17/10/03(火)16:16:58 お前も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)16:16:58 No.457018832
お前も笑顔にしてやろうか
1 17/10/03(火)16:19:16 No.457019107
最高のエンタメ張るな
2 17/10/03(火)16:20:41 No.457019273
この雑魚カード切り札にしようってのがそもそも間違いの始まりなんじゃねえかな…
3 17/10/03(火)16:21:22 No.457019351
遊戯王はあまりしらないけど弱くね?
4 17/10/03(火)16:22:01 No.457019427
>遊戯王はあまりしらないけど弱くね? 弱いよ
5 17/10/03(火)16:22:39 No.457019501
他の主人公の愛用カードってやっぱりある程度の実用性とドラマチックさがあってこそなんだなぁって
6 17/10/03(火)16:23:11 No.457019564
ダブルアップチャンスくらいのパワーは欲しかった
7 17/10/03(火)16:23:38 No.457019622
もうちょいラフメイカーみたいな効果の奴欲しかったとは思う
8 17/10/03(火)16:23:46 No.457019638
相手が嫌がってたり本気で怒ってる時でもいいじゃん笑顔じゃんネタじゃん何キレてんのって対応する良くない風潮を皮肉ったのかもしれない
9 17/10/03(火)16:23:59 No.457019673
モンスターならまだサポートとかで使いようはあった 通常魔法ってお前…
10 17/10/03(火)16:23:59 No.457019674
解像度良くなくて×500かと思われてて一緒の時期に黒咲トークンが出てた頃はよかった
11 17/10/03(火)16:24:40 No.457019763
うまいこと使えてたデュエルは爽快感こそイマイチだけどそれなりに面白かった どうせなら最後まで貫いて欲しかった
12 17/10/03(火)16:25:00 No.457019815
>ダブルアップチャンスくらいのパワーは欲しかった つっても相手をぶっ倒すんじゃなく俺もお前も笑顔でエンタメ!したいわけだから攻撃力ワンキルするのはなぁ やっぱ勝負事でこのテーマは失敗だったって!
13 17/10/03(火)16:25:12 No.457019840
こいつの効果は何回いかしてたっけ
14 17/10/03(火)16:26:05 No.457019955
捨ててしまったああああああああ!!!11!!!1!!!!!!
15 17/10/03(火)16:26:22 No.457020005
そもそも別に作中でもこれ使って勝てって渡され方じゃなかったし 遊矢が勝手にデッキに入れ始めて捨ててしまったとか騒いでただけで
16 17/10/03(火)16:26:47 No.457020055
どうした遊矢!
17 17/10/03(火)16:27:06 No.457020106
破られた時は心底スカッとした その前後のエドの改悪でイライラがそれ以上にたまったけど
18 17/10/03(火)16:27:10 No.457020118
>つっても相手をぶっ倒すんじゃなく俺もお前も笑顔でエンタメ!したいわけだから攻撃力ワンキルするのはなぁ 本編大抵オーバーキルのダメ押しに使われてる煽りカードなんですけお…
19 17/10/03(火)16:28:11 No.457020225
>本編大抵オーバーキルのダメ押しに使われてる煽りカードなんですけお… 攻撃力上げて勝つのは野蛮 勝ち確の時に煽ったり花火上げたりするのはエンタメ そんくらいわかれよな
20 17/10/03(火)16:28:21 No.457020248
呪いのカード
21 17/10/03(火)16:28:21 No.457020249
ブラックマジシャンをバカにするヤツが使ってるしな
22 17/10/03(火)16:29:16 No.457020377
遊矢はスリーブに入れて財布にでも入れておくべきだったな
23 17/10/03(火)16:29:40 No.457020424
>捨ててしまったああああああああ!!!11!!!1!!!!!! 最初のアクションカード捨てておけば捨てずにすんだらしいな
24 17/10/03(火)16:30:55 No.457020591
