虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/03(火)11:37:23 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)11:37:23 No.456982738

今週のまで一気に見たけどほんと面白いな そしてリク君めっちゃいい子だよね

1 17/10/03(火)11:39:30 No.456982959

伏井出以外はみんないい人だよ

2 17/10/03(火)11:40:06 No.456983010

先生もいいこだよ だからねむるといいよ

3 17/10/03(火)11:40:29 No.456983051

ベリアルもいい人なのか…

4 17/10/03(火)11:41:27 No.456983142

良い人だよ ゼロの事とても気にかけてくれてる

5 17/10/03(火)11:42:32 No.456983247

ゼロはベリアル様に嫌がらせする悪い奴!

6 17/10/03(火)11:42:41 No.456983260

息子を殴って教育するいいパパだよ

7 17/10/03(火)11:43:31 No.456983343

よーしっ!イヤガラセ完了っと!! さっさと帰ろうぜー!!

8 17/10/03(火)11:43:58 No.456983388

ベリアルも息子の成長を見てほっこりしてるしいい人

9 17/10/03(火)11:45:09 No.456983503

こないだの生放送の生カプセルナビ面白かった

10 17/10/03(火)11:45:18 No.456983515

でもリク君ベッドの下にエロ本を隠してる悪い子だよ?

11 17/10/03(火)11:46:15 No.456983605

リクくん模造品なのに人間臭過ぎる…

12 17/10/03(火)11:48:00 No.456983786

ウルトラマンですらないからな

13 17/10/03(火)11:48:37 No.456983849

ベリアルは今月末ぐらいにジード仲間になれ!ってくるらしいな

14 17/10/03(火)11:48:42 No.456983856

>ウルトラマンですらないからな どっかの父上思い出した

15 17/10/03(火)11:49:45 No.456983946

どうも自称「怪獣を切る人」がいい人に思えない 怪獣切らないし

16 17/10/03(火)11:49:51 No.456983966

へぇうぅふぅえっへっはぁ~~~~~っ! ゥウベェリアル様ァ!あのような子供に何ができましょうカハァ! 作られた道具がァ!創造主に歯向かうというのくぁ! あぁあ~!ひざまづけぇ!地を舐めろ額を擦りつけて許しを請えェ…! うぁ…終わる時が来たのだぁ!貴様の首をベリアル様への手土産とするぁ! 貴様の価値は…ベリアル様の遺伝子を持っていることォ! それ以上の何物でもない模造品だァァ!! くっ…うぁ…貴(く)様の人生の価値など無い! お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ! 産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたのだァ! 貴(く)様が価値あると信じている全ての物はクズだァ! 薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがぬぁ~ッ!!

17 17/10/03(火)11:50:21 No.456984009

ライハはリクのイイ人だよ

18 17/10/03(火)11:50:28 No.456984018

ライハさんは完全におかーさん

19 17/10/03(火)11:50:32 No.456984031

>ライハはリクのおかーさんだよ

20 17/10/03(火)11:50:55 [返品してらっしゃい] No.456984056

返品してらっしゃい

21 17/10/03(火)11:50:58 No.456984065

フクイデ先生成仏してください

22 17/10/03(火)11:51:02 No.456984072

ライハさんはいきなり怒るから怖い 居候のくせに

23 17/10/03(火)11:51:13 No.456984098

いい子かな…ってなるのはほぼゲーム機のせい

24 17/10/03(火)11:51:49 No.456984155

>いい子かな…ってなるのはほぼゲーム機と自転車のせい

25 17/10/03(火)11:52:37 No.456984238

そうですね ちょっと痛い目を見るくらいが リクには いい薬になるかと

26 17/10/03(火)11:53:12 No.456984291

不幸な生い立ちすぎるからちょっとぐらいの馬鹿は大目に見てあげて

27 17/10/03(火)11:54:16 No.456984397

ベリアルは息子…意外と悪くねえな!とか思い始めてるっぽいのがひどい

28 17/10/03(火)11:54:24 No.456984408

ペガくんはいい子だけどちょっとキモイよ

29 17/10/03(火)11:54:34 No.456984421

>そうですね ちょっと痛い目を見るくらいが リクには いい薬になるかと (飛んでくるタコのぬいぐるみ)

30 17/10/03(火)11:54:40 No.456984430

自転車屋にドンシャインカラーの自転車があったのが悪い

31 17/10/03(火)11:54:49 No.456984448

>ペガくんはいい子だけどちょっとキモイよ 可愛いだろ!?

