虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ついに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/03(火)15:33:38 9hLmJ8vY No.457012948

    ついに平和的解決すると思っていいのか!?

    1 17/10/03(火)15:34:34 No.457013075

    円満離婚√だろうけど平和っちゃ平和かな…

    2 17/10/03(火)15:36:36 No.457013388

    平和的に解決はするけどその後平和に戻るかは…

    3 17/10/03(火)15:37:11 No.457013456

    君は知るだろう 本当の悲劇は 絶望によって生まれるのではないことを 運命に抗うことで見出される希望 それが僕らを 犠牲へと駆り立てた

    4 17/10/03(火)15:37:32 No.457013508

    「どんな決着になっても一度ケチついたからもうダメ」とか子供みたいなレスをたまに見るけどそういう人は元からあんま好きじゃないと思う

    5 17/10/03(火)15:37:52 No.457013565

    そう思い込みたいのね

    6 17/10/03(火)15:38:14 No.457013603

    またなんか進展あったの?

    7 17/10/03(火)15:38:48 No.457013679

    >「どんな決着になっても一度ケチついたからもうダメ」とか子供みたいなレスをたまに見るけどそういう人は元からあんま好きじゃないと思う けもフレ民の民度が知れ渡ったとかいってるやつは大体最初から嫌ってるよね

    8 17/10/03(火)15:38:51 No.457013688

    暗殺部隊が組織された

    9 17/10/03(火)15:38:53 No.457013701

    角川側の要求とやおよろず側の要求の中身がわからないことにはどちらの言い分に利があるのか 全くわからないけど世間に公表することはないんだろうな

    10 17/10/03(火)15:39:03 No.457013720

    つうか今頃 本社社長出てくるってどんな展開よ

    11 17/10/03(火)15:40:02 No.457013850

    ポエムやめろや!

    12 17/10/03(火)15:40:11 No.457013866

    >つうか今頃 >本社社長出てくるってどんな展開よ 一般的に このレベルの人が出てくるには1週間程度はかかる

    13 17/10/03(火)15:40:29 No.457013911

    もう遅え 何もかもが遅い

    14 17/10/03(火)15:40:35 No.457013923

    >またなんか進展あったの? https://twitter.com/HP0128

    15 17/10/03(火)15:40:50 No.457013950

    mayちゃんちはもうだめだ…

    16 17/10/03(火)15:41:05 No.457013974

    功労者でも稟議を通さずスタンドプレーしちゃだめなのを教えてくれる悲しい事件だった

    17 17/10/03(火)15:41:16 No.457013997

    このレベルの社長が個人名だして一企画にコメント出すとか前代未聞やぞ

    18 17/10/03(火)15:41:24 No.457014016

    >もう遅え >何もかもが遅い 煽りたいだけ del

    19 17/10/03(火)15:41:29 No.457014029

    >つうか今頃 >本社社長出てくるってどんな展開よ いや大きな進展だろ

    20 17/10/03(火)15:41:30 No.457014032

    >このレベルの人が出てくるには1週間程度はかかる 軽く一年先までスケジュールギッシリだしね

    21 17/10/03(火)15:41:33 No.457014038

    ていうか角川折れたのか こういう前例作るとネットのオタクが調子乗るからスルーしてて欲しかったんだけどな

    22 17/10/03(火)15:41:46 No.457014073

    >「どんな決着になっても一度ケチついたからもうダメ」とか子供みたいなレスをたまに見るけどそういう人は元からあんま好きじゃないと思う 気持ちが落ち着いて既に通常営業に戻ってるファンも多いしな 結局たつき監督が戻ってくるならダメってことはない

    23 17/10/03(火)15:42:06 No.457014119

    もはやどんな展開になっても暴れるのが出てくるから

    24 17/10/03(火)15:42:28 No.457014168

    >功労者でも稟議を通さずスタンドプレーしちゃだめなのを教えてくれる悲しい事件だった 当たり前すぎる…

    25 17/10/03(火)15:42:29 No.457014170

    専務があのたつきのツイートを擁護というかメンツを立てたのは大分和解に近づいたと思う

    26 17/10/03(火)15:42:40 No.457014196

    遅かれ早かれこれで沈静化はするし希望も持てる ただバカが焼け野原にしやがったので今後の展開についてはどうなっていくかわからん

    27 17/10/03(火)15:42:44 No.457014200

    リセットしまーすってだけで再交渉してもやっぱダメじゃねえかな?

    28 17/10/03(火)15:42:55 No.457014226

    社長フットワーク軽いな 抱えてる1コンテンツが炎上したところで企業運営としちゃどうでもいい規模だろうに

    29 17/10/03(火)15:43:38 No.457014322

    >こういう前例作るとネットのオタクが調子乗るからスルーしてて欲しかったんだけどな これからのアニメ業界は何よりアジテーションの技術が物を言うようになるから覚悟しろ

    30 17/10/03(火)15:44:01 No.457014371

    暴れれば上を動かせるって勘違いしそうだな…

    31 17/10/03(火)15:44:06 No.457014382

    …ていうかあの公式発表どの立場の人が出したんだろ… 1日で出したから関係各所と調整とかしてないよね…

    32 17/10/03(火)15:44:16 No.457014410

    角川だけならまだしもあっちこっちに飛び火してるしな…

    33 17/10/03(火)15:44:28 No.457014433

    版権の扱いって名言されちゃったしなぁ やっぱりばすてきが大問題なのかな

    34 17/10/03(火)15:44:36 No.457014452

    艦これのアニメ見て思うところあって 自分から劇場版の製作総指揮やり出した人だからなあ

    35 17/10/03(火)15:44:39 No.457014459

    >暴れれば上を動かせるって勘違いしそうだな… しそうも何もなんでしないって思えるの?

    36 17/10/03(火)15:44:46 No.457014475

    >ただバカが焼け野原にしやがったので今後の展開についてはどうなっていくかわからん 2期やるころにはみんな騒ぎなんて忘れてるよ

    37 17/10/03(火)15:44:50 No.457014488

    >ていうか角川折れたのか 今回暴れえてるのが実際やった事って色んなところにテンプレメール何十件か送った程度だし 当事者同士で話し合ってただけで外部相手には折れるも何もねえんじゃねえかな

    38 17/10/03(火)15:45:03 No.457014519

    >版権の扱いって名言されちゃったしなぁ >やっぱりばすてきが大問題なのかな いや版権とはちっとも言われてないよ…

    39 17/10/03(火)15:45:07 No.457014528

    たつき復帰になるかどうかは分からん 構図としては角川がつっけんどんに突き放してヤオヨロズ枯死待ちみたいになってたから こういう形でとりなしが出てきた以上角川の譲歩ではあるんだろうけど

    40 17/10/03(火)15:45:09 No.457014531

    >抱えてる1コンテンツが炎上したところで企業運営としちゃどうでもいい規模だろうに 角川の名前全面に押し出してあらゆるところで燃え散らしてる時点で一コンテンツにおさまってない

    41 17/10/03(火)15:45:11 No.457014539

    合意に至りましたって言ってカドカワの要求を全部飲ませて終わりじゃないの?

    42 17/10/03(火)15:45:12 No.457014542

    角川が製作委員会の一出資者にすぎないって社長も言ってるのに mayちゃんちでは未だに全ての黒幕扱いで耐え切れなかった たぶん福原Pの発表で角川が圧力かけやがったってもう一騒動ある

    43 17/10/03(火)15:45:34 No.457014593

    降ろされて当然過ぎるわこれ よく被害者面出来たな

    44 17/10/03(火)15:45:41 No.457014615

    たつきを戻すことより角川叩きが本体になっちゃって振り上げたこぶしを下せないからな

    45 17/10/03(火)15:45:51 No.457014636

    まあ「」が言ってたヤオヨロズ干されるルートが無くなっただけいいんじゃない

    46 17/10/03(火)15:46:03 No.457014658

    >…ていうかあの公式発表どの立場の人が出したんだろ… >1日で出したから関係各所と調整とかしてないよね… 製作委員会方式の責任者がはっきりしない所の悪癖 今日のこの人もテレ東の社長もずっと偉い立場だろうに 製作委員会があるおかげで直接は手出しができない

    47 17/10/03(火)15:46:05 No.457014667

    ヤオヨロズよりも先に1出資者に過ぎない会社の社長が出てくるのか…しかも言ってることすごい波風立てないようにまともだし この人偉いなあ変な奴らから絡まれまくるの目に見えてるだろうに

    48 17/10/03(火)15:46:11 No.457014680

    1コンテンツと言っても株主向けのペーパーのトップに載るレベルだから……

    49 17/10/03(火)15:46:24 No.457014719

    mayちゃんは角川引き剥がすまで戦うとか言ってるし…

    50 17/10/03(火)15:46:26 No.457014723

    そもそもどうしたくて騒いでいたのがまずわからない どう終わらせたかったの

    51 17/10/03(火)15:46:30 No.457014729

    どういう結果にしろ具体的な内容発表してくれればそれでいいかな

    52 17/10/03(火)15:46:33 No.457014737

    一度こじれてからこういう風に和解?に至るのは初めて見る気がする こんなこともあるんだね

    53 17/10/03(火)15:46:37 No.457014746

    正直言うとつまんね!って気分

    54 17/10/03(火)15:46:38 No.457014753

    mayで角川が製作委員会から降りるまで叩き続けるって息巻いてるのがいるけどこれで本当に角川が降りて代わりにDMMが参入したら本スレはDMMの業者がネット工作してたって信じるわ

    55 17/10/03(火)15:46:41 No.457014759

    >合意に至りましたって言ってカドカワの要求を全部飲ませて終わりじゃないの? まぁお前さんに都合のいい結果以外は全部カドカワの要求丸飲み認定だろうしそうじゃないかな

    56 17/10/03(火)15:46:45 No.457014769

    >合意に至りましたって言ってカドカワの要求を全部飲ませて終わりじゃないの? わざわざ社長が名前だしてこんなこといってそれで終わらせたら今度は社長中心に燃えるだけだろただのアホ それなら黙殺したほうが何千倍もましだったことになる

    57 17/10/03(火)15:46:46 No.457014772

    >構図としては角川がつっけんどんに突き放してヤオヨロズ枯死待ちみたいになってたから オラついた福原雲隠れにしか見えませんでしたけど…

    58 17/10/03(火)15:47:09 No.457014830

    売り上げ的には特筆しなくても関係各所、関係ないところにまでいって暴れてるからお前らしず真礼する

    59 17/10/03(火)15:47:11 No.457014832

    ヤオヨロズとも騒ぎになってから数回話し合いしてたみたいだしな そりゃ言わないだけで水面下では何かしてるよね

    60 17/10/03(火)15:47:17 No.457014845

    製作委員会とヤオヨロズの対立であって委員会の1人である角川に直接的な決定権何もないじゃねーか

    61 17/10/03(火)15:47:24 No.457014858

    >正直言うとつまんね!って気分 悔しいでしょうねえ

    62 17/10/03(火)15:47:26 No.457014860

    >この人偉いなあ変な奴らから絡まれまくるの目に見えてるだろうに もうとっく絡まれてる >一出資企業?監督さんはその一出資企業さんのお達しで降板することになったと仰せですよ?どんな事情があれ視聴者には大企業が利権を奪い取り、邪魔者たつき監督を更迭した。という画にしか見えないですよ?

    63 17/10/03(火)15:47:33 No.457014873

    結局たつきが帰ってきて暴れてたファンの思い通りになりそうでつまんねー 散々世間に迷惑かけた責任は誰がとるの?

    64 17/10/03(火)15:47:36 No.457014883

    このまま有耶無耶になって終わりそう

    65 17/10/03(火)15:47:36 No.457014886

    梯子を外された文春砲さんかわいそう

    66 17/10/03(火)15:47:37 No.457014889

    >>抱えてる1コンテンツが炎上したところで企業運営としちゃどうでもいい規模だろうに >角川の名前全面に押し出してあらゆるところで燃え散らしてる時点で一コンテンツにおさまってない 製作委員会方式には弱点もあるけども 複数企業の営利にも関わってるってのは利点でもある Kadokawa的には1アニメでも、大きくない所はせっかくの大ヒットをみすみす潰したくないし

    67 17/10/03(火)15:47:40 No.457014893

    アニメでかばんちゃんは人がどういう生き物か知るために旅立ったわけだけど この騒動を見てどういう答えを出すだろうな

    68 17/10/03(火)15:47:42 No.457014895

    連絡を版権て読み替える「」多すぎ問題

    69 17/10/03(火)15:47:42 No.457014896

    もうちょいお祭り騒ぎを楽しみたかったが…まぁ騒ぐ程でもないか…

    70 17/10/03(火)15:47:50 No.457014915

    たつきは監督降板でスタッフロールに名前が出る総監督エンドかな

    71 17/10/03(火)15:47:51 No.457014919

    >これからのアニメ業界は何よりアジテーションの技術が物を言うようになるから覚悟しろ トホホ~

    72 17/10/03(火)15:47:51 No.457014920

    コンセンサスの問題で色々揉めてそうだし これ角川が出てくるだけで解決するのかな

    73 17/10/03(火)15:47:54 4W/SIlSw No.457014933

    たつきもれっきとした屑ヨロズの一員だぞ 役員かどうか知らんけど一緒に会社立ち上げてる

    74 17/10/03(火)15:47:57 No.457014938

    mayちゃんはCNNに言いつけるぞ!って息巻いてるらしいな

    75 17/10/03(火)15:48:05 No.457014955

    大人の話し合いの結果円満に別れましたってなるだけじゃねえの

    76 17/10/03(火)15:48:10 No.457014971

    >版権の扱いって名言されちゃったしなぁ >やっぱりばすてきが大問題なのかな ばすてきは立体出るんで一応話は片付いてそうだし 問題になったのその後のたつきがヒで上げてた一枚絵や福原Pのけもフレの名前使った声優集めとかじゃないかな

    77 17/10/03(火)15:48:15 No.457014979

    >散々世間に迷惑かけた責任は誰がとるの? 角川

    78 17/10/03(火)15:48:16 No.457014982

    どちらかと言えば筋を通してないのはヤオヨロズなんだろうけどファンの圧力でヤオヨロズ側の利権を認めるか角川の版権の筋を通すかで今後のルールが変わりそうだな

    79 17/10/03(火)15:48:19 No.457014986

    >散々世間に迷惑かけた責任は誰がとるの? 世間に迷惑かけてたフレンズたちの中の1人1人に取らせろ

    80 17/10/03(火)15:48:23 No.457014998

    >梯子を外された文春砲さんかわいそう どうせデイリーみたく福原が垂れ込んだガセで記事書いたんだろうしな…

    81 17/10/03(火)15:48:31 No.457015012

    ファミマが救われるのかどうかが気になりますよ私は

    82 17/10/03(火)15:48:32 No.457015015

    >まあ「」が言ってたヤオヨロズ干されるルートが無くなっただけいいんじゃない よしんば2期任されたとしても次はないと思う…

    83 17/10/03(火)15:48:36 No.457015026

    >製作委員会とヤオヨロズの対立であって委員会の1人である角川に直接的な決定権何もないじゃねーか 製作委員会には角川も名を連ねてるし…

    84 17/10/03(火)15:48:39 No.457015031

    >しず真礼 知らないまれいだ…

    85 17/10/03(火)15:48:48 No.457015053

    >このまま有耶無耶になって終わりそう 何も変わらないと思うよ

    86 17/10/03(火)15:49:06 No.457015086

    >コンセンサスの問題で色々揉めてそうだし >これ角川が出てくるだけで解決するのかな 解決しなかったとしてもなぜこんなのが起きたのかの説明はされるだろうしそれでいいや

    87 17/10/03(火)15:49:08 No.457015091

    ワンクリックで飛べる掲示板同士なのになんでこう違うんだろう

    88 17/10/03(火)15:49:11 No.457015102

    >まあ「」が言ってたヤオヨロズ干されるルートが無くなっただけいいんじゃない まだヤオヨロズが制作に戻るなんて明言はないんだがなぁ頭の中どうなってるんだか

    89 17/10/03(火)15:49:18 No.457015115

    >結局たつきが帰ってきて暴れてたファンの思い通りになりそうでつまんねー >散々世間に迷惑かけた責任は誰がとるの? 何でお前が偉そうなの?

    90 17/10/03(火)15:49:24 No.457015133

    というか製作委員会の窓口が角川だし

    91 17/10/03(火)15:49:25 No.457015134

    和解する可能性出たのは良いんだが暴れればなんとかなるって前例になりそうでもやっとする

    92 17/10/03(火)15:49:26 No.457015135

    >よしんば2期任されたとしても次はないと思う… よしんば二期任されてそれがたつきでまたヒットして三期作ろうかってなってたつき外したら今の騒動の焼き直しだろう

    93 17/10/03(火)15:49:38 No.457015174

    角川が筋にこだわるとコンテンツ産業の闇を全て照らし出すことになって皆死ぬぞ過ぎる…

    94 17/10/03(火)15:49:44 No.457015191

    >mayちゃんはCNNに言いつけるぞ!って息巻いてるらしいな 被害届けも出したし警察も動きそう

    95 17/10/03(火)15:49:46 No.457015196

    阿修羅来たn!?

    96 17/10/03(火)15:49:47 No.457015198

    まずたつきは自分の無責任な発言でこうなったこと謝れよ

    97 17/10/03(火)15:49:55 No.457015217

    >ワンクリックで飛べる掲示板同士なのになんでこう違うんだろう あっちでもなんだあいつら…?扱いされてる純粋フレンズだし

    98 17/10/03(火)15:49:58 No.457015223

    んーまあヤオヨロズに一方的に責任押し付けたあの文章出すセンスはヤバイなと思ってたので今回普通の大人な対応でホッとした

    99 17/10/03(火)15:49:59 4W/SIlSw No.457015227

    >mayちゃんはCNNに言いつけるぞ!って息巻いてるらしいな BBCもな 今回の取締ツイートもみずほにメールしたのが カドカワに効いたとか言ってる

    100 17/10/03(火)15:50:09 No.457015248

    >製作委員会には角川も名を連ねてるし… 製作幹事だから一応 交渉窓口兼トップだからな

    101 17/10/03(火)15:50:24 No.457015286

    >まぁお前さんに都合のいい結果以外は全部カドカワの要求丸飲み認定だろうしそうじゃないかな 誰と戦ってるの?

    102 17/10/03(火)15:50:24 No.457015290

    うんこスレ

    103 17/10/03(火)15:50:30 No.457015301

    次のアニメは続編じゃなくて別シリーズとして他の制作会社に作らせて たつきには5年後くらいまでじっくり2期を作らせつつ小出しにコラボ展開する って感じで収まればいいかな

    104 17/10/03(火)15:50:41 No.457015322

    >被害届けも出したし警察も動きそう とうとうmayちゃんちのとっしーフレンズ捕まっちゃうの…?

    105 17/10/03(火)15:50:42 No.457015325

    暴れるって言ったって銃乱射するわけじゃないし ネットでオラつくくらいだし別にいいんじゃないほうっておけば

    106 17/10/03(火)15:50:45 No.457015331

    >よしんば二期任されてそれがたつきでまたヒットして三期作ろうかってなってたつき外したら今の騒動の焼き直しだろう 2期で完全完結させるだけでしょ

    107 17/10/03(火)15:50:46 No.457015335

    >まずたつきは自分の無責任な発言でこうなったこと謝れよ 誰なんだお前は

    108 17/10/03(火)15:50:50 No.457015350

    別に具体的な内容は一切話してないのに それで解決扱いは無いでしょ

    109 17/10/03(火)15:50:54 No.457015360

    >和解する可能性出たのは良いんだが暴れればなんとかなるって前例になりそうでもやっとする だから誰かがケジメされると思うけどそれが角川ではなくなったっていう

    110 17/10/03(火)15:51:04 No.457015385

    >>まあ「」が言ってたヤオヨロズ干されるルートが無くなっただけいいんじゃない >まだヤオヨロズが制作に戻るなんて明言はないんだがなぁ頭の中どうなってるんだか 別にヤオヨロズが製作に戻るなんて書いてないけど頭の中どうなってるの?

    111 17/10/03(火)15:51:09 No.457015393

    >和解する可能性出たのは良いんだが暴れればなんとかなるって前例になりそうでもやっとする 相当なレアケースな気もするけどな

    112 17/10/03(火)15:51:22 No.457015429

    「」がどう思おうと元の鞘に戻ってくれるならそれでいいよ

    113 17/10/03(火)15:51:22 No.457015430

    アニメより面白い騒動で楽しかったです

    114 17/10/03(火)15:51:23 No.457015435

    >2期で完全完結させるだけでしょ それならヤオヨロズ大勝利じゃん

    115 17/10/03(火)15:51:28 No.457015439

    最低だな猫神やおよろず

    116 17/10/03(火)15:51:35 No.457015459

    放置してたらなんか変なまさはるデモしてみんなドン引きして鎮火した気はする ただまあその場合本格的にこの企画死ぬからな…

    117 17/10/03(火)15:51:40 No.457015470

    >ネットでオラつくくらいだし別にいいんじゃないほうっておけば 正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ

    118 17/10/03(火)15:51:58 No.457015503

    >ファミマが救われるのかどうかが気になりますよ私は じゃあケーキ予約しに行けよ

    119 17/10/03(火)15:51:59 No.457015504

    >文春砲 角川が2~3個吹っ飛ぶらしいな

    120 17/10/03(火)15:52:03 No.457015516

    まぁここでの身の振り方が他コンテンツでの製作委員会参加時での振る舞いのリファレンスにもなるから ただの1コンテンツだから切り捨てOKで無体なこともやりづらいよね

    121 17/10/03(火)15:52:12 No.457015532

    >別に具体的な内容は一切話してないのに >それで解決扱いは無いでしょ 逆に解決って何? そもそも具体的なこと言う必要ゼロでしょ ただ単に企業間の交渉がうまくいかなかっただけで

    122 17/10/03(火)15:52:17 No.457015544

    >放置してたらなんか変なまさはるデモしてみんなドン引きして鎮火した気はする >ただまあその場合本格的にこの企画死ぬからな… それで嬉しいのはアンチであってカドカワ的にはどんどんめんどくさいことになってたし

    123 17/10/03(火)15:52:24 No.457015561

    >>こういう前例作るとネットのオタクが調子乗るからスルーしてて欲しかったんだけどな >これからのアニメ業界は何よりアジテーションの技術が物を言うようになるから覚悟しろ 会社側の自業自得なんだけど結局消費者にとってマイナスにしかならんのはなんとまあ…

    124 17/10/03(火)15:52:27 No.457015569

    >ネットでオラつくくらいだし別にいいんじゃないほうっておけば 関係ないところに凸るのは明らかに常識のない迷惑行為でしょ

    125 17/10/03(火)15:52:35 No.457015586

    カドカワはKFPにそんなに関わってないってことらしいが じゃあ誰がKFPを仕切ってんだって話に

    126 17/10/03(火)15:52:36 No.457015589

    >正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ 何で?

    127 17/10/03(火)15:52:49 No.457015609

    >正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ 諦めろ、もう前例はいくつもある 今回で増えたのは前例にKADOKAWAクラスの大企業も動くってなっただけだ

    128 17/10/03(火)15:52:52 No.457015617

    とっしーは今角川がおれた俺たちの勝ちだってやってんの?

    129 17/10/03(火)15:52:54 No.457015622

    ヤネウラオも悪かったって言ってるよ

    130 17/10/03(火)15:52:58 No.457015631

    どうすんだろうねこの振り上げられた大量のコブシ

    131 17/10/03(火)15:53:12 No.457015658

    製作委員会制度だとアニメ制作会社は毛ほども儲からないということははっきりしたな

    132 17/10/03(火)15:53:26 No.457015689

    というか話し合いしてますよって言っただけで何か解決したわけじゃないんでしょう?

    133 17/10/03(火)15:53:27 No.457015691

    というか角川叩きの連中ですらたつきがいればいいやであって 誰もヤオヨロズが必要と言ってないあたりがまさに日頃の行い

    134 17/10/03(火)15:53:29 No.457015699

    >んーまあヤオヨロズに一方的に責任押し付けたあの文章出すセンスはヤバイなと思ってたので今回普通の大人な対応でホッとした ヤオヨロズが悪くないという真相を知っている人なの?

    135 17/10/03(火)15:53:39 No.457015719

    今度はこれ使って荒らしが手のひら返して叩くのね

    136 17/10/03(火)15:53:39 No.457015720

    俺が知ってる井上さんはニュータイプの編集長だったが すごく偉くなったねぇ

    137 17/10/03(火)15:53:40 No.457015724

    ファミマはびっくりするくらい一方的に被害受けてて笑う 年末ケーキ商戦のひとつが自爆したあげくにファンの暴走で仕事が滞るとか…

    138 17/10/03(火)15:53:40 I0Fcq8kE No.457015727

    アンチたつきヤオヨロズの「」にとっては嬉しくない展開だね このまま交渉が決裂してしまえばいい

    139 17/10/03(火)15:53:41 4W/SIlSw No.457015728

    💩

    140 17/10/03(火)15:53:44 No.457015735

    このレベルの人が公開の場で喋りだした以上 筋は曲げてでも三方一両損にしてでも丸く収めてくると思うよ でないとツラに泥のBUKKAKE過ぎる…

    141 17/10/03(火)15:53:50 No.457015752

    mayは作品で単スレの文化あるから流れ変えるのが超難しい レスの勢いがあるスレとかなおさらずっとその方向で続いてしまう

    142 17/10/03(火)15:53:54 No.457015761

    >製作委員会制度だとアニメ制作会社は毛ほども儲からないということははっきりしたな そのかわりリスク負わないから

    143 17/10/03(火)15:53:56 No.457015763

    としあきは角川に勝ったうおおおおお!!って盛り上がってたけど実際どうなの?

    144 17/10/03(火)15:54:04 No.457015776

    >暴れれば上を動かせるって勘違いしそうだな… 2期復活は待ち望んでいるけど 突撃系バカが味しめるのは考え物だ

    145 17/10/03(火)15:54:06 No.457015783

    ネットで署名運動しようと盛り上がって 数万件集まったとやってたけど 署名運動サイトが企業や政党へビックデータ販売してる会社らしくて 上手く乗せられたんだなとショック

    146 17/10/03(火)15:54:08 No.457015789

    >というか話し合いしてますよって言っただけで何か解決したわけじゃないんでしょう? このレベルの人が出てきて何も解決しなかったら面子丸潰れだからなにがしかは解決するよ

    147 17/10/03(火)15:54:10 No.457015794

    元々けもフレの発起人って角川の編集者と観音じゃなかったっけ

    148 17/10/03(火)15:54:14 No.457015804

    >mayは作品で単スレの文化あるから流れ変えるのが超難しい >レスの勢いがあるスレとかなおさらずっとその方向で続いてしまう 今回は流石に分派したじゃん

    149 17/10/03(火)15:54:21 No.457015821

    >>正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ >諦めろ、もう前例はいくつもある >今回で増えたのは前例にKADOKAWAクラスの大企業も動くってなっただけだ 騒げば慰安婦に金を出してくれる前例を作った国の末路

    150 17/10/03(火)15:54:24 No.457015830

    >まぁここでの身の振り方が他コンテンツでの製作委員会参加時での振る舞いのリファレンスにもなるから >ただの1コンテンツだから切り捨てOKで無体なこともやりづらいよね 言われてみればそうである

    151 17/10/03(火)15:54:31 No.457015843

    >mayは作品で単スレの文化あるから流れ変えるのが超難しい >レスの勢いがあるスレとかなおさらずっとその方向で続いてしまう あそこは色んなものの粘着総本山だしね

    152 17/10/03(火)15:54:32 No.457015848

    たつきがいきなり降ろされました残念ですって言ったからアレなだけで まあ円満な形に収まれば最悪戻ってこなくてもいいよ

    153 17/10/03(火)15:54:39 No.457015862

    >ただまあその場合本格的にこの企画死ぬからな… ウィズでいう死体が灰になる程度のことだしあんまり変わらないのでは?って気もする

    154 17/10/03(火)15:54:41 I0Fcq8kE No.457015870

    たつきのしたことの重さを考えてもたつき外しは間違いないよ

    155 17/10/03(火)15:54:43 No.457015874

    これで本当にヤオヨロズ側が業者を雇ってネット工作して角川にプレッシャーをかけてたらモルボルはかなりのやり手だな

    156 17/10/03(火)15:54:47 No.457015889

    民衆が騒いで上が折れるってこと自体はそんなに珍しくもないし普通だと思う でも今回は関係ないとこまで迷惑かけに行ったからその手法が広まったら大変だな

    157 17/10/03(火)15:54:48 No.457015893

    もう勝った事にしないと収まらないんだろ

    158 17/10/03(火)15:54:53 No.457015902

    >放置してたらなんか変なまさはるデモしてみんなドン引きして鎮火した気はする 今日の午前中の時点でヒもmayも殆ど冷めてたから デモというよりオフ会みたいな超小規模な集まりだった上に盗撮されて晒されるみたいな事になってたと思う

    159 17/10/03(火)15:54:58 No.457015915

    誰より不用意に発言して変なことになっちゃったたつきがダメージ受けてそう

    160 17/10/03(火)15:54:59 No.457015921

    >>正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ >何で? 歴史詳しくなくても数年前のアラブの春の結末ぐらい知ってるだろう?

