虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/03(火)16:18:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)16:18:14 No.457018982

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/03(火)16:19:34 No.457019152

肩痛いマンで立ってるの初めて見た

2 17/10/03(火)16:19:36 No.457019158

肩痛いよぉ…

3 17/10/03(火)16:20:29 No.457019253

泣きすぎ

4 17/10/03(火)16:21:33 No.457019364

人間は肩を撃たれたらいっぱい泣くし他人の生死なんて考えられなくなる みんな知ってるね

5 17/10/03(火)16:24:29 No.457019728

肩を撃たれたことがある「」だけが石を投げなさい

6 17/10/03(火)16:27:16 No.457020128

死んだキャラのことを悪く言うなよ…

7 17/10/03(火)16:27:30 No.457020147

キボウノハナー

8 17/10/03(火)16:27:36 No.457020162

撃たれた理由はお前の服だかんな!

9 17/10/03(火)16:27:40 No.457020170

肩痛おじさんは死んでないかんな!

10 17/10/03(火)16:28:45 No.457020299

マジで痛そうで笑う

11 17/10/03(火)16:28:51 No.457020310

次週でもかーっ!肩痛くてつれーわー!ってやってたのがひどい

12 17/10/03(火)16:29:14 No.457020368

肩の痛みを知らぬ者め!

13 17/10/03(火)16:29:33 No.457020410

きぼうのはーなー

14 17/10/03(火)16:30:04 No.457020476

OPとED聴くだけで笑っちゃうアニメはそうそうないと思う ひどい

15 17/10/03(火)16:30:28 No.457020523

>肩痛おじさんは死んでないかんな! お偉いさん庇って爆死したし…

16 17/10/03(火)16:31:25 No.457020662

何やってんだよ団長!

17 17/10/03(火)16:31:42 No.457020699

>お偉いさん庇って爆死したし… しかしお偉いさんは尻小姓を選ぶという…

18 17/10/03(火)16:32:15 No.457020763

痛いよぉ…

19 17/10/03(火)16:32:21 No.457020777

いやーなんか人いないから警備楽だわー

20 17/10/03(火)16:33:21 No.457020909

肩痛い人はともかく何であの場にライドを連れていったんだろうか

21 17/10/03(火)16:33:26 No.457020928

めちゃくちゃ肩痛くて翌週場面変わってても泣いてるぐらい痛い

22 17/10/03(火)16:33:30 No.457020939

実際撃たれたら俺もこれくらい泣くと思うし何とも言えない

23 17/10/03(火)16:33:33 No.457020945

何やってんだチャドァー!って本気でなったシーン

24 17/10/03(火)16:34:04 No.457021015

大体チャド・チャダーンって本名はなんだよふざけたネーミングしやがって

25 17/10/03(火)16:34:07 No.457021025

>実際撃たれたら俺もこれくらい泣くと思うし何とも言えない まぁ痛いわな 撃たれた事ないけど俺も泣くわ

26 17/10/03(火)16:34:09 No.457021030

ラスベガスに遊びに来てただけなのに…

27 17/10/03(火)16:35:25 No.457021223

ドカだったら撃たれても泣かないでヒットマン全員即殺害してた でもたぶん団長の手当てはしなかった

28 17/10/03(火)16:35:26 No.457021231

>大体チャド・チャダーンって本名はなんだよふざけたネーミングしやがって たまにガンダムにこんなネーミングの人がいる…

29 17/10/03(火)16:36:00 No.457021317

翌週でまだこの顔で泣いてるのはどう言うことだ

30 17/10/03(火)16:36:18 No.457021362

鉄血のアウトレイジ

31 17/10/03(火)16:36:59 No.457021448

シャツの中までビチョビチョだよぉ…

32 17/10/03(火)16:37:24 No.457021510

サツジン・ドカベンよりはマシな名前だし…

33 17/10/03(火)16:37:30 No.457021528

ヤクザ映画なめてんのか馬鹿野郎この野郎!

34 17/10/03(火)16:38:09 No.457021627

爺の時みたいに庇えてないから相当痛かったに違いない

35 17/10/03(火)16:38:13 No.457021641

肩を銃で撃ち抜かれたら俺も泣くよたぶん

36 17/10/03(火)16:38:17 No.457021651

誰かコイツに鉄華団ジャケットは着脱可能って事教えとけよな!

37 17/10/03(火)16:39:19 No.457021801

団長は全身を撃たれながらも一人に当てたというのに… なんで頭のくせして団長全身撃たれてんの…?

38 17/10/03(火)16:40:26 No.457021952

キーボーウーノーハナー

39 17/10/03(火)16:40:27 No.457021959

泣くんじゃねえぞ…💃

40 17/10/03(火)16:40:59 No.457022034

>誰かコイツに鉄華団ジャケットは着脱可能って事教えとけよな! 脱げるって認識するまでは毛皮なんでしょ?