このカードが出たくらいからおかしくなった
25 17/10/03(火)16:32:08 No.457020750
バトルロイヤルからわりとおかしかったよ ん?って「」が増え始めたのはここらへんからだけど
26 17/10/03(火)16:32:12 No.457020756
バトロワの時点からおかしかったぞ
27 17/10/03(火)16:33:10 No.457020883
大会の参加賞でスレ画引く度イラつく
28 17/10/03(火)16:34:06 No.457021021
何故か最終回では出番なし
29 17/10/03(火)16:34:17 No.457021052
>遊矢はスリーブに入れて財布にでも入れておくべきだったな この手のカードは実際に使うよりもお守り程度にしておいた方がよかったと思う それはともかくスレ画が出てきた回も含めて色々とおかしかったけど
30 17/10/03(火)16:37:17 No.457021484
EM系でこのカードが場にあるときスマイルワールドの効果は○○になるみたいな使い方するようになるって「」と予想してた時はまだ楽しかったよ
31 17/10/03(火)16:37:25 No.457021512
ユーリはイラストとかパロディした感じの嘲りの世界使う こっちはまあ咆哮でオッケー言われたらそれまでだけどそこそこ使えそう
32 17/10/03(火)16:37:40 No.457021551
出たのは捨ててしまったが最後?
33 17/10/03(火)16:38:00 No.457021604
弱いカードをここぞって時に使いこなしてこそエンタメ!って主張はまぁわかる わかるけどさ…
34 17/10/03(火)16:40:01 No.457021898
>ブラックマジシャンをバカにするヤツが使ってるしな 全部見ると分かるが莫迦にしてはいないからな! えー本気で星7バニラの低ステがエースなの!?っていう今の子供たちからの当然の反応を代弁しただけだ
35 17/10/03(火)16:40:36 No.457021977
>弱いカードをここぞって時に使いこなしてこそエンタメ!って主張はまぁわかる >わかるけどさ… 何を言ってるんだ「」は 回想で遊勝が初めて使った時なんかデュエル抜きの演出だけで抗争中の奴らを洗脳したんだぞ スマイルワールドは強い弱い以前の存在だろう
36 17/10/03(火)16:41:23 No.457022098
ラフメイカーみたいなのが色々出てくるスマイルEMとしてテクニカルなことやってくれるのかと一瞬だけ期待したんだ…
37 17/10/03(火)16:41:27 No.457022109
>出たのは捨ててしまったが最後? ズァーク戦でクソ他人が妄想の中でくっつけてるのが最後かな それ以降は本当に影も形もないぜ
38 17/10/03(火)16:42:02 No.457022179
>わかるけどさ… あんなわかりやすい設定のキャラ群すら使いこなせないアマチュア脚本家には面白いデュエルなんて無理な話だっただけのことでは…
39 17/10/03(火)16:42:21 No.457022223
破り捨てるのが正解
40 17/10/03(火)16:42:31 No.457022252
全部見た上で俺は見下してるって言うかリスペクト精神の無いクソ発言だなと思ったよ
41 17/10/03(火)16:43:03 No.457022341
使いこなせないっていうか 明らかに過去作キャラ追加でAV新キャラの設定と役割が奪われてるからね…
42 17/10/03(火)16:43:08 No.457022354
>全部見ると分かるが莫迦にしてはいないからな! >えー本気で星7バニラの低ステがエースなの!?っていう今の子供たちからの当然の反応を代弁しただけだ あれは台詞とアイコンのチョイスが悪かったんだと思う 通常モンスターがエースってのを見て驚くこと自体は別に悪いわけじゃないし
43 17/10/03(火)16:44:07 No.457022497
ただでさえゴミみたいな主人公の遊矢がこのゴミカードに拘るから二重のゴミクズに…
44 17/10/03(火)16:44:10 No.457022503
>あんなわかりやすい設定のキャラ群すら使いこなせないアマチュア脚本家には面白いデュエルなんて無理な話だっただけのことでは… あのキャラ数はそうとううまくないと扱いきれないよ! なんであんなにキャラ増やしたの…?