    161 17/10/03(火)15:55:00 No.457015924

    角川レベルの会社の社長が名前だしてなんの進展もありませんなんてたつき降ろした以上の無様だからそれはない

    162 17/10/03(火)15:55:02 No.457015932

    >すごく偉くなったねぇ チャリンチャリンさんのラジオ始まった頃は既に取締役だった

    163 17/10/03(火)15:55:07 No.457015943

    >ヤオヨロズが悪くないという真相を知っている人なの? 周りにはなあなあに説明しといて裁判でやり合うのが普通ではある

    164 17/10/03(火)15:55:11 No.457015950

    imgは冷静に距離とってて正解だったな バカを見たmayは若さが出た

    165 17/10/03(火)15:55:11 No.457015954

    というかたつき要らないんじゃない?

    166 17/10/03(火)15:55:15 No.457015960

    委員会との溝ってなんなのよが本題じゃないの 上手くはぐらかしたな

    167 17/10/03(火)15:55:18 No.457015969

    >としあきは角川に勝ったうおおおおお!!って盛り上がってたけど実際どうなの? 角川がヤオヨロズと委員会の間に話し合いの場をまた用意してくれただけ むしろ感謝すべきな気もするぞ

    168 17/10/03(火)15:55:28 No.457015984

    >>んーまあヤオヨロズに一方的に責任押し付けたあの文章出すセンスはヤバイなと思ってたので今回普通の大人な対応でホッとした >ヤオヨロズが悪くないという真相を知っている人なの? いや真相は別に関係ないでしょ

    169 17/10/03(火)15:55:32 No.457015996

    こっちでも興奮してた奴らってどこ消えたの

    170 17/10/03(火)15:55:37 I0Fcq8kE No.457016008

    田辺さん追放した件は不問でたつきだけ残るとか正しくないでしょ

    171 17/10/03(火)15:55:42 No.457016019

    丁寧な話し合いに至ったのはコラボとかイベント関係各所へ気をつかったからなんじゃないのかなとは思うけど ネットで騒いでたのは全く関係ないよね

    172 17/10/03(火)15:55:49 No.457016035

    >歴史詳しくなくても数年前のアラブの春の結末ぐらい知ってるだろう? 全然関係無さすぎる…

    173 17/10/03(火)15:55:50 No.457016036

    >誰より不用意に発言して変なことになっちゃったたつきがダメージ受けてそう 自業自得じゃねーか!

    174 17/10/03(火)15:55:55 No.457016049

    >としあきは角川に勝ったうおおおおお!!って盛り上がってたけど実際どうなの? 大人の対応されたのを勝ったというかどうかみたいな話かなって… まあ今まで動かなかった相手が動いたのは勝ち…なのかな

    175 17/10/03(火)15:55:56 No.457016052

    コンテンツは死んだり灰になってもロストはしないからな…

    176 17/10/03(火)15:56:05 No.457016074

    >正直ネットでネガキャンすれば会社が動くみたいな前例は作って欲しくないかなぁ 今回キチガイが多かったから歪な形に見えるけど 会社がファンの声を聞くってのは別に変なことじゃないよ ネガキャンした方は俺たちのおかげ!って思いたいだろうけど

    177 17/10/03(火)15:56:07 No.457016081

    もう二期とかやってもそこまで騒がれないだろうな

    178 17/10/03(火)15:56:14 No.457016093

    公式の発表では明言してなかったけど今度は版権使用についてとはっきり言っちゃったか

    179 17/10/03(火)15:56:20 No.457016108

    自分たちの実績として誇ればいいよ

    180 17/10/03(火)15:56:31 No.457016131

    >誰より不用意に発言して変なことになっちゃったたつきがダメージ受けてそう 本当に不用意な発言なのかは疑問が残るところだからなんとも

    181 17/10/03(火)15:56:32 No.457016132

    戦って勝ち取ったmayのフレンズが二期を楽しむのはいい事だが 散々馬鹿にして笑い者にしてた「」は二期を楽しむのは道理が通らんな

    182 17/10/03(火)15:56:32 No.457016133

    SNSで発信できる時代とはいえ社長がコメントするのは珍しい事態だな

    183 17/10/03(火)15:56:33 No.457016137

    たつきも社長だか専務にフォローされてまあまあいい感じに収まれたじゃん

    184 17/10/03(火)15:56:35 No.457016143

    >とっしーは今角川がおれた俺たちの勝ちだってやってんの? 本スレは勢いなくなってきてここみたいな論調が増えてきてるよ

    185 17/10/03(火)15:56:38 I0Fcq8kE No.457016151

    >というかたつき要らないんじゃない? それ脚本は田辺さんだし原作は吉崎先生だしでたつきの必要性がないよね

    186 17/10/03(火)15:56:42 No.457016166

    たつきin! ヤオout!

    187 17/10/03(火)15:56:44 No.457016172

    >誰より不用意に発言して変なことになっちゃったたつきがダメージ受けてそう 正直自業自得だし確信犯的にやった可能性すらあるわけだし

    188 17/10/03(火)15:56:46 No.457016180

    >ウィズでいう死体が灰になる程度のことだしあんまり変わらないのでは?って気もする 長期的にはそうなんだけど敗戦処理も上手く行かず鳴かず飛ばずで失意のうちに死ぬならまだしも たつきのスタンドプレーでフェニックス一輝!したあとに突然の死!だからな…

    189 17/10/03(火)15:56:48 No.457016184

    わからせてやるしかないな 拳で

    190 17/10/03(火)15:56:54 No.457016190

    >自分たちの実績として誇ればいいよ 履歴書に書いていい?

    191 17/10/03(火)15:56:54 No.457016191

    とりあえずレモンかけていい?

    192 17/10/03(火)15:56:55 No.457016194

    >いや真相は別に関係ないでしょ 真相関係なく一方的に押し付けたに違いないと言ってるのかよ

    193 17/10/03(火)15:56:59 No.457016206

    角川に感謝しないで福原にありがとうってどういうことなんだろう…

    194 17/10/03(火)15:57:16 No.457016245

    結局何でもめてたんだろ

    195 17/10/03(火)15:57:20 No.457016251

    いちばんアカンのは 外部のコラボ企業にまで迷惑かけたことだよね…

    196 17/10/03(火)15:57:23 No.457016260

    >戦って勝ち取ったmayのフレンズが二期を楽しむのはいい事だが >散々馬鹿にして笑い者にしてた「」は二期を楽しむのは道理が通らんな あちらにおかえり

    197 17/10/03(火)15:57:25 No.457016269

    >「けものフレンズ」の件につきまして、KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから なのにやたらカドカワ許さないって人いたよね・・・ 何だったんだろ

    198 17/10/03(火)15:57:33 No.457016287

    結局特に何事もなく収まった感じだな

    199 17/10/03(火)15:57:36 No.457016294

    通常営業(クリーチャー)

    200 17/10/03(火)15:57:40 No.457016306

    もしたつきが戻って普通に二期やったらimgでも普通にスレが立つ 賭けてもいい

    201 17/10/03(火)15:57:42 No.457016314

    >ネガキャンした方は俺たちのおかげ!って思いたいだろうけど 不買運動が効果表したんだとか言ってる子が居てお腹痛い

    202 17/10/03(火)15:57:45 No.457016323

    >角川に感謝しないで福原にありがとうってどういうことなんだろう… いったん敵と思い込んだらもう止まれないのだ

    203 17/10/03(火)15:57:50 No.457016336

    >散々馬鹿にして笑い者にしてた「」は二期を楽しむのは道理が通らんな お客様が暴れてただけで誠実で心優しい「」はそんなひどいことしないし…

    204 17/10/03(火)15:57:51 No.457016338

    ここも冷静になったのも胡散臭いニュースサイト以降だったからなあ 声優生放送の時点ではまだかなり集団心理に浮かされてたよ

    205 17/10/03(火)15:57:51 No.457016339

    ここで合意出来なかったらきっちり説明しそうな気もするがさてどうなるか

    206 17/10/03(火)15:58:01 No.457016373

    結局暴れたもん勝ちかよ

    207 17/10/03(火)15:58:02 No.457016374

    >いちばんアカンのは >外部のコラボ企業にまで迷惑かけたことだよね… としちゃんさんは無関係なところに爆撃し過ぎてクソだなってなるなった

    208 17/10/03(火)15:58:04 No.457016377

    >公式の発表では明言してなかったけど今度は版権使用についてとはっきり言っちゃったか ばすてきからその後のコラボまで全部無断使用だったんかね そんで事後承諾だから各社ああいうコメントしかできなかったっていう

    209 17/10/03(火)15:58:04 No.457016379

    というか20時ぴったりにツイートしてるあたり事前に仕込んでたんじゃないかって思う

    210 17/10/03(火)15:58:07 No.457016389

    >とりあえずレモンかけていい? え…別にいいけど

    211 17/10/03(火)15:58:10 No.457016395

    まあ「」はもうけものフレンズでちょっとは盛り上がっても大騒ぎすることはあるまいよ

    212 17/10/03(火)15:58:11 No.457016397

    >角川に感謝しないで福原にありがとうってどういうことなんだろう… やっぱ出てる情報色々見てると福原が元凶の気がするんだが

    213 17/10/03(火)15:58:20 I0Fcq8kE No.457016413

    角川も最悪の前例を作ろうとしてんな こんなのを許したら大変なことになるわ

    214 17/10/03(火)15:58:27 No.457016424

    >>いや真相は別に関係ないでしょ >真相関係なく一方的に押し付けたに違いないと言ってるのかよ 別にヤオヨロズが悪かろうが押し付けたのには違いないし…

    215 17/10/03(火)15:58:28 LIaC89ic No.457016428

    2期のスレも荒らしまくるぜ!

    216 17/10/03(火)15:58:29 No.457016431

    >というか20時ぴったりにツイートしてるあたり事前に仕込んでたんじゃないかって思う 当たり前じゃん カドカワ社長のツイートだぞ

    217 17/10/03(火)15:58:32 No.457016439

    >田辺さん追放した件は不問でたつきだけ残るとか正しくないでしょ ほんとこの人切られ損だよな たつきは切られて抵抗して騒ぎ起こしてなんとかなるかもみたいになったけど 切られて何も言わずにただ消えていくのみっていう

    218 17/10/03(火)15:58:34 No.457016444

    けもフレガーデンとか現在進行形の企画も結構あるし 何気にまだ死んでないというかまだ傷口の開く余地がある状況なのだ

    219 17/10/03(火)15:58:44 No.457016471

    ミーティングして不合意になりましたおしまいで終わりな気もする 信者も角川社長引っ張り出した!って満足するしwi-winじゃん

    220 17/10/03(火)15:58:48 No.457016476

    >まあ「」はもうけものフレンズでちょっとは盛り上がっても大騒ぎすることはあるまいよ 想定する「」の知能高すぎない?

    221 17/10/03(火)15:58:49 No.457016480

    「」はあのよく分からないサーバルちゃんっぽいのに感謝すべきなんだ

    222 17/10/03(火)15:58:51 No.457016484

    たつきの作ったアニメと吉崎観音の監修したソシャゲどっちが面白かったか

    223 17/10/03(火)15:58:53 No.457016488

    >結局暴れたもん勝ちかよ 左様 冷静な外野を気取るのはいいがそれでは何も起きないのだな

    224 17/10/03(火)15:58:56 No.457016491

    mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない

    225 17/10/03(火)15:58:59 No.457016497

    >別にヤオヨロズが悪かろうが押し付けたのには違いないし… 押し付けたの?

    226 17/10/03(火)15:59:04 No.457016508

    >いちばんアカンのは >外部のコラボ企業にまで迷惑かけたことだよね… これで多くの「」がこれ騒いでる奴に付いてったらアカンやつや・・・ってなって離れてた感じする それまではまだここでもあれこれ言ってた人いたのに

    227 17/10/03(火)15:59:05 No.457016511

    >というか20時ぴったりにツイートしてるあたり事前に仕込んでたんじゃないかって思う 05分とか55分とかセットしてつぶやいてない?っての結構あるたつき

    228 17/10/03(火)15:59:07 I0Fcq8kE No.457016517

    >もしたつきが戻って普通に二期やったらimgでも普通にスレが立つ たつきがやる2期なら荒らして追放してやるわ

    229 17/10/03(火)15:59:09 No.457016520

    >たつきの作ったアニメと吉崎観音の監修したソシャゲどっちが面白かったか そらアニメだがそこまで持ち上げるもんでも

    230 17/10/03(火)15:59:14 No.457016532

    >imgは冷静に距離とってて正解だったな >バカを見たmayは若さが出た 最初の数日間はmay並に角川叩きでけおってたよ テレ東が反応して観音ゴシップ記事出てからはスーッ…って落ち着いてた

    231 17/10/03(火)15:59:21 No.457016554

    >2期のスレも荒らしまくるぜ! 今だから通用してるだけで数ヵ月後の二期のスレで今のテンションで煽ったらなーされるのがオチ

    232 17/10/03(火)15:59:29 No.457016570

    >別にヤオヨロズが悪かろうが押し付けたのには違いないし… 悪くないなら押し付けたと言うが悪かったら何も押し付けてねえだろ

    233 17/10/03(火)15:59:40 No.457016593

    >冷静な外野を気取るのはいいがそれでは何も起きないのだな まぁ何にも関与できず影響も与えられないからこそ責任もないのが外野だもんな

    234 17/10/03(火)15:59:42 No.457016598

    とっしー達が本気で勝利の余韻に酔ってる風でちょっと頭がくらっときた

    235 17/10/03(火)15:59:46 No.457016611

    止まるんじゃねぇぞ…��

    236 17/10/03(火)15:59:49 No.457016617

    ヤオヨロズって何作品作ってるんだ 経験浅くて製作との繋がりや権利関係についてあんまり知らなかったせいでやらかしちゃっただけなんじゃ

    237 17/10/03(火)15:59:55 No.457016631

    うんまぁわかってたけど >今度はこれ使って荒らしが手のひら返して叩くのね

    238 17/10/03(火)15:59:56 No.457016635

    ヤオヨロズというより その上の親企業が揉めたのが本当のところらしいけれど 大事になったらアライさんやらの声優まで降板するところだった 本体は芸能事務所だからな

    239 17/10/03(火)15:59:59 No.457016642

    >最初の数日間はmay並に角川叩きでけおってたよ >テレ東が反応して観音ゴシップ記事出てからはスーッ…って落ち着いてた デイリーニュースの記事DMM役員の福原から出てる怪文書じゃね?って言ったらID出されたけどな!

    240 17/10/03(火)16:00:02 No.457016649

    これで角川が折れてヤオヨロズ側の好き勝手を認めさせるのは気分悪いな 今回は本当に角川が被害者に見えるし

    241 17/10/03(火)16:00:04 No.457016656

    実際これで戻ってくるってどんくらいの確率なんだろうな

    242 17/10/03(火)16:00:04 No.457016657

    好きに使っていいよっていうIP?を話し合いの結果使用に制限をつけた普通の著作物の扱いになって鎮火しそう

    243 17/10/03(火)16:00:08 No.457016664

    これ角川はむしろ和解の為にかなり頑張ってる方なのでは…

    244 17/10/03(火)16:00:10 No.457016670

    荒らしスポイラー

    245 17/10/03(火)16:00:11 No.457016672

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない 戦い(企業に連続電凸)

    246 17/10/03(火)16:00:12 No.457016675

    >戦って勝ち取ったmayのフレンズが二期を楽しむのはいい事だが >散々馬鹿にして笑い者にしてた「」は二期を楽しむのは道理が通らんな バ~カ

    247 17/10/03(火)16:00:18 No.457016688

    >不買運動が効果表したんだとか言ってる子が居てお腹痛い 不買運動ってそんな早く高価でるの? 本気で不買運動しようとすると今期アニメ殆ど全滅みたいな感じだったけど

    248 17/10/03(火)16:00:21 No.457016692

    とりあえず落ち着いて吉崎おにいさんが呟ける程度には平和になってほしいなって

    249 17/10/03(火)16:00:22 I0Fcq8kE No.457016698

    >>田辺さん追放した件は不問でたつきだけ残るとか正しくないでしょ >ほんとこの人切られ損だよな >たつきは切られて抵抗して騒ぎ起こしてなんとかなるかもみたいになったけど >切られて何も言わずにただ消えていくのみっていう たつきは切られるどころか業界永久追放にでもならないといけないやつだよね

    250 17/10/03(火)16:00:25 No.457016707

    なぜそこまでたつきを憎むのかがよく解らない… アニメの内容が気に入らなかったから? それともヒでの発言に対して?

    251 17/10/03(火)16:00:25 No.457016710

    >うんまぁわかってたけど >>今度はこれ使って荒らしが手のひら返して叩くのね 手のひら返してないよ最初の委員会アナウンスからヤオヨロズ・ジャストプロやばいなって思ってたよ

    252 17/10/03(火)16:00:29 No.457016717

    とっしーはばかだな…

    253 17/10/03(火)16:00:31 No.457016720

    まあキノの旅始まる頃には沈静化してそうでよかったよ 角川がどうのとか水を差されたらたまらん

    254 17/10/03(火)16:00:38 No.457016734

    >とっしー達が本気で勝利の余韻に酔ってる風でちょっと頭がくらっときた 今まではとしあきってバカな生き物だと思ってたんだけどもしかしてキチガイなのでは…ってなりつつある というかなってる

    255 17/10/03(火)16:00:41 No.457016741

    こうして見ると突然しゃしゃり出てきて株下げるだけ下げて沈黙したカワンゴは何だったんだ?

    256 17/10/03(火)16:00:41 No.457016742

    ばすてきは無断で事後承諾って散々言われてましたやん それでヤオヨロズが事後承諾もらえばいくらでも勝手に使っても良いと考えたとか思いたくはないけどこの書き方だとわからん

    257 17/10/03(火)16:00:42 No.457016744

    ミーティングで何も変わらずとしあきが狂乱する様見たいな…

    258 17/10/03(火)16:00:43 No.457016752

    武勇伝として語ればみんなから尊敬されるぞ

    259 17/10/03(火)16:00:44 No.457016753

    >「」はあのよく分からないサーバルちゃんっぽいのに感謝すべきなんだ 実際あの祭りっぽいので炎上ほっといてこれで遊ぼ…ってなったのはすごい良かった

    260 17/10/03(火)16:00:49 No.457016765

    >公式の発表では明言してなかったけど今度は版権使用についてとはっきり言っちゃったか 公式発表でも言ってただろ!

    261 17/10/03(火)16:00:51 No.457016770

    >それともヒでの発言に対して? あれは正直ないと思いました

    262 17/10/03(火)16:00:51 No.457016771

    >今回は本当に角川が被害者に見えるし 版権守っただけなのにね

    263 17/10/03(火)16:00:52 No.457016774

    他所の企業凸は頭おかしいけど多分何も動き無かったらこの副社長が動くような事態にはならなかったろうな

    264 17/10/03(火)16:00:56 I0Fcq8kE No.457016783

    >たつきの作ったアニメと吉崎観音の監修したソシャゲどっちが面白かったか 吉崎先生の監修したソシャゲ

    265 17/10/03(火)16:00:58 No.457016787

    >別にヤオヨロズが悪かろうが押し付けたのには違いないし… すごいなこいつ…

    266 17/10/03(火)16:01:01 No.457016793

    >実際これで戻ってくるってどんくらいの確率なんだろうな たつきが戻ってくるのは確実なんじゃないかなあ 当初どおりヤオヨロズは全パージを突っぱねるなら社長がでてくるはずがない

    267 17/10/03(火)16:01:02 No.457016798

    >こうして見ると突然しゃしゃり出てきて株下げるだけ下げて沈黙したカワンゴは何だったんだ? カワンゴはカワンゴよ

    268 17/10/03(火)16:01:02 No.457016799

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない どっちの立場でもないのに一番偉そうなやつきたな…

    269 17/10/03(火)16:01:03 No.457016801

    >>というかたつき要らないんじゃない? >それ脚本は田辺さんだし原作は吉崎先生だしでたつきの必要性がないよね 広い層に受けたのは萌え絵とはまた違うゆるいCGだったのもあるからいらないって事はないよ

    270 17/10/03(火)16:01:09 No.457016820

    >結局暴れたもん勝ちかよ 秩序もへったくれも無いな

    271 17/10/03(火)16:01:19 No.457016837

    >不買運動ってそんな早く高価でるの? 不買株価デモ これ口にする人の話は聞く必要ないよマジで 他の炎上の時でも同じ

    272 17/10/03(火)16:01:31 No.457016867

    あのゴシップとか明らかに叩く方向誘導してて流石にみんな落ち着いてしまった

    273 17/10/03(火)16:01:37 No.457016881

    結局こじれた事項に関してはこれから手打ちして双方合意の元出すリリースが全てだろ それまではどっちに寄せた意見も一定ライン以上は推測と願望による妄言

    274 17/10/03(火)16:01:40 I0Fcq8kE No.457016882

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない たつきみたいな悪漢を許さない正義の集団だからな

    275 17/10/03(火)16:01:45 No.457016894

    >ヤオヨロズというより >その上の親企業が揉めたのが本当のところらしいけれど 版権使用だからヤオヨロズもだよ と言うか親企業は製作委員会の一員だ

    276 17/10/03(火)16:01:48 No.457016899

    >なぜそこまでたつきを憎むのかがよく解らない… 単に荒らせるオモチャだって認識しただけでしょ

    277 17/10/03(火)16:01:49 No.457016901

    >こうして見ると突然しゃしゃり出てきて株下げるだけ下げて沈黙したカワンゴは何だったんだ? シンとステラの戦いにスーッと入ってきて斬られるTMRみたいな存在だよ

    278 17/10/03(火)16:01:50 No.457016903

    何故mayの話をここで?

    279 17/10/03(火)16:02:00 No.457016930

    まずコミケで資料集って時点でえ?それいいの?って感じだったし 何となくライン分かってない感じはあったよね

    280 17/10/03(火)16:02:01 No.457016931

    >ただの1コンテンツだから切り捨てOKで無体なこともやりづらいよね KADOKAWAは大企業だから一コンテンツくらい切り捨てて痛くも痒くもないよとか言ってる世間知らずは本気でアホなんだろうかと思った 金が動いてるんやぞ

    281 17/10/03(火)16:02:02 No.457016935

    >とっしー達が本気で勝利の余韻に酔ってる風でちょっと頭がくらっときた ただ話し合いしますよってだけなのに本当に勝利宣言しててなんかもう…凄いなって…

    282 17/10/03(火)16:02:23 No.457016984

    たつきは悪じゃなかった…?

    283 17/10/03(火)16:02:32 No.457016998

    この騒動でニコのプレミアム会員どれくらい減ったんだろう

    284 17/10/03(火)16:02:33 No.457017002

    折れたってことはやっぱ全部角川が悪かったんだな

    285 17/10/03(火)16:02:34 No.457017006

    話し合いの結果が出るまでは沈静化するだろうけど これで沈静化したら裏切っても平気だろ みたいな考えを角川が持ってたら結構ヤバいのでは

    286 17/10/03(火)16:02:40 No.457017021

    >今まではとしあきってバカな生き物だと思ってたんだけどもしかしてキチガイなのでは…ってなりつつある >というかなってる 別の文化を築いてる人達をキチガイ扱いするのはやめろ!

    287 17/10/03(火)16:02:40 No.457017022

    24時間体制で粘着するのが当たり前の板を常識で考えてはいけない

    288 17/10/03(火)16:02:40 No.457017024

    としあきがーとしあきがーって総意でもあるかの如く喚いてたから mayもこっちも外から来たのが巣を作ったんだろうなあと思ってた

    289 17/10/03(火)16:02:43 No.457017031

    >何故mayの話をここで? アホを遠くから一方的に叩くのは気持ちいいからな

    290 17/10/03(火)16:02:48 No.457017042

    川上は福原にコンタクトとってるじゃない

    291 17/10/03(火)16:02:51 No.457017046

    このままけもふれが荒れネタなって二期もクソみたいな扱いになればよかったのに沈静化しそうでつまんねぇな

    292 17/10/03(火)16:02:50 No.457017048

    たつきの3Dさえあれば吉崎の原作絵はぶっちゃけ必要ない ファンはたつき3Dをけもフレとして認識してるから

    293 17/10/03(火)16:02:53 No.457017050

    基本おあしすだからとっしーが何やろうが対岸の火事だし安全圏から石も投げるよ

    294 17/10/03(火)16:02:54 No.457017053

    >これ角川はむしろ和解の為にかなり頑張ってる方なのでは… 現場同士はいがみあってこじれてるけど 上から仲裁に出てきた感じよね

    295 17/10/03(火)16:03:00 No.457017063

    どう考えても今回の騒動の原因ってたつきなんじゃ…?

    296 17/10/03(火)16:03:00 No.457017065

    >結局暴れたもん勝ちかよ まあでもテレ東が承服する要素が無いからオチは見えてるわけで

    297 17/10/03(火)16:03:01 No.457017070

    こっちで立つとmay追い出されたのが集まってくる うんこ付いてても構わず進行

    298 17/10/03(火)16:03:02 No.457017072

    >吉崎先生の監修したソシャゲ マジか

    299 17/10/03(火)16:03:09 No.457017085

    >折れたってことはやっぱ全部角川が悪かったんだな ほんこれビアンコ

    300 17/10/03(火)16:03:11 No.457017090

    >単に荒らせるオモチャだって認識しただけでしょ なんだそういうことか ちょっとヘイトがあからさますぎてどういう事か混乱した

    301 17/10/03(火)16:03:11 No.457017091

    フレンズが株50%以上買い占めたから動くしか無いよね

    302 17/10/03(火)16:03:17 No.457017101

    >その上の親企業が揉めたのが本当のところらしいけれど なあヤオヨロズの親会社ってジャストプロで 角川と一緒で製作委員会の出資者の一つなんだけど…

    303 17/10/03(火)16:03:17 I0Fcq8kE No.457017103

    >なぜそこまでたつきを憎むのかがよく解らない… >アニメの内容が気に入らなかったから? >それともヒでの発言に対して? あんなクソツイートした奴を許す気にはなれんよ

    304 17/10/03(火)16:03:20 No.457017108

    企業凸やってたら奴らが角川が俺たちに屈したと喜んでるのはムカツクのでせめてたつきカムバックだけはやめて欲しいなぁというゲスい思いもある

    305 17/10/03(火)16:03:20 4W/SIlSw No.457017109

    半グレ金髪Pは黙ってたんじゃなくて総会屋山本一郎を動かして デイリーニュースオンラインに嘘記事書かせてカドカワ攻撃してたからな しかもカドカワツイートに飛び付く邪悪なフレンズ もうねバカかとアホかと カドカワ他みずほ文化庁ファミマテレ東BBC.CNN新潮他協賛企業はこんなの許してはいけない mayのガイジとしあき共々厳正な法の裁きを下すべき

    306 17/10/03(火)16:03:25 LIaC89ic No.457017116

    荒らしのオモチャとなり果てたコンテンツ

    307 17/10/03(火)16:03:28 No.457017122

    事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった ありゃセーフじゃなくて累積するイエローカードだよ!