41 17/10/03(火)16:41:00 No.457022037

団長が死んだの7割くらいこいつのせいだと思う

42 17/10/03(火)16:41:44 No.457022138

>団長は全身を撃たれながらも一人に当てたというのに… >なんで頭のくせして団長全身撃たれてんの…? ライドを庇ったからだよ 何故ライドを連れてきたのかそもそもなんで鉄華団ジャケットを羽織ったままだったのかは分からない

43 17/10/03(火)16:42:15 No.457022206

チャドも悪いけど団長も悪いよ なにあの命捨てた棒立ち肉盾庇いにふらふら死人歩き 死にたかったとしか思えないよ何やってんだよ団長ってそりゃ言うよライドだって

44 17/10/03(火)16:42:15 No.457022207

数年後にはAGEみたいに再評価されてるだろうか

45 17/10/03(火)16:42:16 No.457022213

オルガも特に変装らしい変装もしてなかったし スレ画いてもいなくても時間の問題だったんじゃねえかな…

46 17/10/03(火)16:42:39 No.457022273

>何故ライドを庇ったのかは分からない

47 17/10/03(火)16:42:59 No.457022332

四十肩で動かない肩を壁とかにぶつけた時には意識飛びそうな痛みがゆっくり長時間続くから ちょっとは画像の気持ちも解る

48 17/10/03(火)16:43:32 No.457022421

ぎっくり腰より痛そう

49 17/10/03(火)16:44:12 No.457022506

大事な戦力であるMSパイロット二人護衛に付けた理由とかあったっけ…

50 17/10/03(火)16:45:18 No.457022677

>大事な戦力であるMSパイロット二人護衛に付けた理由とかあったっけ… 団長にもしもの事があったら困るだろ!

51 17/10/03(火)16:45:20 No.457022687

団長ちゃんと適切に治療したら助かってたらしくてほんとなにやってんだよ感が…

52 17/10/03(火)16:45:29 No.457022706

わりと真面目に肩よりドカのほうが連れてくるならよかったんじゃないか 殺人鬼だから生身での戦闘力は肩よりあるだろうし

53 17/10/03(火)16:45:32 No.457022709

AGEは序盤ひどいけどもやもやする終わりではないから…

54 17/10/03(火)16:46:04 No.457022784

おでは殺人鬼だから土壇場で裏切るかもしれないし…

55 17/10/03(火)16:46:20 No.457022827

>団長ちゃんと適切に治療したら助かってたらしくてほんとなにやってんだよ感が… 適切ってのは病院行ってみたいなのじゃない…?

56 17/10/03(火)16:46:39 No.457022881

技術レベル現代の比じゃないし荒事やってなんぼの職場なんだからジャケットに防弾繊維くらい仕込も? まあそれでも痛いから泣くのはしょうがないけど

57 17/10/03(火)16:46:51 No.457022904

殺ドカは見た目からしてカタギじゃないのに連れて行けるわけないだろーが!と思ったら娑婆で普通に生活出来てる辺り一般的な体型なのかな…火星人の事が分かんなくなってきた

58 17/10/03(火)16:46:58 No.457022920

AGEは理解できないような作品じゃない

59 17/10/03(火)16:47:01 No.457022926

適切な処置ってあの蘇生カプセルにぶっこむのか

60 17/10/03(火)16:47:34 No.457023003

こいつが鉄火団ジャケット脱いで装甲車じゃない街中で目立ちにくい普通車で待ってたら見つからなかったかもしれない

61 17/10/03(火)16:47:47 No.457023033

ライドをかばうのはまあ分かるよ 建物の陰とかに逃げ込まなかった理由は分からない

62 17/10/03(火)16:48:00 No.457023068

ヒットマン部隊も人いないあそこをなんでうろうろしてたんだ

63 17/10/03(火)16:48:01 No.457023069

快楽殺人鬼が生き残ってだけんが死ぬ末路

64 17/10/03(火)16:48:08 No.457023082

団長はそのダサいブーメラン取れ お前は着替えろ

65 17/10/03(火)16:48:12 No.457023095

なんか死んだ 宇宙ネズミなんてそれでいいんだよ

66 17/10/03(火)16:48:16 No.457023105

💃泣いてんじゃねえぞ…

67 17/10/03(火)16:48:29 No.457023138

>AGEは理解できないような作品じゃない メインストーリーは理解出来るけど所々は理解出来ないと言い張っても良い ジラードスプリガンの挟み方とか

68 17/10/03(火)16:48:36 No.457023157

>団長はそのダサいブーメラン取れ 陰気さが減っちまうだろうが!

