虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)13:32:20 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)13:32:20 No.456997279

午後ロード「デルタ・フォース」チャック・ノリス主演!最強部隊の人質救出作戦 テロリストにとらわれた人質を救出せよ!最強の特殊部隊“デルタ・フォース”が出撃! アラン・シルベストリのテーマ曲にのってド派手なアクションが炸裂する!(1985年/米)

1 17/10/03(火)13:32:54 No.456997338

チャックノリスだ!

2 17/10/03(火)13:33:07 No.456997369

この頃のアクション映画もっとやってほしい

3 17/10/03(火)13:34:07 No.456997484

世界では絶大な人気を誇るチャックノリス

4 17/10/03(火)13:34:37 No.456997547

実はチャックノリス作品見るの初めてだ

5 17/10/03(火)13:34:55 No.456997583

カチッ\アマゾン!/

6 17/10/03(火)13:34:55 No.456997584

20年以上前に見たはずだけど内容忘れてるなぁ

7 17/10/03(火)13:35:05 No.456997607

やべーぞチャックノリスだ!

8 17/10/03(火)13:35:29 No.456997660

>実はチャックノリス作品見るの初めてだ 俺も ノリス自体よく知らん

9 17/10/03(火)13:35:30 No.456997661

伝説の男が見られるのか・・・

10 17/10/03(火)13:35:32 No.456997666

ジャパネットなくなったのか

11 17/10/03(火)13:35:42 No.456997692

これはご機嫌な映画だよそしてノリスアクションなんてジョークはほぼこの映画から生まれたと言っても過言じゃない

12 17/10/03(火)13:35:47 No.456997705

日本でももっと人気なってもいいのにチャックノリス

13 17/10/03(火)13:35:49 No.456997710

何だコノヤロー!

14 17/10/03(火)13:35:53 No.456997718

(あ本編短いんだな)

15 17/10/03(火)13:35:58 No.456997726

>ノリス自体よく知らん チャックノリスファクターでぐぐれ!

16 17/10/03(火)13:36:03 No.456997735

ああ短いんだな

17 17/10/03(火)13:36:07 No.456997744

なんでアウトレイジなんだコノヤロー!

18 17/10/03(火)13:36:07 No.456997748

なめてなんかいねーよバカヤロー!

19 17/10/03(火)13:36:10 No.456997753

またアウトレイジの宣伝か

20 17/10/03(火)13:36:10 No.456997754

誰がまた宣伝やるっつったんだよバカヤロー!

21 17/10/03(火)13:36:12 No.456997758

いきなりアウトレイジの宣伝かよバカヤロー!

22 17/10/03(火)13:36:13 No.456997760

サムラァイ

23 17/10/03(火)13:36:20 No.456997769

>ジャパネットなくなったのか あるよ楽しみにしててね

24 17/10/03(火)13:36:21 No.456997774

何で予告なんかやってんだバカヤロー!

25 17/10/03(火)13:36:27 No.456997786

>ジャパネットなくなったのか なくなったのはときめきなのだ…

26 17/10/03(火)13:36:30 No.456997802

チャックノリス関係ねぇじゃねぇかバカヤロウ!!

27 17/10/03(火)13:36:32 No.456997807

バカヤロー!

28 17/10/03(火)13:36:39 No.456997825

見るの30年ぶりくらいだわ

29 17/10/03(火)13:36:42 No.456997831

>上映時間 128分 そうでもないんだな…カット多いのか

30 17/10/03(火)13:36:44 No.456997835

>ジャパネットなくなったのか ときめき…

31 17/10/03(火)13:36:44 No.456997837

デルタフォースって映画は2、3作品あるけど 1番史実から遠いのがこの映画

32 17/10/03(火)13:36:44 No.456997840

大杉漣の首もう見飽きたぞバカヤロー!

33 17/10/03(火)13:36:50 No.456997848

チャックノリス出せよバカヤロー!

34 17/10/03(火)13:36:50 No.456997850

古臭え午後ローとことん追いこんだるわ

35 17/10/03(火)13:36:54 No.456997858

マジかカバンちゃんダイレクト死んだのか

36 17/10/03(火)13:37:05 No.456997880

この音楽は覚えてるな

37 17/10/03(火)13:37:07 No.456997885

聞いたことのあるBGM

38 17/10/03(火)13:37:08 No.456997891

>(あ本編短いんだな) >ああ短いんだな 128分映画だよ

39 17/10/03(火)13:37:10 No.456997897

アラブ人の仕業よ!!!

40 17/10/03(火)13:37:12 No.456997903

派手な格好のハイジャックだな

41 17/10/03(火)13:37:12 No.456997906

チャックノリス見たことないの自分だけじゃなくてよかった…何かめっちゃ強い人ってしか知らない

42 17/10/03(火)13:37:15 No.456997912

気持ちのいい音楽

43 17/10/03(火)13:37:20 No.456997924

例のBGM

44 17/10/03(火)13:37:22 No.456997927

この曲はよく聞く

45 17/10/03(火)13:37:30 No.456997940

アメリカとソビエトと共同で戦う奴じゃ無かった…

46 17/10/03(火)13:37:32 No.456997945

ときめきダイレクトはよじごじジャパネットになった

47 17/10/03(火)13:37:40 No.456997955

出たなバイクミサイル!

48 17/10/03(火)13:37:40 No.456997956

救出できるに決まってるだろ チャックノリスだぞ

49 17/10/03(火)13:37:40 No.456997957

バイクからなんか出てる…

50 17/10/03(火)13:37:42 No.456997963

ところでチャックノリスが出てくる時に流れるポワポワポォーゥって感じのSEは何なの?

51 17/10/03(火)13:37:53 No.456997985

ジャパネット一社提供

52 17/10/03(火)13:37:54 No.456997986

アウトレイジビヨンドでたくさん殺した特命ヒットマンもチャックノリスには手を出せない プロは彼に会う日が命日だと知っているからだ

53 17/10/03(火)13:37:59 No.456998000

デルタフォースのBGMはたまに聞きたくなるくらい良い曲だよ

54 17/10/03(火)13:38:05 No.456998013

開幕爆破

55 17/10/03(火)13:38:08 No.456998019

まあチャックノリスなんてもう骨董品だからな

56 17/10/03(火)13:38:42 No.456998088

コブラが根負けする人か

57 17/10/03(火)13:38:51 No.456998103

80年代っぽいBGM

58 17/10/03(火)13:38:53 No.456998108

チャック・ノリスに出会うそれは死を意味するから

59 17/10/03(火)13:38:56 No.456998114

大佐?

