虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)14:39:07 鉄臼っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)14:39:07 No.457005790

鉄臼ってどうなのかな?

1 17/10/03(火)14:39:44 No.457005883

5時間遊べる

2 17/10/03(火)14:40:29 No.457005981

石臼買った「」は今もゴリゴリ挽いてるのかな…

3 17/10/03(火)14:40:43 No.457006011

>5時間遊べる げんきのでるおもちゃできた!

4 17/10/03(火)14:42:11 No.457006200

鉄分補給にもなる

5 17/10/03(火)14:42:21 No.457006219

鉄臼は重量があるから大きさに対して硬いものでも結構しっかり挽けるみたいだとは聞くけど実際どうなのか気になる あと石みたいな微細な凹凸が少ない分脂分の多いものを挽くのに向いてるとか 「」は鉄臼どう?

6 17/10/03(火)14:45:20 No.457006613

アイツ

7 17/10/03(火)14:45:43 No.457006661

無限に塩が出るわけでもないのに

8 17/10/03(火)14:52:17 No.457007545

挽くという動作は好きだが日々の生活で挽くものがそんなにないということに気づいてしまった…

9 17/10/03(火)14:56:41 No.457008108

コメ10kg買ってきて挽こう

10 17/10/03(火)14:57:50 No.457008253

「」が臼に興味津々だな…

11 17/10/03(火)14:58:07 No.457008293

奴隷ごっこする以外に使い道あんのこれ

12 17/10/03(火)14:58:20 No.457008327

臼は使い道がなあ

13 17/10/03(火)14:58:39 No.457008370

クリスマスプレゼントに臼買う「」が居そう

14 17/10/03(火)15:00:47 No.457008635

蕎麦をやるならあってもいいかな

15 17/10/03(火)15:01:09 No.457008685

コーヒーとかカレースパイス挽きたいけどめっちゃ匂い残りそう

16 17/10/03(火)15:02:49 No.457008903

アルミナ挽けるかな

17 17/10/03(火)15:04:57 No.457009157

お茶挽いてみるね

18 17/10/03(火)15:06:36 No.457009356

デッキ破壊してみるね

19 17/10/03(火)15:07:44 No.457009498

>挽くという動作は好きだが日々の生活で挽くものがそんなにないということに気づいてしまった… コーヒー飲むようにすれば

20 17/10/03(火)15:08:54 No.457009670

ハンドスピナーみたいなもんか

21 17/10/03(火)15:09:03 No.457009689

塩の出る臼海に落とすね…

22 17/10/03(火)15:10:31 No.457009873

>鉄分補給にもなる 有効成分が鉄とくっついたりしないのか

23 17/10/03(火)15:11:01 No.457009940

>お茶挽いてみるね 抹茶はめっちゃ細かく挽かないといけないんじゃないか

24 17/10/03(火)15:11:03 No.457009943

コーヒーにもつかえるのか

25 17/10/03(火)15:11:12 No.457009966

ようはミルだよねこれ

26 17/10/03(火)15:13:32 No.457010262

いいですよねミーティすり潰し器

27 17/10/03(火)15:13:55 No.457010306

コーヒー挽いたり蕎麦挽いたりきな粉挽いたりするのは 一台の石臼で大丈夫なのかな…

28 17/10/03(火)15:15:00 No.457010430

奴隷の気分は味わえたのだろうか

29 17/10/03(火)15:15:14 No.457010464

>コーヒーにもつかえるのか 臼 コーヒーでイメぐぐったら画像の出てきた

30 17/10/03(火)15:15:15 No.457010465

あーコーヒー挽くのこれでいいのか

31 17/10/03(火)15:15:50 No.457010550

いやコーヒーならミルで挽けよ

32 17/10/03(火)15:16:07 No.457010592

セラミックのコーヒーミルだと上から砕けた豆が飛び散るんだが これだとそんなことないのかな

33 17/10/03(火)15:16:14 No.457010605

>いやコーヒーならミルで挽けよ コーヒーミルの原点のようなものだし…

34 17/10/03(火)15:16:28 No.457010638

石臼で5時間だから鉄臼は3時間もたないんじゃないかなぁ

35 17/10/03(火)15:18:06 No.457010834

コーヒーならカッティングミルで良いじゃん

36 17/10/03(火)15:18:34 No.457010880

>石臼で5時間だから鉄臼は3時間もたないんじゃないかなぁ あれって5時間回し続けて飽きたんじゃなくて 5時間回し続けてたらぶっ壊れたって事なの…?

37 17/10/03(火)15:18:34 No.457010881

オートミールも作れるらしいな

38 17/10/03(火)15:18:53 No.457010922

ミルだけにね

39 17/10/03(火)15:19:49 No.457011038

>いやコーヒーならミルで挽けよ これコーヒーミルだよ

40 17/10/03(火)15:20:08 No.457011077

>オートミールも作れるらしいな 自動で回ってくれるんだな!

41 17/10/03(火)15:20:36 No.457011149

オートだけにね

42 17/10/03(火)15:21:38 No.457011298

今日一番笑った

43 17/10/03(火)15:21:42 No.457011303

>ISSも作れるらしいな

44 17/10/03(火)15:22:41 No.457011449

>5時間回し続けてたらぶっ壊れたって事なの…? 奴隷気分で回したいんだから鉄製だと興が削がれて飽きるの早いかなって

45 17/10/03(火)15:22:46 No.457011458

とうもろこしの粉だって作れるぞ!

46 17/10/03(火)15:26:00 No.457011882

抹茶作るなら覆い被せてうまあじを強く残した碾茶を用意しないといけないけど 煎茶とかも軽く挽いて粉にすればそれはそれで粉茶として お茶っ葉の成分みんなとれるから体にいい

47 17/10/03(火)15:26:46 No.457011998

コーヒー豆は熱で変質しないように挽く道具にも拘りたいものだからな 生憎と俺の舌では普通のミルと電動ミルとの差もわからないが…

48 17/10/03(火)15:28:27 No.457012258

これはどれぐらい徳が溜まるの?

49 17/10/03(火)15:29:24 No.457012375

同じ豆を同じ入れ方でミルだけ変えたものを並べて飲み比べたらいいんじゃないか バラバラだとよくわかんなくても同時に並べて飲み比べると いいわるいはともかく違うのはわかったりするよ

↑Top