69 17/10/03(火)16:48:44 No.457023180

涙の量が凄い

70 17/10/03(火)16:48:53 No.457023198

脚本より演出があれなんじゃないか疑惑

71 17/10/03(火)16:48:57 No.457023205

状況が酷すぎて自販機の方が自然とか…

72 17/10/03(火)16:49:13 No.457023251

>ヒットマン部隊も人いないあそこをなんでうろうろしてたんだ オフだったんだよ 一応武器は持っててアホが居たから撃った

73 17/10/03(火)16:49:21 No.457023275

アインの時みたいな治療は無理でもタカキレベルの死にかけくらいならどうにかできるはずなんだよな

74 17/10/03(火)16:49:38 No.457023318

ジャケット着てたうえに肩いてえ!しちゃったからランドマロンで大立ち回りしてた株が一気に下がる…

75 17/10/03(火)16:49:52 No.457023359

痛みがよく伝わってくるよね 体の

76 17/10/03(火)16:50:17 No.457023422

だけんは何で殺したんだろうな 初登場でちょっとイキってたから?

77 17/10/03(火)16:50:18 No.457023427

割と本気で肩痛くて泣いてるんだと覚えてた

78 17/10/03(火)16:50:18 No.457023429

本来は護衛団員が団長をかばうべきなのに思わず逆に年長者が少年を守ってしまったとか 人殺しの兵器のMSを使って次代を残す愛の営みをするとか そういうやりたいことはわかるけど上滑りしてる

79 17/10/03(火)16:50:22 No.457023441

黙って見過ぎだし涙出すぎだし肩痛がり過ぎだし

80 17/10/03(火)16:50:39 No.457023492

肩痛すぎて動けず泣いてたら団長がフラフラした後死んだチャドの気持ち考えた事あるのかよ…

81 17/10/03(火)16:51:28 No.457023618

そもそもマークされてるだろう建物の表入口から堂々入って出るんだから 遅かれ早かれ見つかる

82 17/10/03(火)16:51:33 No.457023639

>肩痛すぎて動けず泣いてたら団長がフラフラした後死んだチャドの気持ち考えた事あるのかよ… 肩痛いよぉ…

83 17/10/03(火)16:51:35 No.457023648

何か静かっすねーが露骨なフラグ台詞すぎてダメだった もう少し自然なセリフはなかったのか

84 17/10/03(火)16:51:47 No.457023689

👴🚫😵 🚇🚧😥 💏💏😒 👽👽👽👽🙉🔫👿🚚🚚😂 👴👌😂 🐟👌😂 👸👰👶😏 🏢🚙👳👦😊 🔫🔫🔫🚗😨 🙍👼👼💥🔫😡 🔴😱 🚶 💃 🗽 😭😭😭😭

85 17/10/03(火)16:52:07 No.457023737

>そもそもマークされてるだろう建物の表入口から堂々入って出るんだから >遅かれ早かれ見つかる マークされてたの…?

86 17/10/03(火)16:52:13 No.457023750

ライドォも泣きすぎだろ

87 17/10/03(火)16:52:34 No.457023803

賄い爺と交渉するために肩痛い必要はあったし… 尻小姓が居たから平気だったかもしれないけど…

88 17/10/03(火)16:52:47 No.457023841

最近また鉄血スレがよく立ってるけど何か合ったの

89 17/10/03(火)16:53:07 No.457023907

後から来たお嬢アトラも凄い勢いで泣いてて笑う

90 17/10/03(火)16:53:09 No.457023917

>? ここで吹き出した

91 17/10/03(火)16:53:19 No.457023950

ライドと廊下歩いてるシーンでもう駄目なのが分かってだめだった

92 17/10/03(火)16:53:28 No.457023973

街中でジャケット着てる変なのいたからよく見てみたらオルガでした現場判断で撃っときましたって感じじゃなかったっけ

93 17/10/03(火)16:54:06 No.457024055

>マークされてたの…? 一応次の会でクーデリアの会社見張ってたらオルガらしき者が出てきたから殺しときましたという報告はある 何で見張ってたのかは説明無し

94 17/10/03(火)16:54:35 No.457024129

>最近また鉄血スレがよく立ってるけど何か合ったの アニメが終わった年にスレが立ったっていいじゃねえか…

95 17/10/03(火)16:54:40 No.457024138

こいつの名前がチャドなのが一番笑う

96 17/10/03(火)16:54:51 No.457024174

鉄火団の団長見つけたんで殺しときました だれ?ああアイツか…そう…だから

97 17/10/03(火)16:54:51 No.457024176

ここから最終回まで肩痛いアピールしてくるからな…

98 17/10/03(火)16:55:09 No.457024223

死に際に辿り着いた結論がミカと真逆なのはどんな意味があってあぁしたんだろう

99 17/10/03(火)16:55:15 No.457024238

報告聞いた肉おじの(ふーん)って反応で爆笑した

100 17/10/03(火)16:55:21 No.457024262

半年たっても忘れられない名場面がある鉄血のオルフェンズ

101 17/10/03(火)16:55:35 No.457024287

>鉄火団の団長見つけたんで殺しときました >だれ?ああアイツか…そう…だから あ…すいません ん?…いいよべつに

102 17/10/03(火)16:55:36 No.457024292

銃の時点でああ死ぬなとは思ったが速攻フラグ回収すると思わなかった

103 17/10/03(火)16:56:01 No.457024361

涙よく見ると胸まで伝ってるな

104 17/10/03(火)16:56:15 No.457024392

涙出すぎ!