60 17/10/03(火)13:39:04 No.456998128

当時はチャックノリスかよB級かって感じだった

61 17/10/03(火)13:39:26 No.456998161

なんだこのBGM

62 17/10/03(火)13:39:28 No.456998165

オオオ イイイ

63 17/10/03(火)13:39:48 No.456998205

来たぞ!

64 17/10/03(火)13:39:50 No.456998210

ほぼ火炎属性付与しちゃってますよね?

65 17/10/03(火)13:39:57 No.456998221

もげちゃう♥

66 17/10/03(火)13:39:58 No.456998222

あらすじ チャックノリスがテロリストをチャックノリスする

67 17/10/03(火)13:40:02 No.456998224

足がもげちゃう!

68 17/10/03(火)13:40:05 No.456998236

もげちゃうもげちゃう

69 17/10/03(火)13:40:13 No.456998247

ドキドキ感が凄い

70 17/10/03(火)13:40:16 No.456998252

エクスペンダブルズで出演時間20分もないのに無双ぶりを散々発揮したノリス

71 17/10/03(火)13:40:54 No.456998319

このBGMこの映画のだったのか

72 17/10/03(火)13:40:57 No.456998326

聞いたことあるBGM

73 17/10/03(火)13:41:17 No.456998364

いい…

74 17/10/03(火)13:41:22 No.456998374

>エクスペンダブルズで出演時間20分もないのに無双ぶりを散々発揮したノリス あれ以上暴れたら壊滅レベルが都市から国に繰り上がるので仕方ないですね

75 17/10/03(火)13:41:26 No.456998379

めっちゃ懐かしい曲

76 17/10/03(火)13:41:31 No.456998387

あらすじノリスがテロリストを殲滅する

77 17/10/03(火)13:41:40 No.456998399

ジョージ・ケネディ!?

78 17/10/03(火)13:41:41 No.456998400

このメロディたまらんな…

79 17/10/03(火)13:41:43 No.456998402

なんだこのBGM

80 17/10/03(火)13:41:47 No.456998411

もう大作臭が凄い

81 17/10/03(火)13:41:55 No.456998435

>あらすじノリスがテロリストを殲滅する わかりやすい!

82 17/10/03(火)13:42:03 No.456998453

優しい声だ

83 17/10/03(火)13:42:03 No.456998454

流石アメリカでの死因第2位だなチャック・ノリス

84 17/10/03(火)13:42:08 No.456998462

>あらすじ チャックノリスがテロリストをバイクとサブマシンガンとミサイルとカラテでチャックノリスする

85 17/10/03(火)13:42:29 No.456998500

この時代のBGMはいい

86 17/10/03(火)13:42:40 No.456998524

RATOいいよね…

87 17/10/03(火)13:42:49 No.456998550

ひどい…

88 17/10/03(火)13:42:57 No.456998565

5年後か

89 17/10/03(火)13:43:03 No.456998574

聖闘士がいそうなところだ

90 17/10/03(火)13:43:10 No.456998588

いっきに地中海の雰囲気に

91 17/10/03(火)13:43:17 No.456998605

このBGMほぼ流れっぱなしだから注意して!

92 17/10/03(火)13:43:31 No.456998631

超気になるおばさんいた

93 17/10/03(火)13:43:36 No.456998640

書き込みをした人によって削除されました

94 17/10/03(火)13:43:39 No.456998650

>流石アメリカでの死因第2位だなチャック・ノリス どういうことなの…

95 17/10/03(火)13:43:58 No.456998682

>このBGMほぼ流れっぱなしだから注意して! コマンドーみたいなもんか

96 17/10/03(火)13:44:00 No.456998685

これとメガフォースがよくごっちゃになる

97 17/10/03(火)13:44:21 No.456998726

アラブ人よ!!!

98 17/10/03(火)13:44:27 No.456998733

ノリスが現れた! 1、念仏を唱える 2、来世に期待する 3、遺書をしたためる

99 17/10/03(火)13:44:31 No.456998741

ステルスコマンドーもやって

100 17/10/03(火)13:44:32 No.456998745

imgの「」です

101 17/10/03(火)13:44:46 No.456998771

>>流石アメリカでの死因第2位だなチャック・ノリス >どういうことなの… 1位が脳梗塞で3位が心臓発作だっけ

102 17/10/03(火)13:45:10 No.456998813

>>エクスペンダブルズで出演時間20分もないのに無双ぶりを散々発揮したノリス >あれ以上暴れたら壊滅レベルが都市から国に繰り上がるので仕方ないですね 人間じゃねえ

103 17/10/03(火)13:45:16 No.456998825

CAのすごい髪型

104 17/10/03(火)13:45:16 No.456998828

すごい髪型だ

105 17/10/03(火)13:45:25 No.456998850

いかにもアラブ人

106 17/10/03(火)13:45:38 No.456998871

めっちゃあやしい

107 17/10/03(火)13:45:42 No.456998880

チャック・ノリスの速度は2種類 歩くと殺す

108 17/10/03(火)13:45:48 No.456998891

アラブ人よ!!!!!!!!111

109 17/10/03(火)13:45:51 No.456998896

俺だって地獄のコマンドーだぜ

110 17/10/03(火)13:45:53 No.456998900

アラブ人よ!

111 17/10/03(火)13:45:55 No.456998905

けおおおおおお

112 17/10/03(火)13:45:59 No.456998915

けおおおお!!!!1

113 17/10/03(火)13:46:10 No.456998939

けおお!!1!!!

114 17/10/03(火)13:46:29 No.456998985

生まれた赤ちゃんが泣くのは、この世にチャック・ノリスが居ることを知っているから。

115 17/10/03(火)13:46:35 No.456998993

クイーンのボーカルみたい

116 17/10/03(火)13:46:47 No.456999019

アブドゥル

117 17/10/03(火)13:46:48 No.456999023

アブドゥル

118 17/10/03(火)13:46:48 No.456999026

フォスターの娘が誘拐されちゃう

119 17/10/03(火)13:46:56 No.456999047

確かょぅじょのセミヌードあったよねこれ

120 17/10/03(火)13:46:57 No.456999050

いかにもなアラブ名

121 17/10/03(火)13:46:59 No.456999055

機長て

122 17/10/03(火)13:47:28 No.456999102

この飛行機が墜落するんだ!!!

