03(火)18:54:47 No.457044640
>BBのキャラ癖強いから普通に可愛いとなると…セリカとマコトとラムちゃん? 嘘だバレットもプラチナもEsもライチさんも可愛いだろ!
210 17/10/03(火)18:54:58 No.457044678
>BBのキャラ癖強いから普通に可愛いとなると…セリカとマコトとラムちゃん? マコトはドライブで折れるんじゃねーかな…
211 17/10/03(火)18:55:04 No.457044690
格ゲー初心者ならとにかく人が居る格ゲー選べとしか言いようがない そうなると鉄拳とかスト5とかギルティとかスレ画しか選択肢ないよ スレ画はもうシリーズ終わりだからあんまりオススメしないけど
212 17/10/03(火)18:55:18 No.457044736
姫様もかわいいッス!
213 17/10/03(火)18:55:19 No.457044742
>3rdやろうぜ >かわいい女の子が最強ランクだぞ 女の子…?
214 17/10/03(火)18:55:21 No.457044748
>かわいい女の子か >センコロ…どうです? 最近発売したみたいだけど結構人いる?
215 17/10/03(火)18:55:22 No.457044754
>アルカナ3LMSSSのSteam版発売が12月に決まりましたよ…最新作で家庭用はこれが初だからチャンスですよ… バッカーキットの使い方がよくわかんなくて投げ銭できない…
216 17/10/03(火)18:55:30 No.457044792
可愛いキャラ使いたいのに気付けば持ちキャラが男だらけで泣いてる俺もいるぞ俺
217 17/10/03(火)18:55:37 No.457044809
青くて帽子被ってるSDキャラのスレ画があったらBBスレだから覗いてみてくれよな!
218 17/10/03(火)18:55:57 No.457044876
>女の子が可愛いのならTONYシャイニングだな! このご時世にオンライン付けないという暴挙!
219 17/10/03(火)18:56:03 No.457044899
>DLCだけど女の子?ならマイが一番初心者にオススメだよ はやみボイスで気になってるが初心者向けなのか アークはXXの頃のGGまでだったけど大丈夫?
220 17/10/03(火)18:56:06 No.457044909
>姫様もかわいいッス! 姫様は正直シルフィードの操作が全然初心者向けじゃないと思う まずパッド操作を前提とするべきだぜ
221 17/10/03(火)18:56:18 No.457044940
ナイン!ライチ!Es!
222 17/10/03(火)18:56:27 No.457044973
>こういう格ゲーやろうかなってスレは色んな「」があの手この手で自分のゲームに引っ張り込もうとするのが面白い 俺は毎回人口の多いゲームやれって言って自分のやってるゲームは進めないぞ俺
223 17/10/03(火)18:56:31 No.457044986
ここで実はツバキがやれること少なくて逆にめっちゃ簡単だってことを広めたい コンボも5A>5BB>5CC>236A214B22Bと投げor22B>5C>2CC>エリアルだけでいい 波動とjcがあるので練習にもなるし 立ち回りはとにかく22B振ってりゃいいよ
224 17/10/03(火)18:56:38 No.457045004
一番シコれるのはラグナ
225 17/10/03(火)18:56:48 No.457045036
>はやみボイスで気になってるが初心者向けなのか 良くも悪くもBBの中で浮いてる操作性なので気をつけて!
226 17/10/03(火)18:57:04 No.457045091
>スレ画はもうシリーズ終わりだからあんまりオススメしないけど BBクロスあるし大丈夫じゃない?あと初心者レベルならアークゲーのチェーンとかコンボの感覚掴めるだけでも次に生きると思うよ
227 17/10/03(火)18:57:16 No.457045138
突然呪文出されてもわかんねーよ!
228 17/10/03(火)18:57:31 No.457045184
>立ち回りはとにかく22B振ってりゃいいよ ゲージ管理が絡む以上そんな単純には済まないと思うよ そこ切り捨てるなら強み減るばかりで他キャラの方がいいし
229 17/10/03(火)18:57:48 No.457045232
というかまあラグナのお話が終わるだけだしたぶん平気な顔して次回作出すんじゃねえかな...
230 17/10/03(火)18:57:52 No.457045249
マイは使うだけなら簡単なんだけどなんというか連戦してもらえないようなキャラ性能してるからね…
231 17/10/03(火)18:57:54 No.457045257
可愛い女の子ならポッ拳だよなあテールナー!なあ!