105 17/10/03(火)16:56:18 No.457024403

まずチャドやっとかないと要人バリア発動するからな…

106 17/10/03(火)16:56:24 No.457024418

せめて肩痛い後に団長に這って近づくとかしろよ! 団長蜂の巣にされてるのに肩の一発以外無傷じゃねえかよ!

107 17/10/03(火)16:56:28 No.457024435

ビスケットがいたらなぁ

108 17/10/03(火)16:56:37 No.457024459

街中が避難してるからか超静かで動いてるのがコイツらしかいないのがもうダメ

109 17/10/03(火)16:56:43 No.457024471

こういう名所の滝ある

110 17/10/03(火)16:57:18 No.457024549

肩痛くても立ち止まんじゃねえぞ…死ぬからな…

111 17/10/03(火)16:57:19 No.457024553

みんな泣くの早すぎる…

112 17/10/03(火)16:57:27 No.457024574

リーダー守るのが護衛の務めだろうに

113 17/10/03(火)16:57:27 No.457024576

ビスケットは最終的に肯定するからあんまり意味ないよ

114 17/10/03(火)16:57:56 No.457024642

ビスケットがブレーキ役になれてたというのは歴史の捏造である

115 17/10/03(火)16:58:19 No.457024703

いやだって肩痛いし…守れ言うても肩痛いし…

116 17/10/03(火)16:58:20 No.457024706

まぁ問題は守るべきリーダーが護衛庇って死ぬ所なんですけどね 何やってんだよ団長ー!

117 17/10/03(火)16:58:47 No.457024772

わりと治療技術は発達してたのでなんとかなったんじゃねぇかなと思う時もある

118 17/10/03(火)16:58:52 No.457024785

>ビスケットがいたらなぁ あいつ森の中で通信してたのに突然MSが戦ってるところに移動して団長危険な目に合わせるやつだぞ

119 17/10/03(火)16:58:58 No.457024795

ミカの目が怖くて最後まで腹割って話せなかった団長だぞ

120 17/10/03(火)16:59:06 No.457024810

ラフタの店といいほんとヒットマンどこにでもいるな

121 17/10/03(火)16:59:06 No.457024811

髭おじの時といい肝心な時に退場するなチャド…

122 17/10/03(火)16:59:36 No.457024883

スレ画って涙を大袈裟にしたコラじゃないの

123 17/10/03(火)16:59:37 No.457024892

>最近また鉄血スレがよく立ってるけど何か合ったの 面白名シーンは共有したいよね

124 17/10/03(火)16:59:48 No.457024922

最先端の治療はGHしか受けられないし… 一般人には車椅子すら回って来ないし…

125 17/10/03(火)17:00:07 No.457024977

人体の機械化技術が忌避されてるから生体治療の技術は発達してるって設定だっけか あのフリーザの船にあるみたいな液体ベッド

126 17/10/03(火)17:00:25 No.457025019

っぱヒットマンで暗殺が最強だわ

127 17/10/03(火)17:00:27 No.457025024

パイロットをパイロットとして死なせてくれないよね いやハッシュとか杭打ち外したマンはMSの中で死んだけどさ

128 17/10/03(火)17:00:50 No.457025082

>スレ画って涙を大袈裟にしたコラじゃないの 来週まで泣き続けてるぐらいには大泣きだぞ

129 17/10/03(火)17:01:01 No.457025114

団長人気がじわじわ出てきたからね 放送時より

130 17/10/03(火)17:01:03 No.457025123

ヒットマンとダインスレイブで最強の二段構え

131 17/10/03(火)17:01:12 No.457025142

>スレ画って涙を大袈裟にしたコラじゃないの 現実見なよ

132 17/10/03(火)17:01:44 No.457025241

AGEはMOEが普通に面白かったから再評価された気がする MOEののりで本編もやってほしかった

133 17/10/03(火)17:01:51 No.457025259

ナデシコも暗殺はあったけど一人だけだったし今思えば適量だったんだな

134 17/10/03(火)17:02:06 No.457025301

ビスケットがいれば少なくとも心労は減る

135 17/10/03(火)17:02:08 No.457025306

なにもヒットマンがいちばんつよいをロボットものでやらなくても

136 17/10/03(火)17:02:20 No.457025343

これならオルガ専用MSでも出して戦わせて殺してやれば良かったのに…なんだよ三発しか入って無い拳銃ってマグナム弾も真っ青だよ

137 17/10/03(火)17:02:41 No.457025390

戦闘がちゃんと毎週あってガンダムがカッコよく動いてたら暗殺でも問題ないと思うよ

138 17/10/03(火)17:02:53 No.457025426

AGEはフリット爺さんとかここで人気だし…

139 17/10/03(火)17:03:13 No.457025471

なにやってんたよだんちょぉ~����

140 17/10/03(火)17:03:13 No.457025473

何故か初手からうずくまるオルガでダメだった 前には扉が開いてる頑丈な装甲車後ろには建物があるのに

141 17/10/03(火)17:03:39 No.457025543

>これならオルガ専用MSでも出して戦わせて殺してやれば良かったのに… カラミティガンダムがあるじゃん!