    308 17/10/03(火)16:03:31 No.457017130

    >ただ話し合いしますよってだけなのに本当に勝利宣言しててなんかもう…凄いなって… 本気で勝利宣言してるヤバいのと勝利宣言でもして拳振り下ろさないと止まれないってギリギリなのが混在してると思うよ…

    309 17/10/03(火)16:03:34 No.457017134

    >「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない 後出しで達観したふりしてマウント取る人って どんな話題のときも現れるから

    310 17/10/03(火)16:03:42 No.457017151

    >たつきが戻ってくるのは確実なんじゃないかなあ >当初どおりヤオヨロズは全パージを突っぱねるなら社長がでてくるはずがない 公式発表と言ってることが変わらんからヤオヨロズが折れなきゃ全パージだろ

    311 17/10/03(火)16:03:42 No.457017152

    丸く収まりそうで良かった これで変な連中がデモとか言い出すことももうないだろ

    312 17/10/03(火)16:03:45 No.457017159

    >吉崎先生の監修したソシャゲ でもたつきの作ったアニメは成功したけど…

    313 17/10/03(火)16:03:48 No.457017164

    けもフレにはもう消えない傷がついてしまった

    314 17/10/03(火)16:03:52 No.457017170

    一番気になるのは吉崎観音に暴言吐いてた人ら

    315 17/10/03(火)16:03:53 No.457017173

    mayとかどうでもいいです だけどキチガイをこっちによこすのはやめてね

    316 17/10/03(火)16:03:55 No.457017176

    荒らしの基本は対立煽りだから 注目されるAとBがあるだけで荒らせてしまうのよね

    317 17/10/03(火)16:03:55 No.457017177

    制作委員会参加企業でも キャラクターグッズ契約は 幹事や窓口のKADOKAWA通さないといけないんだけど 勝手に何処かと契約しようとしたんだろな

    318 17/10/03(火)16:04:00 No.457017183

    荒れてるのが落ち着くならいいけど過激派の人達が俺らの勝利!みたいに勘違いして 今後気に食わない事がある度に大暴れする流れになりそうでなんとも…

    319 17/10/03(火)16:04:04 No.457017193

    センムが言ってるからって版権使用はまだ確定じゃないんじゃないの? 監督降板だって別にヤオヨロズ自体が降りたんだから正確には監督降板じゃないはずだし

    320 17/10/03(火)16:04:06 No.457017202

    >話し合いの結果が出るまでは沈静化するだろうけど >これで沈静化したら裏切っても平気だろ >みたいな考えを角川が持ってたら結構ヤバいのでは それなら個人名ださずにあくまでも組織とした対応するでしょ 取締役が名前だして対応した時点で歩み寄る気はあると思うよこれでやっぱ何もしませーんなんてしたら取締役個人の名声が地に落ちる

    321 17/10/03(火)16:04:11 No.457017220

    えっもしかしてmayの人たちは電凸が効いたとか言ってるの? 猿なの・・・

    322 17/10/03(火)16:04:13 No.457017225

    なんだ終わりか 「」はずっとたつき叩いてたけどどうすんの?

    323 17/10/03(火)16:04:16 No.457017232

    出張お疲れ様です

    324 17/10/03(火)16:04:16 No.457017234

    >公式発表でも言ってただろ! 「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用」とちょっと濁していたよ だから権利的に問題にできるレベルのものなのかわからなかったんだけど

    325 17/10/03(火)16:04:24 No.457017249

    >事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった >ありゃセーフじゃなくて累積するイエローカードだよ! 型月とか見てアレが正しいことだと思ってる子もいるから…

    326 17/10/03(火)16:04:24 No.457017250

    >別の文化を築いてる人達をキチガイ扱いするのはやめろ! でもよぉ!ひえもんとりもしたってはしゃいでる薩摩人見たらマトモだなんて思わね~だろぉ!?

    327 17/10/03(火)16:04:32 No.457017261

    この話し合いで出た結論は流石に変わりそうにないのでそこは緊張感ある 逆にいうとこれでダメならもう諦めるしかないので気楽

    328 17/10/03(火)16:04:40 No.457017273

    >まあでもテレ東が承服する要素が無いからオチは見えてるわけで ざっと出てきたインタビュー見ても一番切れて発言してるのテレ東だしな…

    329 17/10/03(火)16:04:40 No.457017274

    >ファンはたつき3Dをけもフレとして認識してるから それが今回の騒動の原因だろうな けもフレはけものフレンズプロジェクトの物だけどファンはたつきの物だと認識してる

    330 17/10/03(火)16:04:44 No.457017282

    >後出しで達観したふりしてマウント取る人って >どんな話題のときも現れるから 板を挙げて皆でそれやれるから居心地いいよねここ

    331 17/10/03(火)16:04:46 I0Fcq8kE No.457017293

    >広い層に受けたのは萌え絵とはまた違うゆるいCGだったのもあるからいらないって事はないよ たつきのゴミCGを緩いと呼ぶのはやめろ

    332 17/10/03(火)16:04:52 No.457017302

    >公式発表と言ってることが変わらんからヤオヨロズが折れなきゃ全パージだろ ヤオヨロズが折れなきゃ全パージとかいう段階のはなしなら社長がでてくることはない

    333 17/10/03(火)16:04:52 No.457017303

    これでたつきが戻ったら企業を動かした成功例として残るな 次の騒動があれば関連企業にファンネルフルバースト決定か

    334 17/10/03(火)16:04:55 No.457017307

    >なんだ終わりか >「」はずっとたつき叩いてたけどどうすんの? 別に俺じゃないし

    335 17/10/03(火)16:04:59 No.457017316

    1番最初のたつきの呟きはそりゃビックリして色々思うところあったけどその後に出てきた情報聞いてりゃそりゃ冷静にもなるよ

    336 17/10/03(火)16:05:00 No.457017320

    >事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった >ありゃセーフじゃなくて累積するイエローカードだよ! いや功績を考慮してイエローにしてもらっただけで一発レッド級だよ…

    337 17/10/03(火)16:05:02 No.457017324

    (本当にファンかな…)

    338 17/10/03(火)16:05:08 No.457017334

    >これで変な連中がデモとか言い出すことももうないだろ 勝利凱旋するらしいよ

    339 17/10/03(火)16:05:09 No.457017337

    >たつきが戻ってくるのは確実なんじゃないかなあ >当初どおりヤオヨロズは全パージを突っぱねるなら社長がでてくるはずがない 角川がやったわけじゃないつってるのに角川の単独判断だと思い続ける文盲大杉 たぶん結果は変わらない su2048919.png

    340 17/10/03(火)16:05:18 No.457017352

    なんか言ったもんがちで嫌だなぁ

    341 17/10/03(火)16:05:22 I0Fcq8kE No.457017365

    >たつきは悪じゃなかった…? 大悪党なんだよなぁ

    342 17/10/03(火)16:05:27 No.457017372

    流石に明確に版権違反してたらあんな訳わからない言い方しないでしょ…と思ったけどたまに大企業でもそういうことあるから油断できない

    343 17/10/03(火)16:05:29 No.457017374

    >「」はずっとたつき叩いてたけどどうすんの? 観客席!ここは観客席ですので!!

    344 17/10/03(火)16:05:31 No.457017378

    詭弁はいくらでも言えるが マイナスイメージはでかいぞ

    345 17/10/03(火)16:05:32 No.457017379

    まだKADOKAWAが雇った火消しが頑張ってるのか…ご苦労なこった

    346 17/10/03(火)16:05:35 No.457017383

    たつきが戻ってくるなら「」一同で暴れるよ

    347 17/10/03(火)16:05:36 No.457017384

    今回の騒動で角川が仮にホントに悪いとしても抗議仕方にはちゃんと手段を選ぶべきだし これから正義があるならどんな手段も正当化されるってなりそうで怖いな 実際諫める発言すら業者扱いして言論弾圧してたし

    348 17/10/03(火)16:05:40 No.457017396

    たつきは頭が悪いだけだよ

    349 17/10/03(火)16:05:53 No.457017417

    >社長フットワーク軽いな アニメック副編集長時代の血が騒ぐんだろうな

    350 17/10/03(火)16:05:53 No.457017420

    ツイッターは人類には早すぎたよ…

    351 17/10/03(火)16:05:56 No.457017422

    >いや功績を考慮してイエローにしてもらっただけで一発レッド級だよ… Eテレで流そう! とか言われたら殺したかったろうな

    352 17/10/03(火)16:05:58 No.457017428

    キチガイウォッチを楽しんでるだけだよって言ってmayのスレのことを逐一報告してくれる人がいるが キチガイをウォッチして楽しいってのはキチガイか清野とおるぐらいしかいないからね

    353 17/10/03(火)16:05:59 No.457017429

    井上が出てきて大鉈振るうのは正しい どうせコンテンツ産業なんて社会人のふりしてるだけで芸術家とパトロンの世界なんだ

    354 17/10/03(火)16:06:00 No.457017430

    >たつきが戻ってくるなら「」一同で暴れるよ 一緒にしないで…

    355 17/10/03(火)16:06:05 No.457017442

    結局たつきが悪いのにまだやってんのか

    356 17/10/03(火)16:06:13 No.457017461

    >荒れてるのが落ち着くならいいけど過激派の人達が俺らの勝利!みたいに勘違いして >今後気に食わない事がある度に大暴れする流れになりそうでなんとも… 今回のは元々人気あったたつきと悪評があった角川って図式だから成立した事態だし特例でしょ 意図的にここまでの規模は起こせんよ

    357 17/10/03(火)16:06:13 No.457017463

    和解(殴り合い) みたいなのもあるからね

    358 17/10/03(火)16:06:14 No.457017465

    だからばすてきかどうかは妄想の域出ねーって

    359 17/10/03(火)16:06:14 No.457017466

    外野じゃなくて最初から冷静になるように呼び掛けたり行動してたなら結局ゴネ得かよって愚痴るのもありだと思うけど そうでもなく色々終わってから苦言言うのはどうかと思う

    360 17/10/03(火)16:06:17 No.457017471

    >ヤオヨロズが折れなきゃ全パージとかいう段階のはなしなら社長がでてくることはない (…なんで?)

    361 17/10/03(火)16:06:18 No.457017474

    たつきを戻すなら「」は全力で潰すよ

    362 17/10/03(火)16:06:21 No.457017481

    >たつきが戻ってくるなら「」一同で暴れるよ 巻き込まないでくれる?

    363 17/10/03(火)16:06:26 No.457017488

    角川が火消したおかげでたつきの首がつながった

    364 17/10/03(火)16:06:33 No.457017499

    こうなった以上たつきが悪いしか言えねえからな

    365 17/10/03(火)16:06:36 No.457017508

    流れとしては停滞というか鎮火の兆し見えつつあるなかで発表するのねーという感じ

    366 17/10/03(火)16:06:38 No.457017519

    >ファンはたつき3Dをけもフレとして認識してるから アニメ見るまでソシャゲあったなんて知らなかったからビックリしたよ

    367 17/10/03(火)16:06:39 No.457017521

    >荒れてるのが落ち着くならいいけど過激派の人達が俺らの勝利!みたいに勘違いして >今後気に食わない事がある度に大暴れする流れになりそうでなんとも… そういうのは燃え上がれば何でもいい人達ってだけだから昔からいるよ 気にするだけ無駄

    368 17/10/03(火)16:06:40 No.457017523

    としくん達が勝利宣言してるのはなぜ?

    369 17/10/03(火)16:06:44 No.457017533

    なぁにたつきが戻る流れにならなかったとしても今後別のアニメやオタ作品で気に入らないことがあったら似たような暴れ方が通例になるだけだ

    370 17/10/03(火)16:06:44 No.457017534

    たつきの一言でファンが総動員して角川の取締役に謝罪させた たつきの権力は一企業のトップレベルを超えた

    371 17/10/03(火)16:06:46 No.457017536

    >結局何でもめてたんだろ ヤオヨロズが生まれる前から死んでるアニメを安請け合い ↓ 思いがけず人気出た ↓ 二束三文で仕事を受けてしまったことに後悔 権益の拡大を企てる ↓ 版権を無断使用しコラボを自分の手柄にしようとした て感じ?

    372 17/10/03(火)16:06:47 No.457017542

    >なんか言ったもんがちで嫌だなぁ しゃーない 初期対応が悪すぎた

    373 17/10/03(火)16:06:48 No.457017547

    >だからばすてきかどうかは妄想の域出ねーって ばすてきも無断使用の一部に決まってんじゃん 要素から推察できない人がなんでもかんでも妄想呼ばわりするの滑稽だよ

    374 17/10/03(火)16:07:01 No.457017569

    お外の言葉使いすぎだろう… mayで暴れてくれよ…

    375 17/10/03(火)16:07:03 I0Fcq8kE No.457017578

    >でもたつきの作ったアニメは成功したけど… クソアニメとして嗤われただけなんだよなぁ

    376 17/10/03(火)16:07:06 No.457017584

    これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ

    377 17/10/03(火)16:07:06 No.457017586

    >>事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった >>ありゃセーフじゃなくて累積するイエローカードだよ! >型月とか見てアレが正しいことだと思ってる子もいるから… コンテンツ産業はそんな感じで収益上げればルーズでいいかげんでもいいんだい!が全方面に多すぎてな…

    378 17/10/03(火)16:07:08 No.457017589

    たつきの初動はなんであんなことしちゃったんだろう

    379 17/10/03(火)16:07:08 No.457017592

    角川の社長が版権無断使用にオッケーしても テレ東とファミマとその他もろもろがオッケー出さなきゃダメなんだよ…

    380 17/10/03(火)16:07:12 No.457017601

    >キチガイをウォッチして楽しいってのはキチガイか清野とおるぐらいしかいないからね つまり清野とおるってことか…

    381 17/10/03(火)16:07:21 No.457017627

    >こうなった以上たつきが悪いしか言えねえからな 壊れたラジオみたいにたつきがーしか言えないのがいるよね…

    382 17/10/03(火)16:07:21 No.457017629

    暴れる人がいるだけ人気があるアニメだといいな

    383 17/10/03(火)16:07:32 No.457017647

    >(…なんで?) 面子の問題だから 炎上が炎上のまま社長の名前だけだした何も変わりませんでしたとかになったらカドカワの会社として面子に関わる

    384 17/10/03(火)16:07:34 No.457017650

    >Eテレで流そう! >とか言われたら殺したかったろうな イベント中はオイオイオイで済ませてたけど内心想像したくねえなあ…

    385 17/10/03(火)16:07:34 No.457017651

    ヤオヨロズの面子もたつきの面子も社長直々に守ってくれたんだから仮に二期別の会社になってもまあ最悪の事態ではないかな…

    386 17/10/03(火)16:07:35 No.457017654

    おかしいな…俺達がカドカワに勝った!と言ってる人より カドカワに勝ったって言ってる奴がいるぞと煽る人のほうが多いぞ…?

    387 17/10/03(火)16:07:36 No.457017656

    なんか けものフレンズで金儲けしたがる 奴らのせいでおかしくなったとか 変な展開になってたよな…

    388 17/10/03(火)16:07:36 No.457017658

    >事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった 「今後の情報共有を問題とした交渉で決裂した」ということはあの発表で書かれていたのに なぜかその前の「情報共有や連絡のない作品利用」で目が止まってしまっていた人がいっぱいいて 前に「中学三年生の15パーセントはまともに文章が理解できない」とかいうニュースがあったの思い出した

    389 17/10/03(火)16:07:43 No.457017670

    うまい落としどころが何処かわからないけど優しい二期になって欲しい… 勝手に動いてたっぽい部分はちゃんとめっ!してあげて欲しい

    390 17/10/03(火)16:07:45 No.457017673

    逆にカドカワを見直したわ

    391 17/10/03(火)16:07:46 No.457017675

    >ヤオヨロズが生まれる前から死んでるアニメを安請け合い >↓ >思いがけず人気出た >↓ >二束三文で仕事を受けてしまったことに後悔 >権益の拡大を企てる >↓ >版権を無断使用しコラボを自分の手柄にしようとした 別に悪いところなくね? 製作委員会すらサジ投げてたのに

    392 17/10/03(火)16:07:47 No.457017680

    >井上が出てきて大鉈振るうのは正しい 大鉈持ってるのはテレ東なんだよ…

    393 17/10/03(火)16:07:51 No.457017685

    >これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ 2期はだいたいおもしろくないし…

    394 17/10/03(火)16:07:51 No.457017686

    >この騒動でニコのプレミアム会員どれくらい減ったんだろう プレミアム止めたけど騒動そのものじゃなくてニュースで意図的にランク掲載いじってた上に言い訳始めたからやめた

    395 17/10/03(火)16:08:07 No.457017732

    ヤオヨロズと製作委員会の話し合いに角川も一企業として参加してたら何故かたつきに火矢とファンネルを撃ち込まれた 何故か状況説明と両者の話し合いのテーブルを用意することになった

    396 17/10/03(火)16:08:12 I0Fcq8kE No.457017741

    >「」はずっとたつき叩いてたけどどうすんの? これからも叩き続けるよ 罪の重さからいって許すなんてあり得ないよ

    397 17/10/03(火)16:08:14 No.457017747

    >これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ 面白くない訳がないのでセーフ

    398 17/10/03(火)16:08:16 No.457017750

    たつきのけものフレンズは好きだけどファンのファンネルで版権の筋を曲げるなんて前例が出来ると本当に業者のネット工作が当たり前になりかねないので角川は頑張ってほしい

    399 17/10/03(火)16:08:18 No.457017764

    >これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ 角川が悪い!

    400 17/10/03(火)16:08:19 No.457017767

    >これで変な連中がデモとか言い出すことももうないだろ デモとか言ってた奴はとっくにやらないよヘタレでごめんねって逃げてるので…

    401 17/10/03(火)16:08:19 No.457017768

    >て感じ? まーた推測と願望か

    402 17/10/03(火)16:08:23 No.457017771

    >たつきの初動はなんであんなことしちゃったんだろう そりゃ単なるオツム足らずの社会人未満だったかファンネル飛ばしたかったの二択だろ 個人的には後者だと思ってる

    403 17/10/03(火)16:08:33 No.457017787

    レス内容で暴れてたのが客じゃなくて元から居たフレンズだと明らかになるのいいよね

    404 17/10/03(火)16:08:41 No.457017808

    今回の騒動の発端はかばんちゃんにチンポつけるかつけないかで揉めたからだって聞いた

    405 17/10/03(火)16:08:42 No.457017809

    >>だからばすてきかどうかは妄想の域出ねーって >ばすてきも無断使用の一部に決まってんじゃん(妄想)

    406 17/10/03(火)16:08:44 No.457017815

    >No.457017337 福原大勝利で笑いが止まんないだろうな

    407 17/10/03(火)16:08:45 No.457017818

    結論でたら教えてくれ

    408 17/10/03(火)16:08:49 No.457017824

    角川叩いてたやつら恥ずかしすぎるでしょ

    409 17/10/03(火)16:08:50 No.457017827

    そもそもニコデスマンのプレミアムとか動画投稿とかでもしてない限り無意味だよ!

    410 17/10/03(火)16:09:02 I0Fcq8kE No.457017852

    >けもフレはけものフレンズプロジェクトの物だけどファンはたつきの物だと認識してる 認識してない勝手にお前の考えを総意にするなよ

    411 17/10/03(火)16:09:03 No.457017853

    1週間前はここも角川叩きばっかだったのにみんなどこへ行ったの

    412 17/10/03(火)16:09:07 No.457017862

    >まーた推測と願望か だといいですね

    413 17/10/03(火)16:09:11 No.457017869

    今回の件は色々と曖昧だけどたつきの呟きが社会人として色々と常識と配慮が足りなかったってことだけは目に見える事実だし

    414 17/10/03(火)16:09:14 No.457017875

    KADOKAWA無罪とか予想外すぎるし

    415 17/10/03(火)16:09:15 No.457017877

    >面子の問題だから >炎上が炎上のまま社長の名前だけだした何も変わりませんでしたとかになったらカドカワの会社として面子に関わる 角川は製作委員会では3番手だから別にメンツの話は無関係だぞ と言うかメンツを大事にするなら毅然と全パージするのが一番メンツ保てるだろ ことは版権の話なんだぞ

    416 17/10/03(火)16:09:23 No.457017897

    角川取締もたつきも吉崎も委員会もみんな金が欲しかっただけなのだ

    417 17/10/03(火)16:09:31 No.457017916

    たつきはもうここじゃ終わったんだよ

    418 17/10/03(火)16:09:33 No.457017920

    >別に悪いところなくね? 無断使用は超悪いよ 裁判沙汰になったら酷いことになるよ

    419 17/10/03(火)16:09:34 No.457017921

    ヒ見てきたけどリプ欄が案の定でダメだった

    420 17/10/03(火)16:09:37 No.457017925

    >福原大勝利で笑いが止まんないだろうな まあ井上がしゃしゃり出てきたことにはまた気を大きくしてそうだな テレ東の立場はまるで変わらないだろうけど

    421 17/10/03(火)16:09:43 No.457017932

    角川のおかげで延命したのに今まで角川が叩かれてたって皮肉だよね

    422 17/10/03(火)16:09:48 No.457017941

    無断使用の事後承諾なのは事実だろ

    423 17/10/03(火)16:09:52 No.457017951

    >1週間前はここも角川叩きばっかだったのにみんなどこへ行ったの imgは最初から無関係ゾーンだぞ

    424 17/10/03(火)16:10:03 I0Fcq8kE No.457017982

    >たつきが戻ってくるなら「」一同で暴れるよ 角川やスポンサーにクレームつけるわ

    425 17/10/03(火)16:10:06 No.457017986

    >>まーた推測と願望か >だといいですね リリースでそこまで言及してくれるといいですね

    426 17/10/03(火)16:10:10 No.457017993

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない けもフレの名前すら知らんケニア大使館に質問メールする事で何がどう進展するんだよ 「角川が反応してくれないと俺達が色んなところに迷惑かけ続けるぞ!」と全員の首絞めてただけじゃねえか

    427 17/10/03(火)16:10:14 No.457018004

    ぶっちゃけもうよっぽど面白くない物じゃないかぎりかばんちゃん達が動くだけで面白い域に入ってるからたつきが急にキチガってけものフレンズおかわりでも作らないとつまらないってならない

    428 17/10/03(火)16:10:15 No.457018006

    12.1話やポストカード置いてくとか一般常識あったらやらない事やってたからな

    429 17/10/03(火)16:10:16 No.457018009

    なんかニコニコに上げた動画や コラボ企業のキャラクター使用まで勝手にやったことになってて 企業に責任取れと懐かしい電凸なんてことかます連中まで出てきて 本当にコラボ企業には迷惑かけてる…

    430 17/10/03(火)16:10:16 No.457018011

    >別に悪いところなくね? >製作委員会すらサジ投げてたのに 匙投げてたってのは何の妄想?

    431 17/10/03(火)16:10:16 No.457018012

    角川がモデルデータ欲しがってる=情報共有とか言い続けてる子いたけど モデルデータどころか何の権利も持ってなかったんだなヤオヨロズ

    432 17/10/03(火)16:10:19 No.457018013

    >>事後承諾をセーフと言ってるのは頭痛かった >>ありゃセーフじゃなくて累積するイエローカードだよ! >いや功績を考慮してイエローにしてもらっただけで一発レッド級だよ… 訴えようと思えば訴えられるよねあれ… というかテレ東がそんな感じのことを言ってたような…

    433 17/10/03(火)16:10:22 No.457018020

    無関係ゾーンなんて定型いつ生まれたんだ?

    434 17/10/03(火)16:10:26 No.457018025

    >1週間前はここも角川叩きばっかだったのにみんなどこへ行ったの ほんとにね あいつらまだ「」の面してると思うとぞっとするわ

    435 17/10/03(火)16:10:26 No.457018026

    すごい悔しそうなレスが多くて笑える

    436 17/10/03(火)16:10:33 No.457018044

    たつきはけもフレの90%を担ってるから残りカスの10%だけ残っても仕方ない

    437 17/10/03(火)16:10:35 No.457018046

    それこそ永野護に好きにさせてる井上が直接出てくると信頼感は半端ない

    438 17/10/03(火)16:10:35 No.457018049

    としちゃんたちすげえな ホウレンソウがまともに出来ないPを完全に信じ切ってるのか

    439 17/10/03(火)16:10:35 No.457018050

    >無断使用の事後承諾なのは事実だろ 誰が作ったと思ってるんだ?

    440 17/10/03(火)16:10:37 No.457018053

    早速ヒで丁寧な文章出してくれたお偉いさんに 「ようやく反省したみてぇだなぁ?次イキったらまた俺達が出てくるぜ?わかってるよな?ん?」 みたいのが大量に湧いてて…

    441 17/10/03(火)16:10:38 I0Fcq8kE No.457018055

    >たつきは頭が悪いだけだよ あんな頭のおかしい奴を監督に戻してはいけない

    442 17/10/03(火)16:10:48 No.457018078

    というか角川のおかげで丸く収まりそうってとしあきは分かってないんじゃ…?

    443 17/10/03(火)16:10:51 No.457018082

    いくおげそがうろたえ始めてるのでそういう方向に進んでほしい

    444 17/10/03(火)16:10:55 No.457018095

    >>無断使用の事後承諾なのは事実だろ >誰が作ったと思ってるんだ? それ関係ある?

    445 17/10/03(火)16:11:01 No.457018104

    大人しい「」はここで外来語しゃべる生き物にmay全体の悪口やら作品自体の悪口やら散々浴びせられてた

    446 17/10/03(火)16:11:04 No.457018112

    ビジネスはボランティアじゃねえから金儲けは正しい

    447 17/10/03(火)16:11:06 No.457018116

    >角川がモデルデータ欲しがってる=情報共有とか言い続けてる子いたけど >モデルデータどころか何の権利も持ってなかったんだなヤオヨロズ そりゃ委員会が金出して作らせたものにヤオヨロズが権利持ってるわけねーし

    448 17/10/03(火)16:11:10 No.457018124

    粘着が発狂してるのが見て取れて最高に気分がいいです

    449 17/10/03(火)16:11:12 No.457018127

    >角川は製作委員会では3番手だから別にメンツの話は無関係だぞ >と言うかメンツを大事にするなら毅然と全パージするのが一番メンツ保てるだろ >ことは版権の話なんだぞ そういう問題じゃねーだろ 井上取締役が個人名のアカウントで話し合いの場を持ちますので待ってねといった以上 話し合いをして何かしらの結果を持ってこなきゃ自分と会社の名前に泥塗ってるんだよ けもフレがどうとか委員会がどうとかじゃなくて一流企業の社長が名前を出す意味の問題だ

    450 17/10/03(火)16:11:13 No.457018133

    >12.1話やポストカード置いてくとか一般常識あったらやらない事やってたからな 12.1話は12.1話って銘打たなきゃまぁまだマシだったと思わなくも…いやどうだろ…

    451 17/10/03(火)16:11:14 LIaC89ic No.457018136

    どうなっで金にがめついコンテンツという事実は変わらん

    452 17/10/03(火)16:11:18 No.457018144

    >いくおげそがうろたえ始めてるのでそういう方向に進んでほしい もしかして本気で吹き上がっちゃったのか…

    453 17/10/03(火)16:11:31 No.457018181

    取締役…?急に来た…?

    454 17/10/03(火)16:11:34 No.457018191

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない 何を言ってるのか理解できないけどあそこは防波堤以上の力はないよ

    455 17/10/03(火)16:11:35 No.457018196

    >角川のおかげで延命したのに今まで角川が叩かれてたって皮肉だよね そして角川のおかげで話し合いのテーブルもまた作ってもらえたぞ!