123 17/10/03(火)13:47:37 No.456999119

デルタフォースのチャックノリス コマンドーのシュワちゃん

124 17/10/03(火)13:47:38 No.456999122

オマリー神父

125 17/10/03(火)13:47:40 No.456999126

エアポートはじまた

126 17/10/03(火)13:47:41 No.456999127

天使にラブソングを

127 17/10/03(火)13:47:41 No.456999129

チャックノリスは狩りに行かない 殺しに行く

128 17/10/03(火)13:47:44 No.456999136

HAHAHA!

129 17/10/03(火)13:47:47 No.456999141

オナニー神父

130 17/10/03(火)13:48:03 No.456999175

とりあえずここまで全員テロリスト

131 17/10/03(火)13:48:03 No.456999176

no russians

132 17/10/03(火)13:48:27 No.456999215

さてはこのシスターが機関銃もって暴れるんだな

133 17/10/03(火)13:48:31 No.456999222

やべーぞ!

134 17/10/03(火)13:48:32 No.456999226

>1位が脳梗塞で3位が心臓発作だっけ 一位が心臓病で3位が癌

135 17/10/03(火)13:48:39 No.456999240

目立ちすぎだろそのスーツ

136 17/10/03(火)13:48:39 No.456999246

シュワちゃんといえば今夜はBSで大脱出だ

137 17/10/03(火)13:48:40 No.456999247

このくだり要る? 時代的に要ります

138 17/10/03(火)13:48:43 No.456999252

雑に置いてあるな!

139 17/10/03(火)13:48:49 No.456999265

>デルタフォースのチャックノリス >コマンドーのシュワちゃん ランボーのスタローン ダイハードのウィリス ヴァンダム イズ ヴァンダム

140 17/10/03(火)13:48:54 No.456999281

アッラーアクバール

141 17/10/03(火)13:48:55 No.456999284

アッラー!

142 17/10/03(火)13:48:56 No.456999285

ムハンマドー

143 17/10/03(火)13:48:58 No.456999289

アッラーアクバル!!

144 17/10/03(火)13:48:58 No.456999290

あれ?思ってたのと違う… と思ってググったら俺が想像していたのはメガフォースだった

145 17/10/03(火)13:48:59 No.456999293

アラブ人よ!

146 17/10/03(火)13:49:01 No.456999297

アラブ人のせいよ!!!

147 17/10/03(火)13:49:08 No.456999307

アラー…モロ

148 17/10/03(火)13:49:09 No.456999311

アラー!

149 17/10/03(火)13:49:16 No.456999326

えぇ…

150 17/10/03(火)13:49:18 No.456999330

アラブ人よ!

151 17/10/03(火)13:49:19 No.456999333

よーしハイジャックだ

152 17/10/03(火)13:49:19 No.456999335

よーしハイジャックだ!

153 17/10/03(火)13:49:20 No.456999336

チープカシオしてる?

154 17/10/03(火)13:49:21 No.456999339

よーしハイジャックだ

155 17/10/03(火)13:49:25 No.456999349

よぉし!ハイジャックだ!

156 17/10/03(火)13:49:25 No.456999350

アラブ人はやっぱ危険だな

157 17/10/03(火)13:49:28 No.456999354

ジョージケネディなんか乗せるからこうなるんだ…

158 17/10/03(火)13:49:32 No.456999363

バシィ

159 17/10/03(火)13:49:33 No.456999365

バシィ

160 17/10/03(火)13:49:37 No.456999378

CAあほか

161 17/10/03(火)13:49:38 No.456999384

ハイジャックって言ってハイジャックする人初めて見た

162 17/10/03(火)13:49:40 No.456999385

やっぱアラブ人のせいじゃねーか!

163 17/10/03(火)13:49:40 No.456999386

ひどいですー

164 17/10/03(火)13:49:40 No.456999387

もうかよ

165 17/10/03(火)13:49:41 [ミサイルおじさん] No.456999391

アラブ人は入国禁止だ!!!!

166 17/10/03(火)13:49:44 No.456999398

アラブ人はやはり危険…

167 17/10/03(火)13:49:59 No.456999422

やはりアラブ人は犯人…

168 17/10/03(火)13:50:05 No.456999436

確かに

169 17/10/03(火)13:50:05 No.456999441

30年前でもテロリスト=イスラム教徒なのか

170 17/10/03(火)13:50:09 No.456999445

殺さないだけ優しいなこのアラブじん

171 17/10/03(火)13:50:11 No.456999454

モゴモゴ

172 17/10/03(火)13:50:26 No.456999482

アラブ人は昔からクソだな…

173 17/10/03(火)13:50:34 No.456999499

イングたん

174 17/10/03(火)13:50:43 No.456999512

ジョディフォスターはまだか

175 17/10/03(火)13:50:45 No.456999515

1985年にすでにこの映画

176 17/10/03(火)13:50:46 No.456999518

>あれ?思ってたのと違う… >と思ってググったら俺が想像していたのはメガフォースだった バイクとバギーで殴り込むからね…

177 17/10/03(火)13:51:04 No.456999550

あっ

178 17/10/03(火)13:51:06 No.456999552

あっ

179 17/10/03(火)13:51:07 No.456999555

コントじゃねーか!

180 17/10/03(火)13:51:08 No.456999558

ええー…

181 17/10/03(火)13:51:08 No.456999560

ポロッ

182 17/10/03(火)13:51:08 No.456999561

あっ

183 17/10/03(火)13:51:08 No.456999563

184 17/10/03(火)13:51:09 No.456999564

オオオ イイイ

185 17/10/03(火)13:51:09 No.456999565

コントかな

186 17/10/03(火)13:51:10 No.456999568

ええええ…

187 17/10/03(火)13:51:10 No.456999569

コントか!

188 17/10/03(火)13:51:12 No.456999572

オオオ イイイ

189 17/10/03(火)13:51:14 No.456999578

オオオ イイイ

190 17/10/03(火)13:51:22 No.456999590

あっ

191 17/10/03(火)13:51:22 No.456999591

192 17/10/03(火)13:51:23 No.456999592

(ピンとれちゃった…)

193 17/10/03(火)13:51:33 No.456999615

広江「はい」

194 17/10/03(火)13:51:37 No.456999624

絶対に笑ってはいけないハイジャック

195 17/10/03(火)13:51:38 No.456999625

とれちゃった

196 17/10/03(火)13:51:41 No.456999636

器用なおっさん

197 17/10/03(火)13:51:53 No.456999653

ズボッ

198 17/10/03(火)13:51:54 No.456999654

両手塞がってるからね…

199 17/10/03(火)13:51:56 No.456999659

ハイジャック新喜劇

200 17/10/03(火)13:52:10 No.456999690

それでいいのか

201 17/10/03(火)13:52:11 No.456999695

>これとメガフォースがよくごっちゃになる おれはこれとメガフォースとワイルギースがゴッチャになる

202 17/10/03(火)13:52:11 No.456999696

なにこのくだりお腹いたい

203 17/10/03(火)13:52:15 No.456999708

新世界革命機構!