32 17/10/03(火)11:54:53 No.456984456

乙一どっから縁有ったんだ?

33 17/10/03(火)11:54:54 No.456984458

ペガはペガッサのわりには可愛いよ!

34 17/10/03(火)11:55:24 No.456984509

うちの息子頑張ってるねーストルム星人?

35 17/10/03(火)11:56:09 No.456984585

>ペガくんはいい子だけどちょっとキモイよ 可愛いだろ!ちびっ子にも大人気だぞ!

36 17/10/03(火)11:56:10 No.456984589

ペガ君はまあ…なんとか見慣れたけど 保険会社の上司はキモいので死んでください

37 17/10/03(火)11:56:44 No.456984640

ペガ君の目が苦手 飛び出してて

38 17/10/03(火)11:57:22 No.456984698

>保険会社の上司はキモいので死んでください (現れる時空破壊神)

39 17/10/03(火)11:58:20 No.456984773

>保険会社の上司はキモいので死んでください ちょっと鼻が逆についてるだけなのに…

40 17/10/03(火)11:58:22 No.456984777

>乙一どっから縁有ったんだ? 押井の義息子やぞ

41 17/10/03(火)11:58:33 No.456984790

パトレイバー実写から押井を経て乙一じゃなかったか

42 17/10/03(火)11:58:39 No.456984801

他のウルトラ兄弟なら時間稼ぎと言いそうな所を嫌がらせというのはゼロらしいっちゃゼロらしい

43 17/10/03(火)11:58:51 No.456984831

お姉ちゃん可愛いのに出番少なくてつらい 後リク君に全く脈無くて泣く

44 17/10/03(火)11:59:54 No.456984933

フクイデ先生は監督のイメージだとあの時全裸だったと聞いてダメだった

45 17/10/03(火)12:00:22 No.456984978

モアは家族としか思われてないんだろうな…

46 17/10/03(火)12:01:07 No.456985046

実写レイバーは田口監督が繋いだのかな

47 17/10/03(火)12:01:46 No.456985090

リク君の名付け親は元市長だけど育ての親って出てきたっけ?

48 17/10/03(火)12:01:52 No.456985099

本編見てOP聞くとほんといいよね

49 17/10/03(火)12:02:45 No.456985165

>乙一どっから縁有ったんだ? 番組プロデューサーが元々ファンでギンガの頃から声かけようとしてはいたけど今回のジードで声をかけたら息子も見てるんで良いですよって流れ

50 17/10/03(火)12:02:47 No.456985170

OPフルちょっと短い…

51 17/10/03(火)12:03:09 No.456985197

レムのヒロインポイントが一気に溜まる溜まる

52 17/10/03(火)12:04:00 No.456985265

なんだかんだで今後のキー回になりえる総集編だった

53 17/10/03(火)12:04:21 No.456985294

ゼロは空気を読まないしキャラが強すぎるので仮に先週フクイデ先生がリクくんを煽りまくってるときにいたら 「てめえが悪いに決まってんだろがバーカ!」ってぶん殴って終わりなので趣味の嫌がらせで地球から離れさせるしかない

54 17/10/03(火)12:04:52 No.456985331

ゲッオーバーナウが魔法の呪文みたいでかっこいいなって思った どんな意味なの

55 17/10/03(火)12:05:02 No.456985344

総集編だけど各キャラの掘り下げになってて丁寧だったよね

56 17/10/03(火)12:05:45 No.456985416

最初はこのデザインないわーと思ってたのにどんどん好きになる

57 17/10/03(火)12:05:52 No.456985434

ペガはメインヒロインですし… https://www.youtube.com/watch?v=tj_ktm_zMnE&feature=youtu.be&t=226