45 17/10/03(火)16:44:43 No.457022581
漫画版を見るに素材は悪くないはずなんだ… うまく料理できなかっただけで…
46 17/10/03(火)16:44:52 No.457022602
>使いこなせないっていうか >明らかに過去作キャラ追加でAV新キャラの設定と役割が奪われてるからね… 現行キャラの扱いも元々上手くなかったのにさらに過去キャラ出してそれもあってさらにキャラの扱い下手になっていって何故かさらに過去キャラ出したのは理解できなかった
47 17/10/03(火)16:45:23 No.457022697
キャラの数以前に主人公すら全く成長してないし一話の時点であった問題すら一つも解決してないじゃん…?
48 17/10/03(火)16:46:01 No.457022778
>漫画版を見るに素材は悪くないはずなんだ… >うまく料理できなかっただけで… 漫画版は基本的な設定が違いすぎてもはや素材から違うだろ…
49 17/10/03(火)16:46:48 No.457022896
ラフメイカーみたいなカードいっぱい出してこいつが起点になるなら面白かった・・・かもしれない
50 17/10/03(火)16:46:53 No.457022908
>キャラの数以前に主人公すら全く成長してないし一話の時点であった問題すら一つも解決してないじゃん…? 行方不明だった臆病者の親父が帰ってきたし実は臆病者じゃなくて頭のゆるい卑怯者だった事がわかったじゃん
51 17/10/03(火)16:47:03 No.457022935
遊戯王よくわかんないけどこれ敵側のモンスターの攻撃力も上がるの…?
52 17/10/03(火)16:47:36 No.457023010
敵味方全員攻撃力アップなカードって他にあまり類が無いから活かすカードを後付けで作ればいくらでも活用できたよ 笑顔になる隠された効果だけで押し切ったよ
53 17/10/03(火)16:47:58 No.457023065
素材が近いのは最強ジャンプの方かな あっちは最終回ぐらいしか知らないけど読んでみた感じデュエルを通してエンタメしてたし結果的に地球救ったりと主人公してたと思う
54 17/10/03(火)16:48:28 No.457023135
>遊戯王よくわかんないけどこれ敵側のモンスターの攻撃力も上がるの…? 左様
55 17/10/03(火)16:48:35 No.457023156
象徴的カードなのにイラストが酷いのが酷さを増してる
56 17/10/03(火)16:49:07 No.457023232
笑顔になる薬とかあったし…
57 17/10/03(火)16:49:26 No.457023291
カレーとラーメンとソフトクリームとシュールストレミングと犬の糞を混ぜて煮込んだのがアニメAVだと思う 個々のパーツには良かったとこも有るけど何でも突っ込めば良いってもんじゃない
58 17/10/03(火)16:49:32 No.457023305
クソ効果はまだしも真面目なシーンでこのクソデザインが散りばめられるの本当に辛かった
59 17/10/03(火)16:49:40 No.457023323
プロデュエリストになるのが本題だとすると長々と戦争編やってるのはなんでってなるし 戦争編が主題だとすると何で計画性のかけらもないのってなるしで詰んでない? 特にプロになる話だったらバトルロイヤルからペンデュラム次元編の間の話いりませんよね?