204 17/10/03(火)13:52:20 No.456999709

司令官自らハイジャックか

205 17/10/03(火)13:52:28 No.456999728

アラブのアカか…歴史を感じる…

206 17/10/03(火)13:52:31 No.456999732

ごめんもう一回言って

207 17/10/03(火)13:52:33 No.456999738

時代を感じる

208 17/10/03(火)13:52:33 No.456999739

機長たち強キャラすぎない…?

209 17/10/03(火)13:52:44 No.456999761

(どこそれ…?)

210 17/10/03(火)13:52:53 No.456999780

やべーなカフェくらいなら1つ吹き飛ばせる量の手榴弾じゃん!

211 17/10/03(火)13:53:01 No.456999801

ベイルートよく使われるな なんで

212 17/10/03(火)13:53:15 No.456999829

>アラブのアカか…歴史を感じる… と言うかこれイスラエル資本で作られた映画ですので…

213 17/10/03(火)13:53:16 No.456999834

“ベイルートへ行け”という部分が聞き取れなかった

214 17/10/03(火)13:53:17 No.456999836

ベイのルートだからな

215 17/10/03(火)13:53:28 No.456999861

俺はプレジデントマンとそれ以外って認識になってる

216 17/10/03(火)13:54:13 No.456999947

この後セガールが乗り込もうとして落っこちるんだっけ

217 17/10/03(火)13:54:37 No.456999998

>なんで 食事中に手榴弾とかプールサイドにミサイルがとかで有名だからね 実際はスゲぇ綺麗な街

218 17/10/03(火)13:54:58 No.457000039

あたりまえだろバカヤロー!

219 17/10/03(火)13:54:57 No.457000040

>この後セガールが乗り込もうとして落っこちるんだっけ それも別件だよぉ!…エアフォースワンだっけ?

220 17/10/03(火)13:55:03 No.457000049

80年と10分かかってるんだぞバカヤロー!

221 17/10/03(火)13:55:07 No.457000057

80年かかってんだよコノヤロー!

222 17/10/03(火)13:56:04 No.457000194

>>この後セガールが乗り込もうとして落っこちるんだっけ >それも別件だよぉ!…エアフォースワンだっけ? エグゼクティブデシジョンだよぉ!

223 17/10/03(火)13:56:08 No.457000203

即通報

224 17/10/03(火)13:56:19 No.457000229

俺は操縦に詳しい

225 17/10/03(火)13:56:24 No.457000240

俺は詳しいんだ!

226 17/10/03(火)13:56:27 No.457000248

無茶苦茶いうな

227 17/10/03(火)13:56:33 No.457000263

おれはそうじゅうにくわしい

228 17/10/03(火)13:56:39 No.457000283

バイクやバギーという共通点はあれどメガフォースはダントツにつまらないからな

229 17/10/03(火)13:56:51 No.457000300

燃料切れたら落ちますよ… しかもたぶん海上

230 17/10/03(火)13:57:07 No.457000326

この種の映画にしては 連絡がスムーズすぎる

231 17/10/03(火)13:57:09 No.457000332

アメリカは対応速いな…

232 17/10/03(火)13:57:16 No.457000347

おはよー

233 17/10/03(火)13:57:16 No.457000348

Aチームで見たおじさんだ

234 17/10/03(火)13:57:21 No.457000361

>燃料切れたら落ちますよ… >しかもたぶん海上 俺たちは死ぬ覚悟はできている!

235 17/10/03(火)13:57:25 No.457000371

タイトル回収

236 17/10/03(火)13:57:48 No.457000419

メガフォースはバイク(カメラ)がクルクル回りながら飛んでたのは覚えてる

237 17/10/03(火)13:57:48 No.457000423

>俺たちは死ぬ覚悟はできている! 何がしたいんだよ…

238 17/10/03(火)13:57:50 No.457000428

紳士

239 17/10/03(火)13:58:21 No.457000483

この将軍おじさんどこかでみた

240 17/10/03(火)13:58:38 No.457000512

メガフォースというとパワーレンジャーしか出てこない

241 17/10/03(火)13:58:45 No.457000535

>Aチームで見たおじさんだ あーAチームのおじさんか

242 17/10/03(火)13:59:03 No.457000565

>バイクやバギーという共通点はあれどメガフォースはダントツにつまらないからな スーパーマシンで大バトル!を期待するとあまりのショボさにガッカリするけど俺は好きだよ惑星大戦争くらいには

243 17/10/03(火)13:59:06 No.457000568

シオニストって言葉 民放で久しぶりに聞いたなぁ…

244 17/10/03(火)13:59:21 No.457000604

まんこい大尉

245 17/10/03(火)13:59:24 No.457000611

納谷さん!

246 17/10/03(火)13:59:39 No.457000651

すげぇ奴がいるのか(大尉)

247 17/10/03(火)13:59:45 No.457000664

キタヨー

248 17/10/03(火)13:59:49 No.457000674

チャック待ち

249 17/10/03(火)13:59:53 No.457000686

きたー!

250 17/10/03(火)13:59:55 No.457000690

セガールを乗り込んでやる

251 17/10/03(火)13:59:56 No.457000693

もう解決した

252 17/10/03(火)14:00:05 No.457000715

うわあああああチャックノリスだあああああ!!!

253 17/10/03(火)14:00:08 No.457000721

でた…チャック・ノリス…

254 17/10/03(火)14:00:08 No.457000722

きた…

255 17/10/03(火)14:00:08 No.457000723

はい解決

256 17/10/03(火)14:00:07 No.457000725

遅刻するのがたまにキズ チャックノリスです

257 17/10/03(火)14:00:08 No.457000726

 スコット (チャック・ノリス)

258 17/10/03(火)14:00:17 No.457000741

ごきげんな登場すぎる

259 17/10/03(火)14:00:18 No.457000748

これがノリスか そういえばどんな見た目かも知らなかったわオレ

260 17/10/03(火)14:00:25 No.457000761

知らん

261 17/10/03(火)14:00:28 No.457000766

(例のBGM)

262 17/10/03(火)14:00:29 No.457000767

意外と小さいんだなチャック

263 17/10/03(火)14:00:30 No.457000771

例のBGM

264 17/10/03(火)14:00:33 No.457000780

このBGM

265 17/10/03(火)14:00:34 No.457000781

またBGMが来たぞ勝ったな

266 17/10/03(火)14:00:51 No.457000809

どんだけ人望あるんだスットコ

267 17/10/03(火)14:00:55 No.457000818

もう解決した感がすごい

268 17/10/03(火)14:00:56 No.457000820

やる気がみなぎるBGM

269 17/10/03(火)14:00:57 No.457000823

ノリス!ノリス!

