虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/03(火)14:52:59 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)14:52:59 No.457007631

この程度の部下が欲しい

1 17/10/03(火)14:53:43 No.457007737

美味しいものとなると途端に元気になるなこの娘は

2 17/10/03(火)14:55:48 No.457008000

ここ原作だとどうなってるんだ

3 17/10/03(火)14:56:49 No.457008126

子供か

4 17/10/03(火)14:57:56 No.457008269

>子供か 子供だよ!

5 17/10/03(火)14:59:37 No.457008497

>ここ原作だとどうなってるんだ 変わらないよ

6 17/10/03(火)15:03:42 No.457009018

su2048930.jpg もむもむ…

7 17/10/03(火)15:04:27 No.457009097

珍しくちゃんと美味そうなの食ってる…

8 17/10/03(火)15:05:20 No.457009200

ほんとうに美味そうなものがでてる…

9 17/10/03(火)15:05:42 No.457009251

ターニャちゃんかわいい!

10 17/10/03(火)15:06:07 No.457009307

新刊出るの遅く無い?

11 17/10/03(火)15:06:57 No.457009404

おっさんは笑顔とかありえないし… 絶対罠だし…

12 17/10/03(火)15:08:17 No.457009590

>新刊出るの遅く無い? いままでが異常では?

13 17/10/03(火)15:11:29 No.457010002

おかしい…可愛い幼女すぎる…

14 17/10/03(火)15:11:51 No.457010048

もうおっさん成文は残ってないのでは

15 17/10/03(火)15:12:03 No.457010066

1巻が去年の12月発売で今年の11月には7巻が出ちまうんだ!

16 17/10/03(火)15:12:59 No.457010197

>1巻が去年の12月発売で今年の11月には7巻が出ちまうんだ! 週刊連載でも普通そんな早くねーぞ!

17 17/10/03(火)15:14:32 No.457010370

週刊だと年4~6だからな…

18 17/10/03(火)15:14:49 No.457010407

週間でも4だよ!!!

19 17/10/03(火)15:15:49 No.457010548

大本営は同志チカを何だと思ってるの?

20 17/10/03(火)15:16:14 No.457010603

前世がオッさんだったと思い込んでる幼女

21 17/10/03(火)15:16:19 No.457010617

で、実際本当に美味いメシなのこれ

22 17/10/03(火)15:16:56 No.457010692

>で、実際本当に美味いメシなのこれ うn

23 17/10/03(火)15:17:52 No.457010805

犬verの書籍もくれ

24 17/10/03(火)15:19:01 No.457010939

帝国って美味いご飯存在したんだ…ってなってる今

25 17/10/03(火)15:19:38 No.457011020

どう見てもこの後シュールストレミングが出てくる流れなのに…

26 17/10/03(火)15:20:33 No.457011135

週刊連載は毎週1回締め切りが来るが月刊なら月に1回しか来ない つまり4倍描ける!

27 17/10/03(火)15:21:57 No.457011350

エースのご褒美でグルメ休暇のシーンなのかな

28 17/10/03(火)15:22:54 No.457011474

週刊でも休載無しで3~4冊ってとこだな

29 17/10/03(火)15:22:59 No.457011481

陸軍がおかしいだけだ

30 17/10/03(火)15:24:14 No.457011639

新刊まだです?

31 17/10/03(火)15:24:19 No.457011654

>つまり4倍描ける! ハーブかなにか

32 17/10/03(火)15:25:35 No.457011824

リーマン時代から食には拘ってたんだろうか

33 17/10/03(火)15:27:07 No.457012057

>帝国って美味いご飯存在したんだ…ってなってる今 あれ豪華な食堂作ったら軟弱だなーってイヤミ言われて はー!?硬派ですけど!?って滅茶苦茶豪華な皿でクソ不味レーション食う意味不明なパフォーマンスの場になった

34 17/10/03(火)15:30:04 No.457012463

>リーマン時代から食には拘ってたんだろうか 現代日本はご飯が美味しいんだ そして転生先は大戦中のドイツみたいなものなんだ

35 17/10/03(火)15:30:50 No.457012558

飯は美味いにこしたことはない

36 17/10/03(火)15:31:26 No.457012643

ターニャちゃんkawaiiするだけの外伝も同時連載してはどうだろうか

37 17/10/03(火)15:32:58 No.457012858

普通に考えりゃ飽食の時代の中でも更に味にこだわる日本国からはるか昔の戦時国に飛ばされりゃ何もかもがマズく感じてもおかしくないよね

38 17/10/03(火)15:33:32 No.457012926

>1巻が去年の12月発売で今年の11月には7巻が出ちまうんだ! つまり来年の年末には20巻目が

39 17/10/03(火)15:34:22 No.457013047

中身おっさんって言っても転生のおかげで実際にはおっさんの記憶持ってるだけの幼女なんだから 思う存分kawaiiできるよね…

40 17/10/03(火)15:34:23 No.457013050

おかしい… 直前で召集がかかって食いそびれるはずなのに…

41 17/10/03(火)15:35:24 No.457013198

美味い魚がやっと食えたと思ったら処理が下手で腹くだしたとかそういうオチは…?