60 17/10/03(火)16:50:25 No.457023450
スマイルポーションとかもう制作側もスマイルワールドが危ない感じなの開き直ってネタにしてたんじゃないかと思えてならない
61 17/10/03(火)16:51:07 No.457023575
>クソ効果はまだしも真面目なシーンでこのクソデザインが散りばめられるの本当に辛かった それでもストーリーの根幹だったから絵面はきもいけどまぁ仕方ないねって終われた筈なのにそれすらできなかったからね… すべて意味のないシーンだった…
62 17/10/03(火)16:51:28 No.457023620
>ラフメイカーみたいなカードいっぱい出してこいつが起点になるなら面白かった・・・かもしれない その場限りのエースカードが多すぎるよね ラフメイカーはもちろんのことブレイズとか涅槃とかどこ行ったんだすぎる
63 17/10/03(火)16:51:41 No.457023667
AV世界の人々光と音に反応する虫説はひどい ひどいけど納得はする
64 17/10/03(火)16:51:46 No.457023685
キャラ被ってるなら新キャラか過去キャラどっちか元から存在しないか消せばいいのに両立してるし その辺予定外の事がなんかあったんだろうなとは思うよ 他にも問題点ありすぎてどうにもならないけど
65 17/10/03(火)16:52:13 No.457023749
>特にプロになる話だったらバトルロイヤルからペンデュラム次元編の間の話いりませんよね? むしろその話になるとArcVで必要な話なんて何話あったの?って話になるから…
66 17/10/03(火)16:52:43 No.457023827
su2048993.webm
67 17/10/03(火)16:53:21 No.457023953
ユニバースの方はなんだったんだあれ…
68 17/10/03(火)16:54:57 No.457024193
榊一族の切札みたいな立ち位置なのに終盤ろくに出番が無いのがすごい せめて最終回くらい強化版を使ってあげなよ…
69 17/10/03(火)16:55:13 No.457024231
視聴者からしたら悪魔の誘いに乗りまくってましたよねあなた ってなるけど遊矢からしたら誘いに乗ってるときは記憶が飛ぶのでずっと乗ってないつもりになってるという高度なワンシーン
70 17/10/03(火)16:55:54 No.457024341
黒咲のデュエルは比較的良いの多かった気がするけどエクシーズ次元入ってからは何かしたっけこの人…
71 17/10/03(火)16:56:19 No.457024407
>榊一族の切札みたいな立ち位置なのに終盤ろくに出番が無いのがすごい >せめて最終回くらい強化版を使ってあげなよ… 終盤って言うならズァーク戦でスマイルユニバース使ってるでしょ その後説明皆無でフェードアウトしたからなんで…?って思ったけど
72 17/10/03(火)16:57:13 No.457024531
エクシーズの黒咲はカイト擬きに殺されかけて瓦礫に潰された事しか覚えて無いや
73 17/10/03(火)16:57:16 No.457024544
>黒咲のデュエルは比較的良いの多かった気がするけどエクシーズ次元入ってからは何かしたっけこの人… 仲間の絆に頼って負けたのとこの後自殺しそうな笑顔を浮かべてたことくらいしか思い出せない…
74 17/10/03(火)16:58:02 No.457024658
>黒咲のデュエルは比較的良いの多かった気がするけどエクシーズ次元入ってからは何かしたっけこの人… カイトにボロクソに負けて遊矢とタッグ組んで瓦礫食らって寝て 再登場して瑠璃倒した後スタンガンで寝てズァークの噛ませになった後ジャックの前座で処理されて終わり
75 17/10/03(火)16:58:03 No.457024660
ディケイドみたいに世界の移動はさっさと済ませて メインキャラを掘り下げるべきだったのでは
76 17/10/03(火)16:58:04 No.457024661
>ダブルアップチャンスくらいのパワーは欲しかった ダブルアップチャンスって今思えば一度無理でも何度でもやり直すカットビング精神の象徴だったんだなって
77 17/10/03(火)16:58:18 No.457024702
ものすごいインパクト有っただろ! 瓦礫に果てる隼
78 17/10/03(火)16:58:42 No.457024757
とにかく長くてクソ要素のオンパレードだったシンクロ次元 ワンクールにクソ要素をぎゅっと凝縮したエクシーズ次元
79 17/10/03(火)16:58:48 No.457024774
というか後半のデュエルで良かったのって片手で数える程しかなかった気がする
80 17/10/03(火)16:59:34 No.457024878