270 17/10/03(火)14:01:00 No.457000831

チャックのテーマなの…

271 17/10/03(火)14:01:07 No.457000845

例のBGM

272 17/10/03(火)14:01:07 No.457000846

>どんだけ人望あるんだスットコ だってノリスだもん

273 17/10/03(火)14:01:07 No.457000847

復帰してすぐ少佐ってすげえ

274 17/10/03(火)14:01:07 No.457000848

終わった終わった

275 17/10/03(火)14:01:13 No.457000863

~完~

276 17/10/03(火)14:01:25 No.457000887

ジャンジャンジャジャン!

277 17/10/03(火)14:01:26 No.457000893

今月はヴァンダムが2回あるんだな

278 17/10/03(火)14:01:32 No.457000906

この手の主人公はよく退役してるな

279 17/10/03(火)14:01:33 No.457000908

ジャンジャンジャンジャンジャンクロード!

280 17/10/03(火)14:01:34 No.457000910

ジャンジャンクロード!

281 17/10/03(火)14:01:34 No.457000912

今後もう警察24時見るたびに笑っちゃいそうだ

282 17/10/03(火)14:01:35 No.457000917

すごいエンディングな感じ

283 17/10/03(火)14:01:38 No.457000925

もうエンディングみたいだ

284 17/10/03(火)14:01:55 No.457000962

ストンコ&ラングレン→ノリス→ヴァンダム

285 17/10/03(火)14:02:07 No.457000993

化粧濃すぎだな

286 17/10/03(火)14:02:44 No.457001063

>この手の主人公はよく退役してるな 人殺しすぎて嫌になるだろうし

287 17/10/03(火)14:02:46 No.457001069

きわあじむぎ

288 17/10/03(火)14:02:58 No.457001094

ネタ古すぎる…

289 17/10/03(火)14:03:01 No.457001106

こいつ腹減ると「」みたいになるんだ

290 17/10/03(火)14:03:04 No.457001108

口悪い女のCM続くな…

291 17/10/03(火)14:03:04 No.457001112

斎藤あすかってそんな子なの

292 17/10/03(火)14:03:06 No.457001119

ちんぽしびれ!

293 17/10/03(火)14:03:09 No.457001122

時期を過ぎたネタは寒いな

294 17/10/03(火)14:03:09 No.457001124

オダジョーは相変わらずわけのわからないことやってるな

295 17/10/03(火)14:03:09 No.457001127

うn?

296 17/10/03(火)14:03:11 No.457001132

ヤイサホー!

297 17/10/03(火)14:03:22 No.457001157

>ストンコ&ラングレン→ノリス→ヴァンダム 5人目は誰がいいんだろう

298 17/10/03(火)14:03:34 No.457001177

>ネタ古すぎる… チェ・ゲバラだもんな…

299 17/10/03(火)14:03:46 No.457001209

>ネタ古すぎる… 今更なのもだが一体あれと何の関係があるのか…

300 17/10/03(火)14:03:57 No.457001232

>>ストンコ&ラングレン→ノリス→ヴァンダム >5人目は誰がいいんだろう セガールですねわかりました!

301 17/10/03(火)14:03:58 No.457001234

>5人目は誰がいいんだろう スタローン

302 17/10/03(火)14:04:12 No.457001272

30年前の映画だし…

303 17/10/03(火)14:04:28 No.457001302

>ネタ古すぎる… ゲバラは流石に古すぎるよね…

304 17/10/03(火)14:04:29 No.457001307

お前ノリスの前でも同じこと言えんの?

305 17/10/03(火)14:04:55 No.457001352

>ゲバラ そっちじゃねーよ!

306 17/10/03(火)14:04:56 No.457001353

新世界大阪か

307 17/10/03(火)14:05:12 No.457001390

チャック陸だ

308 17/10/03(火)14:05:23 No.457001413

プップー

309 17/10/03(火)14:05:27 No.457001425

そんな妨害の仕方

310 17/10/03(火)14:05:29 No.457001431

>チャック陸だ 今のを聞いただろう

311 17/10/03(火)14:05:33 No.457001439

オオオ イイイ

312 17/10/03(火)14:05:39 No.457001458

なんで普通に燃料もってるの?

313 17/10/03(火)14:05:50 No.457001493

>>ストンコ&ラングレン→ノリス→ヴァンダム >5人目は誰がいいんだろう ステイサムで良くね?

314 17/10/03(火)14:05:54 No.457001500

チェ・ゲバラの映画は鬱映画だったな

315 17/10/03(火)14:06:08 No.457001526

ノーだ!

316 17/10/03(火)14:06:11 No.457001532

>なんで普通に燃料もってるの? 燃料が足りないってのはハッタリだったからだろ

317 17/10/03(火)14:06:11 No.457001534

ひでぇ

318 17/10/03(火)14:06:16 No.457001542

絶対にノゥ!

319 17/10/03(火)14:06:19 No.457001548

おのれレバノン!

320 17/10/03(火)14:06:22 No.457001557

(えー…)

321 17/10/03(火)14:06:23 No.457001560

何その顔

322 17/10/03(火)14:06:24 No.457001563

この機長強キャラ感あるな

323 17/10/03(火)14:06:45 No.457001597

なんで…?

324 17/10/03(火)14:06:47 No.457001603

>チェ・ゲバラの映画は鬱映画だったな それに関連してテレ東が木曜洋画で流したのがサメ地獄

325 17/10/03(火)14:06:53 No.457001607

オオオ イイイ

326 17/10/03(火)14:06:59 No.457001623

イヤー!

327 17/10/03(火)14:07:01 No.457001633

イェア!