    456 17/10/03(火)16:11:38 No.457018200

    俺は最初からヤオヨロズはきな臭いって思ってたよ

    457 17/10/03(火)16:11:38 No.457018203

    >そりゃ委員会が金出して作らせたものにヤオヨロズが権利持ってるわけねーし そらがわからん子はいくら言っても理解しなかったよ

    458 17/10/03(火)16:11:40 I0Fcq8kE No.457018205

    >こうなった以上たつきが悪いしか言えねえからな 実際あんなファンネル飛ばすとか鬼畜しか出来ないよ

    459 17/10/03(火)16:11:41 No.457018207

    >それこそ永野護に好きにさせてる井上が直接出てくると信頼感は半端ない コンテンツのためなら筋とかうっちゃっとけの大ベテランビッグネームの名前出たな…

    460 17/10/03(火)16:11:41 No.457018208

    >12.1話やポストカード置いてくとか一般常識あったらやらない事やってたからな ポストカードも地味にやばいよね 同人気分すぎる

    461 17/10/03(火)16:11:41 No.457018209

    たつきがほぼ作ったんだから無駄使用ではないのでは むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる

    462 17/10/03(火)16:11:46 No.457018214

    >誰が作ったと思ってるんだ? ここまでIQ減るのか

    463 17/10/03(火)16:11:47 No.457018219

    >「けものフレンズ」の件につきまして、KADOKAWAは製作委員会の一出資企業にすぎないことから今まで発言を控えていました。 >私としても「けものフレンズ」におけるたつき監督の功績は大いに認めております。 >この度の騒動にいたるまでの事態を正確に把握してなかったのは不徳のいたすところです。 >先週ヤオヨロズのみなさんと2回のミーティングを行なう機会を得ました。その際、製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。 >特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、 >監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが原因であるということが分かりました。 >そこで私としては、ヤオヨロズのみなさんと今後のことについてどうするべきか相談に入ったところです。 >「けものフレンズ」のファンの皆さまにおかれましては、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 普通に大人の対応だよね…

    464 17/10/03(火)16:11:51 No.457018230

    マジで暴れてたやつら胸糞わりーな

    465 17/10/03(火)16:11:55 No.457018236

    単純な疑問だけどそうなるとあの公式発表だれが書いたの? 角川があれをフォローしてる形になってるけど

    466 17/10/03(火)16:11:56 No.457018237

    「」は弱ってる方を叩くんだよね…

    467 17/10/03(火)16:12:01 No.457018244

    マジで俺達が動いたからこうなったんだって言ってるの?うそだろ 見に行きたくねぇな・・・みんとこ

    468 17/10/03(火)16:12:02 No.457018246

    >1週間前はここも角川叩きばっかだったのにみんなどこへ行ったの 無敵理論おあしす やったのは全部お客様

    469 17/10/03(火)16:12:05 No.457018251

    >mayちゃんが戦ってくれたからこそ角川を動かせたのにひたすら他人をバカにしてただけの「」がなんでこんなに偉そうなのか理解できない 仮に正当性があっても手段を選ばないやつは暴徒やテロリストと変わらないんで

    470 17/10/03(火)16:12:07 No.457018257

    >早速ヒで丁寧な文章出してくれたお偉いさんに >「ようやく反省したみてぇだなぁ?次イキったらまた俺達が出てくるぜ?わかってるよな?ん?」 >みたいのが大量に湧いてて… 流石に捨て垢だよね…? 本垢でやってる子はいないよね…?

    471 17/10/03(火)16:12:09 No.457018262

    >>角川のおかげで延命したのに今まで角川が叩かれてたって皮肉だよね >そして角川のおかげで話し合いのテーブルもまた作ってもらえたぞ! おのれ角川…!!!!!

    472 17/10/03(火)16:12:09 No.457018265

    俺は最初からカドカワ信じてたよ

    473 17/10/03(火)16:12:18 No.457018275

    >大人しい「」はここで外来語しゃべる生き物にmay全体の悪口やら作品自体の悪口やら散々浴びせられてた おもちゃにして遊んでたような気もする

    474 17/10/03(火)16:12:19 No.457018277

    >どうなっで

    475 17/10/03(火)16:12:20 No.457018278

    社長が出て来たのにへらへら下請けの越権許したよなんてなるわけないだろ

    476 17/10/03(火)16:12:22 No.457018285

    「クリエイターと金だけ出した出資者!本当の権利者はどっちだ!」みたいな対立でみたがる人もmayに限らずいっぱいいたけど そもそも「けものフレンズ」自体はたつきやヤオヨロズのオリジナル作品ですらないしなあ

    477 17/10/03(火)16:12:24 No.457018288

    デター

    478 17/10/03(火)16:12:28 No.457018297

    >早速ヒで丁寧な文章出してくれたお偉いさんに >「ようやく反省したみてぇだなぁ?次イキったらまた俺達が出てくるぜ?わかってるよな?ん?」 >みたいのが大量に湧いてて… やってる事がヤクザすぎる…

    479 17/10/03(火)16:12:33 No.457018310

    >無断使用の事後承諾なのは事実だろ 製作委員会の中の人きたな…

    480 17/10/03(火)16:12:34 No.457018311

    >誰が作ったと思ってるんだ? 大坂城を作ったのは誰かという問題に大工さんって答えるタイプかよ

    481 17/10/03(火)16:12:34 No.457018312

    >>特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、 >>監督のツイッターでのご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが原因であるということが分かりました。 やっぱ福原がわるいよなぁ…

    482 17/10/03(火)16:12:34 No.457018313

    >というか角川のおかげで丸く収まりそうってとしあきは分かってないんじゃ…? そもそも製作委員会システムや過去の関係者がどこの企業Pかって理解する気があれば 角川って発想が出てくるほうがおかしいからな

    483 17/10/03(火)16:12:35 No.457018316

    結局情報共有なしの版権使用って何のことだったんだろう

    484 17/10/03(火)16:12:37 I0Fcq8kE No.457018319

    >これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ ニコニコの投稿動画見てきたらたつきに才能ないのは分かるから

    485 17/10/03(火)16:12:39 No.457018321

    >普通に大人の対応だよね… 公式の怪文書よりは信用出来る

    486 17/10/03(火)16:12:47 No.457018338

    たつきがどうの言ってる人って 二期に火種を仕込んで暴れ続けたいだけでしょ…

    487 17/10/03(火)16:12:49 No.457018342

    >流石に捨て垢だよね…? >本垢でやってる子はいないよね…? あっはっはっ あっはっはっはっはっはっはっ

    488 17/10/03(火)16:12:49 No.457018343

    でも暴れた人たちは自分たちが勝った正義でまたきっと違うアニメでも同じことをやるよ

    489 17/10/03(火)16:12:52 No.457018349

    >仮に正当性があっても手段を選ばないやつは暴徒やテロリストと変わらないんで 正当性すらねぇ…

    490 17/10/03(火)16:12:53 No.457018352

    田辺と言う人だけさん付けで呼ばれる不思議

    491 17/10/03(火)16:12:59 No.457018361

    >「」は弱ってる方を叩くんだよね… 毛根叩いたら髪の毛復活しないかな… 元気になれー!元気になれー!

    492 17/10/03(火)16:13:00 I0Fcq8kE No.457018363

    >たつきの初動はなんであんなことしちゃったんだろう 頭おかしい人だからな

    493 17/10/03(火)16:13:02 No.457018372

    >福原大勝利で笑いが止まんないだろうな 逆にロクな権限持てずに委員会のお飾りになるだけだろ

    494 17/10/03(火)16:13:03 No.457018373

    >大人しい「」はここで外来語しゃべる生き物にmay全体の悪口やら作品自体の悪口やら散々浴びせられてた maymaymaymayなんであんなしつこく繰り返すのかわからん…

    495 17/10/03(火)16:13:04 No.457018377

    >これでたつきが作った2期が面白くなかったらどうすんだろ この騒動でたつき監督のメンタルが参ってたから だから角川が悪いってなる

    496 17/10/03(火)16:13:10 No.457018390

    >マジで暴れてた業者胸糞わりーな

    497 17/10/03(火)16:13:11 No.457018391

    >たつきがほぼ作ったんだから無駄使用ではないのでは >むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる 普通の深夜アニメの2割程度の予算だったらしいからな…

    498 17/10/03(火)16:13:12 No.457018396

    ログ漁ればどんな様子だったかなんてすぐわかるんだから あんま適当なこと言うなよな

    499 17/10/03(火)16:13:13 No.457018397

    角川は悪くなかったのに叩かれまくってる

    500 17/10/03(火)16:13:14 No.457018399

    >>というか角川のおかげで丸く収まりそうってとしあきは分かってないんじゃ…? >そもそも製作委員会システムや過去の関係者がどこの企業Pかって理解する気があれば >角川って発想が出てくるほうがおかしいからな えっでもたつきが角川からのお達しって…

    501 17/10/03(火)16:13:17 No.457018404

    いくら「」だって関係ないコラボ先に電凸して勝ち誇るほどアホじゃねーよ ナメてんのか

    502 17/10/03(火)16:13:19 No.457018406

    カドカワに限らずヒの偉い人っってクソリプをいつもどう思ってるんだろう

    503 17/10/03(火)16:13:20 No.457018409

    >単純な疑問だけどそうなるとあの公式発表だれが書いたの? ヤオヨロズとカドカワが所属してる委員会がかいた なおヤオヨロズとは認識の相違がありカドカワの専務は知らなかったらしい 誰が書いたんだろうね

    504 17/10/03(火)16:13:24 No.457018418

    >それこそ永野護に好きにさせてる井上が直接出てくると信頼感は半端ない だって永野護は原作者だから

    505 17/10/03(火)16:13:24 No.457018419

    >田辺と言う人だけさん付けで呼ばれる不思議 来られた脚本だっけ あの時騒いでおくべきだったのに臭いものに蓋したフレンズ

    506 17/10/03(火)16:13:32 No.457018435

    このレベルの人が出てくるってマジでどういう事だよ

    507 17/10/03(火)16:13:34 No.457018443

    逆張りクンデター

    508 17/10/03(火)16:13:35 No.457018444

    俺はただ1期OPの完全版と2期が見たいだけなんじゃ… 場外乱闘なら人の目にとまらん所でやってくれんか…

    509 17/10/03(火)16:13:41 No.457018457

    >えっでもたつきが角川からのお達しって… どーせ福原が適当こいたんだろ

    510 17/10/03(火)16:13:43 No.457018460

    ここまで大ごとになると今後公式関係者が非公式になんかするのもなくなってくかもね GJ部のとか

    511 17/10/03(火)16:13:46 No.457018470

    No.引用すらされない地獄…

    512 17/10/03(火)16:13:57 No.457018490

    >社長が出て来たのにへらへら下請けの越権許したよなんてなるわけないだろ その社長が変人なんだよ!

    513 17/10/03(火)16:13:57 No.457018493

    >むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる これを分からないガイジ多すぎ

    514 17/10/03(火)16:14:02 No.457018505

    >このレベルの人が出てくるってマジでどういう事だよ 大勝利

    515 17/10/03(火)16:14:03 No.457018506

    >結局情報共有なしの版権使用って何のことだったんだろう どれも連絡はろくにしてないんだろうけど一番はMステかねぇ ブシロあたりは話通さなかったら当然文句言うだろうし

    516 17/10/03(火)16:14:03 No.457018507

    >社長が出て来たのにへらへら下請けの越権許したよなんてなるわけないだろ 番組制作がKADOKAWAならそのまま地雷原突っ込んだかもしれない でも仕切ってるのテレ東だから井上出てきてもテーブルを用意した以上の展開は…

    517 17/10/03(火)16:14:04 No.457018511

    二期で監督変更なんてままあることだから何でこんなに大騒ぎになってるんだろうとは思ってたよ

    518 17/10/03(火)16:14:13 No.457018523

    >元気になれー!元気になれー! 毛根死んじゃった?

    519 17/10/03(火)16:14:13 No.457018524

    >田辺と言う人だけさん付けで呼ばれる不思議 呼び捨てで呼ぶほどよく知らないし…

    520 17/10/03(火)16:14:17 No.457018534

    騒動への対応は角川のが丁寧に見える

    521 17/10/03(火)16:14:18 No.457018535

    >ここまで大ごとになると今後公式関係者が非公式になんかするのもなくなってくかもね >GJ部のとか いや普通はね ちゃんと関係各所に確認とった上で非公式ってファンタジーでお出しすんの

    522 17/10/03(火)16:14:21 I0Fcq8kE No.457018539

    >たつきのけものフレンズは好きだけどファンのファンネルで版権の筋を曲げるなんて前例が出来ると本当に業者のネット工作が当たり前になりかねないので角川は頑張ってほしい 角川はアニメ業界のためにたつき追放だけは確実にやってほしい

    523 17/10/03(火)16:14:23 No.457018543

    >俺はただ1期OPの完全版と2期が見たいだけなんじゃ… >場外乱闘なら人の目にとまらん所でやってくれんか… まずなんでこのスレに!?

    524 17/10/03(火)16:14:28 No.457018552

    >流石に捨て垢だよね…? >本垢でやってる子はいないよね…? アニメアイコンの本垢が大量に直接リプ飛ばしてるよぅ!!

    525 17/10/03(火)16:14:30 No.457018556

    >話し合いをして何かしらの結果を持ってこなきゃ自分と会社の名前に泥塗ってるんだよ >けもフレがどうとか委員会がどうとかじゃなくて一流企業の社長が名前を出す意味の問題だ だから結果は全パージが一番すべての人のメンツ保てて無難だよねってことだ

    526 17/10/03(火)16:14:33 No.457018563

    >えっでもたつきが角川からのお達しって… >そもそも製作委員会システムや過去の関係者がどこの企業Pかって理解する気があれば >角川って発想が出てくるほうがおかしいからな

    527 17/10/03(火)16:14:37 No.457018570

    ヤオヨロズのごね得が1番つまらない

    528 17/10/03(火)16:14:37 No.457018571

    >たつきがどうの言ってる人って >二期に火種を仕込んで暴れ続けたいだけでしょ… 火種を仕込んでるのはたつきだろうが!

    529 17/10/03(火)16:14:39 No.457018576

    >誰が作ったと思ってるんだ? 吉崎観音と編集長

    530 17/10/03(火)16:14:41 No.457018581

    >>田辺と言う人だけさん付けで呼ばれる不思議 >呼び捨てで呼ぶほどよく知らないし… そんなミストさんみたいな

    531 17/10/03(火)16:14:47 No.457018589

    >su2048919.png ここで福原Pが12.1話は同人ですって言ってるのがPとして最悪だよね たつき個人の責任で俺は関係ないって言ってるようなもんだし 形式上は同人ってことにしてお目こぼしもらったのだけで本来公式としてサプライズで上げられるようにするのが自分の仕事なのに

    532 17/10/03(火)16:14:47 No.457018590

    ヤオヨロズは自社オリジナルコンテンツでやればよかったに尽きる…

    533 17/10/03(火)16:14:51 No.457018607

    麻宮騎亜が「あの企業はそういう所なんだよ」と キレてたけど、あのとき切られたのは お前が悪かったと思う…

    534 17/10/03(火)16:14:52 I0Fcq8kE No.457018609

    >角川叩いてたやつら恥ずかしすぎるでしょ たつきヤオヨロズのせいなのにね

    535 17/10/03(火)16:14:55 No.457018615

    >普通に大人の対応だよね… 双方の溝がわかることはないんだろうな

    536 17/10/03(火)16:14:57 No.457018620

    荒らしが発狂してて笑う

    537 17/10/03(火)16:15:01 No.457018625

    KADOKAWA Dead...ではなかったのか…

    538 17/10/03(火)16:15:04 No.457018631

    >このレベルの人が出てくるってマジでどういう事だよ そらJRAや日清とかクラスの会社のコラボ中に もしかしたら製作委員会側の独断だったとしたら 社長が出てきてもおかしくないわけで

    539 17/10/03(火)16:15:09 No.457018643

    >たつきがほぼ作ったんだから無駄使用ではないのでは >むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる これを本名垢でネタじゃなくマジで言ってる輩が多いのがヒって凄い

    540 17/10/03(火)16:15:14 No.457018648

    角川擁護するんで1レス500円下さい

    541 17/10/03(火)16:15:22 No.457018661

    むしろ儲からないから手を引きたかったヤオヨロズがファンの包囲網で逃げ道失って >普通の深夜アニメの2割程度の予算だったらしいからな… またこんなクソ仕事を続行しないといけない可能性があるのが面白い けものフレンズで売った名前で羽ばたいた方が…ってオチもありえる

    542 17/10/03(火)16:15:25 No.457018664

    久々に群れたオタクの質の悪さを思い返されたよ

    543 17/10/03(火)16:15:27 No.457018667

    型月でいうきのこが外されたようなもんだぞ!!!111!型月厨ども共感しろや!!!111! ってFGOちゃん家に書き込んで「いやきのこ書いてないFateいっぱいあるし」って返されてたのは本当にお腹いたかった

    544 17/10/03(火)16:15:28 No.457018671

    げそいくおがおあしすしてるのはちょっと笑う

    545 17/10/03(火)16:15:29 No.457018672

    角川が好感度稼いでない? おのれ角川卑劣な…!!

    546 17/10/03(火)16:15:32 No.457018677

    >田辺と言う人だけさん付けで呼ばれる不思議 この人たつきと吉崎の間にたっていろいろ意見すりあわせてくれてた人じゃ無かった? 吉崎も田辺さんには感謝してるって言ってたのに何で切られたのかね

    547 17/10/03(火)16:15:37 I0Fcq8kE No.457018694

    >1週間前はここも角川叩きばっかだったのにみんなどこへ行ったの 冷静になってたつきヤオヨロズがだいたい悪いと理解したんだよ

    548 17/10/03(火)16:15:40 No.457018698

    吉崎が名前を決めてたつきが設計開発広報した感じ

    549 17/10/03(火)16:15:44 No.457018705

    12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる たつき自身も問題になるなら消すよって言ってるのに

    550 17/10/03(火)16:15:51 No.457018717

    >「今後の情報共有を問題とした交渉で決裂した」ということはあの発表で書かれていたのに >なぜかその前の「情報共有や連絡のない作品利用」で目が止まってしまっていた人がいっぱいいて >前に「中学三年生の15パーセントはまともに文章が理解できない」とかいうニュースがあったの思い出した そういう子に限ってあのリリースを「怪文書」とか「ふわふわ」とか言いたがるのがまた…

    551 17/10/03(火)16:15:56 No.457018725

    >でも暴れた人たちは自分たちが勝った正義でまたきっと違うアニメでも同じことをやるよ だろうな望む形にはならないにしても暴れてダメージ負わせれるって実証しちゃったし

    552 17/10/03(火)16:15:58 No.457018727

    けものフレンズに粘着していた君たち…そろそろ無にお帰り…

    553 17/10/03(火)16:16:11 No.457018750

    >ID:I0Fcq8kE うんこついてますよ?

    554 17/10/03(火)16:16:20 No.457018763

    まあ制作サイドには観音がいるから田辺さんとやらも無碍には扱われまい

    555 17/10/03(火)16:16:24 No.457018768

    >荒らしが発狂してて笑う これをネタにまた立場変えて煽るだけでは?

    556 17/10/03(火)16:16:24 No.457018769

    3D、音楽、声優、OPEDまるごとアニメで同人は通らねぇんじゃねえかな… 見て楽しんだ後から言うのはズルいのわかってるけどさ

    557 17/10/03(火)16:16:25 No.457018772

    この状況でたつき戻ってアニメに来やられても駄々こねてた奴らを増長させるしたつきをきっぱり縁を切っても暴れ続けられるだろうしどうなるのが正解なんだろ

    558 17/10/03(火)16:16:26 No.457018775

    これの前にも誰かアニメ監督が脚本とPの暴露話とかヒでしてたけど やっぱそういうのは聞きたくないんだよね

    559 17/10/03(火)16:16:32 No.457018785

    >前に「中学三年生の15パーセントはまともに文章が理解できない」とかいうニュースがあったの思い出した そのまま大人になるんだろうしね

    560 17/10/03(火)16:16:41 No.457018797

    >けもフレがどうとか委員会がどうとかじゃなくて一流企業の社長が名前を出す意味の問題だ 本当にびっくりだよねこれ 今までのコンテンツ潰し角川のイメージが覆って動揺する

    561 17/10/03(火)16:16:43 No.457018800

    たつきと福原Pが悪そうだけどなぁ ばすてきの件でテレ東のPはロイヤリティとるぞ!って冗談めかして言ってたけどあの時点で問題だったんだろうな

    562 17/10/03(火)16:16:43 No.457018801

    >だから結果は全パージが一番すべての人のメンツ保てて無難だよねってことだ 全パージなら最初の誰も個人名出してなかったときの方針じゃん それで大騒ぎになったからでてきたってスタイルでファンにもお騒がせしております話し合いしますっていう代表取締役が結局その方針のままなんてバカにしかされないよ それなら出てこないほうがずっとましだった

    563 17/10/03(火)16:16:45 No.457018804

    お外の言葉丸出しでmay叩くってどこの人なんだろ

    564 17/10/03(火)16:16:46 No.457018806

    火消しというか逆張り下手すぎません?

    565 17/10/03(火)16:16:46 No.457018807

    >えっでもたつきが角川からのお達しって… たつき「僕はカドカワからのお達しなんて一言も言ってませんよ?     カドカワ方面からのおたっしらしいですとは言いましたけどー(邪悪な笑み」

    566 17/10/03(火)16:16:53 I0Fcq8kE No.457018817

    >今回の件は色々と曖昧だけどたつきの呟きが社会人として色々と常識と配慮が足りなかったってことだけは目に見える事実だし 間違いなく社会人としてやってはいけないことをしたよね 業界永久追放されてもおかしくないくらい

    567 17/10/03(火)16:16:53 No.457018818

    結局ヤオヨロズとたつき最後までダンマリだったな… いや終わりではないけど

    568 17/10/03(火)16:16:57 No.457018826

    >でも暴れた人たちは自分たちが勝った正義でまたきっと違うアニメでも同じことをやるよ テロには屈しちゃいけないよね…

    569 17/10/03(火)16:16:57 No.457018829

    >>荒らしが発狂してて笑う >これをネタにまた立場変えて煽るだけでは? もう各所から集まっちゃったからねえ…

    570 17/10/03(火)16:16:58 No.457018830

    そもそもKADOKAWAグループ内の動画サイトで公開してるしなあ あれがYouTubeとかなら話は別だけど

    571 17/10/03(火)16:17:02 No.457018838

    うんこがうんこ付きになっても引かねぇ辺り異常者がたつきにまとわりついてる宣伝になっててお腹痛い

    572 17/10/03(火)16:17:02 No.457018841

    >なおヤオヨロズとは認識の相違がありカドカワの専務は知らなかったらしい >誰が書いたんだろうね 少なくともテレ東はばすてきに対して激おこでも仕方ない立ち位置にいると思う 細谷Pに判断下せる権限あるかは知らないけど

    573 17/10/03(火)16:17:05 No.457018846

    >普通の深夜アニメの2割程度の予算だったらしいからな… そりゃ数人でクソみたいな時間かけて1クールつくるのがやっとなんだから安いに決まってるだろ

    574 17/10/03(火)16:17:06 No.457018850

    角川がいつの間にか浄化されていた

    575 17/10/03(火)16:17:09 No.457018855

    >たつきと福原Pが悪そうだけどなぁ おっ願望来たな

    576 17/10/03(火)16:17:09 No.457018856

    >ここで福原Pが12.1話は同人ですって言ってるのがPとして最悪だよね あれを同人ですと言い切られた時点でテレ東の腹は決まっただろうな

    577 17/10/03(火)16:17:14 No.457018871

    この件現場レベルの暴走で社長というか上層部全く知らなかったってのが現実味帯びてきた

    578 17/10/03(火)16:17:21 No.457018883

    才能と力のある人間は何をやってもいいという風潮ができつつある

    579 17/10/03(火)16:17:22 No.457018884

    >12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる 消したら消したで炎上したと思う

    580 17/10/03(火)16:17:22 No.457018886

    >たつきがほぼ作ったんだから無駄使用ではないのでは >むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる BGMも使ってるのはアウトでは

    581 17/10/03(火)16:17:31 No.457018901

    >ばすてきの件でテレ東のPはロイヤリティとるぞ!って冗談めかして言ってたけどあの時点で問題だったんだろうな テレビの商品を無許可で商売敵に流してるわけで あの時点でキレられてもおかしくなかった

    582 17/10/03(火)16:17:37 No.457018911

    >ってFGOちゃん家に書き込んで「いやきのこ書いてないFateいっぱいあるし」って返されてたのは本当にお腹いたかった CCCだっけ?

    583 17/10/03(火)16:17:38 No.457018913

    認識の違いってのは常套句じゃん そんなつもりじゃありませんでしたってやつで 結局何があったかは出来ず終いで終わりだろうなあ

    584 17/10/03(火)16:17:41 No.457018919

    まあ「」も発表あった直後は怪文書怪文書言ってたけどね

    585 17/10/03(火)16:17:43 No.457018921

    全然関係ないのにカドカワ編集者叩きの漫画が丸々コピーされて出回ってたのひどかった

    586 17/10/03(火)16:17:45 No.457018924

    まぁ二期が始まっても戦わなかった「」はフレンズにはなれないから そこだけは理解しといてね

    587 17/10/03(火)16:17:49 No.457018932

    けもフレスレが立ってる時は荒らしがこっち来てるのでFGOスレは平和で良かったです やっぱ荒らしてるのは一人だってよくわかった

    588 17/10/03(火)16:17:50 4W/SIlSw No.457018934

    【悲報】けもフレふたば民、痛すぎる行動に出てしまう… http://jin115.com/archives/52193540.html 世の中には【ふたばのキチガイ】が けものフレンズってアニメを引っ掻き回してるって認識されてしまったね これには半グレ金髪Pも狂喜しとるでしょう

    589 17/10/03(火)16:17:55 No.457018950

    >角川が好感度稼いでない? だって単純に監督にNDA違反されただけだし…

    590 17/10/03(火)16:17:56 No.457018951

    >けものフレンズに粘着していた君たち…そろそろ無にお帰り… フレンズはmayに帰って

    591 17/10/03(火)16:17:57 No.457018954

    >火消しというか逆張り下手すぎません? なんか逆張りunkマンの発言大雑把だよね 具体的な所が一切ない思考停止してる感じ

    592 17/10/03(火)16:18:03 No.457018961

    >お前が悪かったと思う… というかその後お世話になった人とか関係者の名前出して角川が嫌いなわけではない的なツィートもしてた

    593 17/10/03(火)16:18:07 No.457018971

    >全パージなら最初の誰も個人名出してなかったときの方針じゃん >それで大騒ぎになったからでてきたってスタイルでファンにもお騒がせしております話し合いしますっていう代表取締役が結局その方針のままなんてバカにしかされないよ >それなら出てこないほうがずっとましだった バカにはされないぞ てか向こうの変な要求通したほうが馬鹿にされるというか今後の企業としてのの立場が危うくなる

    594 17/10/03(火)16:18:08 No.457018975

    吉崎のイラストとソシャゲよりたつきのアニメのほうが面白かった 原作者とそれのアニメ監督というよくある関係を何で保てなかったのか

    595 17/10/03(火)16:18:12 No.457018980

    >結局ヤオヨロズとたつき最後までダンマリだったな… >いや終わりではないけど 公式に発言したのは制作委員会だけで 何も言ってないのはKADOKAWAも同じでは っていうかツイートで発言を控えてたって言ってるし

    596 17/10/03(火)16:18:15 No.457018983

    >なおヤオヨロズとは認識の相違がありカドカワの専務は知らなかったらしい >誰が書いたんだろうね そら専務がけもフレを担当してるかはわからんだろうよ あんだけデカい会社で上役が全作品の全ての文書を管理するわけない

    597 17/10/03(火)16:18:18 No.457018989

    どれだけオタクが騒いでも角川はノーダメージなんだから鼻くそほじって眺めてればいいって言われたのに

    598 17/10/03(火)16:18:21 No.457018993

    >まあ「」も発表あった直後は怪文書怪文書言ってたけどね あれ言ってたのお客様の荒らしだけだよ まさか本気にしちゃった?