おかしいなあ黒咲がカッコ良いと思ってRR組んだはずなんだがどんどんと…
81 17/10/03(火)16:59:45 No.457024914
>というか後半のデュエルで良かったのって片手で数える程しかなかった気がする デニスくらいかな… 徳松さんとかもっとデュエルしてくれたらよかったのに
82 17/10/03(火)16:59:52 No.457024931
>終盤って言うならズァーク戦でスマイルユニバース使ってるでしょ ユニバースって全然スレ画感が無い能力なのが釈然としない
83 17/10/03(火)16:59:54 No.457024940
弱いカードをむりやり使うなんてエンタメでもなんでもねえ
84 17/10/03(火)17:00:18 No.457024999
カタログに榊遊矢が増えてきた
85 17/10/03(火)17:00:45 No.457025060
ユーリの人の事馬鹿にする言動は好きじゃないけどユーリ絡みのデュエルは大体面白かった気がする
86 17/10/03(火)17:00:47 No.457025071
遊矢は御守代わりに貰った親父のカード使いこなそうとして四苦八苦するし サムは御守代わりに貰ったアイドルカードがクソ性能すぎて勝手にキレるし どういう目的で渡したかはちゃんと教えたほうが良いと思う
87 17/10/03(火)17:01:44 No.457025240
>ものすごいインパクト有っただろ! >瓦礫に果てる隼 そらを瓦礫で潰した大会編のオマージュなんやな
88 17/10/03(火)17:01:45 No.457025244
>とにかく長くてクソ要素のオンパレードだったシンクロ次元 >ワンクールにクソ要素をぎゅっと凝縮したエクシーズ次元 そしてシンクロ次元の冗長さとエクシーズ次元の突飛さをあわせ持ったのが融合次元だ
89 17/10/03(火)17:02:25 No.457025354
リトルフェアリー押し付けガールも忘れるな
90 17/10/03(火)17:03:23 No.457025498
このカードってOCGで出たの?
91 17/10/03(火)17:03:31 No.457025520
お気に入りの話を探してみよう su2048996.jpg
92 17/10/03(火)17:03:51 No.457025582
>ユーリの人の事馬鹿にする言動は好きじゃないけどユーリ絡みのデュエルは大体面白かった気がする 超越を出しておきながら切札を何一つ使わず負けてそれっきりなのは許されざるよ
93 17/10/03(火)17:03:59 No.457025601
>このカードってOCGで出たの? 出たよゴミだよ
94 17/10/03(火)17:04:12 No.457025638
最初の3バカ戦や素良との1回目のデュエルやデニス戦の時の黒咲カッコ良かったから後半の扱いの悪さは悲しいな…
95 17/10/03(火)17:04:23 No.457025656
>リトルフェアリー押し付けガールも忘れるな 黒咲「自分のカードを簡単に人に渡すなァ!(マジギレ)」→普通にカイトに渡してる→黒咲の手に渡る の流れはどういう意図のイベントだったのかもうちょっと説明欲しいです…
96 17/10/03(火)17:05:02 No.457025725
OCG初出がトーナメントパックってわけのわかんなさ
97 17/10/03(火)17:05:18 No.457025773
なんでここまでストーリーが壊滅的になるのか訳がわからない
98 17/10/03(火)17:06:24 No.457025943
黒咲は所詮ザコ専じゃけえ
99 17/10/03(火)17:07:35 No.457026121
そもそも素良との一戦目も素良のプレミ勝ちだしな…
100 17/10/03(火)17:07:48 No.457026152
>お気に入りの話を探してみよう BB戦の前半2話が後半に比べてましだったと思ったら脚本家が違ったんだ いや前半も大概おかしかったけど後半に比べたらねえ
101 17/10/03(火)17:08:18 No.457026238
エンターテイナーとしても同時期にやってた違うTCGアニメの主人公の方がエンターテイナーしてたのか酷い… あっちは芸人でゅぅゃはピエロって意味ではどっちもエンターテイナーだけど
102 17/10/03(火)17:08:35 No.457026286
>OCG初出がトーナメントパックってわけのわかんなさ 希望の創造者の悪口はやめろ
103 17/10/03(火)17:09:02 No.457026363
俺は自分の美学を持つ敵がその美学を突き通して死んでいくって展開が大好きなんだ 暴徒はいらねえんだ
104 17/10/03(火)17:09:11 No.457026385
どんなカードにも意味がある!