328 17/10/03(火)14:07:12 No.457001655

なんで

329 17/10/03(火)14:07:17 No.457001665

コントすぎる…

330 17/10/03(火)14:07:28 No.457001693

>>チェ・ゲバラの映画は鬱映画だったな >それに関連してテレ東が木曜洋画で流したのがサメ地獄 南米と言えばサメだからか

331 17/10/03(火)14:07:33 No.457001709

ギリギリすぎるぞ

332 17/10/03(火)14:07:38 No.457001716

ステイサム映画だとアドレナリンが観たい

333 17/10/03(火)14:07:39 No.457001717

イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!

334 17/10/03(火)14:07:40 No.457001719

車多すぎ

335 17/10/03(火)14:08:04 No.457001763

最新鋭CG

336 17/10/03(火)14:08:09 No.457001770

マッコイ斎藤!

337 17/10/03(火)14:08:10 No.457001771

えらく何も無い空港だな

338 17/10/03(火)14:08:13 No.457001780

描画おせえ

339 17/10/03(火)14:08:24 No.457001807

ハイジャックから着陸まで展開早いな デルタフォースが主人公だから当然か

340 17/10/03(火)14:08:33 No.457001824

昔の近代的なブリーフィングだぜ

341 17/10/03(火)14:08:45 No.457001851

あつそう

342 17/10/03(火)14:08:56 No.457001864

スタンリーみたいなのがいる

343 17/10/03(火)14:09:01 No.457001880

今だったら3DCGの模型がホログラム映像で映し出される

344 17/10/03(火)14:09:13 No.457001904

仲間なの?

345 17/10/03(火)14:09:14 No.457001908

断る!

346 17/10/03(火)14:09:29 No.457001936

クソコテすぎる…

347 17/10/03(火)14:09:34 No.457001955

いいからねんりょうくれ!

348 17/10/03(火)14:09:49 No.457001987

アッラーアクバル!

349 17/10/03(火)14:09:55 No.457002007

中継地点で燃料補給するために降りただけか

350 17/10/03(火)14:09:55 No.457002009

アッラーアクバワル!

351 17/10/03(火)14:09:59 No.457002016

むっ!

352 17/10/03(火)14:10:01 No.457002020

むっ、

353 17/10/03(火)14:10:10 No.457002037

幼女!

354 17/10/03(火)14:10:09 No.457002038

ママ美人だな

355 17/10/03(火)14:10:13 No.457002044

(どうしてこんな事に…)

356 17/10/03(火)14:10:18 No.457002053

アラブ人よ!アラブ人が悪いのよ!

357 17/10/03(火)14:10:25 No.457002067

むっ!

358 17/10/03(火)14:10:26 No.457002070

ハッサン

359 17/10/03(火)14:10:34 No.457002084

雑魚戦闘員が増えた

360 17/10/03(火)14:10:35 No.457002087

いっぱい来たな!

361 17/10/03(火)14:10:37 No.457002091

あらやだ加勢が来たわ

362 17/10/03(火)14:10:38 No.457002097

視界狭そう

363 17/10/03(火)14:10:39 No.457002100

ユダヤ人はがめついからな(LiLiCo声)

364 17/10/03(火)14:10:44 No.457002112

ちゅっちゅっ

365 17/10/03(火)14:10:49 No.457002119

>アラブ人よ!アラブ人が悪いのよ! 悪いアブドゥル!

366 17/10/03(火)14:10:49 No.457002120

あの娘が突然いなくなるのか

367 17/10/03(火)14:10:54 No.457002133

アブドゥルだと!?

368 17/10/03(火)14:10:54 No.457002135

この人数ならチャックノリスレベルじゃないと無理だな

369 17/10/03(火)14:11:05 No.457002154

二人じゃなかったのかよ…

370 17/10/03(火)14:11:05 No.457002157

チャック・ノリスに捧げる子羊が増えた

371 17/10/03(火)14:11:26 No.457002195

(えぇ…)

372 17/10/03(火)14:11:36 No.457002224

むっ!

373 17/10/03(火)14:11:43 No.457002237

>あの娘が突然いなくなるのか フライトプランか

374 17/10/03(火)14:12:13 No.457002300

バカヤロー

375 17/10/03(火)14:12:15 No.457002306

ノリスならノーリスクで救助だ

376 17/10/03(火)14:12:20 No.457002318

なんでこうヤクザ映画ってつまらなそうなんだろう

377 17/10/03(火)14:12:27 No.457002333

>フライトプランか (またなの…)

378 17/10/03(火)14:12:33 No.457002347

ビッグバグズパニック久しぶりだな

379 17/10/03(火)14:12:45 No.457002371

うわあああああああああああああ ビッグ・バグズ・パニックだあああああああああああああああああああ

380 17/10/03(火)14:13:05 No.457002411

>ノリスならノーリスクで救助だ お前は落第だ(吹替版)

381 17/10/03(火)14:13:08 No.457002419

BBPのためにまた1ヶ月生きられる

382 17/10/03(火)14:13:14 No.457002429

>>それに関連してテレ東が木曜洋画で流したのがサメ地獄 >南米と言えばサメだからか チェ役の人が出てたから

383 17/10/03(火)14:13:36 No.457002475

>ビッグバグズパニック久しぶりだな 2回目だな 前は2年くらい前だっけ?

384 17/10/03(火)14:13:43 No.457002488

ユリナールほしい…

385 17/10/03(火)14:13:56 No.457002514

かなり好評だったビッグバグズパニック

386 17/10/03(火)14:14:21 No.457002569

またついていってるぞ!

387 17/10/03(火)14:14:41 No.457002610

ビッグバグズパニックって台詞まわしが面白いやつか

388 17/10/03(火)14:14:54 No.457002637

>なんでこうヤクザ映画ってつまらなそうなんだろう CMはともかく本編はギャグかコントとして見るといいぞ

389 17/10/03(火)14:14:56 No.457002642

ビッグバグズって最後そんなん蟻かよ!で終わるやつだっけ

390 17/10/03(火)14:15:02 No.457002650

>かなり好評だったビッグバグズパニック 全くノーマークだったんだよな

391 17/10/03(火)14:15:12 No.457002676

その程度で贅沢か

392 17/10/03(火)14:15:24 No.457002711

>ビッグバグズって最後そんなん蟻かよ!で終わるやつだっけ ムシしよう!