232 17/10/03(火)18:57:54 No.457045260
>女の子が可愛いのならTONYシャイニングだな! 内容はともかくねったいあれば買ってた
233 17/10/03(火)18:58:03 No.457045281
>はやみボイスで気になってるが初心者向けなのか >アークはXXの頃のGGまでだったけど大丈夫? マイはボタン連打でコンボが繋がる上に分岐するから テキトーに押してるだけでコンボしてる感じになるぞ!やったね!
234 17/10/03(火)18:58:06 No.457045296
↓↓B撃った!当たった!楽しい! ガードされた!悲しい! ツバキなんてそれでいいんだよ…
235 17/10/03(火)18:58:26 No.457045352
槍マンは構え派生と連打でいいかんたん操作だけどゲームとしての練習にはならないかも
236 17/10/03(火)18:58:28 No.457045358
ツバキは基礎コン自体は楽でいいんだがダメージがな…ってイメージが消えない
237 17/10/03(火)18:58:39 No.457045402
ドライブが単なるコンボパーツというかあくまでABCと同じDボタン ってキャラのほうが最初に勧める時は良いと思う まあそうなると結局ニーサンやホモとかになっちゃうけど
238 17/10/03(火)18:58:41 No.457045407
マイはいいぞ C押してるだけで勝負になる
239 17/10/03(火)18:58:48 No.457045439
>>DLCだけど女の子?ならマイが一番初心者にオススメだよ >はやみボイスで気になってるが初心者向けなのか >アークはXXの頃のGGまでだったけど大丈夫? 操作の悪癖着くって言う人も居るけど浅パチャするだけなら対戦に一番早く行けるキャラだと思うし俺はオススメ 変に基礎コンとかで折れるよりマシだと思う
240 17/10/03(火)18:59:02 No.457045484
>マイは使うだけなら簡単なんだけどなんというか連戦してもらえないようなキャラ性能してるからね… なまじ判定強いから適当にボタン連打してりゃいいやみたいになりかねない
241 17/10/03(火)18:59:02 No.457045485
BBはスタイリッシュアズラエルが1番勝ちやすいよ 自動ヒット確認からの連打コンボはもちろんワンボタン昇竜とか楽チンだし一部コンボルートがないだけで普通に入力したコンボも出来る
242 17/10/03(火)18:59:05 No.457045498
もうラグナはクロスタッグみたいなゲームじゃないと出られないな…
243 17/10/03(火)18:59:09 No.457045515
>ツバキは基礎コン自体は楽でいいんだがモーションがな…ってイメージが消えない
244 17/10/03(火)18:59:30 No.457045588
カキドン!キサイシュウ!
245 17/10/03(火)18:59:38 No.457045607
私は1ヶ月くらい前にギルティ買った初心者なんですが誰か部屋を立ててくれたりしませんか
246 17/10/03(火)18:59:47 No.457045642
センコロ2はDUOから演出絡みがダサくなりすぎててちょっと苦手 キャラ絵や声優変わったのはそんなに気にならないんだけど キャラセレ画面のデザインとかもう少し何とかならなかったかな…
247 17/10/03(火)19:00:14 No.457045723
勝ちやすいより動かしやすいで話したほうがいいんじゃねえかな…
248 17/10/03(火)19:00:24 No.457045760
格ゲーまともにできなくて他のキャラ全く使えなくてもマイなら使えるかもって事もある
249 17/10/03(火)19:00:38 No.457045808
アイテムを絡めたコンボを考えないならプラチナも楽だし素直だし操作も簡単
250 17/10/03(火)19:00:43 No.457045825
PS4買っちゃったからPS3で買ったGGBBを起動する気になれない クロスバイとは言わないから安売りしてくれないかな
251 17/10/03(火)19:00:48 No.457045839
初心者はとにかく一個だけコンボ覚えて欲しい B!C!ヘルズ!ファング!でいいから! 一個できるとだんだん他のできるようになるから! と一年ぐらいやってて一向にコンボしてくれない友人を見て思ってる 俺の教え方が悪いのかな…
252 17/10/03(火)19:00:54 No.457045853
>私は1ヶ月くらい前にギルティ買った初心者なんですが誰か部屋を立ててくれたりしませんか 自分で立てろよ!
253 17/10/03(火)19:01:08 No.457045898
タッグは早く次からの予定調和キャラ以外を発表してください!
254 17/10/03(火)19:01:34 No.457045987
男でもいいんならBBだとテルミが簡単で爽快感あると思うけどな ただし飛び道具は無い
255 17/10/03(火)19:01:40 No.457046006
>もうラグナはクロスタッグみたいなゲームじゃないと出られないな… https://youtu.be/O9dQZIIRuog これだけ盛り上がると成功したら続編間違いなしだしまだまだ働かされる可能性はある
256 17/10/03(火)19:01:41 No.457046008
>と一年ぐらいやってて一向にコンボしてくれない友人を見て思ってる >俺の教え方が悪いのかな… どうやってコンボに持ってくかがわからんのじゃないかな?