42 17/10/03(火)15:35:42 No.457013242

>おかしい… >直前で召集がかかって食いそびれるはずなのに… それは…うん…

43 17/10/03(火)15:36:09 No.457013310

正解はこれからメインディッシュ!って所で電話が来る でした

44 17/10/03(火)15:36:09 No.457013312

中身おっさんでも味覚は子供なのでは

45 17/10/03(火)15:37:41 No.457013530

子供でも不味いものは不味い

46 17/10/03(火)15:38:26 No.457013636

前世を考えなくても栄養が足りなかった孤児というんだから 大したもの食べてないだろうしな…

47 17/10/03(火)15:39:03 No.457013715

休暇だ!保養地経由で中央に帰還するよ! ↓ su2048949.jpg

48 17/10/03(火)15:39:06 No.457013723

むしろ子供の方が味覚が鋭い上に大人の知識が乗っかってるんだから 相当味に細かくなってる可能性も

49 17/10/03(火)15:39:37 No.457013792

>あれ豪華な食堂作ったら軟弱だなーってイヤミ言われて >はー!?硬派ですけど!?って滅茶苦茶豪華な皿でクソ不味レーション食う意味不明なパフォーマンスの場になった あれ、見え張って豪華な食堂作ったらシェフ雇うかねなくなったんじゃなかったっけ?

50 17/10/03(火)15:40:07 No.457013860

原作者がターレルなんてキテないって言ったから作画の方のやる気が死んでしまって月産100Pできなくなったって「」が…

51 17/10/03(火)15:40:49 No.457013948

子供がピーマン嫌いなのは苦味に敏感すぎるからっていうし

52 17/10/03(火)15:41:16 No.457013999

元のおっさん成分は尿とかと一緒に排出されてるよ

53 17/10/03(火)15:42:16 No.457014141

ターレルキテない!キテな…キテ…る…? くらいまで矯正されてなかったか

54 17/10/03(火)15:42:23 No.457014160

チューブチーズに蝿もたからないと言われた国と似たような国の軍隊食なんて現代日本人からすれば控えめに言ってゴミだろうしな

55 17/10/03(火)15:43:49 No.457014339

別に好きでもなかったけどたまごかけごはん食べたいなー は可愛かったのでよし

56 17/10/03(火)15:44:05 No.457014379

今更気づいたけどスレ画でナイフとフォーク立ててるのがかわいい

57 17/10/03(火)15:45:08 No.457014529

>ターレルキテない!キテな…キテ…る…? >くらいまで矯正されてなかったか 原作者が原作読み返してそうかな…そうかも…ってなるのはちょっとギャグすぎた

58 17/10/03(火)15:45:29 No.457014580

原作者は原作読んでないからな…

59 17/10/03(火)15:46:49 No.457014776

ターレル…?そんな風に書いてないよ…漫画を読んでから原作読めって…? ホントだ…デグさんを幼女として見るとキテルかも…知らなかったそんなの…

60 17/10/03(火)15:48:04 No.457014950

書いてるときはおっさんにしか見えなかったけど絵が付くと幼女に見えるから確かに云々見たいな話だっけ

61 17/10/03(火)15:49:14 No.457015105

原作者が完全にオッサンの記憶がある幼女じゃなくて幼女の皮被ったオッサンと捉えてるの酷い

62 17/10/03(火)15:49:31 No.457015151

つまりターレルは作者公認だから漫画が最終決定版としてターレルは子供たちと幸せに暮らしましたエンドってことじゃん…

63 17/10/03(火)15:50:19 No.457015277

最低だなレルゲン野郎

64 17/10/03(火)15:51:17 No.457015413

>原作者が完全にオッサンの記憶がある幼女じゃなくて幼女の皮被ったオッサンと捉えてるの酷い 演者もそう言ってた

65 17/10/03(火)15:51:19 No.457015421

原作者は原作の理解が足りてない もっと原作者に敬意を持って原作を書いて欲しい

66 17/10/03(火)15:52:14 No.457015535

漫画版なら横から見るとキテル…かもしれないけど 原作時点ではそれほど来てないと思う

67 17/10/03(火)15:52:30 No.457015574

>原作者は原作の理解が足りてない >もっと原作者に敬意を持って原作を書いて欲しい おかしい...日本語としては間違っているとしか思えないのに 内容は完璧に合っているとしか思えない...

68 17/10/03(火)15:52:44 No.457015603

>もうおっさん成文は残ってないのでは これより前の時点で、自然と同じ女性として~みたいな思考をして 少ししてから固まって否定するくらいにはもう少女だよ

69 17/10/03(火)15:53:32 No.457015704

精神は肉体に引っ張られるはず はずなのに…

70 17/10/03(火)15:53:33 No.457015705

>原作者は原作の理解が足りてない >もっと原作者に敬意を持って原作を書いて欲しい たった一回原作書いただけで理解した気になる原作者には参るね

71 17/10/03(火)15:53:48 No.457015746

あと本人は自覚ないけど チョコチョコ走りしたり小首傾げたり背伸びするときうんしょってなったり 仕草はナチュラル幼女

72 17/10/03(火)15:54:39 No.457015864

ターレルターレルって作者の人そこまで考えて書いてないと思うよ

73 17/10/03(火)15:54:47 No.457015887

もしかして同志チカによる洗脳なのでは?