393 17/10/03(火)14:15:32 No.457002728

例のBGM

394 17/10/03(火)14:15:32 No.457002730

>ビッグバグズって最後そんなん蟻かよ!で終わるやつだっけ ムシしよう

395 17/10/03(火)14:15:57 No.457002785

BBPは翻訳パワー

396 17/10/03(火)14:16:02 No.457002799

ゴキゲンなBGM

397 17/10/03(火)14:16:06 No.457002807

マンモスBBPスパイダーパニックはいいB級

398 17/10/03(火)14:16:57 No.457002922

スパイダーパニックみたいなやつなのか 楽しみだ

399 17/10/03(火)14:17:08 No.457002947

C130で中東まで行くのは大変そうだ

400 17/10/03(火)14:17:16 No.457002970

プテラノドンは?

401 17/10/03(火)14:17:31 No.457003000

パラサイトやらないかな

402 17/10/03(火)14:17:33 No.457003005

午後ローは相変わらずやりたい放題すぎる…

403 17/10/03(火)14:17:56 No.457003056

>プテラノドンは? 俺がDJだ!!

404 17/10/03(火)14:18:08 No.457003080

>>ノリスならノーリスクで救助だ >お前は落第だ(吹替版) 2じゃねーか!

405 17/10/03(火)14:19:33 No.457003272

揺れた

406 17/10/03(火)14:20:09 No.457003356

ダメだ

407 17/10/03(火)14:20:10 No.457003358

だめだ

408 17/10/03(火)14:20:16 No.457003373

ダメだ

409 17/10/03(火)14:20:17 No.457003379

駄目だ

410 17/10/03(火)14:20:40 No.457003415

悲しい目をしている

411 17/10/03(火)14:21:50 No.457003588

お前らに渡すんかい!

412 17/10/03(火)14:22:00 No.457003608

せこい!

413 17/10/03(火)14:22:16 No.457003652

うわすごいブス

414 17/10/03(火)14:22:38 No.457003690

>お前らに渡すんかい! 忘れないよう無くさないように気を付けてね ってテロリストいい人すぎる

415 17/10/03(火)14:22:41 No.457003698

知らないオレオだ…

416 17/10/03(火)14:23:04 No.457003746

むっ!

417 17/10/03(火)14:23:30 No.457003802

おめぇでよかった

418 17/10/03(火)14:24:13 No.457003885

あれ幼女のパンツが映るシーンもあったと思ったが地味にカットされてる…?

419 17/10/03(火)14:25:18 No.457004002

十字架は取らない

420 17/10/03(火)14:25:47 No.457004064

追い剥ぎ軍団

421 17/10/03(火)14:26:48 No.457004196

全員やっつけろ!

422 17/10/03(火)14:26:49 No.457004199

シンプルな命令いいね

423 17/10/03(火)14:26:50 No.457004204

全員やっつけろ!

424 17/10/03(火)14:26:53 No.457004209

全員やっつけろ!

425 17/10/03(火)14:27:01 No.457004220

え?男の人質は?

426 17/10/03(火)14:27:03 No.457004223

命令が全員やっつけろってすごいな!?

427 17/10/03(火)14:27:04 No.457004229

男はどうなるんです?

428 17/10/03(火)14:27:05 No.457004230

簡潔な命令だ

429 17/10/03(火)14:27:20 No.457004258

>え?男の人質は? 全員やっつけろ!

430 17/10/03(火)14:27:20 No.457004261

そろそろ無双観れる?

431 17/10/03(火)14:27:35 No.457004292

コマンドーとか単調なBGMで強引に押し切る系いいよね

432 17/10/03(火)14:28:16 No.457004389

バカ!

433 17/10/03(火)14:28:43 No.457004438

なにこれ…

434 17/10/03(火)14:29:10 No.457004484

大惨事だこれ

435 17/10/03(火)14:29:25 No.457004522

>なにこれ… デルタフォース

436 17/10/03(火)14:29:26 No.457004526

今更だけど納谷さんか…

437 17/10/03(火)14:29:28 No.457004532

馬鹿なの?

438 17/10/03(火)14:29:51 No.457004570

あいつコロ助だ!

439 17/10/03(火)14:29:51 No.457004571

ぐえー!

440 17/10/03(火)14:29:54 No.457004580

ぐえー

441 17/10/03(火)14:29:55 No.457004583

ぐえー!

442 17/10/03(火)14:29:56 No.457004584

ぐえー!

443 17/10/03(火)14:29:56 No.457004586

ぐえー!

444 17/10/03(火)14:29:56 No.457004588

バーンドサッ

445 17/10/03(火)14:29:57 No.457004589

ぴーす

446 17/10/03(火)14:29:58 No.457004591

V

447 17/10/03(火)14:29:58 No.457004596

ピース

448 17/10/03(火)14:30:01 No.457004601

ピース!

449 17/10/03(火)14:30:01 No.457004603

450 17/10/03(火)14:30:02 No.457004607

ピース

451 17/10/03(火)14:30:03 No.457004612

ピース

452 17/10/03(火)14:30:05 No.457004615

ピース

453 17/10/03(火)14:30:06 No.457004622

V

454 17/10/03(火)14:30:08 No.457004627

V

455 17/10/03(火)14:30:12 No.457004638

いえーいぴーすぴーす

456 17/10/03(火)14:30:19 No.457004646

乗客がライフルを持っていればこの悲劇は防げた

457 17/10/03(火)14:30:24 No.457004659

肩から下にズドンか えぐいな

458 17/10/03(火)14:30:30 No.457004673

チョマテヨ

459 17/10/03(火)14:30:30 No.457004674

キム・タック 恋する気持ち

460 17/10/03(火)14:30:41 No.457004708

大佐が止めるから

461 17/10/03(火)14:30:48 No.457004719

最悪の展開なんじゃ…

462 17/10/03(火)14:30:52 No.457004730

若き石たちを描くドラマ

463 17/10/03(火)14:31:10 No.457004770

可哀想すぎるだろあの人

464 17/10/03(火)14:31:14 No.457004782

全ラ会帰れ

465 17/10/03(火)14:31:26 No.457004803

うわーコレやってたのか! これ完全に当時のアラブテロへの腹いせ映画で ハイジャックで殺された米兵、当時発生したハイジャックの時に殺された米兵と コクピットから死体を落とされる状況も服もそっくりなんだよなコレ

466 17/10/03(火)14:31:49 No.457004854

ヴィクトリーのVサインかな

467 17/10/03(火)14:31:50 No.457004857

あいつ

468 17/10/03(火)14:32:07 No.457004882

よしなよ

469 17/10/03(火)14:32:43 No.457004943

まずリネージュ1を知らない

470 17/10/03(火)14:32:45 No.457004947

う こ ハ コ

471 17/10/03(火)14:33:19 No.457005009

>まずリネージュ1を知らない まだプレイできるからやるといいぞ!