257 17/10/03(火)19:01:52 No.457046041
初心者はハクメンでCブンブンしてガードの代わりに当身擦ろう!
258 17/10/03(火)19:02:01 No.457046066
初心者は自分で立てないとだいたい修羅の部屋に放り込まれるぞ!
259 17/10/03(火)19:02:12 No.457046104
>俺の教え方が悪いのかな… しないのかできないのかでまた話変わるし…
260 17/10/03(火)19:02:17 No.457046128
>クロスバイとは言わないから安売りしてくれないかな 今の時期ならもうすぐ年末とかで安売りするかもね 自分もいつだかそんな感じで買いなおした気がする
261 17/10/03(火)19:02:31 No.457046170
人の建てたへあは なんつーか煮詰まった人だったりするから お互い不幸になるぞ!
262 17/10/03(火)19:02:45 No.457046216
>男でもいいんならBBだとテルミが簡単で爽快感あると思うけどな 最初は5D>6C〆 次はジャガクスカ 最後にODコンボと段々ステップアップしてくテルミさんは実際初心者向けだと思う
263 17/10/03(火)19:02:50 No.457046233
BBアプデ来た時半額になってたでしょー
264 17/10/03(火)19:03:01 No.457046268
アークはちょくちょくセールやるからそのときに買うのがいいかもね
265 17/10/03(火)19:03:16 No.457046308
>初心者は自分で立てないとだいたい修羅の部屋に放り込まれるぞ! ギルティ初心者なんて「」にいるのかという問題が…
266 17/10/03(火)19:03:17 No.457046313
ブレイブルーは基礎と妥協コンボしかできなくても20段手前ぐらいまでは行けるいいゲームよ 目押しも必要ねえ!ヒット確認なんて諦めろ!
267 17/10/03(火)19:03:25 No.457046336
BBやるにしても買う時期が遅すぎる… 格ゲーなんて本当の初心者は最初の一ヶ月で絶滅するんだぞ…
268 17/10/03(火)19:03:36 No.457046369
>タッグは早く次からの予定調和キャラ以外を発表してください! 今月初のプレイアブルの体験会を全世界4か所で回るからその時どっかでなんか言うかもと思ってる RTXで残りのチームRWBY発表とかしないかな
269 17/10/03(火)19:03:43 No.457046392
最近のならスタイリッシュモードでA連して攻められたらバースト! 格ゲーなんてそんなんでいいんだよ…
270 17/10/03(火)19:04:14 No.457046488
BBのスレ画でレスがこんな付いてる事に驚きを隠せませんよ私は
271 17/10/03(火)19:04:19 No.457046510
>俺の教え方が悪いのかな… 人によってはゲームに練習時間も頭も使いたくねぇ!って頑なな人もいるから難しい なんで格ゲーやるの…?とは思うけど
272 17/10/03(火)19:04:20 No.457046511
CF2.0ラグナはNEカス当てとかハーデス微ダ3Cまだおエリアルとか出来ること増えて楽しい
273 17/10/03(火)19:04:44 No.457046565
>俺の教え方が悪いのかな… 一年も続いているのなら楽しめているだろうしそれでいい気もする 勝てなかったりやれることが増えなかったりでストレスがあるならともかく
274 17/10/03(火)19:04:52 No.457046590
プレイアブルの体験会でルビー使えるんだっけ
275 17/10/03(火)19:05:20 No.457046671
まあなかなかうまくならない人はいるからな… 本人が楽しけりゃいいんだ
276 17/10/03(火)19:05:28 No.457046692
>CF2.0ラグナはNEカス当てとかハーデス微ダ3Cまだおエリアルとか出来ること増えて楽しい ハーデス3Cがめっちゃ実用的になっていいよね… 個人的には中央6B始動で3Cまだお行けるの素晴らしいと思う
277 17/10/03(火)19:05:47 No.457046757
>https://youtu.be/O9dQZIIRuog >これだけ盛り上がると成功したら続編間違いなしだしまだまだ働かされる可能性はある ファックとオーマイガーしか言ってねえなコイツら...