    599 17/10/03(火)16:18:22 No.457018996

    そうは言ってももうばすてきは作らないでね やだよくそ!降りる!ってのは不自然だし… どっちが悪いとかは置いといても版権に関してはもうちょっと根が深いような気はする

    600 17/10/03(火)16:18:24 No.457019005

    KADOKAWAわるないよ imgもわるないよ

    601 17/10/03(火)16:18:27 No.457019012

    >12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる >たつき自身も問題になるなら消すよって言ってるのに ぶっちゃけ金に目が眩んだんだと思う 公式として受け入れちゃえば今後商品に使えるし

    602 17/10/03(火)16:18:27 No.457019014

    >才能と力のある人間は何をやってもいいという風潮ができつつある 冨樫「スッ」 庵野「スッ」

    603 17/10/03(火)16:18:28 No.457019016

    >お外の言葉丸出しでmay叩くってどこの人なんだろ そらお客様よ

    604 17/10/03(火)16:18:38 No.457019036

    >吉崎も田辺さんには感謝してるって言ってたのに何で切られたのかね 3人でまとめた脚本をたつきが書き換えてしまったからという理由じゃなかったかな BDリリース中に変更なんてはじめて聞くけどね

    605 17/10/03(火)16:18:39 No.457019039

    >この件現場レベルの暴走で社長というか上層部全く知らなかったってのが現実味帯びてきた 角川のコンテンツなんて無数にあるのに一々全部の作品の人事なんて把握してるわけないじゃん

    606 17/10/03(火)16:18:42 No.457019041

    >フレンズはmayに帰って フレンズの使い方おかしくない?

    607 17/10/03(火)16:18:43 No.457019043

    他の出資企業を無視出来ず渋々テーブルについたってとこか

    608 17/10/03(火)16:18:46 No.457019048

    >バカにはされないぞ >てか向こうの変な要求通したほうが馬鹿にされるというか今後の企業としてのの立場が危うくなる 馬鹿にされるよお前はなんのために出てきたんだ?って言われるだけ

    609 17/10/03(火)16:18:47 No.457019051

    今回の騒動関わらないようにしてたんだけど結局どういう風に落ち着いたの?

    610 17/10/03(火)16:18:49 No.457019054

    凄い物量とか言って叩かれてた人が評価裏返ってしまった

    611 17/10/03(火)16:18:53 No.457019065

    >認識の違いってのは常套句じゃん うちの会社もよく日本を代表する車会社によく言われるわ

    612 17/10/03(火)16:18:55 No.457019072

    これもしかして両社ここまで騒ぎ大きくなるの分かってなかったタイプのやつ?

    613 17/10/03(火)16:19:03 No.457019089

    >まぁ二期が始まっても戦わなかった「」はフレンズにはなれないから >そこだけは理解しといてね 別になりたくないんじゃないかな…

    614 17/10/03(火)16:19:05 No.457019091

    げそいくおはファンネルって言葉使ってる時点でダメだなこいつ…ってなる

    615 17/10/03(火)16:19:07 No.457019092

    やはりフミンバインか…竹書房を潰す…!

    616 17/10/03(火)16:19:17 No.457019109

    >>フレンズはmayに帰って >フレンズの使い方おかしくない? もうフレンズ=例の暴徒で定着しちゃったから…

    617 17/10/03(火)16:19:19 I0Fcq8kE No.457019111

    >俺は最初からヤオヨロズはきな臭いって思ってたよ 田辺さん追放してたつきに全功績を付け替えたりDMMに吉崎先生を批判する記事を書かせたり業界のガンだよ

    618 17/10/03(火)16:19:22 No.457019120

    >才能と力のある人間は何をやってもいいという風潮ができつつある 遠回しに宮崎の悪口言うのやめて

    619 17/10/03(火)16:19:24 No.457019124

    >この状況でたつき戻ってアニメに来やられても駄々こねてた奴らを増長させるしたつきをきっぱり縁を切っても暴れ続けられるだろうしどうなるのが正解なんだろ 正解っていうかあの委員会のリリースのふわふわしてる部分を明らかにして 円満離婚するだけだと思うんだけど… 話し合う、確認するつってるだけで和解してまた一緒にやりますなんてまだ決まってないし

    620 17/10/03(火)16:19:26 No.457019127

    というか本来ならヤオヨロズというか福原Pが先にコメント出すべきだと思うんだよね 先にカドカワのトップが出てきてくれるとは思わなかった

    621 17/10/03(火)16:19:29 No.457019135

    おのれmay許せないぜ

    622 17/10/03(火)16:19:29 No.457019138

    >12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる これお外にもずーっと言い続けてる子がいるんだけど 「どう考えても権利処理がなされてなくて大問題だけどまあ事後承諾で今回は許したげるよ…今後は辞めてね?」 って展開の想像がそんなに難しいかなあ…

    623 17/10/03(火)16:19:29 No.457019139

    >>火消しというか逆張り下手すぎません? >なんか逆張りunkマンの発言大雑把だよね >具体的な所が一切ない思考停止してる感じ 事態が平和に終わりそうで今どうすればいいか 足りない頭で頑張ってるんだからそっとしてやりな

    624 17/10/03(火)16:19:30 No.457019140

    >この件現場レベルの暴走で社長というか上層部全く知らなかったってのが現実味帯びてきた いやそらそのレベルの人にいちいち話は上がんないだろ…

    625 17/10/03(火)16:19:31 No.457019144

    コミケのスタッフ本とかもなくなればいいよ

    626 17/10/03(火)16:19:31 No.457019146

    ヤオヨロズと委員会の問題ったオチ KADOKAWAはだいぶ冤罪

    627 17/10/03(火)16:19:34 No.457019151

    もうフレンズ板作って欲しい

    628 17/10/03(火)16:19:35 No.457019155

    >今回の騒動関わらないようにしてたんだけど結局どういう風に落ち着いたの? 上同士で話し合いします

    629 17/10/03(火)16:19:36 No.457019156

    とりあえず人間の汚い部分が見れた騒動だったね

    630 17/10/03(火)16:19:42 No.457019167

    >CCCだっけ? CCCはきのこだけど蒼銀やら事件簿やらFakeやらアポクリファやらゼロやらまぁいっぱいあるよ つーかきのこが書いてるFateの方が少ない

    631 17/10/03(火)16:19:43 No.457019172

    >フレンズの使い方おかしくない? なんかおかしかった?

    632 17/10/03(火)16:19:47 No.457019184

    >もうフレンズ=例の暴徒で定着しちゃったから… ということにしたい

    633 17/10/03(火)16:19:48 No.457019186

    >そうは言ってももうばすてきは作らないでね >やだよくそ!降りる!ってのは不自然だし… >どっちが悪いとかは置いといても版権に関してはもうちょっと根が深いような気はする これがあるから文章読めてないなんて意見はただの逆張り

    634 17/10/03(火)16:19:49 No.457019188

    げそはがっくりきたのか ヤマカンは?

    635 17/10/03(火)16:19:49 No.457019189

    >これもしかして両社ここまで騒ぎ大きくなるの分かってなかったタイプのやつ? 製作委員会の声明だしたやつは何も考えたなかったんじゃないかな

    636 17/10/03(火)16:19:55 No.457019198

    >テロには屈しちゃいけないよね… 屈したわけじゃ無いんだけど屈してる形になっちゃってるのが何ともなぁ… かといって放置するわけにもいかんし黙って企業側は水面下で進めてアホがやらかして逮捕者出してフェードアウトが1番良かったんだが

    637 17/10/03(火)16:19:56 No.457019200

    株主もこれで安堵かね?

    638 17/10/03(火)16:20:01 No.457019207

    山本寛「俺にも注目してください!!」

    639 17/10/03(火)16:20:07 No.457019210

    山本一郎 オタキング 文春 ヤマカン ディリーニュースは炎上の火消し要員として意図せず大活躍だったな

    640 17/10/03(火)16:20:07 No.457019212

    >もしかしたら製作委員会側の独断だったとしたら おまえは何を言っているんだ

    641 17/10/03(火)16:20:10 No.457019216

    福原はgifアニメだと思ってたくらいで公開されてBGMまで使われてるの知って驚いてたくらいだし 関係各所事前のすり合わせなんてなかったのは最初から言われてたし

    642 17/10/03(火)16:20:12 No.457019220

    文章が読めない人は文中の単語だけを拾って共感/反感を判断するってどっかで見たな

    643 17/10/03(火)16:20:13 No.457019225

    スト魔女の件で角川は嫌いだったけど今回に関してはKADOKAWAを応援するよ いくらなんでも監督やファンを人質に使うヤオヨロズのやり方がセコすぎる

    644 17/10/03(火)16:20:13 No.457019226

    たつきは干されるだろうな

    645 17/10/03(火)16:20:17 No.457019231

    >って展開の想像がそんなに難しいかなあ… 想像は可能だけど妄想を事実にすり替えるのは無理かな…

    646 17/10/03(火)16:20:19 No.457019236

    >今回の騒動関わらないようにしてたんだけど結局どういう風に落ち着いたの? 角川が非を認めてヤオヨロズ続投がほぼ決定

    647 17/10/03(火)16:20:22 No.457019241

    >というか本来ならヤオヨロズというか福原Pが先にコメント出すべきだと思うんだよね >先にカドカワのトップが出てきてくれるとは思わなかった むしろ力関係順でコメント出すのが正当じゃないの

    648 17/10/03(火)16:20:23 No.457019242

    まぁ変なファンに突撃されることももうないだろう 安眠できるさ株主は

    649 17/10/03(火)16:20:25 No.457019244

    >3人でまとめた脚本をたつきが書き換えてしまったからという理由じゃなかったかな たつきっていうか少数のCGアニメの場合現場が勝手に作りかえれちゃうからねぇ 善し悪しだけど

    650 17/10/03(火)16:20:27 No.457019250

    騒動で面白かったのは角川全然関係ないFGOがちょくちょく不買云々に巻き込まれてたこと

    651 17/10/03(火)16:20:28 No.457019251

    >これがあるから文章読めてないなんて意見はただの逆張り 逆? お前が逆だよ気づいてないのかもしれんが

    652 17/10/03(火)16:20:31 I0Fcq8kE No.457019257

    >むしろ委員会はたつきのおかげで養って貰ってる んな分けねえだろ馬鹿 たつきは何一つ自分で作れないただの下請けじゃん

    653 17/10/03(火)16:20:33 No.457019262

    >けもフレがどうとか委員会がどうとかじゃなくて一流企業の社長が名前を出す意味の問題だ だってキチガイが日清・JRA・みずほ・KONAMI・ケニヤ大使館・文化庁・警視庁に アニメの監督交代させた角川気に入らね! お前らどうにかしろよ! って怒鳴りこんでいるんだからテロの原因とされたところがなんらかの生命を発表せざるを得ないだろ

    654 17/10/03(火)16:20:43 No.457019276

    >そうは言ってももうばすてきは作らないでね >やだよくそ!降りる!ってのは不自然だし… >どっちが悪いとかは置いといても版権に関してはもうちょっと根が深いような気はする まずさ再放送みればわかるけどテレ東はキッズ枠の番組を目指してるわけでさ そうなったら報連相もない内容チェックできないいう事聞かない24クールアニメつくれないとか 不都合の塊でしか無いのわかるだろ

    655 17/10/03(火)16:20:48 No.457019285

    >>このレベルの人が出てくるってマジでどういう事だよ >そらJRAや日清とかクラスの会社のコラボ中に >もしかしたら製作委員会側の独断だったとしたら >社長が出てきてもおかしくないわけで 混乱してんの?

    656 17/10/03(火)16:20:51 No.457019289

    >この件現場レベルの暴走で社長というか上層部全く知らなかったってのが現実味帯びてきた たまに「」は「」としてのキャラ作りでなく本気で無職で働いたことがないんじゃなかろうかと思ってしまう…

    657 17/10/03(火)16:20:52 No.457019291

    この手のスレ立てた人が一切レスしてないのは何ていうかうn…

    658 17/10/03(火)16:20:55 No.457019297

    というか好き勝手やりたいなら自分で企画立ち上げればいいのに 前ならともかく今なら十分知名度あるから金集まるでしょ

    659 17/10/03(火)16:20:56 No.457019301

    まだ戦ってる人がいて笑う気力もない

    660 17/10/03(火)16:20:58 No.457019303

    >山本寛「俺にも注目してください!!」 mayが叩いてるってことでヤマカンにも再評価の流れ来ててダメだったよ

    661 17/10/03(火)16:20:58 No.457019304

    >>12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる >これお外にもずーっと言い続けてる子がいるんだけど >「どう考えても権利処理がなされてなくて大問題だけどまあ事後承諾で今回は許したげるよ…今後は辞めてね?」 >って展開の想像がそんなに難しいかなあ… 想像じゃなくて公式発表で言ってたとおりだろ

    662 17/10/03(火)16:21:08 No.457019321

    >だから結果は全パージが一番すべての人のメンツ保てて無難だよねってことだ 経緯説明の仕方次第だとは思うけどそれだと結局物別れに終わったってことになるからそ席設けた社長が泥被ることになるんじゃないかなあ

    663 17/10/03(火)16:21:14 No.457019331

    >だってキチガイが日清・JRA・みずほ・KONAMI・ケニヤ大使館・文化庁・警視庁に なんでケニヤ大使館に…?

    664 17/10/03(火)16:21:15 No.457019332

    >日清・JRA・みずほ・KONAMI・ケニヤ大使館・文化庁・警視庁 キチガイすぎる…

    665 17/10/03(火)16:21:16 No.457019333

    >つーかきのこが書いてるFateの方が少ない すていないと以外つまんねえと思ってたが本人のも外れあんのか

    666 17/10/03(火)16:21:16 No.457019335

    >むしろ力関係順でコメント出すのが正当じゃないの いや正当だけどそこまでは期待してなかったし…

    667 17/10/03(火)16:21:16 No.457019337

    なんでモアイは作ったのにけもフレ板作らないんだろ

    668 17/10/03(火)16:21:17 No.457019340

    >>バカにはされないぞ >>てか向こうの変な要求通したほうが馬鹿にされるというか今後の企業としてのの立場が危うくなる >馬鹿にされるよお前はなんのために出てきたんだ?って言われるだけ 言えば言うほど自分がバカだと宣伝してるぞ君

    669 17/10/03(火)16:21:18 No.457019343

    ネットの統失共鳴問題もここまで来たかって感じだ

    670 17/10/03(火)16:21:19 No.457019345

    >スト魔女の件で角川は嫌いだったけど今回に関してはKADOKAWAを応援するよ >いくらなんでも監督やファンを人質に使うヤオヨロズのやり方がセコすぎる 弱小企業ならそれぐらいしかカードが無かったんだろうなって

    671 17/10/03(火)16:21:20 No.457019348

    >12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる だから「過去にそう言う勝手な作品利用があったけど二期でもヤオヨロズに頼みたいから情報は事前に共有するようにしてねって交渉で決裂した」ってあの発表でも書いてあるでしょ 「連絡のない作品利用の問題が現在でも解決されないからヤオヨロズが切られた」って話では最初からないのよ

    672 17/10/03(火)16:21:30 No.457019360

    >コミケのスタッフ本とかもなくなればいいよ 基本的に同意を得られないとおもうけど俺もそう思う

    673 17/10/03(火)16:21:31 No.457019361

    >ケニヤ大使館 (なんで…?)

    674 17/10/03(火)16:21:31 No.457019362

    ばすてき後 たつき脚本のドラマCDがばすてきの話の延長だったり ばすてきセットでアライさんとフェネックのフィギュア出すからよくわからない…

    675 17/10/03(火)16:21:34 No.457019366

    >むしろ力関係順でコメント出すのが正当じゃないの とっくに委員会発表してたろ

    676 17/10/03(火)16:21:35 No.457019367

    >>って展開の想像がそんなに難しいかなあ… >想像は可能だけど妄想を事実にすり替えるのは無理かな… 妄想を事実にすり替える必要はないからちょっと言ってることがわからない なんで消させなかったんだろう?に対する仮定のひとつもおけないほどかなあって話よ?

    677 17/10/03(火)16:21:36 No.457019370

    >この件現場レベルの暴走で社長というか上層部全く知らなかったってのが現実味帯びてきた 当たり前だろ単なるアニメの監督交代なんざいちいち知ってるはずがないわ 個人的にファンとかじゃなけりゃ

    678 17/10/03(火)16:21:41 No.457019378

    >お前が逆だよ気づいてないのかもしれんが

    679 17/10/03(火)16:21:41 I0Fcq8kE No.457019380

    >マジで暴れてたやつら胸糞わりーな 暴れてたやつもクソツイートで暴れさせようとしたたつきもクソだよ

    680 17/10/03(火)16:21:43 No.457019385

    たしかに常時こんな感じだし分けてほしいかな

    681 17/10/03(火)16:21:50 No.457019398

    >たつきは干されるだろうな むしろ抜擢されてます

    682 17/10/03(火)16:21:51 No.457019400

    >型月でいうきのこが外されたようなもんだぞ!!!111!型月厨ども共感しろや!!!111! ていうかFateに例えるならディーンがFateは俺達のものって言って怒った社長に切られたたようなもんだろ…

    683 17/10/03(火)16:21:51 No.457019401

    mayは本当に防波堤なんだなと確認出来たのだけが収穫

    684 17/10/03(火)16:21:51 No.457019402

    >なんでケニヤ大使館に…? たつきはケニヤ生まれ

    685 17/10/03(火)16:21:51 No.457019403

    >そうは言ってももうばすてきは作らないでね >やだよくそ!降りる!ってのは不自然だし… >どっちが悪いとかは置いといても版権に関してはもうちょっと根が深いような気はする なんかばすてきのことにしてる人多いけど ヤオヨロズ声優オーディションの方が真っ黒だと思うよ

    686 17/10/03(火)16:21:54 No.457019405

    急展開で逆張り野郎の怒りが伝わってきて笑える

    687 17/10/03(火)16:21:55 No.457019407

    >山本寛「俺にも注目してください!!」 監督降ろされてもファンは助けてくれなかったね…

    688 17/10/03(火)16:21:56 No.457019410

    今後二期も続投となったら たつきの進捗状況と頭皮がはっきり見える制作体制になるんだろうな

    689 17/10/03(火)16:21:57 No.457019411

    >>今回の騒動関わらないようにしてたんだけど結局どういう風に落ち着いたの? >角川が非を認めてヤオヨロズ続投がほぼ決定 じゃあ結局たつきが監督やることになったのか

    690 17/10/03(火)16:21:59 No.457019422

    馬鹿しかいねえなここ 酷いスレだ

    691 17/10/03(火)16:22:00 No.457019425

    >むしろ力関係順でコメント出すのが正当じゃないの 委員会名義で出たじゃん

    692 17/10/03(火)16:22:04 No.457019432

    >ネットの統失共鳴問題もここまで来たかって感じだ なにそれまた造語病発症したの? これまで作った言葉ノートに書いて提出してね

    693 17/10/03(火)16:22:06 I0Fcq8kE No.457019438

    >「」は弱ってる方を叩くんだよね… いや間違ってる方を叩くよ

    694 17/10/03(火)16:22:08 No.457019441

    >騒動で面白かったのは角川全然関係ないFGOがちょくちょく不買云々に巻き込まれてたこと vitaのFateのキャプ貼られた時にむっ…KADOKAWA!されてて堪えられなかった

    695 17/10/03(火)16:22:10 No.457019443

    >>12.1話を問題にするならなんで消させなかったのってなる >これお外にもずーっと言い続けてる子がいるんだけど >「どう考えても権利処理がなされてなくて大問題だけどまあ事後承諾で今回は許したげるよ…今後は辞めてね?」 >って展開の想像がそんなに難しいかなあ… その後でヤオヨロズがじゃあやめますって言うのはちょっと難しいかな…

    696 17/10/03(火)16:22:18 No.457019457

    >なんらかの生命を発表せざるを得ないだろ なんか生まれてる!

    697 17/10/03(火)16:22:22 No.457019465

    >>ケニヤ大使館 >(なんで…?) ケニヤが出資してる

    698 17/10/03(火)16:22:27 No.457019477

    >騒動で面白かったのは角川全然関係ないFGOがちょくちょく不買云々に巻き込まれてたこと それ言ってる奴がアホウってみんな分かってるから笑いものになっただけじゃん ほぼ無視されてたし

    699 17/10/03(火)16:22:30 No.457019480

    冷静に考えるとmayが悪い

    700 17/10/03(火)16:22:30 No.457019482

    かわんごヒみたいな媒体で知らないとか言ってたらしい割には井上て人とヤオヨロズ行ったりしてたってことかい

    701 17/10/03(火)16:22:30 No.457019483

    >キチガイすぎる… 戦いてぇ

    702 17/10/03(火)16:22:31 No.457019484

    やたらとmayを下に見たがるのはけもフレ騒動関係なく「」の習性みたいなもんだよね

    703 17/10/03(火)16:22:31 No.457019486

    なんJとimgの連合軍組んだのにmayに勝てないの? 今回の騒動で動いてたのってとしあきだけでしょ

    704 17/10/03(火)16:22:35 No.457019490

    >ヤオヨロズ声優オーディションの方が真っ黒だと思うよ ばすてきももちろん悪いしそれもヤバイね いろいろ積み重なった結果だろう

    705 17/10/03(火)16:22:36 No.457019492

    だから情報固まるまで安易に騒ぎ立てるなって言われてたのに

    706 17/10/03(火)16:22:39 No.457019502

    結局たつきは復帰するの? 頭の良い「」は今回の発表でどういう決着に進んでるのか教えてくれ

    707 17/10/03(火)16:22:40 No.457019503

    こんな醜い争いの後でまた何食わぬ顔で すっごーい!たーのしー!とかやりだすと思うと薄ら寒い

    708 17/10/03(火)16:22:42 No.457019508

    コンゴ大使館は燃えた ケニア大使館も燃えた

    709 17/10/03(火)16:22:44 No.457019513

    >コミケのスタッフ本とかもなくなればいいよ ああいうのは著作権というより公式で堂々と通販し始めたりでコミケの建前が有名無実化しつつある方面でボヤったから…

    710 17/10/03(火)16:22:45 I0Fcq8kE No.457019515

    >俺は最初からカドカワ信じてたよ どう考えてもたつきヤオヨロズが悪かったよね

    711 17/10/03(火)16:22:50 No.457019527

    >ヤオヨロズは自社オリジナルコンテンツでやればよかったに尽きる… だからたつきブランドでなんとかなると思って辞退したんだろうな たつきブランドがあれば所詮下請のけもフレなんかじゃなく自分達中心のビックビジネスの話なんか簡単に来るって

    712 17/10/03(火)16:22:52 No.457019531

    >型月でいうきのこが外されたようなもんだぞ!!!111!型月厨ども共感しろや!!!111! それいえるのはかんのん外した時だけだよ たつきはあくまで雇われの監督

    713 17/10/03(火)16:22:58 No.457019541

    ヤオヨロズのことをヤクザだとか言ってるやついたけど 角川なんか社長がコカインの密輸で逮捕されてんだぞ どっちがヤクザの影がチラつくかっていやそんなもん竹書房に決まってるだろ

    714 17/10/03(火)16:23:04 No.457019548

    >この手のスレ立てた人が一切レスしてないのは何ていうかうn… 業者にID出されるから携帯で立てて自衛してもいいんだってさ フレンズが言ってたよ

    715 17/10/03(火)16:23:08 No.457019555

    >こんな醜い争いの後でまた何食わぬ顔で >すっごーい!たーのしー!とかやりだすと思うと薄ら寒い カルトだよね完全に ゾッとする

    716 17/10/03(火)16:23:14 No.457019570

    >なんJとimgの連合軍組んだのにmayに勝てないの? ここは無関係ゾーン

    717 17/10/03(火)16:23:15 No.457019572

    >だから情報固まるまで安易に騒ぎ立てるなって言われてたのに 「」も開始三日目委員会リリースくらいには冷静になり始めてたし

    718 17/10/03(火)16:23:19 No.457019579

    >委員会名義で出たじゃん 井上さんの話がマジなら委員会名義で声明がでた時点ではもう角川とヤオヨロズで秘密裏に話してたことにならない?

    719 17/10/03(火)16:23:19 No.457019581

    ヤオヨロズがなかなか公式声明ださなかったから怪しいとは思ってた

    720 17/10/03(火)16:23:20 No.457019582

    >こんな醜い争いの後でまた何食わぬ顔で >すっごーい!たーのしー!とかやりだすと思うと薄ら寒い 散々通った道だし今更なに言ってんだ

    721 17/10/03(火)16:23:21 No.457019586

    mayちゃん完全勝利やな 無関係ゾーンとか言ってた人は悔い改めて?

    722 17/10/03(火)16:23:36 No.457019615

    >そらJRAや日清とかクラスの会社のコラボ中に >もしかしたら製作委員会側の独断だったとしたら >社長が出てきてもおかしくないわけで やっぱこれだよね 他所との企画進行中に突然の事態過ぎてそりゃ大事になる

    723 17/10/03(火)16:23:38 No.457019620

    信者ファンネル起動させて暴走状態のファンネル放置でだんまりした監督はどう考えても けもフレの優しい世界には必要無いすぎる…

    724 17/10/03(火)16:23:38 No.457019621

    >監督降ろされてもファンは助けてくれなかったね… いやだってファンもクソもハルヒEDとらきすた数話作っただけの奴のことなんかしらんし… なんで作品作った風な態度とってたのこの人…

    725 17/10/03(火)16:23:38 No.457019623

    >そらJRAや日清とかクラスの会社のコラボ中に >もしかしたら製作委員会側の独断だったとしたら >社長が出てきてもおかしくないわけで 意味不明なこと言うなよ

    726 17/10/03(火)16:23:41 No.457019628

    ばすてき→マルCのない同人誌→声優オーディション どれか一発で爆発じゃなくて今回は許してやるけど次はやんなよ!?を何度も繰り返してボガーンだろうなあ

    727 17/10/03(火)16:23:45 No.457019635

    >やたらとmayを下に見たがるのはけもフレ騒動関係なく「」の習性みたいなもんだよね mayが叩いてるって事は正しいって事だからヤマカンもイヅルも天才だしきんに君はこくじんに何もされてない

    728 17/10/03(火)16:23:45 No.457019636

    KADOKAWAの前科が多すぎた

    729 17/10/03(火)16:23:48 No.457019641

    下請じゃなくて自分でアニメを作るのがヤオヨロズの野望だからな

    730 17/10/03(火)16:23:51 No.457019646

    うんこマン!おれも角川信じてたよ! ほら早く引用して!早く早く!

    731 17/10/03(火)16:23:52 No.457019648

    ヤオヨロズは打ち合わせでも普通のアニメみたいに脚本や設定資料とかは出さないっていうのはインタビューでも言ってたから そういうのとガチな版権使用の問題が合わさってどんどんこじれて言ったのかねえ

    732 17/10/03(火)16:23:55 No.457019654

    考えてもみろ!ガンダムから富野が外されたようなものだぞ! それ普通… は笑った

    733 17/10/03(火)16:23:56 No.457019660

    >たまに「」は「」としてのキャラ作りでなく本気で無職で働いたことがないんじゃなかろうかと思ってしまう… この件がどうかは知らないけど末端のやらかしで会社全体が燃えるなんて珍しい事じゃないでしょ

    734 17/10/03(火)16:23:57 No.457019663

    ばすてきなんで消さなかったのってそりゃ消さないだろ 製作委員会は今後こういう事をする前に事前の情報の伝達をって言ってるんだし  その事からばすてきはもうそれでいいやってなってるだろ

    735 17/10/03(火)16:23:58 No.457019668

    >だからたつきブランドでなんとかなると思って辞退したんだろうな >たつきブランドがあれば所詮下請のけもフレなんかじゃなく自分達中心のビックビジネスの話なんか簡単に来るって オーディションで名義を推し続けたあたりもっと斜め下だと思う

    736 17/10/03(火)16:23:59 No.457019672

    吉崎との対立記事はなんだったんだ…

    737 17/10/03(火)16:24:03 No.457019684

    >今回の騒動関わらないようにしてたんだけど結局どういう風に落ち着いたの? 別に落ち着いてない おかしな連中が勝手に勝利宣言出してるだけ

    738 17/10/03(火)16:24:05 I0Fcq8kE No.457019689

    >角川は悪くなかったのに叩かれまくってる 本当あんなクソツイートしたたつきは最低だよね

    739 17/10/03(火)16:24:09 No.457019695

    発端のたつきのツイート見たらあこれちょっと静観した方がいいヤツだって分かりそうなもんだが

    740 17/10/03(火)16:24:11 No.457019697

    >意味不明なこと言うなよ うn・・・?