58 17/10/03(火)12:06:16 No.456985472

面白いけど2クールしかにいからどうしても各形態の活躍期間が短いのがねクローもすぐ防がれたし ファイトみたいなショートムービーやらんかな

59 17/10/03(火)12:06:18 No.456985475

割とデザイン謎だったけど偽物モチーフだとはね

60 17/10/03(火)12:06:50 No.456985533

乙一はシリーズ構成だけで脚本自体は書いてないんだなー とか思ったら名前変えて普通に書いてた 紛らわしい

61 17/10/03(火)12:07:50 No.456985628

脚本やってるけど本職の人に見てもらってるとかは聞いたな

62 17/10/03(火)12:07:55 No.456985637

マグニフィセントがとても好みのデザインで好きなんだけど そのうちカマセになって使われなくなるのかな

63 17/10/03(火)12:08:01 No.456985652

>リク君の名付け親は元市長だけど育ての親って出てきたっけ? 孤児院のようなとこじゃね

64 17/10/03(火)12:08:17 No.456985682

>割とデザイン謎だったけど偽物モチーフだとはね つま先とんがってるのがなんか偽ウルトラマンぽいと思ったら…

65 17/10/03(火)12:08:24 No.456985693

OP2番に変わらないかな

66 17/10/03(火)12:08:27 No.456985698

キャラの立て方は本職のラノベ作家らしいかんじだよね

67 17/10/03(火)12:08:55 No.456985729

偽セブンのメカ要素が一番のヒントだった

68 17/10/03(火)12:08:55 No.456985730

>割とデザイン謎だったけど偽物モチーフだとはね マグニフィセントから偽物要素がなくなるのはいい趣向だと思う

69 17/10/03(火)12:09:19 No.456985775

>ゲッオーバーナウが魔法の呪文みたいでかっこいいなって思った >どんな意味なの そのままの意味だと思う 今を超えて掴め、痛みを超えて掴め、心を超えて掴めって事かなと でもオーバーマインドは、乙一さんが元ネタにしたと言ってた幼年期の終わりにもあるとかなんとか

70 17/10/03(火)12:09:52 No.456985824

偽物モチーフは公式で否定してたとか「」が言ってたけど 否定するソースも見つからなかったので「」のフカシだったんだろうか

71 17/10/03(火)12:09:56 No.456985832

>偽セブンのメカ要素が一番のヒントだった ベリアル自体かニセマン要素あるからプリミティブだけじゃ判断し辛いよね

72 17/10/03(火)12:10:35 No.456985897

>ゲッオーバーナウが魔法の呪文みたいでかっこいいなって思った >どんな意味なの 今を乗り越えろ

73 17/10/03(火)12:10:43 No.456985914

なんでメカと思ったらそう言うことかよってなるなった

74 17/10/03(火)12:11:16 No.456985967

>OP2番に変わらないかな ギンガS以降は後半2番になるから来週から変わると思う

75 17/10/03(火)12:11:34 No.456986007

息子よ仲間になれパンチが楽しみすぎる

76 17/10/03(火)12:11:37 No.456986010

ロボモチーフにするならエースとセブンの方が良かったような

77 17/10/03(火)12:12:37 No.456986133

ここからはネクストステージいいよね

78 17/10/03(火)12:13:45 No.456986263

ゼロ父フォームは物凄くカッコいいんだが必殺でどうしてもジャスタウェイが浮かぶのだけはキツイ

79 17/10/03(火)12:13:45 No.456986266

>息子よ仲間になれパンチが楽しみすぎる 世の中には仲間にする為に拘束プレイの挙句舎弟にしばかせた親がいるらしいな

80 17/10/03(火)12:16:35 No.456986633

マグニフィセントのベリアル絶対殺すという意思は伝わってくる

81 17/10/03(火)12:19:01 No.456986939

ゲッオーバーマインドって歌詞自体が伏線だなこれ

82 17/10/03(火)12:19:18 No.456986976

>ロボモチーフにするならエースとセブンの方が良かったような ゲームでスラッガーエースやってたからなぁ それにゼロに話を持っていくなら、親父と師匠の力ってのは分かりやすいと思う

83 17/10/03(火)12:20:36 No.456987164

今を飛び越えろ 痛みを飛び越えろ 心を飛び越えろ

84 17/10/03(火)12:20:52 No.456987199

>乙一どっから縁有ったんだ? 息子と一緒に観てたエックスが面白くヒで呟いていたからそれが円谷の人の目に入ったのかも ってインタビューで言ってた

85 17/10/03(火)12:21:39 No.456987318

>面白いけど2クールしかにいからどうしても各形態の活躍期間が短いのがねクローもすぐ防がれたし >ファイトみたいなショートムービーやらんかな ファイト良いよね オーブもハリスラやマイトが輝いてたし欲しいわ

