虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)16:06:37 GEEDの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)16:06:37 No.457017514

GEEDの証いいよね…

1 17/10/03(火)16:07:48 No.457017681

二番に切り替わったりしないかな…Xは確かなったよね

2 17/10/03(火)16:08:09 No.457017738

ここからはネクストステージ

3 17/10/03(火)16:08:19 No.457017765

GEEDってどういう意味なんだろ

4 17/10/03(火)16:09:17 No.457017882

ジーっとしてても

5 17/10/03(火)16:10:25 No.457018024

ドーナツ美味しい!

6 17/10/03(火)16:10:30 No.457018031

ドーにかできる!

7 17/10/03(火)16:10:35 No.457018047

ドーにもならねえ!

8 17/10/03(火)16:13:41 No.457018456

締めがウルトラマン!なのがいいよね

9 17/10/03(火)16:15:27 No.457018668

>締めがウルトラマン!なのがいいよね 明日に向かって進み続けるウルトラマンいいよね

10 17/10/03(火)16:15:36 No.457018691

甥っ子がウンコ止まーらん!って替え歌歌ってて微笑ましかった

11 17/10/03(火)16:16:55 No.457018822

>GEEDってどういう意味なんだろ メタ的にはジークフリートのもじり

12 17/10/03(火)16:17:52 No.457018944

>メタ的にはジークフリートのもじり それ「」ちゃんから同じこと聞いたけど 別のスレではそんな情報ねーよと言われた

13 17/10/03(火)16:18:23 No.457018998

うんこマンが元気になるスレ

14 17/10/03(火)16:25:42 No.457019909

>>メタ的にはジークフリートのもじり >それ「」ちゃんから同じこと聞いたけど >別のスレではそんな情報ねーよと言われた それだとウルトラマンジートになるんじゃねーかなって思う

15 17/10/03(火)16:29:10 No.457020362

内容と合わせて連想する単語はgeneとseedかなあ

16 17/10/03(火)16:29:58 No.457020463

朝倉リクの由来は「」から聞いて目からウロコ出た

17 17/10/03(火)16:31:50 No.457020717

いや本編見ろよ

18 17/10/03(火)16:32:40 No.457020817

>>GEEDってどういう意味なんだろ >メタ的にはジークフリートのもじり それって「ジードはセブンタイプの鎧ウルトラマン。名前はジークフリードがモチーフ」っていう壺の嘘バレからかと ドじゃねえからな

19 17/10/03(火)16:33:17 No.457020900

>いや本編見ろよ アーサー・C・クラークの方じゃねーかな

20 17/10/03(火)16:34:18 No.457021058

ジーンオブデビルでジードだよ

21 17/10/03(火)16:34:59 No.457021151

じーっとしてても どーにもならねえ じゃないの?

22 17/10/03(火)16:36:41 No.457021409

伏井出ケイがフィリップ・K・ディックからとか

23 17/10/03(火)16:38:07 No.457021624

>ドじゃねえからな ニーベルンゲンの歌の主人公って言うかドイツ語の読みならジークフリートの方が正解

24 17/10/03(火)16:39:40 No.457021855

ジョンドウでジードだよ

25 17/10/03(火)16:41:50 No.457022152

ジード各フォームはニセウルトラマンモチーフとかいう根拠の無い情報いいよね…

26 17/10/03(火)16:43:08 No.457022352

>>ドじゃねえからな >ニーベルンゲンの歌の主人公って言うかドイツ語の読みならジークフリートの方が正解 ドじゃねえじゃん

27 17/10/03(火)16:43:29 No.457022412

>ジード各フォームはニセウルトラマンモチーフとかいう根拠の無い情報いいよね… 公式は否定してるんだけどね

28 17/10/03(火)16:43:35 No.457022433

>ジード各フォームはニセウルトラマンモチーフとかいう根拠の無い情報いいよね… あんまりにもしっくり来すぎたんだ…

29 17/10/03(火)16:44:25 No.457022543

ソリッドバーニングがメカメカしいのが悪い

30 17/10/03(火)16:50:10 No.457023408

偽物シリーズって基本的に特定のウルトラマン+悪そうな要素で作られてて既に結構な数いるから 過去ウルトラマンの融合+ベリアルで作られてるジードが似通うのも当然っちゃ当然なんだね

31 17/10/03(火)16:50:26 No.457023455

>公式は否定してるんだけどね 公式から否定あったの!?

32 17/10/03(火)16:50:32 No.457023464

親父と師匠のMIXだってすぐわかるゼロがおかしい

33 17/10/03(火)16:53:10 No.457023918

ガシャガシャプシュー! あれは親父と師匠…!?

34 17/10/03(火)16:54:02 No.457024039

ゼロには親父と師匠がそう見えてたんだな…って

35 17/10/03(火)16:55:05 No.457024215

まず二人のウルトラマンの力を借りてるという前提がないとその発想は出ないよね …オーブ見てたからか

36 17/10/03(火)16:58:48 No.457024776

あれは親父とロボ!?

37 17/10/03(火)16:59:37 No.457024890

>親父と師匠のMIXだってすぐわかるゼロがおかしい アクロスは技見るまで分からなかったのにね

38 17/10/03(火)17:03:41 No.457025548

レオ師匠というよりはアストラ似だと思うがアストラとはそんなに面識ないだろうしな…

39 17/10/03(火)17:04:42 No.457025690

いやアストラもレオと一緒にゼロを鍛えた師匠だよ

40 17/10/03(火)17:05:49 No.457025849

ああそうか…既にゼロはオーブ見てるからミックスウルトラマンを初見で見破れたのか…?

41 17/10/03(火)17:09:14 No.457026394

そういえばライトニングアタッカーもすぐ見破ってたな

42 17/10/03(火)17:09:39 No.457026460

カプセル使ってることくらいは伝わってたんじゃない?

43 17/10/03(火)17:13:07 No.457026993

カプセルとデバイスさえあれば他のウルトラマンもフュージョンライズできるのかな 量産してよヒカリさん

44 17/10/03(火)17:13:24 No.457027043

>公式から否定あったの!? ヒでデザイナーが否定してたんだったか それも「」ちゃんの情報だが

45 17/10/03(火)17:13:54 No.457027132

「」の情報なんて犬が泣いたことくらいしか信用出来ない

↑Top