    741 17/10/03(火)16:24:16 No.457019703

    必死にmayとimgを対立させようとしてるけどここは無関係ゾーンなんで

    742 17/10/03(火)16:24:17 No.457019705

    >こんな醜い争いの後でまた何食わぬ顔で >すっごーい!たーのしー!とかやりだすと思うと薄ら寒い 流行りに乗っかるオタクってそんなもんじゃん?

    743 17/10/03(火)16:24:17 No.457019706

    それでも僕はやってない案件の角川さん

    744 17/10/03(火)16:24:18 No.457019707

    なんかもうKADOKAWAのファンになったわ

    745 17/10/03(火)16:24:23 No.457019716

    臭い業界事情通気取りは何処から来たんだ

    746 17/10/03(火)16:24:26 No.457019720

    mayちゃんが正しいとなるとちょっとくやしい

    747 17/10/03(火)16:24:27 No.457019723

    >>むしろ力関係順でコメント出すのが正当じゃないの >とっくに委員会発表してたろ なんか勘違いしてるけど 製作委員会=KADOKAWAじゃないぞ

    748 17/10/03(火)16:24:28 No.457019725

    >ばすてき→マルCのない同人誌→声優オーディション >どれか一発で爆発じゃなくて今回は許してやるけど次はやんなよ!?を何度も繰り返してボガーンだろうなあ え?カドカワがヤオヨロズを降ろしたという認識なの?

    749 17/10/03(火)16:24:31 No.457019736

    datはなんて言ってんの

    750 17/10/03(火)16:24:36 No.457019748

    >今回の騒動で動いてたのってとしあきだけでしょ

    751 17/10/03(火)16:24:42 No.457019764

    >当たり前だろ単なるアニメの監督交代なんざいちいち知ってるはずがないわ そもそもたつき監督が意図的か無意識かしらないけどヤオヨロズが制作外れたって書かないから 角川が版権持ってない監督から作品取り上げようとしてるなんて訳の分からない方向に炎上したわけで…

    752 17/10/03(火)16:24:42 No.457019765

    >その後でヤオヨロズがじゃあやめますって言うのはちょっと難しいかな… 交渉カードだったんじゃねえかなあと妄想しとるよ はーあじゃあ手を引いてもいいんですけど?ウチのたつき抜きでやります?できないくせに? ってカードを何度か切ってたらいよいよどうぞどうぞ消えてくれって言われてしまった的な妄想

    753 17/10/03(火)16:24:43 No.457019770

    >>ヤオヨロズは自社オリジナルコンテンツでやればよかったに尽きる… >だからたつきブランドでなんとかなると思って辞退したんだろうな >たつきブランドがあれば所詮下請のけもフレなんかじゃなく自分達中心のビックビジネスの話なんか簡単に来るって もし話が進んでてもコレでファンの圧力でけもフレやらざるをえなくなったらステップの機会の喪失だよね 借り物の版権で儲からない仕事をやらざるを得なくなる

    754 17/10/03(火)16:24:53 No.457019798

    ヤオヨロズと委員会が揉めた 角川は無関係

    755 17/10/03(火)16:24:58 No.457019808

    >角川春樹の前科が多すぎた

    756 17/10/03(火)16:25:04 No.457019821

    たつきのあんなぼんやりした呟きからよくあそこまで妄想できるよなホント…

    757 17/10/03(火)16:25:04 No.457019823

    >井上さんの話がマジなら委員会名義で声明がでた時点ではもう角川とヤオヨロズで秘密裏に話してたことにならない? どこにそんな話が…?

    758 17/10/03(火)16:25:05 No.457019825

    降ろされて砂かけたのに監督に戻れるのはすごいな

    759 17/10/03(火)16:25:06 No.457019830

    >ヤオヨロズと委員会が揉めた >角川は無関係ゾーン

    760 17/10/03(火)16:25:08 No.457019833

    としあきだの壺だのヒだのが暴れたのと今回の発表に因果関係を見出せないんだけど… 彼等が関係各社に抗議文を送る前から話し合いは始まってたんでしょ?

    761 17/10/03(火)16:25:09 No.457019836

    >datはなんて言ってんの 死人にくちなし

    762 17/10/03(火)16:25:10 MFyQjILs No.457019838

    クソヨロズとくずきを許してはならない

    763 17/10/03(火)16:25:12 No.457019839

    たつきこんなにやらかしといて現場でも言うこと聞くやついなくなるんじゃ無いか?

    764 17/10/03(火)16:25:13 No.457019844

    >ってカードを何度か切ってたらいよいよどうぞどうぞ消えてくれって言われてしまった的な妄想 でもそれいった方もアホじゃない?

    765 17/10/03(火)16:25:15 No.457019849

    >datはなんて言ってんの サーバルちゃんをサーベルちゃんっていう奴にどんな責め苦を与えるか結構真面目に議論してた

    766 17/10/03(火)16:25:18 No.457019856

    カドカワ関わってないアニメ見なけりゃいいじゃん来期1作品しかないがな!

    767 17/10/03(火)16:25:20 No.457019859

    一応言っとくとまだたつき、ヤオヨロズが戻ってくるとは限らんからね? 正式に外れることになりました!もあり得るからね?

    768 17/10/03(火)16:25:23 I0Fcq8kE No.457019864

    >二期で監督変更なんてままあることだから何でこんなに大騒ぎになってるんだろうとは思ってたよ たつきがファンネルとばして焦土化しようとしたんだよなぁ

    769 17/10/03(火)16:25:24 No.457019868

    >え?カドカワがヤオヨロズを降ろしたという認識なの? 製作委員会とでしょ 一応そういうのやめろよって釘をさしたけど交渉決裂慕って感じじゃね

    770 17/10/03(火)16:25:26 No.457019871

    ID出てるのに書き込みつづけてるのは何なの業者なの

    771 17/10/03(火)16:25:33 No.457019883

    >今回の騒動で動いてたのって角川だけでしょ

    772 17/10/03(火)16:25:33 No.457019884

    >mayちゃんが正しいとなるとちょっとくやしい 正しくはないから安心しなさい

    773 17/10/03(火)16:25:33 No.457019885

    >やたらとmayを下に見たがるのはけもフレ騒動関係なく「」の習性みたいなもんだよね それはお前個人がmayを見下してるだけでは

    774 17/10/03(火)16:25:35 No.457019889

    >え?カドカワがヤオヨロズを降ろしたという認識なの? ん?降ろしたってどっかにかいてある? 今回発表された齟齬の話だよ?

    775 17/10/03(火)16:25:35 No.457019890

    >どっちがヤクザの影がチラつくかっていやそんなもん竹書房に決まってるだろ 現実の竹書房は銀行に反社扱うのやめろ殺すぞって言われてる悲しさ

    776 17/10/03(火)16:25:37 No.457019894

    角川が3Dモデルの権利を取り上げようとしたとかいうのはどっから出てきたんだろうね

    777 17/10/03(火)16:25:39 No.457019900

    >なんJとimgの連合軍組んだのにmayに勝てないの? >今回の騒動で動いてたのってとしあきだけでしょ 壺とここでmay相手に暴れてたのってだいぶ高齢者のような気がする

    778 17/10/03(火)16:25:40 No.457019904

    ヤオヨロズがおあしすしたに1票

    779 17/10/03(火)16:25:40 No.457019905

    >ヤオヨロズと委員会が揉めた >俺は無関係

    780 17/10/03(火)16:25:43 No.457019914

    インターネットがけだものだらけなのは解った

    781 17/10/03(火)16:25:47 No.457019923

    けもフレ=たつきなんだからたつき無しではやっていけないのがやっとわかってもらえたみたいだな

    782 17/10/03(火)16:25:52 No.457019935

    全部ふたば民のせいになったからフレンズは助かったな

    783 17/10/03(火)16:25:53 No.457019938

    じゃあjunくんは何てコメントを?

    784 17/10/03(火)16:25:57 MFyQjILs No.457019944

    ざまあという感想しかない くずきとクソヨロズと所属声優はもう干されろという感想しかない 神様は見てるんだなあ

    785 17/10/03(火)16:25:58 No.457019945

    オーディションってなんかあったの? 二期に出演できますよ!みたいな謳い文句だったとか?

    786 17/10/03(火)16:26:00 No.457019948

    >製作委員会=KADOKAWAじゃないぞ 何度説明をされても理解できてない子いるよね

    787 17/10/03(火)16:26:10 No.457019966

    ウンコマン早く俺引用してよぉおおお!! くそがああああああ!!

    788 17/10/03(火)16:26:10 No.457019970

    >なんか勘違いしてるけど >製作委員会=KADOKAWAじゃないぞ KADOKAWAも承認してるからな 結局委員会の足並みが変わってるんじゃなくて最後の井上が話し合いの場を作っただけだ

    789 17/10/03(火)16:26:10 No.457019971

    >datはなんて言ってんの 最初からお外騒がしいね いーんだよそれよりトキちゃんの歌くせになるね アルパカちゃんかーわいー とか我関せず

    790 17/10/03(火)16:26:11 No.457019973

    壺が原因

    791 17/10/03(火)16:26:12 No.457019974

    >角川なんか社長がコカインの密輸で逮捕されてんだぞ これ知ってるのかね今の若いのって

    792 17/10/03(火)16:26:14 No.457019980

    >ID出てるのに書き込みつづけてるのは何なの業者なの ただのキチガイなのでは…?

    793 17/10/03(火)16:26:16 No.457019987

    imgは基本スタンスとしてたつきとヤオヨロズが悪くて角川は悪くないって感じだったよ 壺も同じ感じだからここになんJからきますたみたいな人がけっこういた 「」なのか壺の人なのかはわからないけどけもフレが嫌いなのかたつきが嫌いなのかたつきへの殺害予告とかあって困惑した

    794 17/10/03(火)16:26:16 No.457019988

    >ID出てるのに書き込みつづけてるのは何なの業者なの 革命闘士

    795 17/10/03(火)16:26:19 No.457019995

    >サーバルちゃんをサーベルちゃんっていう奴にどんな責め苦を与えるか結構真面目に議論してた サーバルちゃんとサーベルちゃんのくんずほぐれずのえっちなほんのあっぷろーどをきぼうします!

    796 17/10/03(火)16:26:20 No.457020000

    >ヤオヨロズと委員会が揉めた >角川は無関係 つまり…たつきは嘘ついたか騙されたってことなの

    797 17/10/03(火)16:26:21 I0Fcq8kE No.457020001

    >ヤオヨロズのごね得が1番つまらない ごね得が通るのは業界としても最悪なことだからちゃんとしてほしいね

    798 17/10/03(火)16:26:23 No.457020006

    これで勝利宣言とかまるでISISで笑う

    799 17/10/03(火)16:26:23 MFyQjILs No.457020007

    こんな不義理を許してはアニメ界がだめになる クソヨロズとくずきを許すな

    800 17/10/03(火)16:26:27 No.457020010

    >やっぱこれだよね >他所との企画進行中に突然の事態過ぎてそりゃ大事になる いやならないよ? 日清もJRAも全面的に製作委員会に賛同してると言うか何か言う権利も最初からない そこが相手にしてるのは製作委員会であってヤオヨロズなどではないからだ

    801 17/10/03(火)16:26:32 No.457020023

    不買運動が相当効いたらしい

    802 17/10/03(火)16:26:34 No.457020025

    ふたばとうとう銀行に凸始めるみたいな見出しをみかけてダメだった

    803 17/10/03(火)16:26:35 No.457020028

    汚いIDがまた増えた…

    804 17/10/03(火)16:26:40 No.457020039

    そんなことよりげそいくおって人やばいね… ハッカドール好きだったのにキチガイじゃんあの人…

    805 17/10/03(火)16:26:42 No.457020042

    >もし話が進んでてもコレでファンの圧力でけもフレやらざるをえなくなったらステップの機会の喪失だよね そういうことなら今回の話し合いで円満離婚すればいいんじゃないの ヤオヨロズ側がいや8月にも言いましたけどオリジナルやりたいので2期はお手伝いできませんって言えばいいのだ

    806 17/10/03(火)16:26:47 No.457020053

    >神様は見てるんだなあ むしろたつき監督大勝利!希望の未来へレディゴー!な展開だぞ

    807 17/10/03(火)16:26:49 No.457020057

    >どこにそんな話が…? 先週の時点ですでに取締役本人がヤオヨロズとミーティングしてるんでしょ? それ以前に角川の末端との話し合いの場はあったはずだし騒動起きてからすぐにコンタクトとってたんじゃないの

    808 17/10/03(火)16:26:51 No.457020064

    誰かがつまらない欲を出した結果台無しになったという話

    809 17/10/03(火)16:26:51 No.457020066

    >ID出てるのに書き込みつづけてるのは何なの業者なの 単なるかまってちゃんだよ あと無職だよ

    810 17/10/03(火)16:26:52 No.457020067

    角川は前科数え切れないほどあるからね

    811 17/10/03(火)16:26:56 No.457020075

    >novはなんて言ってるの

    812 17/10/03(火)16:26:56 I0Fcq8kE No.457020076

    >ヤオヨロズは自社オリジナルコンテンツでやればよかったに尽きる… ラブ米頑張れば良かったのにね

    813 17/10/03(火)16:27:00 No.457020090

    他人の幸せが妬ましいだけのモラトリアムがおる

    814 17/10/03(火)16:27:03 No.457020098

    >不買運動が相当効いたらしい フフッってなるからやめろ

    815 17/10/03(火)16:27:08 No.457020112

    よくないと思いますね

    816 17/10/03(火)16:27:08 No.457020114

    >福原は前科数え切れないほどあるからね

    817 17/10/03(火)16:27:10 No.457020116

    行動派によってけもフレは救われたのだ 「」はありがたく思うがいい

    818 17/10/03(火)16:27:10 No.457020117

    >ハッカドール好きだったのにキチガイじゃんあの人… さい らま

    819 17/10/03(火)16:27:12 No.457020122

    >え?カドカワがヤオヨロズを降ろしたという認識なの? 公式発表は製作委員会がヤオヨロズに次からはちゃんとしろって言ったら ヤオヨロズが前と同じやり方させてくれないと辞めますで降りた それ以外の経緯があったかはヤオヨロズ側も言ってない

    820 17/10/03(火)16:27:13 No.457020124

    >ヤオヨロズと委員会が揉めた >角川は無関係 無関係じゃない 騒動解決の立役者

    821 17/10/03(火)16:27:13 No.457020125

    >やたらとmayを下に見たがるのはけもフレ騒動関係なく「」の習性 may叩きまでお客様に押し付けるのはおあしすここに極まれりって感じで「」の性根をよく表してると思う

    822 17/10/03(火)16:27:19 No.457020131

    >>datはなんて言ってんの >最初からお外騒がしいね >いーんだよそれよりトキちゃんの歌くせになるね >アルパカちゃんかーわいー >とか我関せず 本当の無関係ゾーンすぎる…

    823 17/10/03(火)16:27:19 No.457020132

    正直言うと委員会の声明出るまで角川が悪いと思ってた

    824 17/10/03(火)16:27:20 No.457020134

    これから角川抜きで戦犯探しが始まるのか…

    825 17/10/03(火)16:27:27 No.457020143

    >そんなことよりげそいくおって人やばいね… >ハッカドール好きだったのにキチガイじゃんあの人… さい らま

    826 17/10/03(火)16:27:30 No.457020148

    >角川が3Dモデルの権利を取り上げようとしたとかいうのはどっから出てきたんだろうね Twitterに良くある個人アカウントの妄想が リツイートされまくって真実化していった

    827 17/10/03(火)16:27:40 No.457020172

    >じゃあjunくんは何てコメントを? >サーバルちゃんとサーベルちゃんのくんずほぐれずのえっちなほんのあっぷろーどをきぼうします! >同人関連のアップロード依頼はだめ.

    828 17/10/03(火)16:27:43 No.457020175

    2期で打ち切られそうだったらまた信者ファンネル飛ばすかな

    829 17/10/03(火)16:27:45 No.457020181

    またふたばが伝説を作っちまったな

    830 17/10/03(火)16:27:47 No.457020183

    結局角川がたつき監督に謝ってるしこれで白黒ついたな

    831 17/10/03(火)16:27:54 No.457020196

    >神様は見てるんだなあ たかがアニメでそこまでクソ威張れるお前を 憐れみの目で見てるよ

    832 17/10/03(火)16:28:07 No.457020218

    無関係ゾーン 無関係ゾーン

    833 17/10/03(火)16:28:07 No.457020219

    取締役引っ張り出されるまで掻き回されて会社的には負けたと言える

    834 17/10/03(火)16:28:14 No.457020229

    現状製作委員会の説明がすべてだよ たつきは黙ってるから焚きつけただけになった

    835 17/10/03(火)16:28:17 No.457020235

    >先週の時点ですでに取締役本人がヤオヨロズとミーティングしてるんでしょ? >それ以前に角川の末端との話し合いの場はあったはずだし騒動起きてからすぐにコンタクトとってたんじゃないの それが声明が出た時点なのかそのあと少しおいて炎上拡大してからなのかは不明でしょ

    836 17/10/03(火)16:28:19 I0Fcq8kE No.457020242

    >吉崎も田辺さんには感謝してるって言ってたのに何で切られたのかね たつきに全功績を付け替えてたつきの神格化させようとしたんじゃない?

    837 17/10/03(火)16:28:23 No.457020250

    >つまり…たつきは嘘ついたか騙されたってことなの うn 委員会とヤオヨロズがもめて話は大体付いてたんだけど 突然たつきが無関係のカドカワの背中を撃ったって言うヤクザ映画の狂った下っ端みたいなポジション

    838 17/10/03(火)16:28:27 No.457020258

    また武勇伝作っちまったな

    839 17/10/03(火)16:28:34 No.457020269

    元気だねえお客様

    840 17/10/03(火)16:28:36 No.457020276

    荒らし以外は変な生き物作るのに夢中だから

    841 17/10/03(火)16:28:38 MFyQjILs No.457020284

    クソヨロズとくずきが悪いにきまってる

    842 17/10/03(火)16:28:39 No.457020287

    たつきファン連合に角川が負けた戦い

    843 17/10/03(火)16:28:40 No.457020289

    監督はそろそろ記者会見でもしてほしいな よくわからないし

    844 17/10/03(火)16:28:42 No.457020292

    としも「」も似たり寄ったりのゴミクズどうしなんだから足の引っ張り合いはよくないとこの騒動で思った 荒らしの思う壺だったし

    845 17/10/03(火)16:28:44 No.457020297

    ネットのフェイクニュース云々は正直好きじゃないが 今回の騒動を見ると馬鹿にできねえなぁって思う

    846 17/10/03(火)16:28:56 No.457020319

    >取締役引っ張り出されるまで掻き回されて会社的には負けたと言える なーんだ!やっぱ勝ちなんじゃん!

    847 17/10/03(火)16:28:57 No.457020324

    >現状製作委員会の説明がすべてだよ >たつきは黙ってるから焚きつけただけになった いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって…

    848 17/10/03(火)16:28:59 MFyQjILs No.457020328

    前からクソヨロズとくずきはかすだと俺はきずいていた

    849 17/10/03(火)16:29:00 No.457020332

    とりあえず今後はけもフレファンとは距離置きたいなってなっただけだった

    850 17/10/03(火)16:29:01 No.457020335

    俺たちが角川に謝罪させた! 俺達すごい!

    851 17/10/03(火)16:29:03 No.457020342

    さっきスルーしてたけどラブ米ってナニソレ

    852 17/10/03(火)16:29:06 No.457020349

    流石mayだな 俺たちの兄弟だ

    853 17/10/03(火)16:29:06 No.457020350

    そもそもKADOKAWAは最初から勝負などしてなかったのでは

    854 17/10/03(火)16:29:08 No.457020355

    mayがmayが言ってるのはかつての壺のようにmay追い出されたキチガイでしょ

    855 17/10/03(火)16:29:09 No.457020358

    >>型月でいうきのこが外されたようなもんだぞ!!!111!型月厨ども共感しろや!!!111! >それいえるのはかんのん外した時だけだよ >たつきはあくまで雇われの監督 同じレベルで言うなら型月アニメの監督と制作が変わりますって事よねこれ …あまり騒がれる気がしない

    856 17/10/03(火)16:29:13 No.457020366

    初日に「コラボ先が直接たつきに連絡取ったフシがあるから角川の言うことはおかしい」って 明らかにおかしいツイートがオタク間で何千もリツイートされる様な状況じゃな

    857 17/10/03(火)16:29:14 No.457020369

    >たつきに全功績を付け替えてたつきの神格化させようとしたんじゃない? 神格化って文字がバカっぽいから使わないほうがいいよ

    858 17/10/03(火)16:29:14 No.457020371

    元の発端がたつき降板と言う誰が見てもなんだかよくわからない裁定だからな…

    859 17/10/03(火)16:29:18 No.457020378

    ふたばが本気出したら角川のお偉いさんも謝罪するぜ

    860 17/10/03(火)16:29:18 No.457020379

    >may叩きまでお客様に押し付けるのはおあしすここに極まれりって感じで「」の性根をよく表してると思う はい無関係ゾーン

    861 17/10/03(火)16:29:22 No.457020385

    >彼等が関係各社に抗議文を送る前から話し合いは始まってたんでしょ? 先週も製作委員会とヤオヨロズで2度話し合いの場を設けてたらしいから 実は福原もたつきも炎上とか全部知った上でファンの動きを止めずにだんまり決め込んでたってのが判った

    862 17/10/03(火)16:29:22 No.457020386

    >うn >委員会とヤオヨロズがもめて話は大体付いてたんだけど >突然たつきが無関係のカドカワの背中を撃ったって言うヤクザ映画の狂った下っ端みたいなポジション 詳しいな関係者なの?

    863 17/10/03(火)16:29:24 No.457020388

    >取締役引っ張り出されるまで掻き回されて会社的には負けたと言える 騒いでケチつけたら動く会社 になったからな大損失も良いとこだわ

    864 17/10/03(火)16:29:25 No.457020391

    >それが声明が出た時点なのかそのあと少しおいて炎上拡大してからなのかは不明でしょ にしたって先週だけで二回のミーティングしてるんだからかなり早い段階からコンタクトがあったのは確実でしょ ヤオヨロズが独断で声明出さずにカドカワの準備を待ってたと考えるのが妥当なのでは?

    865 17/10/03(火)16:29:28 No.457020397

    井上って艦これアニメでいらんこと言ってほっこりするぞてめえって言われた人じゃなかったっけ

    866 17/10/03(火)16:29:29 No.457020399

    荒らして一スレひたすら伸ばしてただけじゃん もっとカタレイプしまくると思ったのに

    867 17/10/03(火)16:29:30 No.457020403

    勝った!負けた!荒らしだ!

    868 17/10/03(火)16:29:33 No.457020408

    最近のサーバルちゃんコラも火消し業者の仕業だって言われた ゆるせねーな!

    869 17/10/03(火)16:29:36 No.457020415

    >いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって… そりゃなぜか自分等がたつき下ろしたことになってたらそうなるだろ

    870 17/10/03(火)16:29:45 No.457020428

    >これから角川抜きで戦犯探しが始まるのか… 戦犯探しをするような層は戦犯=角川で脳が固定されてるから 今後なにがどう転がってもやっぱりな!角川が悪い!って言うだけだと思うよ

    871 17/10/03(火)16:29:45 No.457020429

    元鞘になるのかな?委員会の誰かが日和ってたのか 炎上させた者勝ちみたいになるとなんかなぁ…

    872 17/10/03(火)16:29:45 No.457020430

    そとはそと うちはうち

    873 17/10/03(火)16:29:46 No.457020432

    >>どっちがヤクザの影がチラつくかっていやそんなもん竹書房に決まってるだろ >現実の竹書房は銀行に反社扱うのやめろ殺すぞって言われてる悲しさ それをネタにしたのがポプテピ?

    874 17/10/03(火)16:29:48 No.457020434

    火消しの金でけもふれもう3話は作れたよね?

    875 17/10/03(火)16:29:48 No.457020435

    ワオ!流石は日本人だね!(28歳 アメリカ)

    876 17/10/03(火)16:29:54 No.457020449

    ヤオヨロズ側はうまいことやったよね 角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし

    877 17/10/03(火)16:29:56 No.457020456

    >novはなんて言ってるの なりきり板はサーバルちゃんの画像の子がレジスタンスのアジトスレ立てた 孤立した

    878 17/10/03(火)16:29:59 I0Fcq8kE No.457020466

    >この状況でたつき戻ってアニメに来やられても駄々こねてた奴らを増長させるしたつきをきっぱり縁を切っても暴れ続けられるだろうしどうなるのが正解なんだろ 業界から追放が一番いいね 同人屋としてつまんない動画を一生作っててもらおう

    879 17/10/03(火)16:30:02 No.457020471

    >たつきに全功績を付け替えてたつきの神格化させようとしたんじゃない? 脚本にも著作権が発生するから権利渡したくなかっただけじゃねぇかな

    880 17/10/03(火)16:30:04 No.457020475

    ここはこの騒動には無関係ゾーンだからな スレの伸びを見ても全然興味がないということがわかるだろう

    881 17/10/03(火)16:30:08 No.457020487

    >ヤオヨロズ側がいや8月にも言いましたけどオリジナルやりたいので2期はお手伝いできませんって言えばいいのだ フレンズ 暴 徒を前にそれで話が着地すれば良いけどねぇ 他やるんでフレンズやりませんってきっぱり言わないと角川が泥被るから絶対避けられないし そうなると暴徒が牙をむくのはヤオヨロズになっちゃうので

    882 17/10/03(火)16:30:14 No.457020498

    mayでアク禁されたからってこっち来んなって何度も

    883 17/10/03(火)16:30:14 No.457020500

    >最近のサーバルちゃんコラも火消し業者の仕業だって言われた >ゆるせねーな! 火にレモンかけていいかな!?

    884 17/10/03(火)16:30:20 No.457020510

    >may叩きまでお客様に押し付けるのはおあしすここに極まれりって感じで「」の性根をよく表してると思う よくないと思いますね

    885 17/10/03(火)16:30:23 No.457020517

    >詳しいな関係者なの? 公式発表と今回のヒ見たらどう考えてもそうじゃね?

    886 17/10/03(火)16:30:24 No.457020518

    「カドカワって言っても部署によって社風も違うんだからひとまとめにして憶測で叩くのはやめなよ」ってツイートが 「けもフレは出版部門とアニメ事業部のふたつが関わってるってことはそこで内部対立があったに違いないそして黒幕はアニメ事業部側の責任者!」 とかいうよくわからない陰謀論の裏付け扱いされてるのはマジ怖いと思った

    887 17/10/03(火)16:30:30 No.457020529

    >mayがmayが言ってるのはかつての壺のようにmay追い出されたキチガイでしょ mayちゃんちで何やってるかはどうでもいいけどそういうの持ってこないでほしい

    888 17/10/03(火)16:30:39 No.457020548

    止まるんじゃねえぞ…

    889 17/10/03(火)16:30:39 No.457020549

    mayなんかここより一括りにできない規模と文化なの「」なら知ってるはずだから 本気で叩いてたんならそもそも「」かどうかも疑わしい

    890 17/10/03(火)16:30:39 No.457020550

    >井上って艦これアニメでいらんこと言ってほっこりするぞてめえって言われた人じゃなかったっけ 言った奴がアホなだけ

    891 17/10/03(火)16:30:43 No.457020556

    まあ誰が生け贄に選ばれるのかは興味ある

    892 17/10/03(火)16:30:43 No.457020557

    >監督はそろそろ記者会見でもしてほしいな 反省の証として頭を剃って…

    893 17/10/03(火)16:30:45 No.457020561

    >火にレモンかけていいかな!? え…別にいいけど…

    894 17/10/03(火)16:30:47 No.457020568

    そもそもアニメにしたってかんのんめっちゃ働いてるのに 何もしてない人みたいな扱いされてるのが気の毒でならんわ

    895 17/10/03(火)16:30:51 No.457020577

    mayにレモンかけても?