74 17/10/03(火)15:55:17 No.457015965

>精神は肉体に引っ張られるはず >はずなのに… 知識はおっさんの時のまま 思考と行動はどんどん少女ナイズされてる

75 17/10/03(火)15:55:35 No.457016003

ただの事実であり洗脳は一切ない

76 17/10/03(火)15:55:50 No.457016037

作者は行間を読む力が足りないからな…

77 17/10/03(火)15:57:00 No.457016209

単行本でなさすぎてカワイイおっさん欠乏症にかかった

78 17/10/03(火)15:57:08 No.457016227

>志カルロ・ゼン@新刊・その他‏ @sonzaix >24)他方で、自分では夢にも思わなかったような楽しみ方をしてくださる方もいて、他の媒体にお邪魔するというのは幅が広がる最良の機会でもあるわけでした。 >いや、ほんま、ターレルって金貨だと思ってましたよ、自分は(;´・ω・) >この辺は、一人の想像力という限界を集合知が壊す感覚? ターレルは金貨!

79 17/10/03(火)15:57:32 No.457016284

まさか四ヶ月たっても新刊が出ないとはな… って書き込もうとしてうん?ってなった

80 17/10/03(火)15:57:33 No.457016290

正直この歳まで暮らしてたら前世成分とかだいぶ幼女成分に侵食されると思う

81 17/10/03(火)15:57:44 No.457016321

作者が自分の中の物語を出力することに専念しすぎて客観的に見たらどうかってのが抜けるのはままあると思う

82 17/10/03(火)15:58:28 No.457016429

>ターレルは金貨! 尊い…

83 17/10/03(火)15:59:04 No.457016505

一般的に月刊誌掲載漫画における単行本の刊行ペースは年1,2冊程度

84 17/10/03(火)15:59:13 No.457016527

女性に発育相談して同じ女性として部下のこと気にしないととか思ってるしもう手遅れ あと2年くらいで完全に女性になりそう

85 17/10/03(火)15:59:19 No.457016546

知らない通貨の単位と思ってたってこと?

86 17/10/03(火)15:59:50 No.457016621

>知らない通貨の単位と思ってたってこと? 価値ある物ってことじゃない? 金貨見つけた!みたいな

87 17/10/03(火)16:00:22 No.457016701

ターレルって言う金貨は実在したんですよ

88 17/10/03(火)16:00:43 No.457016747

>知らない通貨の単位と思ってたってこと? 昔の銀貨世界史で習ったでしょ

89 17/10/03(火)16:00:43 No.457016750

ターレルは実在した通貨単位よ

90 17/10/03(火)16:00:53 No.457016775

>ターラー(ターレル、Thaler、Talerとも)は16世紀以来数百年にわたりヨーロッパ中で使われていた大型銀貨。 銀貨じゃねえか!

91 17/10/03(火)16:00:56 No.457016781

ターラー(ターレル、Thaler、Talerとも)は16世紀以来数百年にわたりヨーロッパ中で使われていた大型銀貨。その名残は、現在もアメリカ合衆国ドルをはじめとするドル(dollar)や、2007年までスロベニアで使われていたトラール(tolar)などの通貨名に残る。

92 17/10/03(火)16:01:24 No.457016852

つまりターレルは実在する…?

93 17/10/03(火)16:01:33 No.457016873

左様

94 17/10/03(火)16:01:33 No.457016874

つまり価値がある物ってこと!

95 17/10/03(火)16:01:46 No.457016895

原作者は博識だなぁ

96 17/10/03(火)16:01:48 No.457016900

つまりターレルはキテル

97 17/10/03(火)16:01:50 No.457016902

>仕草はナチュラル幼女 ぴょんぴょんしたりベッドで足ばたばたしたりな!

98 17/10/03(火)16:02:42 No.457017028

ああ白銀ってそういう…

99 17/10/03(火)16:03:00 No.457017066

ファンアートにこっそりターレル銀貨を持たせることで関係を匂わせる技が

100 17/10/03(火)16:03:18 No.457017105

>ぴょんぴょんしたりベッドで足ばたばたしたりな! つまりビジホのベッドでとりあえずはねてみる俺も幼女…?

101 17/10/03(火)16:03:20 No.457017107

>原作者は博識だなぁ 同士カルロゼンはヨーロッパ史に詳しいからな

102 17/10/03(火)16:03:47 No.457017161

>>ぴょんぴょんしたりベッドで足ばたばたしたりな! >つまりビジホのベッドでとりあえずはねてみる俺も幼女…? 精神的に未成熟

103 17/10/03(火)16:04:20 No.457017240

でも同士チカはターレルより最近は同じ部隊の部下とキテルように見せてるし…

104 17/10/03(火)16:05:18 No.457017353

>でも同士チカはターレルより最近は同じ部隊の部下とキテルように見せてるし… ラブコメだしね 色々匂わせて読者をヤキモキさせないとね

↑Top