142 17/10/03(火)17:03:42 No.457025554

チャダーンは苗字だからまだマシだろ ビーチャなんて名前がビーチャだぞ なんだビーチャって

143 17/10/03(火)17:03:48 No.457025575

AGEはフリット>アセム>キオの人気なのは描写の積み重ねの差だから仕方ない

144 17/10/03(火)17:03:56 No.457025596

強いられているんだ!みたいなもんでしょ そのうち風化する…といいね

145 17/10/03(火)17:04:02 No.457025608

仮面の軍勢並みだったな鉄火団

146 17/10/03(火)17:04:02 No.457025613

AGEは全部見ると妙なハイになって愛着沸くんすよ あと本編酷いからあらゆる媒体から情報集めて自分で納得せざるを得なくなる部分とか

147 17/10/03(火)17:04:11 No.457025635

殺し屋最強と遠距離武器最強はロボット物と相性悪いってやっぱ

148 17/10/03(火)17:04:17 No.457025647

>何故か初手からうずくまるオルガでダメだった >前には扉が開いてる頑丈な装甲車後ろには建物があるのに ライドオン庇わないと死ぬし…

149 17/10/03(火)17:04:47 No.457025701

AGEは点と点を繋ぐ線がふわふわで点自体は理解できないわけじゃないから他で補完してやればどうとでもなる

150 17/10/03(火)17:05:04 No.457025732

>AGEはリカルデント爺さんとかここで人気だし…

151 17/10/03(火)17:05:12 No.457025749

庇うような護衛なら初めから連れて来るんじゃねえバカか バカだったよ…

152 17/10/03(火)17:05:14 No.457025758

そもそも 指名手配されててそれ含めて逃れるために行ったのになんで服装とか諸々いつもの私服なんだよ そりゃバレるわ

153 17/10/03(火)17:05:22 No.457025783

フリットのクソコテ爺っぷりは好き リカンベント様も結構好きだな

154 17/10/03(火)17:05:45 No.457025840

>強いられているんだ!みたいなもんでしょ >そのうち風化する…といいね 序盤に出てきたのがちょっと変な演出だったのと終盤に画面に出てくる主要キャラが全員滑稽な様子しながら大往生するのとは違う

155 17/10/03(火)17:05:58 No.457025873

流れ弾一発も食らってないし運良すぎるよね…

156 17/10/03(火)17:05:59 No.457025876

>殺し屋最強と遠距離武器最強はロボット物と相性悪いってやっぱ ダインスレイブ最強でもべつにいいんだけど 運用と物量にデメリットがなさすぎて

157 17/10/03(火)17:06:00 No.457025878

>AGEは全部見ると妙なハイになって愛着沸くんすよ >あと本編酷いからあらゆる媒体から情報集めて自分で納得せざるを得なくなる部分とか アニメゲームをベースに小説版から小太刀分を削いで補いMOEを添えることでパーフェクトAGEが出きる