    896 17/10/03(火)16:30:53 No.457020586

    datにいけdatに

    897 17/10/03(火)16:30:54 No.457020587

    思えばあんなクソつまんねーアニメを持ち上げまくってたファンがまともな訳ねーよな

    898 17/10/03(火)16:31:01 No.457020599

    >>いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって… >そりゃなぜか自分等がたつき下ろしたことになってたらそうなるだろ …つまりまだまだ全部出てない状態って明言された訳でしょ

    899 17/10/03(火)16:31:02 No.457020602

    今回の発表も結局のところ製作委員会発表を一切否定してないことは重要

    900 17/10/03(火)16:31:02 No.457020604

    Twitterのユーザは10~20代中心だからなあ みんな言ってるよ!で真実化しちゃうからな

    901 17/10/03(火)16:31:03 No.457020607

    1年後から来たけど二期はテレ東系列じゃなくてMX系列でやってた

    902 17/10/03(火)16:31:14 No.457020628

    細かい所の正式な発表は無いし今後もないだろうから解らないけど それなりに状況を見た感じだとshirobakoの変な話ーの役をヤオヨロズの福原Pがしてたとしか思えない 誰にでも調子いいことを言って実質なんの調整もできてない調整役っているよね…

    903 17/10/03(火)16:31:14 No.457020629

    imgは無関係ゾーンなのでこの騒ぎを静観し密かに心を痛めておりました

    904 17/10/03(火)16:31:18 No.457020637

    >井上って艦これアニメでいらんこと言ってほっこりするぞてめえって言われた人じゃなかったっけ だからなんだ過ぎる…

    905 17/10/03(火)16:31:23 No.457020660

    確実に言える ここで伸びてもログすら読まれないよ?

    906 17/10/03(火)16:31:24 No.457020661

    角川側は明らかに冤罪で叩かれたけど 大企業なりの大人の対応で不問にするのかな まぁするよな

    907 17/10/03(火)16:31:30 No.457020676

    ヒで「」宣言してる奴らがなにしてたか知りたい~

    908 17/10/03(火)16:31:31 I0Fcq8kE No.457020679

    >たつきと福原Pが悪そうだけどなぁ どう考えてもこの二人が原因だろうね

    909 17/10/03(火)16:31:34 No.457020687

    末期はmayのフレンズウォッチスレみたいになってたじゃん

    910 17/10/03(火)16:31:37 No.457020693

    >たつきに全功績を付け替えてたつきの神格化させようとしたんじゃない? 新興宗教でも出来ると思ってるのか それとも神は俺だけとでも言いたいのか乞食兄ちゃん

    911 17/10/03(火)16:31:42 No.457020701

    >mayにレモンかけても? とっしーの顔射見たがるホモ「」初めて見た

    912 17/10/03(火)16:31:45 No.457020708

    まだ何も進展しないきがするんだ 喧嘩腰のまま席についただけだし

    913 17/10/03(火)16:31:46 No.457020710

    >井上って艦これアニメでいらんこと言ってほっこりするぞてめえって言われた人じゃなかったっけ 最終回で凄い物量って言った人だよ

    914 17/10/03(火)16:31:48 No.457020712

    >…つまりまだまだ全部出てない状態って明言された訳でしょ 社長がいう溝がなんなのかを外部の人間が知るすべはないんじゃないかなあ

    915 17/10/03(火)16:31:52 No.457020719

    >角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし もう降ろしたのにまた降ろすってどういうことだよ!?

    916 17/10/03(火)16:32:03 No.457020741

    >思えばあんなクソつまんねーアニメを持ち上げまくってたファンがまともな訳ねーよな ほんこれびあんこ

    917 17/10/03(火)16:32:04 No.457020744

    >…あまり騒がれる気がしない そもそもアニメのステナイとUBWは製作が違うからな…

    918 17/10/03(火)16:32:11 No.457020755

    >監督はそろそろ記者会見でもしてほしいな >よくわからないし あのつぶやき見るに本人も詳しいことは分かってなかったんじゃなかろうか

    919 17/10/03(火)16:32:14 No.457020759

    この件でふたばの印象が更に悪くなったけど 気にする程の事でもないな

    920 17/10/03(火)16:32:17 No.457020768

    >神格化って文字がバカっぽいから使わないほうがいいよ 観音先生叩いてたつき神輿にかかげてる姿は神格化してるとしか思えなかった

    921 17/10/03(火)16:32:17 No.457020769

    結局これたつき復帰の流れじゃん

    922 17/10/03(火)16:32:21 No.457020776

    >ここで伸びてもログすら読まれないよ? ここのスクショがヒで流れてくる時代だぜ…誰の目に付くか

    923 17/10/03(火)16:32:23 No.457020783

    またテレ東が育ててNHKが持っていきそう

    924 17/10/03(火)16:32:30 No.457020792

    >末期はmayのフレンズウォッチスレみたいになってたじゃん 割とすぐそうなってたような

    925 17/10/03(火)16:32:35 No.457020803

    前回の判断がちゃんと理に適ったものなら詳細公表こそすれ折れてほしくはないけどねえ 良くも悪くも企業の態度として利益優先なら妥協するのかな

    926 17/10/03(火)16:32:36 No.457020808

    >そもそもアニメにしたってかんのんめっちゃ働いてるのに >何もしてない人みたいな扱いされてるのが気の毒でならんわ 観音が働こうがその土台にはたつきが努力して作ったアニメがあるんだし というか目玉が観音オンリーだったアプリ版は滑りまくってたわけで 功績はやはりたつきにあるよ

    927 17/10/03(火)16:32:38 No.457020811

    そもそも降ろしたんじゃなくて向こうが降りたんだろ…

    928 17/10/03(火)16:32:42 No.457020819

    株買えばいいの?それとも売っとく?

    929 17/10/03(火)16:32:49 No.457020838

    >まだ何も進展しないきがするんだ >喧嘩腰のまま席についただけだし 水面下でもめにもめようが表面上円満に終わるルートに行けそうなのは進展じゃないかな

    930 17/10/03(火)16:32:51 No.457020846

    >結局これたつき復帰の流れじゃん そうだよ

    931 17/10/03(火)16:32:52 No.457020847

    角川は制作委員会でも幹事では無いからヤオヨロズを降ろす権限はないけどヤオヨロズ側と制作委員会の窓口やってたって事? たつきが愚痴って角川が攻撃されたけど角川が自体解決のために話し合い場を設けたのか制作委員会の幹事でもないなのにってこと? 角川は聖人かよ

    932 17/10/03(火)16:32:58 No.457020857

    カワンゴの名前と版権が同じとこにあると面白いなって思いました

    933 17/10/03(火)16:33:00 No.457020861

    >imgは基本スタンスとしてたつきとヤオヨロズが悪くて角川は悪くないって感じだったよ >壺も同じ感じだからここになんJからきますたみたいな人がけっこういた >「」なのか壺の人なのかはわからないけどけもフレが嫌いなのかたつきが嫌いなのかたつきへの殺害予告とかあって困惑した よくわからないけど 逆の応援してるところが世間から取り残されてるんじゃないか?

    934 17/10/03(火)16:33:02 No.457020864

    5ちゃんが騒動の原因よ

    935 17/10/03(火)16:33:03 No.457020867

    戦ってた人的にはこれは嬉しい知らせなんだろうか

    936 17/10/03(火)16:33:04 No.457020870

    >ヤオヨロズ側はうまいことやったよね >角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし 今後けもフレ以外の仕事で出資側が難色示されたりしないのかね

    937 17/10/03(火)16:33:05 I0Fcq8kE No.457020873

    >他の出資企業を無視出来ず渋々テーブルについたってとこか 角川可哀相だな

    938 17/10/03(火)16:33:11 No.457020885

    ここまで大事になったら話し合いの結果の公式見解が ヤオヨロズ側から出るだろうからそれで決着でもういいんじゃないか 色んな意味で疲れてきたろうみんな

    939 17/10/03(火)16:33:12 No.457020887

    誰も悪くなかった話し合いによる意思疎通が足りなかったんですって纏め方は実に日本的

    940 17/10/03(火)16:33:13 No.457020890

    広告戦略やネットのプライオリティ含めて今の時代だから起こりうる興味深い案件だった

    941 17/10/03(火)16:33:16 No.457020896

    >思えばあんなクソつまんねーアニメを持ち上げまくってたファンがまともな訳ねーよな その通りだ 確か壺だったと思うが深夜に8000レスほど実況してた掲示板があるらしいぞ

    942 17/10/03(火)16:33:16 No.457020897

    >喧嘩腰のまま席についただけだし 喧嘩腰っつーか… 委員会とヤオヨロズに溝があるけど うちは別に代表じゃねーよ馬鹿! 巻き込みやがって!ていう感じに見える

    943 17/10/03(火)16:33:23 No.457020917

    たつき復帰なら暴れてたmayの勝利やな

    944 17/10/03(火)16:33:25 No.457020923

    >とりあえず今後はけもフレファンとは距離置きたいなってなっただけだった 混乱してる集団に陽動する奴が絡んだらけもフレ関係なしにこうなるよ

    945 17/10/03(火)16:33:25 No.457020925

    >ヒで「」宣言してる奴らがなにしてたか知りたい~ オナニーしてた

    946 17/10/03(火)16:33:26 No.457020927

    やっぱりあの株の暴落具合を見たらこうなるだろうとは思ってたけどね

    947 17/10/03(火)16:33:29 No.457020937

    >角川は聖人かよ なのに全部角川が悪いという風潮

    948 17/10/03(火)16:33:34 No.457020949

    >角川は聖人かよ 左様

    949 17/10/03(火)16:33:41 No.457020971

    >戦ってた人的にはこれは嬉しい知らせなんだろうか つまんねー展開になりそうだなと思う

    950 17/10/03(火)16:33:42 No.457020973

    >結局これたつき復帰の流れじゃん もう本当に次はないからなみたいな釘刺されて終わりかなあ… ゴネ得サイコー!

    951 17/10/03(火)16:33:47 No.457020982

    >戦ってた人的にはこれは嬉しい知らせなんだろうか 終戦して寂しいよ

    952 17/10/03(火)16:33:56 No.457020996

    >この件でふたばの印象が更に悪くなったけど >気にする程の事でもないな 元々外からの印象最悪だったからこれ以上地に落ちようがないだろ こっちで壺を一纏めにしてるようにお外の人間もふたば全体で括ってキチガイの巣窟だって言うだけ

    953 17/10/03(火)16:34:00 No.457021006

    悔しいの?悔しいの?

    954 17/10/03(火)16:34:01 No.457021007

    角川はわるないよ(今回は)

    955 17/10/03(火)16:34:02 No.457021012

    >>角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし >もう降ろしたのにまた降ろすってどういうことだよ!? そうはいうが頭フレンズな皆さんはもう和解してたつき復活だと信じて目を輝かせてると思うよ 話し合いの結果先日のリリース通りヤオヨロズには降りてもらう事になりました、って発表したらまた暴れるんじゃねえかな… 007の女王陛下じゃないがたつきは二度降りるみたいな…

    956 17/10/03(火)16:34:05 No.457021019

    >角川は聖人かよ 今回に限っては角川の中の人はなんで?って思いながら雑用やってくれた聖人だよ…

    957 17/10/03(火)16:34:05 No.457021020

    今までたつき復帰の可能性はゼロだと思ってたけど今回角川の社長の発言でかなり高まったと思う

    958 17/10/03(火)16:34:07 No.457021024

    祭りだ祭りだ

    959 17/10/03(火)16:34:12 No.457021037

    けものフレンズのファンがイキってて気に入らなかったから楽しくて仕方ねぇぜ!って言ってた奴いたから 今とてもいい気分だ

    960 17/10/03(火)16:34:14 No.457021041

    井上と聞いてヤフーの社長!?と勘違いした

    961 17/10/03(火)16:34:15 No.457021047

    >角川は聖人かよ そうだね

    962 17/10/03(火)16:34:18 No.457021056

    >結局これたつき復帰の流れじゃん また俺達が勝ってしまったのか…

    963 17/10/03(火)16:34:20 No.457021062

    むしろたつき復帰したら角川土下座しろとかそこらへんまで要求すんじゃないの?

    964 17/10/03(火)16:34:23 No.457021071

    >巻き込みやがって!ていう感じに見える 当たり前すぎる…

    965 17/10/03(火)16:34:24 No.457021072

    >割とすぐそうなってたような 動物園の動物を冷静に観察してるだけなんですけどー?とか言っててはぁそうですかってなった思い出

    966 17/10/03(火)16:34:24 No.457021073

    >戦ってた人的にはこれは嬉しい知らせなんだろうか ヒじゃ使い捨てでもない本垢で「次に下手打ったらまた動いて潰すぞクソが」ってカドカワの偉い人に唾吐きかけてるよ

    967 17/10/03(火)16:34:26 No.457021075

    関係ねえ 戦いてえ

    968 17/10/03(火)16:34:28 No.457021077

    正直角川の心証はちょっとよくなった

    969 17/10/03(火)16:34:28 I0Fcq8kE No.457021078

    >たつきは干されるだろうな そうならなあと示しがつかないしな

    970 17/10/03(火)16:34:29 No.457021080

    >この件でふたばの印象が更に悪くなったけど 帰れば?

    971 17/10/03(火)16:34:29 No.457021081

    おのれDMM…ゲームショウ明けに装甲娘などと

    972 17/10/03(火)16:34:32 No.457021086

    >やっぱりあの株の暴落具合を見たらこうなるだろうとは思ってたけどね フレンズが言うにはこの件で角川の株価半分になったらしいからな

    973 17/10/03(火)16:34:37 No.457021103

    アニメ業界だけならともかくテレビ局やファミマみたいな一般企業が絡んだ契約書は 仕様変更や納期一つ違反しても協議や変更手続きや書類交わさないと法令違反で即刻裁判沙汰に陥るくらい契約って大事なんだよ…

    974 17/10/03(火)16:34:38 No.457021105

    >結局これたつき復帰の流れじゃん ウィーアーフレンズ!

    975 17/10/03(火)16:34:38 No.457021106

    としあきの恥ずかしいレスはずっとネット上に残ってしまうのだ help we!

    976 17/10/03(火)16:34:39 No.457021109

    >やっぱりあの株の暴落具合を見たらこうなるだろうとは思ってたけどね バ~カ

    977 17/10/03(火)16:34:39 No.457021110

    会社に悪いイメージ付いたらアニメファンじゃなくて投資家が手を引き出すからな

    978 17/10/03(火)16:34:42 No.457021115

    悔しい時は悔しいと言っていいんだぞ

    979 17/10/03(火)16:34:48 No.457021126

    >ヤオヨロズ側はうまいことやったよね >角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし 駄作作ってもなぜか角川のせいになるし

    980 17/10/03(火)16:34:48 No.457021127

    >末期はmayのフレンズウォッチスレみたいになってたじゃん 証拠もないのに言いがかりはやめてくれません?

    981 17/10/03(火)16:34:50 No.457021131

    >角川はわるないよ(今回は) KADOKAWAだよ悪いのは

    982 17/10/03(火)16:34:53 No.457021138

    BUZAMAな連中は業者じゃなくてボランティアか タダ働きご苦労様

    983 17/10/03(火)16:34:53 No.457021139

    大きなシノギの匂いがするな…

    984 17/10/03(火)16:34:57 No.457021146

    たつき監督はけもフレは二期で終わるみたいです角川さん方面からのお達しみたいです 残念ですってつぶやくと思うよ二期で終わりそうになったら

    985 17/10/03(火)16:35:00 No.457021155

    >>結局これたつき復帰の流れじゃん >また俺達が勝ってしまったのか… 「」も最後まで諦めずによく戦ったよ… 泣けてくるね…

    986 17/10/03(火)16:35:01 No.457021157

    >また俺達が勝ってしまったのか… 「」は無関係気取ってただけじゃん 真面目に戦ってたのはmay

    987 17/10/03(火)16:35:01 No.457021158

    >今までたつき復帰の可能性はゼロだと思ってたけど今回角川の社長の発言でかなり高まったと思う ありえねー 社長発言が今のところヤオヨロズが悪いしかねえし

    988 17/10/03(火)16:35:04 No.457021168

    いやーでもフレンズさんたちの民度はやっぱり知れ渡ったと思うからコンテンツごとつまはじきものにされても仕方ないよ…

    989 17/10/03(火)16:35:06 No.457021172

    >help we! 誰か助けてやれよ

    990 17/10/03(火)16:35:08 No.457021179

    >角川はたつきを降ろしにくくなったし だからアニメの制作に関しては製作委員会がやってて 角川は調停の場を設けてるだけだとなんど言ったら そもそもたつきを降ろしたんじゃなくヤオヨロズが降りたんだってのを未だに知らないフレンズが居るのが信じられない

    991 17/10/03(火)16:35:12 No.457021191

    >いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって… ヤオヨロズが辞退したことに関しては相違があるとは言ってない

    992 17/10/03(火)16:35:13 No.457021192

    まぁ平和的に事がまとまるならそれが一番だけど 結局何が問題だったのさ

    993 17/10/03(火)16:35:14 No.457021197

    >そもそもアニメにしたってかんのんめっちゃ働いてるのに >何もしてない人みたいな扱いされてるのが気の毒でならんわ アニメは全部たつき監督が作ったからな…

    994 17/10/03(火)16:35:21 No.457021205

    >末期はmayのフレンズウォッチスレみたいになってたじゃん 末期っていつの話だ

    995 17/10/03(火)16:35:23 No.457021215

    実際監督変わってもみてしまうしグッズも 1期だと思い込んで買ってしまうのでは?

    996 17/10/03(火)16:35:28 No.457021238

    >そうならなあと示しがつかないしな たつきの指でも欲しいのかチンピラ

    997 17/10/03(火)16:35:29 No.457021240

    あらゆるネット上の文章が憶測を呼びその憶測がさらなる憶測を呼び収拾がつかなくなる って現象は今後のネット対応のモデルケースとして扱ってもいいと思う ふわっふわな文章を公式が発表しちゃダメだわ

    998 17/10/03(火)16:35:31 No.457021249

    >>角川は聖人かよ >そうだね コカイン置いておきますね…

    999 17/10/03(火)16:35:35 No.457021259

    角川の社長ってつまり序列3位の社長なので ファミマの社長とテレ東の社長が運と言わなければ無理だし 特にテレ東なんて絶対うんって言わないだろ

    1000 17/10/03(火)16:35:36 No.457021263

    >話し合いの結果先日のリリース通りヤオヨロズには降りてもらう事になりました、って発表したらまた暴れるんじゃねえかな… そりゃ今回のツィートみたいなことして結局予定通りですなんてことになったら大爆発する上に井上炎上が追加されるだろうから意地でも取締役がなんとかするんじゃないの

    1001 17/10/03(火)16:35:37 No.457021265

    よくわかないけど 出資者の意向無視して好き勝手したいなら全部自力でやればいいのに

    1002 17/10/03(火)16:35:43 No.457021275

    製作委員会の声明って時点で角川単体のものじゃないって分かりきってたのにな

    1003 17/10/03(火)16:35:44 No.457021278

    たつきが製作委員会の想定していた以上にけもフレを好き勝手使う ↓ 製作委員会がそれに怒ってヤオヨロズと揉める ↓ 角川が仲介に入ってヤオヨロズの代表、製作委員会とミーティング ↓ たつきが「首になった」ツイート ↓ ファンネルが暴れまわる ↓ 角川「今ミーティング中だから正式発表待て」 たつき君?

    1004 17/10/03(火)16:35:45 I0Fcq8kE No.457021283

    >というか好き勝手やりたいなら自分で企画立ち上げればいいのに >前ならともかく今なら十分知名度あるから金集まるでしょ それたつきヤオヨロズはファンとしてけもフレから出ていってほしい

    1005 17/10/03(火)16:35:46 No.457021289

    製作委員会はヒヤリングしないのですか?

    1006 17/10/03(火)16:35:48 No.457021292

    かわんごが動いたのは本当なのか

    1007 17/10/03(火)16:35:56 No.457021305

    >むしろたつき復帰したら角川土下座しろとかそこらへんまで要求すんじゃないの? 際限なく調子のるよね絶対

    1008 17/10/03(火)16:35:58 No.457021310

    >ヤオヨロズ側はうまいことやったよね >角川はたつきを降ろしにくくなったしもし降ろしたら今以上の反発があるだろうし 角川が仕切ってないって言ってるのに角川社長がしゃしゃりでて結果が変わるとでも…

    1009 17/10/03(火)16:35:59 No.457021312

    >いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって… カドカワ方面じゃなかった…

    1010 17/10/03(火)16:36:00 No.457021314

    これでたつきの手による2期がもし超つまんなかったらどうなってしまうんだろう たつき以外のけもフレはあり得ない!って暴れた暴徒のフレンズは全肯定以外できないはずだけど

    1011 17/10/03(火)16:36:00 No.457021315

    よーし!今日はここまで!!みんな早く帰れ!早く!

    1012 17/10/03(火)16:36:05 No.457021325

    >こっちで壺を一纏めにしてるようにお外の人間もふたば全体で括ってキチガイの巣窟だって言うだけ つまり「」も恥ずかしいキチガイ纏めに

    1013 17/10/03(火)16:36:06 No.457021327

    喧嘩は好きな時に出来てしかも勝つ!

    1014 17/10/03(火)16:36:10 No.457021336

    >末期っていつの話だ 今日の昼頃までメイプリして喜んでたじゃん…

    1015 17/10/03(火)16:36:12 No.457021342

    >社長発言が今のところヤオヨロズが悪いしかねえし どこが…?

    1016 17/10/03(火)16:36:12 No.457021344

    >「」は無関係気取ってただけじゃん >真面目に戦ってたのはmay まさか本当に戦うとは思ってなかった… あそこって野次を飛ばす観客席だと思ってたから

    1017 17/10/03(火)16:36:15 No.457021351

    たつきは火を付けといてだんまりなのはどうしてなの?

    1018 17/10/03(火)16:36:17 No.457021361

    たつきを信じ続けてたmayの勝利だな 叩いてた「」ちゃんは恥ずかしいね

    1019 17/10/03(火)16:36:20 No.457021364

    合意の上で辞めたと思ってた委員会と辞めさせられたと思ってたヤオヨロズ どう決着つけるんだろうね

    1020 17/10/03(火)16:36:22 No.457021372

    謂れのない誹謗中傷を受けた吉崎観音かわいそう

    1021 17/10/03(火)16:36:27 No.457021380

    >出資者の意向無視して好き勝手したいなら全部自力でやればいいのに 好き勝手やりたい!でも金は出して欲しい!功績も自分のものにしたい!が主張ですゆえ

    1022 17/10/03(火)16:36:29 No.457021383

    カドカワ方面は方便ですゆえ 消防署と同じですから

    1023 17/10/03(火)16:36:29 No.457021384

    >末期っていつの話だ 多分最初から末期的だった

    1024 17/10/03(火)16:36:31 No.457021386

    >アニメは全部たつき監督が作ったからな… って事は権利は全部たつきが持ってるって事じゃん

    1025 17/10/03(火)16:36:35 No.457021395

    >今までたつき復帰の可能性はゼロだと思ってたけど今回角川の社長の発言でかなり高まったと思う プライドで高いシノギを見逃すほどバカじゃないからね…

    1026 17/10/03(火)16:36:43 No.457021412

    >これでたつきの手による2期がもし超つまんなかったらどうなってしまうんだろう そんなことはまずありえないから安心して待ってるといい たつきを信じろ

    1027 17/10/03(火)16:36:42 No.457021413

    たつきはコミケで数千万儲けたし二期監督に決まったし最高の状態

    1028 17/10/03(火)16:36:51 No.457021429

    なんでここにきてパターンが頑張ってんだ…もう辞めていいだろ…

    1029 17/10/03(火)16:36:51 No.457021431

    >いやでもシャッチョさんが今日認識の相違があるって… 監督が妙なツイートを…

    1030 17/10/03(火)16:36:52 No.457021433

    実際初動のときの「」なんてまんま暴徒だったよ 冷静になった後でmaガーmayガーって言ってるけど

    1031 17/10/03(火)16:36:52 No.457021436

    >たつきを信じ続けてたmayの勝利だな >叩いてた「」ちゃんは恥ずかしいね 叩きてたのは業者だろ… レモンかけるぞテメー

    1032 17/10/03(火)16:36:56 No.457021444

    文春砲飛ぶ前に沈静化しそうでつまらないな

    1033 17/10/03(火)16:36:59 No.457021450

    >今までたつき復帰の可能性はゼロだと思ってたけど今回角川の社長の発言でかなり高まったと思う >角川が仕切ってないって言ってるのに角川社長がしゃしゃりでて結果が変わるとでも…

    1034 17/10/03(火)16:36:59 No.457021451

    いや今回の社長の対応はかなり好印象だけどぶっちゃけ今までの経緯は社長も大して知らないだろうし関わってないんじゃ?

    1035 17/10/03(火)16:37:01 No.457021454

    悪いのは製作委員会って事じゃん! おのれけものフレンズ!

    1036 17/10/03(火)16:37:04 No.457021461

    >>末期はmayのフレンズウォッチスレみたいになってたじゃん >末期っていつの話だ いもげっしーたら とぼけちゃってぇ〜

    1037 17/10/03(火)16:37:07 No.457021467

    >コカイン置いておきますね… 関東大震災を止めるんだッ!!!

    1038 17/10/03(火)16:37:11 No.457021477

    >たつきは火を付けといてだんまりなのはどうしてなの? 上から黙れって言われたからに決まってるだろ

    1039 17/10/03(火)16:37:16 No.457021483

    >>アニメは全部たつき監督が作ったからな… >って事は権利は全部たつきが持ってるって事じゃん カドカワもたつきが立ち上げたのにね

    1040 17/10/03(火)16:37:21 No.457021496

    角川の逆襲がはじまるな…

    1041 17/10/03(火)16:37:21 No.457021497

    >これでたつきの手による2期がもし超つまんなかったらどうなってしまうんだろう 角川方面からの圧力で心を痛めたたつき可哀想! ぜってぇ許せねぇ角川!

    1042 17/10/03(火)16:37:21 No.457021498

    まあこれでたつきが復帰なんかした日には地獄が始まるとは思うよ…姿の無いテロリストの実績になるし

    1043 17/10/03(火)16:37:21 No.457021500

    >プライドで高いシノギを見逃すほどバカじゃないからね… 法律云々はあるけど実質たつきの物と言っていい

    1044 17/10/03(火)16:37:22 No.457021502

    >って事は権利は全部たつきが持ってるって事じゃん そういうこと(藁)

    1045 17/10/03(火)16:37:23 No.457021509

    1つ言えるのは福原Pが鈴木Pレベルの能力があったらこんなことにはなってなかったと思う

    1046 17/10/03(火)16:37:25 No.457021513

    たつき復帰とか寝言かよ どう見ても問題点洗った上での円満契約終了だよこれ たつき復帰の芽があるならたつきがヤオヨロズから抜けるくらいだ

    1047 17/10/03(火)16:37:30 No.457021525

    テレ東からすれば他で流すのには厳しくするだろうしね当然

    1048 17/10/03(火)16:37:32 No.457021532

    >ふわっふわな文章を公式が発表しちゃダメだわ 内部のドロドロした利権問題を赤裸々に外部に発表づるギリなんてねーわ そもそも製作委員会の声明なのに角川単体を悪にして叩き始めるのがもう意味不明だし

    1049 17/10/03(火)16:37:32 No.457021533

    けもフレが売れたからって後から口出す製作委員会は信用できない

    1050 17/10/03(火)16:37:33 No.457021534

    角川とKADOKAWAの区別付いてないのいる?