105 17/10/03(火)17:09:28 No.457026426
これ出すとモンスターがキモくなるからひどい
106 17/10/03(火)17:09:34 [sage] No.457026443
>ゅぅゃはピエロ さらっと酷いこと言うな
107 17/10/03(火)17:10:08 No.457026539
エド2戦目や勝鬨2戦目は好きだよ ここから遊矢の快進撃が始まると思ったんだ
108 17/10/03(火)17:10:23 No.457026576
>どんなカードにも意味がある! (辛辣に書くwikiリニンサン)
109 17/10/03(火)17:10:29 No.457026591
>これ出すとモンスターがキモくなるからひどい ^^
110 17/10/03(火)17:10:33 No.457026597
>これ出すとモンスターがキモくなるからひどい もこみち戦の時の方がよっぽど自然な笑顔だったのいいよね
111 17/10/03(火)17:10:45 No.457026622
今日は榊遊矢死ねスレがよくたつな
112 17/10/03(火)17:11:03 No.457026676
>これ出すとモンスターがキモくなるからひどい 海馬社長相手にヘラヘラ笑いながら使ってみてほしい
113 17/10/03(火)17:11:17 No.457026714
>希望の創造者の悪口はやめろ 通常使用不可はTPでいいよ別に
114 17/10/03(火)17:11:50 No.457026791
どんなモンスターにも意味はある例えザコモンスターでも結束したりコンボで! みたいな遊星のデッキぽいのをペンデュラムには期待してたんだが 何あの調律の魔術師
115 17/10/03(火)17:12:01 No.457026814
漫画って新刊出た?
116 17/10/03(火)17:12:02 No.457026816
ダーツから変えて以降ほとんどのデュエルが面白かった沢渡さんという存在 デュエル回数少ないけど
117 17/10/03(火)17:12:07 No.457026832
田村さんは頑張った方だと思うよ…
118 17/10/03(火)17:12:10 No.457026848
>>OCG初出がトーナメントパックってわけのわかんなさ >希望の創造者の悪口はやめろ なるほどどっちもデュエルでは使用できないカードだな
119 17/10/03(火)17:12:26 No.457026883
>エド2戦目や勝鬨2戦目は好きだよ >ここから遊矢の快進撃が始まると思ったんだ エド2戦目はデュエルは面白かったけどあれの何を見て笑顔になるか理解不能だったよ やっぱ笑顔とエンタメってテーマが難解すぎたんじゃないかなあこのアニメ…
120 17/10/03(火)17:12:38 No.457026915
>劇中でエド・フェニックスがこのカードの(2)の効果を発動した際、このモンスターが全身から発する光でユーゴの自我を取り戻させる描写があった。 >ズァークの意識に対して、何らかの力を持っていたようだが、詳細が語られることはなかった。 wikiと言うとこれには笑った
121 17/10/03(火)17:13:42 No.457027083
>今日は榊遊矢死ねスレがよくたつな 榊遊矢死ね カードも使い手ともども死ね 榊遊矢にまつわるものは全て死ね
122 17/10/03(火)17:14:04 No.457027167
フィールド魔法かモンスターならもうちょい扱いようもあったんじゃないか
123 17/10/03(火)17:14:08 No.457027191
wikiリニンサンの初手ライズ評はマジ酷いので一見の価値あり
124 17/10/03(火)17:14:13 No.457027205
そもそもハゲの目的上アカデミアの生徒は戦争ロールプレイして遊んでただけになったからな… ドハマリして勲章キチになったり鬼教官になった可哀想な大人も少数名いたけど
125 17/10/03(火)17:14:44 No.457027285
攻撃力守備力0だからザコみたいな扱いを受けるカードが実は…みたいなのはアニメじゃ定番だから調律の魔術師も絶対そうじゃん!チューナーだろ!?って思ってた まさかあれを活かすために死者蘇生とかいうパワーカードを使ってどんなカードにも云々言い出すとは思わなかった
126 17/10/03(火)17:15:16 No.457027371
榊遊矢を殺したい「」ちょっと多すぎない?