158 17/10/03(火)17:06:04 No.457025897

ただの暗殺最強レールガン最強じゃなくて初めはビーム禁止で格闘戦!って設定だったのもでかい

159 17/10/03(火)17:06:15 No.457025926

ライド装甲車に突き飛ばして自分は建物に隠れるとかさぁ

160 17/10/03(火)17:06:45 No.457025994

AGEはかっこいい戦闘と理解できる本筋とジジイだけでもう十分

161 17/10/03(火)17:06:50 No.457026007

>ビスケットがいれば少なくとも心労は減る 三日月怖いって言える唯一の相手だからね

162 17/10/03(火)17:07:00 No.457026031

実弾使って地上で戦う泥臭いガンダムって何だったんだよ しかも一番見応えある戦闘宇宙のマキガリ戦じゃねーか舐めてんのか

163 17/10/03(火)17:07:25 No.457026092

オルガ疲れてて鬱で死にたかった説もあるよね ルーパチしてひっそり生きるとか今までやってきたことが無駄になる…と考えちゃったとか

164 17/10/03(火)17:07:31 No.457026111

このシーンに対するしっかりとしたフォローを見たことがない 学がないから制服着たまんまでしたと言ってみても学のあるお嬢様と行動してる時点でおかしいし

165 17/10/03(火)17:07:35 No.457026117

前髪で片目隠れてて銃撃に一瞬反応遅れた説もあってダメだった

166 17/10/03(火)17:07:40 No.457026135

>アニメゲームをベースに小説版から小太刀分を削いで補いMOEを添えることでパーフェクトAGEが出きる 手間かかりすぎる…

167 17/10/03(火)17:07:41 No.457026137

同じ黒人チンポのはずなのにおやっさんとどこで差がついたのか

168 17/10/03(火)17:07:55 No.457026172

ヒイロユイの失敗作三日月

169 17/10/03(火)17:08:18 No.457026235

止まるんじゃねえぞ…は最後まで頑張ってくれたバリが一番ネタにしてるから一般ユーザーがとやかく言えるものじゃない

170 17/10/03(火)17:08:29 No.457026272

せめて一期で宇宙船に乗るまでもう少し時間おいて 地上でヤクザやチンピラ相手にドンパチしても良かったよね

171 17/10/03(火)17:08:38 No.457026292

お嬢もバカだったから鉄華団ジャケット脱げる事知りませんでしたはい論破

172 17/10/03(火)17:08:42 No.457026302

>ガンダムの大失敗作鉄血のオルフェンズ

173 17/10/03(火)17:09:14 No.457026396

>オルガ疲れてて鬱で死にたかった説もあるよね わざわざ死神連れてきて盛大にフラグ立ててたしな…

174 17/10/03(火)17:09:22 No.457026413

このスレ画ってアニメだと目から血を流してたシーンだけどゲームでCEROをA判定にするために涙に差し替えたところとかそんな雰囲気あるよね

175 17/10/03(火)17:09:26 No.457026419

>お嬢もバカだったから鉄華団ジャケット脱げる事知りませんでしたはい論破 けもフレと比較されるのも仕方ないとおもう

176 17/10/03(火)17:10:25 No.457026579

>実弾使って地上で戦う泥臭いガンダムって何だったんだよ >しかも一番見応えある戦闘宇宙のマキガリ戦じゃねーか舐めてんのか 普通のガンダムなら出来たかもしれないけどバルバトス線多すぎ!こんなの動かせねーわってなって降りたメーターが続出したのもある

177 17/10/03(火)17:10:39 No.457026614

お嬢はこの直前アトラとミカを左右からチュッチュしてたから頭回ってないよ

178 17/10/03(火)17:11:01 No.457026668

まぁライド庇うにしてもハリウッド映画でもよくあるように床に倒れろよと思う

179 17/10/03(火)17:11:20 No.457026723

>お嬢はこの直前アトラとミカを左右からチュッチュしてたから頭回ってないよ これすき すごくすき良いよねよくねえよ…すぞ

180 17/10/03(火)17:11:30 No.457026742

煽り抜きでヘラジカのダミーを用意した分 かばんちゃん(生後直後)>鉄血登場人物だからな…

181 17/10/03(火)17:11:37 No.457026760

肩痛いよぉ…

182 17/10/03(火)17:11:39 No.457026765

>普通のガンダムなら出来たかもしれないけどバルバトス線多すぎ!こんなの動かせねーわってなって降りたメーターが続出したのもある なんでファフナーやスローネでわかりきってたのに鷲尾メインにしたの…?

183 17/10/03(火)17:12:00 No.457026809

変装もせずいたから何となく撃たれたというのが酷い

184 17/10/03(火)17:12:18 No.457026868

キセキの世代だよね…鉄血のアークフレンズ…

185 17/10/03(火)17:12:30 No.457026900

00は線減らしたら勝手に線増やしたから大丈夫かなって…

186 17/10/03(火)17:12:32 No.457026902

結構当たるんじゃねえか

187 17/10/03(火)17:13:01 No.457026976

そういやG鉄血だかそんな感じのホームページが出た時に線多すぎてアニメーター死ぬわみたいなこと言ってる人見たな

188 17/10/03(火)17:13:40 No.457027078

涙が出るほど痛いよぉ…

189 17/10/03(火)17:13:46 No.457027102

>00は線減らしたら勝手に線増やしたから大丈夫かなって… Gレコまではメカ描きはみんな楽しそうだったね…

190 17/10/03(火)17:13:49 No.457027115

次テレビで見れるガンダムは何時になるかなぁ…

191 17/10/03(火)17:13:51 No.457027121

>>普通のガンダムなら出来たかもしれないけどバルバトス線多すぎ!こんなの動かせねーわってなって降りたメーターが続出したのもある >なんでファフナーやスローネでわかりきってたのに鷲尾メインにしたの…? プロデューサーが鷲尾ファンだったんじゃねぇの