    1051 17/10/03(火)16:37:37 No.457021542

    >戦ってた人的にはこれは嬉しい知らせなんだろうか >つまんねー展開になりそうだなと思う 戦って他人の見えないところで解決しそうだしね プロレスが見たい人や暴れたい奴は残念でしただけど早く解決してほしい

    1052 17/10/03(火)16:37:37 No.457021543

    ここまで事情わかったんならたつきもなにか喋っていいよ

    1053 17/10/03(火)16:37:40 I0Fcq8kE No.457021552

    >結局たつきは復帰するの? >頭の良い「」は今回の発表でどういう決着に進んでるのか教えてくれ たつきは復帰しないよ ただヤオヨロズと円満離婚できましたという報告だけ

    1054 17/10/03(火)16:37:43 No.457021559

    >これでたつきの手による2期がもし超つまんなかったらどうなってしまうんだろう 何その1期が面白かったみたいな言い分

    1055 17/10/03(火)16:37:47 No.457021572

    認識相違って ヤオヨロズ側はなんでダメよされてるのかマジでわかってなかったのかな…

    1056 17/10/03(火)16:37:47 No.457021573

    >いや今回の社長の対応はかなり好印象だけどぶっちゃけ今までの経緯は社長も大して知らないだろうし関わってないんじゃ? そのレベルならしゃしゃってこないよ 自分の肩書き理解してない馬鹿ならありえるけど普通言葉の重みを知ってる

    1057 17/10/03(火)16:37:47 No.457021574

    >って事は権利は全部たつきが持ってるって事じゃん そういうこと(笑

    1058 17/10/03(火)16:37:48 No.457021577

    たつき続投でもいいからあやふやな根拠で角川叩いてた馬鹿な人たちが梯子外される結果になってほしいとは思うけど そういう人たちはああだこうだと理屈つけて自己正当化するだろうからどの道無理かしら

    1059 17/10/03(火)16:37:52 No.457021584

    >そりゃ今回のツィートみたいなことして結局予定通りですなんてことになったら大爆発する上に井上炎上が追加されるだろうから意地でも取締役がなんとかするんじゃないの 序列さん位の取締役が何頑張るの? 話し合いの場をセッティングしただけでも十分だろ

    1060 17/10/03(火)16:37:54 No.457021589

    >冷静になった後でmaガーmayガーって言ってるのに引いてるけど

    1061 17/10/03(火)16:37:56 No.457021597

    >謂れのない誹謗中傷を受けた吉崎観音かわいそう 火のないところに煙は立たぬ

    1062 17/10/03(火)16:38:00 No.457021608

    >いや今回の社長の対応はかなり好印象だけどぶっちゃけ今までの経緯は社長も大して知らないだろうし関わってないんじゃ? そもそも角川がやってるわけじゃないって言ってるからね 最後の話し合いが行われるだけ

    1063 17/10/03(火)16:38:09 No.457021631

    さも業界知ってる風で匿名ではてなに書いてた人恥ずかしいな…

    1064 17/10/03(火)16:38:10 No.457021633

    >>出資者の意向無視して好き勝手したいなら全部自力でやればいいのに >好き勝手やりたい!でも金は出して欲しい!功績も自分のものにしたい!が主張ですゆえ 全部自前でやれる体制を作りたいってのは福原が何度も何度もいろんな場所で語ってるのよね 製作委員会なんて無しでその機能を全てヤオヨロズが持てるようにしたいって けもフレでそれを成そうと野心出したかはしらんけども

    1065 17/10/03(火)16:38:12 No.457021635

    アホみたいにメイプリのスレ立っててうんざりしてたけど荒らしの誘蛾灯にもなってたみたいで無くなるとどうなるかな

    1066 17/10/03(火)16:38:13 No.457021638

    うんこ付きはレス送信する前にとりあえず一度打ち間違いや脱字がないかと 一般的に喧嘩にならない事か声に出して確かめて 一番いいのは消えてくれる事だけど

    1067 17/10/03(火)16:38:13 No.457021640

    政策委員会全体とヤオヨロズが揉めて角川が仲裁に入ったってのはどこ情報?

    1068 17/10/03(火)16:38:14 No.457021642

    あれでふわふわってあれ以上何書いて欲しいんだ…

    1069 17/10/03(火)16:38:15 No.457021646

    >ファミマの社長とテレ東の社長が運と言わなければ無理だし テレ東の方は笑ってたけど結構怒ってたしな 訴えられてもおかしくないみたいに

    1070 17/10/03(火)16:38:17 No.457021650

    勝ち馬に乗るのが出来るいもげスタイル

    1071 17/10/03(火)16:38:17 No.457021652

    1期は面白かっただろ なんたって実況スレが伸びに伸びまくってたんだからな

    1072 17/10/03(火)16:38:18 No.457021653

    あくまで仲裁だからなぁ

    1073 17/10/03(火)16:38:18 No.457021655

    角川とKADOKAWAとざっくりカドカワ方面の違い

    1074 17/10/03(火)16:38:19 No.457021656

    見解の相違があったから問題点を再確認するだけだよ

    1075 17/10/03(火)16:38:22 No.457021666

    勝手にツイートで責任押し付けて殴られた事件として歴史に残りそう

    1076 17/10/03(火)16:38:23 No.457021670

    >たつきは復帰しないよ >ただヤオヨロズと円満離婚できましたという報告だけ 離婚…?

    1077 17/10/03(火)16:38:24 No.457021675

    馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね

    1078 17/10/03(火)16:38:33 No.457021691

    ヌシは平和的解決なんざ望んじゃいないのは管理してないとこから解る

    1079 17/10/03(火)16:38:33 No.457021692

    たつきもいい加減本当のこと話せ 関係者のクビが本当に飛ぶかもしれないぞ

    1080 17/10/03(火)16:38:39 I0Fcq8kE No.457021701

    >カルトだよね完全に >ゾッとする たつき真理教怖すぎる

    1081 17/10/03(火)16:38:39 No.457021702

    >政策委員会全体とヤオヨロズが揉めて角川が仲裁に入ったってのはどこ情報? 今回の情報

    1082 17/10/03(火)16:38:42 No.457021711

    >実際初動のときの「」なんてまんま暴徒だったよ 「」は最初の1スレ以降は落ち着いてdel連打してたよ

    1083 17/10/03(火)16:38:43 No.457021713

    imgは冷静で良識のあるネットユーザーの集まりなので叩きなどは特にやってないですね

    1084 17/10/03(火)16:38:43 No.457021715

    それで製作委員会の幹事はなんて会社の誰なんですか?

    1085 17/10/03(火)16:38:46 No.457021722

    たつきが復帰したらフレンズ達は今以上に増長するんだろうな俺たちがたつきとけもフレを守ったって

    1086 17/10/03(火)16:38:48 No.457021726

    >テレ東からすれば他で流すのには厳しくするだろうしね当然 (Eテレで流したいなぁ…)

    1087 17/10/03(火)16:38:50 No.457021728

    >馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 > >フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね そりゃこんだけ大勝利したらそうなる

    1088 17/10/03(火)16:38:53 No.457021734

    井上さんはお家騒動も春樹逮捕も乗り切って今専務っていう凄腕にして 永野護のパトロンというイメージだがなぁ

    1089 17/10/03(火)16:38:58 No.457021744

    たつきが復帰しても無理じゃねこれ

    1090 17/10/03(火)16:38:58 No.457021745

    そろそろこれ宗教delだよね

    1091 17/10/03(火)16:39:01 No.457021751

    忘れた頃に思い出して勝ったような口振りで歴史を語るのも含めて「」だよ

    1092 17/10/03(火)16:39:04 No.457021756

    大勝利☆

    1093 17/10/03(火)16:39:04 No.457021757

    >(Eテレで流したいなぁ…) 殺そう

    1094 17/10/03(火)16:39:07 No.457021766

    >それで製作委員会の幹事はなんて会社の誰なんですか? 機密です!

    1095 17/10/03(火)16:39:08 No.457021770

    >特にテレ東なんて絶対うんって言わないだろ 野生開放フレンズが集中砲火すれば楽勝だろ

    1096 17/10/03(火)16:39:09 No.457021772

    >角川の逆襲がはじまるな… 今回の対応でヤオヨロズ側に都合がよかった角川が悪って図式が完全に崩れたからもう逆襲する意味すらないよ…

    1097 17/10/03(火)16:39:12 No.457021778

    >これでたつきの手による2期がもし超つまんなかったらどうなってしまうんだろう >たつき以外のけもフレはあり得ない!って暴れた暴徒のフレンズは全肯定以外できないはずだけど たつき監督は角川からの圧力で全力を発揮できなかった!角川は謝罪しろ!

    1098 17/10/03(火)16:39:11 No.457021779

    >見解の相違があったから問題点を再確認するだけだよ うんうん 悔しいね

    1099 17/10/03(火)16:39:12 No.457021783

    まぁ円満離婚するならするでいいよ それですぱっとけもフレから離れられるし

    1100 17/10/03(火)16:39:16 No.457021792

    角川とKADOKAWAとカドカワって別個なのか…

    1101 17/10/03(火)16:39:17 No.457021793

    >角川とKADOKAWAの区別付いてないのいる? KADOKAWAって書くのめんどい

    1102 17/10/03(火)16:39:19 No.457021798

    >どこが…? 認識の差がある って時点でもう

    1103 17/10/03(火)16:39:23 I0Fcq8kE No.457021808

    >ヤオヨロズがなかなか公式声明ださなかったから怪しいとは思ってた 実際裏でDMMに吉崎先生叩きの記事書かせてたり真っ黒よ

    1104 17/10/03(火)16:39:25 No.457021811

    >全部自前でやれる体制を作りたいってのは福原が何度も何度もいろんな場所で語ってるのよね オリジナルでやれよ…

    1105 17/10/03(火)16:39:29 No.457021825

    一つ突っ込みをすると社長はヒアリングしただけ 発言は専務の井上さんがしてるので社長が云々というのは間違い

    1106 17/10/03(火)16:39:35 No.457021843

    >さも業界知ってる風で匿名ではてなに書いてた人恥ずかしいな… 別に代理店の視点から仕組みかきますーって言ってた人は 今時点でも間違った事はいってなくないか ヤオヨロズと委員会の間であったことについては俺の妄想ですけどって断ってたし

    1107 17/10/03(火)16:39:40 No.457021853

    おあしすする為の製作委員会でもあるだろうし

    1108 17/10/03(火)16:39:42 No.457021860

    …ヤオヨロズと交渉してたのはどこよ?

    1109 17/10/03(火)16:39:42 No.457021861

    たつきを信じろ これはフレンズにおける大前提だ

    1110 17/10/03(火)16:39:46 No.457021866

    またimgは敗北してしまったのか

    1111 17/10/03(火)16:39:51 No.457021876

    まだ無関係ゾーンとか言うの?

    1112 17/10/03(火)16:39:52 No.457021878

    >テレ東からすれば他で流すのには厳しくするだろうしね当然 テレ東くんはエバーの時みたいにならない為にがんばるくらいでは…

    1113 17/10/03(火)16:39:52 No.457021879

    やっぱり特別許諾もらったと思って作った同人誌の数百万の売上を個人の懐に入れたのが重大な違反だったんじゃないかな 普通進行中の作品の監督が成果物の個人二次利用なんて製作委員会がOK出さない

    1114 17/10/03(火)16:39:53 No.457021880

    >ID:I0Fcq8kE くっせえ

    1115 17/10/03(火)16:39:53 No.457021882

    >見解の相違があったから問題点を再確認するだけだよ たつきの先走りツイートが角川の前で明らかにされちまう!

    1116 17/10/03(火)16:39:55 No.457021886

    >それで製作委員会の幹事はなんて会社の誰なんですか? ファミマ=伊藤忠 テレ東=経団連

    1117 17/10/03(火)16:39:58 No.457021895

    >認識の差がある >って時点でもう 角川とヤオヨロズに認識の差があるっていってんじゃねえぞ?

    1118 17/10/03(火)16:40:01 I0Fcq8kE No.457021899

    >信者ファンネル起動させて暴走状態のファンネル放置でだんまりした監督はどう考えても >けもフレの優しい世界には必要無いすぎる… たつきじゃなくてもっといい人が監督してほしい

    1119 17/10/03(火)16:40:05 No.457021908

    アニメ部門と書籍部門の揉め事なら 社長が把握するのあまりに遅くないか しかもヤオヨロズとの聞き取りと齟齬があるって感じだし まだまだ叩けばほこりがでそう

    1120 17/10/03(火)16:40:11 No.457021920

    けものフレンズじゃ無ければいいのなら おさかなフレンズとかこんちゅうフレンズとかEテレがやればいいよ

    1121 17/10/03(火)16:40:16 No.457021928

    >馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 >フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね いやー抗議するにしても手段を選ばないテロリストみたいな連中は言うこと違うわ

    1122 17/10/03(火)16:40:23 No.457021944

    しかし何故ヒで公式的な発言をする… こういうところが大丈夫かと思ってしまう…

    1123 17/10/03(火)16:40:25 No.457021950

    けものフレンズの起源はたつき

    1124 17/10/03(火)16:40:27 No.457021958

    >なんたって実況スレが伸びに伸びまくってたんだからな デレアニ馬鹿にしてるのか

    1125 17/10/03(火)16:40:30 No.457021966

    たつきが増長して二期が大コケするのが面白い

    1126 17/10/03(火)16:40:31 No.457021967

    としあきが角川を動かしたか したり顔でmaymayけおってた「」は赤っ恥だな

    1127 17/10/03(火)16:40:36 No.457021979

    >テレ東=経団連 つまりトヨタが悪いって事か…!

    1128 17/10/03(火)16:40:36 No.457021980

    これ収束したら暴れてたやつはどこにいくか気になる 頼むから好きなジャンルにはこないでくれ…

    1129 17/10/03(火)16:40:37 No.457021981

    「」の中本気で全部mayと荒らしが全部やってimgは他人事ですって思ってるファンがいそうで怖いね

    1130 17/10/03(火)16:40:37 No.457021984

    カドカワが製作委員会に責任なすりつけているようにしか見えないんだが

    1131 17/10/03(火)16:40:38 No.457021986

    たつき大勝利すぎる…これはけもフレ二期くるぜ…

    1132 17/10/03(火)16:40:40 No.457021992

    migthy9みたいなけもフレ作ろう

    1133 17/10/03(火)16:40:44 No.457021999

    >けものフレンズじゃ無ければいいのなら >おさかなフレンズとかこんちゅうフレンズとかEテレがやればいいよ むしまるQだこれ

    1134 17/10/03(火)16:40:49 No.457022012

    福原Pだけやめてたつきには製作続行とかが一番の落とし所じゃないかな

    1135 17/10/03(火)16:40:55 I0Fcq8kE No.457022023

    >吉崎との対立記事はなんだったんだ… DMMの役員の福原が書かせた

    1136 17/10/03(火)16:40:58 No.457022032

    粘着!粘着!敗北者!

    1137 17/10/03(火)16:41:04 No.457022048

    >アニメ部門と書籍部門の揉め事なら >社長が把握するのあまりに遅くないか そりゃ結果はともかく過程を全て目を通してる時間あるわけないだろ どんな社長像だ しかも専務だし

    1138 17/10/03(火)16:41:08 No.457022053

    この顛末は委員会の声明という形で一つにまとめて 他の人らはなんも発言しないでほしいな また拗れる

    1139 17/10/03(火)16:41:12 No.457022063

    >>馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 >>フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね >いやー抗議するにしても手段を選ばないテロリストみたいな連中は言うこと違うわ べろべろばー

    1140 17/10/03(火)16:41:13 No.457022064

    パーンってなりましてね頭が

    1141 17/10/03(火)16:41:13 No.457022066

    必死に板の対立煽りに誘導しようとしてるのがウケる

    1142 17/10/03(火)16:41:17 No.457022073

    >社長が把握するのあまりに遅くないか ミーティング自体はかなり早い段階でやってるよ先週で二回だからな 単に着地点が見え始めたから今切り出しただけだろ

    1143 17/10/03(火)16:41:17 No.457022075

    https://twitter.com/aene_3438/status/913574395100110848 ヤオヨロズが声優も自分たちで全部固めたかったんだろうな…

    1144 17/10/03(火)16:41:18 No.457022078

    >直球表題ロボットアニメみたいなけもフレ作ろう

    1145 17/10/03(火)16:41:23 No.457022093

    「」は無関係ゾーンだよ 協力しなかったのは「」じゃなくていもげのフレンズだけね

    1146 17/10/03(火)16:41:30 No.457022114

    >おさかなフレンズとかこんちゅうフレンズとかEテレがやればいいよ こんちゅうフレンズの新作は10/9でオニヤンマだ!

    1147 17/10/03(火)16:41:32 No.457022120

    今までたつきとヤオヨロズを匿名情報に乗せられ叩いてた「」にとっては復帰されたら逆に困るもんな… 心ある製作委員会には「」のためにアニメの大ヒットの勢い全て捨てて利益を投げ捨てでもこのまま切ってもらわないと!

    1148 17/10/03(火)16:41:34 No.457022124

    「」BUZAMAすぎる…

    1149 17/10/03(火)16:41:34 No.457022125

    たつきが監督しないとけもフレにならないからな…

    1150 17/10/03(火)16:41:34 No.457022127

    まあベストは最初からこんな感じの大人な対応でなあなあに済ませつつ忘れた頃に適当な発表することだったけどしゃーない

    1151 17/10/03(火)16:41:36 No.457022130

    けもフレの化けの皮が剥がれてホッとしてるぜ 出来の悪いアニメに相応の地位が用意されただけの話だ

    1152 17/10/03(火)16:41:40 No.457022133

    >しかし何故ヒで公式的な発言をする… >こういうところが大丈夫かと思ってしまう… これから公式見解出しますので待っててください という話を事前についったーでしたというだけだし別にいいんじゃね

    1153 17/10/03(火)16:41:45 No.457022141

    >製作委員会はヒヤリングしないのですか? ヒヤリングって検察役の角川による逃亡犯の取り調べでしょ 製作委員会の判事になって判決を出す立場

    1154 17/10/03(火)16:41:55 No.457022161

    許せねぇよないもげ板の連中

    1155 17/10/03(火)16:41:56 No.457022162

    たつきが混乱させただけなんだよ 首を吊って死ねよ?

    1156 17/10/03(火)16:41:56 No.457022163

    一番ヤバいのはたつきかもしれんね…

    1157 17/10/03(火)16:42:01 I0Fcq8kE No.457022174

    >降ろされて砂かけたのに監督に戻れるのはすごいな これでたつきが監督に戻れるなら業界自体が腐ってるわ

    1158 17/10/03(火)16:42:01 No.457022177

    >頼むから好きなジャンルにはこないでくれ… これに限るからもう一花咲かせてほしい

    1159 17/10/03(火)16:42:03 No.457022183

    >アニメ部門と書籍部門の揉め事なら だからどっからその話が出てきたんだろう

    1160 17/10/03(火)16:42:06 No.457022189

    たつきがカドカワ方面で外されたってのはたぶん嘘で ばすてきが問題だけどグッズ展開にも使われてるのはそれは勘違いで 角川はいい会社だからヤオヨロズと委員会の仲裁に入ったのはほぼ間違いない だから角川は問題ないと思うんだけどそれであってる?

    1161 17/10/03(火)16:42:07 No.457022191

    >馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 >フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね 害獣と一緒にされるの心外だから勝手に笑ってろや 聖戦士に何言われてもどうでもいいがな

    1162 17/10/03(火)16:42:15 No.457022205

    無関係なので他サーバーのことはよくわからないですね

    1163 17/10/03(火)16:42:20 No.457022221

    >製作委員会の判事になって判決を出す立場 恥を知りなさいッ!監督を下ろすなどとは!

    1164 17/10/03(火)16:42:20 No.457022222

    そんなことより切り込み隊長とサイゾーの次の手が気になってしかたありませんよ私は

    1165 17/10/03(火)16:42:24 No.457022234

    たつきはカドカワに土下座したまま 腹切り裂いて死ね

    1166 17/10/03(火)16:42:24 No.457022235

    >こんちゅうフレンズの新作は10/9でオニヤンマだ! またやるのかあの大物歌舞伎役者!?

    1167 17/10/03(火)16:42:26 No.457022239

    まずテレ東とヤオヨロズの話なので 角川に出来るのはお茶入れることくらい

    1168 17/10/03(火)16:42:28 No.457022242

    一銭も出資してない自称製作委員会メンバーが何かブヒブヒ鳴いてる

    1169 17/10/03(火)16:42:33 No.457022260

    >必死に板の対立煽りに誘導しようとしてるのがウケる この騒動の間mayがどうしたとしあきが何だってずっと言っててうんざりです

    1170 17/10/03(火)16:42:40 I0Fcq8kE No.457022276

    >角川が3Dモデルの権利を取り上げようとしたとかいうのはどっから出てきたんだろうね たつきヤオヨロズ側の反撃でしょ

    1171 17/10/03(火)16:42:42 No.457022281

    たつきは高笑いしながらワイン飲んでる

    1172 17/10/03(火)16:42:44 No.457022283

    たつき死ね

    1173 17/10/03(火)16:42:44 No.457022287

    対立してたのにmayに完全敗北したの間違いでは?

    1174 17/10/03(火)16:42:46 No.457022291

    >>馬鹿にしてたはずのmayで笑い者にされてるよ「」 >>フレンズの風上にも風下にもおけないカス揃いってね >いやー抗議するにしても手段を選ばないテロリストみたいな連中は言うこと違うわ で? 「」はけものフレンズとたつき監督のためになにかしたのか? してないよな?…クズが

    1175 17/10/03(火)16:42:49 No.457022296

    これどんな決着付いてもmayかimg発狂する流れやな

    1176 17/10/03(火)16:42:52 No.457022308

    トップにリンクの無いいもげはふたばののけもの

    1177 17/10/03(火)16:42:52 No.457022310

    >それこそ永野護に好きにさせてる井上が直接出てくると信頼感は半端ない あれは格も違うし色々と別枠だろ

    1178 17/10/03(火)16:42:53 No.457022316

    アホが発狂するのが見えて満足

    1179 17/10/03(火)16:42:54 No.457022321

    >アニメ部門と書籍部門の揉め事なら >社長が把握するのあまりに遅くないか こういう揉め事でイチイチ社長を引っ張り出す方が異常なんだよ…

    1180 17/10/03(火)16:42:56 No.457022326

    正直もっと騒動が続くもんだと思ってたから なんか収束しそうな雰囲気出てる現状はつまんねーって思う

    1181 17/10/03(火)16:42:58 No.457022329

    >「」の中本気で全部mayと荒らしが全部やってimgは他人事ですって思ってるファンがいそうで怖いね じゃあmayの話を持ってくるな

    1182 17/10/03(火)16:43:00 No.457022336

    これケジメをつけるのは誰になるのかな 角川に砂かけたたつきか連絡ミスの福原かな

    1183 17/10/03(火)16:43:01 MFyQjILs No.457022339

    くずきとクソヨロズを業界から永遠追放しろ アニメ界の癌だこいつら

    1184 17/10/03(火)16:43:02 No.457022340

    なるほど言い逃れがお上手だ

    1185 17/10/03(火)16:43:05 No.457022345

    >カドカワが製作委員会に責任なすりつけているようにしか見えないんだが KADOKAWAがファミマやテレ東になすりつけが出来る程の力持ってるとでも?

    1186 17/10/03(火)16:43:08 No.457022353

    >角川はいい会社だからヤオヨロズと委員会の仲裁に入ったのはほぼ間違いない >だから角川は問題ないと思うんだけどそれであってる? はあ?どうしてカドカワがいい会社になってるんだ?

    1187 17/10/03(火)16:43:11 No.457022361

    コンテンツとしてはワンマン精鋭の制作チームは足並み揃えにくいだろうし けものフレンズからは離れてもらって新作用意するとかが一番円満じゃないか

    1188 17/10/03(火)16:43:14 I0Fcq8kE No.457022366

    >けもフレ=たつきなんだからたつき無しではやっていけないのがやっとわかってもらえたみたいだな 要らんはたつき信者はさっさと消えろよ

    1189 17/10/03(火)16:43:15 No.457022369

    言った言わないの応酬で角川も面倒だろうな

    1190 17/10/03(火)16:43:16 No.457022374

    >対立してたのにmayに完全敗北したの間違いでは? そもそも対立してたの?

    1191 17/10/03(火)16:43:17 No.457022377

    >一銭も出資してない自称製作委員会メンバーが何かブヒブヒ鳴いてる 仕方ないから大鉈持ったテレ東が最後の席についた

    1192 17/10/03(火)16:43:19 No.457022379

    mayとか実際本当に見に行かないし知らんがなとしか

    1193 17/10/03(火)16:43:22 No.457022386

    個人的には福原の発表でもう一炎上して ブチ切れたのと調子にのったとしあきが刑事事件起こして 芋鶴で馬鹿をごっそり書類送検もしくは実刑に持って行くとかにならないかなと

    1194 17/10/03(火)16:43:23 No.457022388

    >これケジメをつけるのは誰になるのかな >角川に砂かけたたつきか連絡ミスの福原かな 角川でしょ

    1195 17/10/03(火)16:43:23 No.457022392

    ヤオヨロズに問題あったってのは一切覆ってない

    1196 17/10/03(火)16:43:26 No.457022402

    >「」の中本気で全部mayと荒らしが全部やってimgは他人事ですって思ってるファンがいそうで怖いね 無関係ゾーン

    1197 17/10/03(火)16:43:32 No.457022424

    さっさとたつきは死になよ 生きてるんじゃねえよ糞が

    1198 17/10/03(火)16:43:33 No.457022427

    なにここ

    1199 17/10/03(火)16:43:34 No.457022431

    単純にばすてきみたいなのがあったら委員会としては困るだろうしなあ たとえばBD/ガイドブック全巻特典として特別なエピソードを!って商売をしようとしてても たつきがばすてき的なのを10個くらいニコニコに上げたら特別エピソードのレアさが失われて全巻特典が機能しなくなるし… ヤオヨロズがまったく制御できず勝手に(自称)同人ムービーをアップしちゃう状況は出資社には恐怖だろう

    1200 17/10/03(火)16:43:39 No.457022439

    >むしろたつき監督大勝利!希望の未来へレディゴー!な展開だぞ 勝利なのか…?今回の騒動で勝者なんていないだろう むしろアニメ業界全体の評判を社会的に落としただけに見える これからは委員会制度もよりガチガチなものになるだろうし炎上対策としてその締め付けは制作サイドまで及ぶんじゃないか? 創作をする上でこういう強い規則は弊害にしかならんだろうに 出回ってる情報が憶測でしかないからどちらが悪いかなんて判断はできないけどどっちかが一方的に悪いってことはないだろう

    1201 17/10/03(火)16:43:39 No.457022441

    「ヤオヨロズのみなさん」とのヒアリングだから まあヤオヨロズ内部に話がうまく通ってねえみたいな感じなんかなあ

    1202 17/10/03(火)16:43:42 No.457022445

    KADOKAWAの味方する子は信じられないよ…っていってたサーバルちゃん元気にしてるかな

    1203 17/10/03(火)16:43:43 No.457022447

    こいつずっとmayがimgがしか言わないな

    1204 17/10/03(火)16:43:44 No.457022449

    ただの阿修羅か…

    1205 17/10/03(火)16:43:48 No.457022455

    角川が悪いんだから角川がケジメするのは当然では?

    1206 17/10/03(火)16:43:55 No.457022469

    たつきはファンネル飛ばし大成功だな 今頃笑いが止まらんだろう

    1207 17/10/03(火)16:43:56 No.457022471

    たつき自殺しろよ?

    1208 17/10/03(火)16:43:56 No.457022472

    やわらか戦車とか紙兎ロペみたいに自分で一からつくればいいのに けものフレンズなんて権利が他にあるものを軸にしようとするから… ちなみにロペはそれでも取られたけどさ

    1209 17/10/03(火)16:43:59 No.457022480

    >じゃあmayの話を持ってくるな 別に俺がもってきてるわけじゃないけど散々同じ状態だった人達が必死で無関係デースって矛先逸らすためにやってるように見えるわ

    1210 17/10/03(火)16:43:59 No.457022481

    さすがにもうヤオヨロズには任せないだろ

    1211 17/10/03(火)16:44:01 No.457022485

    「」の常識は世間の非常識 「」の人気は世間の不人気 「」の正義は世間の悪etc… またこの法則が発動してしまったな…「」BUZAMA…「」BUZAMA…