472 17/10/03(火)14:33:28 No.457005034

つまり実話を元にした映画

473 17/10/03(火)14:33:37 No.457005049

水のトラブルにもデルタフォース

474 17/10/03(火)14:33:44 No.457005069

ちゅ…

475 17/10/03(火)14:33:51 No.457005081

できる猫が我慢できない

476 17/10/03(火)14:34:03 No.457005102

ちゅーる味がいいんぬ

477 17/10/03(火)14:34:15 No.457005134

ムッシュムラムラ

478 17/10/03(火)14:34:18 No.457005146

ちょっとちょっとちょっと~!腹いせ映画でござるよ~?そっくりなんだよな~?コレコレ~!

479 17/10/03(火)14:34:21 No.457005152

海の向こうの超今風みたいなCM

480 17/10/03(火)14:35:10 No.457005258

特殊部隊のワッペンがはがせるのは主権国家に勝手に乗り込んでの作戦時に身元を不明にするためなのに わざわざ貼って突入する映画

481 17/10/03(火)14:36:21 No.457005426

学校の女子トイレに出る

482 17/10/03(火)14:37:26 No.457005563

歌うね

483 17/10/03(火)14:37:53 No.457005617

オオオ イイイ

484 17/10/03(火)14:38:08 No.457005655

ぐしゃ

485 17/10/03(火)14:38:11 No.457005661

えぇ…

486 17/10/03(火)14:38:14 No.457005666

あっさりバレてる…

487 17/10/03(火)14:38:27 No.457005695

後手後手だなあ

488 17/10/03(火)14:38:26 No.457005696

例のBGM

489 17/10/03(火)14:38:29 No.457005698

し、死んでる…

490 17/10/03(火)14:38:29 No.457005699

し、死んでる…

491 17/10/03(火)14:38:37 No.457005719

普通にバレて死ぬ奴があるかー!

492 17/10/03(火)14:38:40 No.457005727

勝利のBGMきたな

493 17/10/03(火)14:38:42 No.457005731

アラブ警察24時

494 17/10/03(火)14:38:44 No.457005737

ピンチの時でもかかるのかこのBGM

495 17/10/03(火)14:39:05 No.457005783

チャック撃ち

496 17/10/03(火)14:39:19 No.457005816

どんなときもこのBGMだぞ

497 17/10/03(火)14:39:38 No.457005865

>ピンチの時でもかかるのかこのBGM 余裕だよ

498 17/10/03(火)14:39:42 No.457005877

スイカが…

499 17/10/03(火)14:40:08 No.457005935

ノリスさん表情変わらないな

500 17/10/03(火)14:40:25 No.457005972

このBGMがあればどんなシーンも痛快になる

501 17/10/03(火)14:40:32 No.457005988

景気のいい映画だ

502 17/10/03(火)14:40:41 No.457006005

火炎属性付与

503 17/10/03(火)14:40:44 No.457006014

停電から復帰したらチャックノリスが暴れてる!

504 17/10/03(火)14:40:47 No.457006023

逃げてるのにどんどん敵が減っていく

505 17/10/03(火)14:40:48 No.457006027

水ー!

506 17/10/03(火)14:40:53 No.457006038

シュポーン

507 17/10/03(火)14:41:12 No.457006073

これ繰り返せば終わるのでは?

508 17/10/03(火)14:41:50 No.457006166

>ノリスさん表情変わらないな チャックの日常を撮影したドキュメンタリーだしこれ…

509 17/10/03(火)14:42:08 No.457006196

まいったなぁ…誰かあ!

510 17/10/03(火)14:42:11 No.457006199

>停電から復帰したらチャックノリスが暴れてる! 鴨川「」か足立区「」か

511 17/10/03(火)14:42:56 No.457006286

キングコブラとモンスターズは見たことないけど面白いのかな

512 17/10/03(火)14:43:00 No.457006294

つれぇわ…

513 17/10/03(火)14:43:02 No.457006303

猿の惑星はリメイクのやつ?

514 17/10/03(火)14:43:05 No.457006310

BBPやばそう

515 17/10/03(火)14:43:05 No.457006311

猿の惑星だけ浮いてる

516 17/10/03(火)14:43:09 No.457006321

猿の惑星ってパニックのくくりなの

517 17/10/03(火)14:43:18 No.457006349

ビッグバグズパニックとミッツマングローブって似てる

518 17/10/03(火)14:43:25 No.457006361

モンスターズはまあ低予算だねって感じの映画

519 17/10/03(火)14:43:42 No.457006392

サオリィ…

520 17/10/03(火)14:43:48 No.457006402

最強の嫁

521 17/10/03(火)14:43:49 No.457006409

ヤクザのなおくん

522 17/10/03(火)14:44:21 No.457006486

クロミ久々に見た

523 17/10/03(火)14:44:22 No.457006488

サルがパニック起こす映画だよ

524 17/10/03(火)14:44:36 No.457006518

>猿の惑星はリメイクのやつ? そう 今やってるのが凄い評価もいいよね

525 17/10/03(火)14:44:57 No.457006558

上湯って美味しそうな文字かな…

526 17/10/03(火)14:45:13 No.457006599

ホモよ!

527 17/10/03(火)14:45:22 No.457006618

ホモCMにしか見えない

528 17/10/03(火)14:45:43 No.457006664

どうみてもホモ

529 17/10/03(火)14:45:54 No.457006685

CM多いし長いな…

530 17/10/03(火)14:46:23 No.457006754

BGMがじわじわくる

531 17/10/03(火)14:47:00 No.457006843

この映画もしやBGM一種類しかないのでは…?

532 17/10/03(火)14:47:08 No.457006863

チャックノリス映画ってだけで時代を感じるなあ

533 17/10/03(火)14:47:11 No.457006869

もういいよこのBGM!

534 17/10/03(火)14:47:16 No.457006885

かっこいい上陸

535 17/10/03(火)14:47:16 No.457006886

多いな

536 17/10/03(火)14:47:21 No.457006900

なーにウォーターワールドみたいなもんだ

537 17/10/03(火)14:47:27 No.457006919

またこのBGMか

538 17/10/03(火)14:47:31 No.457006923

終始勝利のテーマだこれ

539 17/10/03(火)14:47:33 No.457006927

BGM全部同じでいっそ潔い

540 17/10/03(火)14:47:33 No.457006930

アレンジを変えればいいのだ!

541 17/10/03(火)14:47:44 No.457006949

何度目だこの曲

↑Top