127 17/10/03(火)17:15:45 No.457027429
>wikiリニンサンの初手ライズ評はマジ酷いので一見の価値あり 黒咲はなまじストリクス出しちゃったのがな...
128 17/10/03(火)17:15:59 No.457027472
榊遊矢の使う調律の魔術師死ね
129 17/10/03(火)17:16:51 No.457027598
あのデュエルだっけ 別に調律蘇生しなくてもダベリオンで勝てたって
130 17/10/03(火)17:17:00 No.457027618
アカデミアは地獄だよーとか素良は言ってたけど 精鋭設定のオベフォからそこらのモブ生徒までみんな仲良く楽しそうにしてたし友達付き合いが下手なだけよね GXメンバーに似たモブとか描きやがってくたばれ
131 17/10/03(火)17:17:10 No.457027642
>榊遊矢を殺したい「」ちょっと多すぎない? くたばれ榊遊矢ー!
132 17/10/03(火)17:17:20 No.457027674
キャラは脚本の被害者だと思う
133 17/10/03(火)17:17:42 No.457027728
今の遊戯王はやってないからわからないけど アニメにあった一ターンに1度しか使えないのをもう一度使える明らかに壊れてそうなのってOCG化したの?
134 17/10/03(火)17:17:47 No.457027741
そもそもキャラ作ってるのも脚本だけどな
135 17/10/03(火)17:17:48 No.457027744
>あのデュエルだっけ >別に調律蘇生しなくてもダベリオンで勝てたって 死者蘇生で素材用意してシンクロして勝ったけど別に死者蘇生で素材用意してダベリオン出しても勝ってたよ
136 17/10/03(火)17:18:02 No.457027772
初手ライズで誘って罠を仕掛けるんだろ?と思ってたらそれすらもなくただ棒立ちしてただけだったからな
137 17/10/03(火)17:18:53 No.457027891
素良は急に綺麗になったと言われてたけど終わってみればむしろ急に汚くなったくらいだったな… 前作に負けないようにと張り切った結果だろうか
138 17/10/03(火)17:18:54 No.457027893
>榊遊矢を殺したい「」ちょっと多すぎない? スレ文からして榊遊矢を殺したがってるから仕方ない
139 17/10/03(火)17:19:39 No.457028022
>キャラは脚本の被害者だと思う とは言うがそもそも脚本がそう描こうと思って生まれるのがキャラだからな プラシドを見てクールキャラ設定なのにあんな扱いは脚本のせいだとか騒ぐ人もまず居ないだろう
140 17/10/03(火)17:19:51 No.457028050
榊遊矢の使うスマイルワールド死ね
141 17/10/03(火)17:19:53 No.457028052
いやほんとは製作陣に暴言吐きたいんだけど匿名掲示板でも今そういうの五月蝿いからさ
142 17/10/03(火)17:20:16 No.457028109
残り10分で頑張り始めても今更みんな同じことしか書かない程度には落ち着いてるんだから浮いてるしやめときなよ…
143 17/10/03(火)17:20:18 No.457028112
黒咲に関してはレイニアス(モズ)がラプターじゃないのは意図的だったのか気になる
144 17/10/03(火)17:20:35 No.457028161
プラシドというか5D'sキャラは基本みんなクールだからな クールだよな…クールだよね?
145 17/10/03(火)17:21:55 No.457028367
もう放送終了してだいぶ経つのに未だに榊遊矢を殺したい「」は後を絶たない… 黒咲は同情されてるのに・・・