虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 丸を焼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/03(火)18:06:00 No.457035390

    丸を焼いたものだよ おたべ

    1 17/10/03(火)18:06:34 No.457035480

    美味しそう

    2 17/10/03(火)18:12:56 No.457036640

    こし んら

    3 17/10/03(火)18:14:18 No.457036887

    こんなやつ考えるのは大抵関東人

    4 17/10/03(火)18:15:29 No.457037115

    食べたいすぎる…

    5 17/10/03(火)18:17:08 No.457037391

    まるまるやき

    6 17/10/03(火)18:28:06 No.457039374

    リング焼き

    7 17/10/03(火)18:29:27 No.457039660

    大阪焼き(おおさかやき)は、縁日の屋台などで売られる小麦粉を主材とした鉄板焼き料理の、主として東北地方および関東地方における呼称である。 日本各地で見られるが、大阪を中心とする近畿地方では「大阪焼き」という名称では販売されない

    8 17/10/03(火)18:30:26 No.457039853

    ラジオ焼きだっけ

    9 17/10/03(火)18:30:33 No.457039881

    しらねぇ

    10 17/10/03(火)18:31:30 No.457040103

    大阪人の大好物来たな…

    11 17/10/03(火)18:32:14 No.457040237

    広島の人は広島焼きが名物だよねっていうと何それってなるし 似たようなもんだ

    12 17/10/03(火)18:32:22 No.457040256

    広島焼き言われるもんの気持ちが分かったろーが

    13 17/10/03(火)18:32:34 No.457040296

    絶対うまいだろこんなの

    14 17/10/03(火)18:34:04 No.457040556

    日本各地にあんの!?

    15 17/10/03(火)18:34:12 No.457040588

    広島焼きは広島にあるけど大阪焼きは大阪に存在しない

    16 17/10/03(火)18:34:47 No.457040685

    ちなみに大阪には東京コロッケがあります

    17 17/10/03(火)18:35:01 No.457040722

    >絶対うまいだろこんなの 中身はお好み焼きだし…

    18 17/10/03(火)18:36:01 No.457040908

    これの下段に焼きそば入れたら広島焼き?

    19 17/10/03(火)18:36:07 No.457040934

    大阪に来ても普通にうめーうめーって食うと思う

    20 17/10/03(火)18:36:25 No.457040990

    >広島焼きは広島にあるけど ねーよ

    21 17/10/03(火)18:36:37 No.457041030

    >これの下段に焼きそば入れたら広島焼き? それはモダン焼き

    22 17/10/03(火)18:36:54 No.457041086

    >>広島焼きは広島にあるけど >ねーよ あるわ!

    23 17/10/03(火)18:37:51 No.457041253

    内側がソース足りなくてちょっと微妙なんだよね

    24 17/10/03(火)18:40:08 No.457041701

    大阪での名称を教えてくれよ

    25 17/10/03(火)18:40:17 No.457041722

    おでんのことを関東炊きというようなものか

    26 17/10/03(火)18:41:06 No.457041864

    >大阪での名称を教えてくれよ お好み焼きとしか言いようがない

    27 17/10/03(火)18:41:14 No.457041887

    >大阪での名称を教えてくれよ 売ってない

    28 17/10/03(火)18:42:12 No.457042082

    いやお好み焼きはこんなまるまると卵入ってないしキャベツめっちゃ入ってるし… 似てるようで違うけど同じと言い切られたら否定出来ない微妙な…

    29 17/10/03(火)18:44:09 No.457042469

    小麦粉焼いてソースつけたらなんでも大阪風だと思ってやがるな

    30 17/10/03(火)18:45:50 No.457042767

    美味しいよね大阪焼き

    31 17/10/03(火)18:46:05 No.457042814

    でもサイズ的に丁度いいのよこれ…

    32 17/10/03(火)18:46:11 No.457042836

    大阪…焼き…? 知らない…

    33 17/10/03(火)18:46:37 No.457042929

    安くて美味しい

    34 17/10/03(火)18:47:12 No.457043037

    海外の変な寿司みたいなものだと思えばええ

    35 17/10/03(火)18:47:49 No.457043151

    餡入り焼き菓子の方が売れそう

    36 17/10/03(火)18:48:11 No.457043233

    でもこれあんまうまくないよ…

    37 17/10/03(火)18:48:27 No.457043297

    香川のタコ判のパクり

    38 17/10/03(火)18:48:40 No.457043332

    大阪人にとってもお好み焼きとはちょっと違うんじゃねえかなぁ…

    39 17/10/03(火)18:48:59 No.457043396

    >小麦粉焼いてソースつけたらなんでも大阪風だと思ってやがるな でも大阪の人らも粉モンは大阪や!って言ってるじゃん

    40 17/10/03(火)18:49:39 No.457043559

    こういう形で卵入るってことは生地には入ってないんだろうし微妙になんか…違うな…ってなりそう

    41 17/10/03(火)18:50:31 No.457043727

    大阪人の禁忌

    42 17/10/03(火)18:50:40 No.457043767

    とりあえずソースかけとけば良いと思ってるでしょ

    43 17/10/03(火)18:51:18 No.457043890

    お肉入ってないのが多いけどそれがデフォなのかな

    44 17/10/03(火)18:51:33 No.457043942

    東京バナナみたいなもんなのか

    45 17/10/03(火)18:51:37 No.457043956

    手作業で焼いてるあれは大判焼き機 自動で焼いてくれるのが回天焼き機

    46 17/10/03(火)18:51:40 No.457043961

    >大阪人の禁忌 禁忌というより未知との遭遇やな

    47 17/10/03(火)18:53:42 No.457044405

    関東炊きとか広島焼きとか大阪焼きとか東京ザーメンとか 地元じゃ呼ばれない名前っていっぱいあるよね

    48 17/10/03(火)18:54:10 No.457044499

    なんで明石焼は国内で流行らないんだろう

    49 17/10/03(火)18:55:52 No.457044858

    >なんで明石焼は国内で流行らないんだろう 味が薄すぎてマズい

    50 17/10/03(火)18:55:57 No.457044879

    丸は旨いな

    51 17/10/03(火)18:56:27 No.457044970

    わての大好物でんがなまんがなー

    52 17/10/03(火)18:56:39 No.457045008

    >なんで明石焼は国内で流行らないんだろう だしに浸して食うスタイルだから屋台だと難しいからなのでは

    53 17/10/03(火)18:56:56 No.457045065

    丸を探して 丸を探して 丸になれぬの学ぶため

    54 17/10/03(火)18:59:03 No.457045489

    台湾名物じゃないのか

    55 17/10/03(火)19:01:28 No.457045969

    トルコライスみたいなものか

    56 17/10/03(火)19:02:31 No.457046174

    広島風お好み焼きならいいけど広島焼きと呼ぶのが駄目で あくまでもこれがお好み焼きなんだからってのが広島人の訴えなんだけど たまに「風」とかつけると怒るから広島焼きと呼ぶべきって間違えて覚えてる人いる