192 17/10/03(火)17:13:51 No.457027123

ベテランアニメーターがヒでカンカンになってスタジオ抜けていってこれは…

193 17/10/03(火)17:13:55 No.457027136

憎いよぉ…

194 17/10/03(火)17:14:15 No.457027209

CGで動かしゃよかろうに

195 17/10/03(火)17:14:42 No.457027276

>ベテランアニメーターがヒでカンカンになってスタジオ抜けていってこれは… 泥舟から降りて正解だったね… バリですら止まるんじゃねえぞネタしてだしもう見てられない

196 17/10/03(火)17:14:49 No.457027296

>CGで動かしゃよかろうに いや嫌だね

197 17/10/03(火)17:15:07 No.457027339

ガンダムなんて普通ならロボ描きたいおじさん達が勝手に集まってくるコンテンツだったんですよ

198 17/10/03(火)17:15:07 No.457027343

Gレコは富野と仕事してぇって金よりカリスマでアニメーター集まって来たから…

199 17/10/03(火)17:15:08 No.457027346

>CGで動かしゃよかろうに こんな作品に金はかけられません

200 17/10/03(火)17:15:15 No.457027369

鉄華団は一期の頃からお尋ね者の軍事組織としてはあるまじき危機感の無さを晒してたよね

201 17/10/03(火)17:15:22 No.457027382

オリジンやユニコーンみたいなオッサンむけガンダムはもうお腹いっぱいなんですよ ちゃんとした新作ガンダム作ってくださいよと思ってたらこれだよ

202 17/10/03(火)17:15:30 No.457027398

Gレコはバンクの使い方と手の抜きどころがすげぇなって思った

203 17/10/03(火)17:15:34 No.457027407

>CGで動かしゃよかろうに プロデューサーが手描きに拘ると言ったので…

204 17/10/03(火)17:15:35 No.457027410

>>CGで動かしゃよかろうに >こんな作品に金はかけられません 何言ってんの?

205 17/10/03(火)17:16:03 No.457027485

ロボの戦闘シーンは好きだよ… 金かけてるんだからそこはしっかりしてもらわないと

206 17/10/03(火)17:16:28 No.457027536

>オリジンやユニコーンみたいなオッサンむけガンダムはもうお腹いっぱいなんですよ >ちゃんとした新作ガンダム作ってくださいよと思ってたらこれだよ それこそ女子にはウケたし…

207 17/10/03(火)17:16:37 No.457027555

一枚絵は良かったけど戦闘はかなり微妙だったよ…

208 17/10/03(火)17:16:46 No.457027585

富野の殺陣と比べるのは酷だろ ロボットの戦闘シーンで禿に勝てる奴なんて今後100年は現れないぞ

209 17/10/03(火)17:16:49 No.457027593

サンダーボルトとなんかの抱き合わせで新作映画やるよ!って告知あったけど大分ニッチだよね…新作ガンダム欲しいな…

210 17/10/03(火)17:17:04 No.457027633

戦闘シーンよかったじゃん手描きで

211 17/10/03(火)17:17:07 No.457027637

女子に受ける要素あったかな…

212 17/10/03(火)17:17:33 No.457027705

ルーパチしたらあっさりと再就職先見つけてるっぽいのを見るに まじでさっさと逃げたらのかったのに… 結局団長の無能な指揮のせいで死人が増えた

213 17/10/03(火)17:18:00 No.457027767

昨日のフリージアのスレはなんか不思議なくらい変だったけど今日はそうでもないね

214 17/10/03(火)17:18:01 No.457027769

禿のアクションは俺のあこがれだ

215 17/10/03(火)17:18:18 No.457027811

長く続くシリーズ物は大変やな まぁバンナム儲かってるし気にせず関係なくまた新ガンダム作るだろうけど

216 17/10/03(火)17:18:19 No.457027816

かと言って政治や人間ドラマも上手くないしな

217 17/10/03(火)17:18:26 No.457027831

>昨日のフリージアのスレはなんか不思議なくらい変だったけど今日はそうでもないね そうかな…そうかも…

218 17/10/03(火)17:18:34 No.457027849

昔いっぱい描いたガンイージ描きました!名前通り簡単に描けて作画に優しいMSだね!と言ってたオーケンさん…

219 17/10/03(火)17:18:55 No.457027900

>00は線減らしたら勝手に線増やしたから大丈夫かなって… 平面的な所にディテール増やすのと形自体が複雑なのではまた難しさが違うのでは…

220 17/10/03(火)17:19:20 No.457027972

別に禿の戦闘もいいけど鉄血の戦闘シーンそんな悪かったの思いつかないんだけど

221 17/10/03(火)17:19:20 No.457027975

次の作品が標的になれば止まるんじゃねぇぞもネタにされなくなるからそれまでの辛抱だ

222 17/10/03(火)17:19:36 No.457028017

>昨日のフリージアのスレはなんか不思議なくらい変だったけど今日はそうでもないね 団員でもいたんだろ

223 17/10/03(火)17:19:49 No.457028043

>次の作品が標的になれば止まるんじゃねぇぞもネタにされなくなるからそれまでの辛抱だ 勝手に生贄にするのやめない?