278 17/10/03(火)19:06:26 No.457046859
P4Uもおしっぱ受け身とか同時おし昇竜とか 他にはA連打コンボを上級者でも使うから初心者でも気兼ねなく使えるとかいいゲームだったんすよ…
279 17/10/03(火)19:06:31 No.457046870
理論上立ち回りが最高に上手ければコンボ一切出来なくても勝てるからな
280 17/10/03(火)19:07:22 No.457047038
練習しないのになんで勝てねえんだとか言ってんならぶん殴ればいいけど そういうわけでもないなら放置でいいんじゃないかな
281 17/10/03(火)19:07:27 No.457047056
>プレイアブルの体験会でルビー使えるんだっけ 少なくとも最初に発表された4人は使えるみたい 日本だと21日と22日のあーくれぼin闘神祭だね
282 17/10/03(火)19:07:50 No.457047137
一応赤段位くらいはいけるけど スタンダードキャラのスタイリッシュモードは普通に手を焼いたりするぞ
283 17/10/03(火)19:07:54 No.457047146
>P4Uもおしっぱ受け身とか同時おし昇竜とか >他にはA連打コンボを上級者でも使うから初心者でも気兼ねなく使えるとかいいゲームだったんすよ… 初心者に あの同時押しの数は あかん
284 17/10/03(火)19:08:41 No.457047302
>初心者に >あの同時押しの数は >あかん 初心者に~って言うけどやってりゃ体が覚えるし あれくらいすら覚えられずにやめるならどの格ゲーやっても基礎覚える前にやめるでしょ
285 17/10/03(火)19:09:01 No.457047369
ombはともかくomcいらなかったんじゃねえかな…
286 17/10/03(火)19:09:18 No.457047421
A連打コンボが専用で特別ゲージ溜まるってのはいいよね
287 17/10/03(火)19:09:19 No.457047425
>初心者に >あの同時押しの数は >あかん パッド使うならLRとかに同時おし設定できるからまあいいかなって…
288 17/10/03(火)19:09:24 No.457047439
>ombはともかくomcいらなかったんじゃねえかな… 逆だろ
289 17/10/03(火)19:09:50 No.457047520
まぁ基本システムで投げ出す人がキャラ対とか出来るわけないしな
290 17/10/03(火)19:09:52 No.457047528
要らないのはシャドウ暴走だと思います
291 17/10/03(火)19:10:02 No.457047560
>初心者に >あのボタン配置は >あかん
292 17/10/03(火)19:10:13 No.457047596
>要らないのはシャドウ暴走だと思います そうだねすぎる…
293 17/10/03(火)19:10:52 No.457047724
電撃は対戦に必要な練習が少なくてよかった
294 17/10/03(火)19:11:21 No.457047814
ombはODと同じく殺しきる意志を感じるから好きだよ あのゲーム特に覚醒飛ばしたりするの大事だし
295 17/10/03(火)19:11:39 No.457047863
シャドウ自体要らなかった 売りきりのタイトルで水増しするにはあれしかなかったんだろうけど
296 17/10/03(火)19:12:10 No.457047964
初心者に微ダッシュはきつすぎる… 一番キツかったのはジンの連打技何段止めってやつだったが今あれ連打じゃないらしいな
297 17/10/03(火)19:12:11 [sage] No.457047967
P4U2はラビリスちゃんで初段くらいまでいけたくらいだ
298 17/10/03(火)19:14:12 No.457048348
>一番キツかったのはジンの連打技何段止めってやつだったが今あれ連打じゃないらしいな あれ何段目かで連打止めるだけだから慣れたら簡単だぞ
299 17/10/03(火)19:15:04 No.457048531
最初に使ったキャラめっちゃ愛着沸くよね
300 17/10/03(火)19:15:28 No.457048602
>>一番キツかったのはジンの連打技何段止めってやつだったが今あれ連打じゃないらしいな >あれ何段目かで連打止めるだけだから慣れたら簡単だぞ 当時つらかったって言ってる人に楽だよ言っても仕方なくねえかな…
301 17/10/03(火)19:15:38 No.457048632
BBはおしっぱ受け身輸入してGGはおしっぱ受け身無しなのが同時にしてると混乱して片方やめてしまった
302 17/10/03(火)19:16:01 No.457048718
GGイスカで皆待ってるからな!
303 17/10/03(火)19:16:35 No.457048827
共通システムにボタン連打いれるの勘弁してもらえませんかね
304 17/10/03(火)19:17:42 No.457049041
>最初に使ったキャラめっちゃ愛着沸くよね わかる…登場時から弱キャラでも使い続けてしまう
305 17/10/03(火)19:17:57 No.457049093
>最初に使ったキャラめっちゃ愛着沸くよね このゲームでこのキャラ使おうって思ったやつは割とキャラ変えするけどゲーセンでたまたま見かけてなんとなく金入れてで使うキャラは愛着あるかも
306 17/10/03(火)19:18:26 No.457049182
キャラ選びに迷ったらおしっこ飲みたいキャラを選ぶんだぞ