224 17/10/03(火)17:20:25 No.457028132

>次の作品が標的になれば止まるんじゃねぇぞもネタにされなくなるからそれまでの辛抱だ 次のガンダムが来たら鉄血なんて忘れられるに決まってるじゃん!

225 17/10/03(火)17:20:26 No.457028136

なんか露骨なホモシーンあったけどもうどうでもいいや

226 17/10/03(火)17:20:28 No.457028142

鉄華団のガンダムがどれもしょっぱいのがちょっと… キマリス以外みんなハズレじゃね

227 17/10/03(火)17:20:35 No.457028159

設定の甘さを鉄華団の学の無さのせいにするのは酷い

228 17/10/03(火)17:20:46 No.457028191

>>昨日のフリージアのスレはなんか不思議なくらい変だったけど今日はそうでもないね >団員でもいたんだろ 絵文字がお外のネタとかこのシーンが面白くないとかちょっとよくわからなかった

229 17/10/03(火)17:21:03 No.457028232

>別に禿の戦闘もいいけど鉄血の戦闘シーンそんな悪かったの思いつかないんだけど ちゃんと見返してごらん?

230 17/10/03(火)17:21:11 No.457028250

同性婚とかマジでいらねえよ そんな補足いらねえよ!

231 17/10/03(火)17:21:27 No.457028297

戦闘シーンは悪くないけど絶対数が少ないからな

232 17/10/03(火)17:21:52 No.457028363

>絵文字がお外のネタとかこのシーンが面白くないとかちょっとよくわからなかった 団員はシーンへの感想も許さないのかよ

233 17/10/03(火)17:21:54 No.457028365

伊達に格納庫でタブポチしてたシーンが大多数のアニメじゃないよね なんで…?

234 17/10/03(火)17:21:55 No.457028368

終盤尻尾振り回してばっかりでつまんなかったよ

235 17/10/03(火)17:21:57 No.457028373

ガンダムがここまで弱いとは思わんかった いや骨董品だから弱いのは当たり前なんだろうが

236 17/10/03(火)17:22:04 No.457028398

精子ビュンビュンバトルいいよね…

237 17/10/03(火)17:22:20 No.457028436

>同性婚とかマジでいらねえよ >そんな補足いらねえよ! 劇中で言われてない裏設定なんてそれこそ気にするレベルじゃないでしょ

238 17/10/03(火)17:22:27 No.457028462

>別に禿の戦闘もいいけど鉄血の戦闘シーンそんな悪かったの思いつかないんだけど 少ないのは別として質は悪くないよね

239 17/10/03(火)17:22:29 No.457028465

モンハンは楽しかったよ 二期はこういう路線かと期待したらなんかうだうだやって終わった

240 17/10/03(火)17:22:35 No.457028477

同性婚とか共同体って設定はまぁいいとして 鉄血ってそういう作品だったっけ?って話だよな

241 17/10/03(火)17:23:00 No.457028534

俺はバルバトスのメイスが好きで気に入ったんだよ 刀でもなけりゃ尻尾でもねえいや百歩譲って刀なら良かった尻尾は間違いなくいらねえ…ファンネル戦闘みたいなつまらなさだよあれ

242 17/10/03(火)17:23:01 No.457028539

>ガンダムがここまで弱いとは思わんかった >いや骨董品だから弱いのは当たり前なんだろうが ロボアニメ作るのやめろとしか思えねえ

243 17/10/03(火)17:23:11 No.457028564

バルバトスの尻尾好きだけどなぁ 異形感あって

244 17/10/03(火)17:23:14 No.457028570

頓珍漢な突っ込みが多いね…

245 17/10/03(火)17:23:44 No.457028649

質が悪くないはちょっとちゃんと戦闘見直して来てほしい バリの一枚絵で誤魔化されてるだけだって

246 17/10/03(火)17:24:14 No.457028734

>バルバトスの尻尾好きだけどなぁ >異形感あって SEも良い感じに気持ち悪くていいよね…

247 17/10/03(火)17:24:17 No.457028741

>頓珍漢な突っ込みが多いね… 例えば?

248 17/10/03(火)17:24:38 No.457028797

終わり際になって急に興奮したのがいるからな 露骨すぎる

249 17/10/03(火)17:24:42 No.457028812

俺たちを馬鹿にする頓珍漢はゆるさねぇっ!!!!!

250 17/10/03(火)17:24:42 No.457028813

泥臭いリアルな作風ですよ~って謳い文句とは戦闘シーンの方向性が別物だったので期待はずれだったというのはある

251 17/10/03(火)17:24:52 No.457028841

>質が悪くないはちょっとちゃんと戦闘見直して来てほしい >バリの一枚絵で誤魔化されてるだけだって 誤魔化されてるならいいんじゃねーの?

↑Top