86 17/10/03(火)12:23:15 No.456987521

二番の歌詞もこれからの展開見据えてていいな…

87 17/10/03(火)12:23:39 No.456987575

>でもオーバーマインドは、乙一さんが元ネタにしたと言ってた幼年期の終わりにもあるとかなんとか 素質のある宇宙人を配下のオーバーロードを使って 意識を統一し念動力持つ存在に進化させてから 取り込み融合する宇宙の最上位種族的な存在

88 17/10/03(火)12:25:05 No.456987771

つまりレイブラッド星人…?

89 17/10/03(火)12:26:23 No.456987947

ベリアルとレイブラッド星人の子…?

90 17/10/03(火)12:26:32 No.456987967

ここ数年ウルトラマン面白すぎて2クールなのがもったいない気もする

91 17/10/03(火)12:27:04 No.456988042

短いからこそ上手くまとめられてるのもあるから難しい

92 17/10/03(火)12:27:13 No.456988065

2クールだから中だるみ一切無いというのもあると思うんだ

93 17/10/03(火)12:27:50 No.456988171

まあ2クールだからこそ内容を濃く出来てる気もするし

94 17/10/03(火)12:28:49 No.456988309

4クール作品であの面白さがずっと続くとは正直想像しづらいんだ…

95 17/10/03(火)12:28:55 No.456988325

4クールだと去年のガイさんの闇の力だのどうこうってパートが長くなりすぎてグダグダになる予感

96 17/10/03(火)12:29:45 No.456988459

3クールにしたら多分新怪獣が2ヵ月に1体とかになる

97 17/10/03(火)12:29:56 No.456988487

ああ…幼年期の終わりだからアーサークラークで朝倉リクなのか…

98 17/10/03(火)12:30:25 No.456988565

>ああ…幼年期の終わりだからアーサークラークで朝倉リクなのか… あー…なるほど

99 17/10/03(火)12:31:11 No.456988680

>ああ…幼年期の終わりだからアーサークラークで朝倉リクなのか… あたまいいな!

100 17/10/03(火)12:31:43 No.456988764

GEEDの証は本当にジードの歌すぎる…

101 17/10/03(火)12:33:44 No.456989076

>GEEDの証は本当にジードの歌すぎる… 最初ウルトラマンジードって言わないのに何か凄い違和感あったけどガッツリ本編に絡めてきやがった

102 17/10/03(火)12:33:51 No.456989100

>GEEDの証は本当にジードの歌すぎる… ウルトラマンジードって一度も繋げて言わないのは意識して作られてるんだろうか 狙ったんなら凄いと思うわ

103 17/10/03(火)12:33:51 No.456989101

ウルトラマンなんかになれなくたって!の台詞が本当にいい… ノアさんも草葉の陰でにっこりしてるだろう

104 17/10/03(火)12:34:35 No.456989209

幼年期放射とかカレラン分子とかそれっぽい用語いいよね… 朝倉さんが君の名前はSF作家のもじりなんだとか言わなくて良かった…

105 17/10/03(火)12:34:42 No.456989229

EDもいい歌なんすよ…

106 17/10/03(火)12:35:49 No.456989410

レッキングバーストの演出いいよね…

107 17/10/03(火)12:36:17 No.456989486

ストルム星人も幼年期の終わりからだな

108 17/10/03(火)12:36:21 No.456989498

歌詞の内容がちゃんと話の内容と被ってるのいいよね…

109 17/10/03(火)12:36:26 No.456989509

オーブもジードも4クールにしたら二ヶ月くらいノスフェルが暴れて3クールで終わりそう でもマックス見れるならいいかな

110 17/10/03(火)12:36:31 No.456989521

ウルトラマン認定って免状とかあるのかな・・・ エックスさんとかガイさんとかの外様組はどうやって名乗ってるんだろう

111 17/10/03(火)12:37:00 No.456989600

ガイさんとちょっと被るけどやっぱジードオリジンは見たい

112 17/10/03(火)12:38:09 No.456989788

オーブからストーリー要素強くなってウルトマン世界でライダーやってるみたいな印象ある SFオムニバスドラマっぽさはなくなったけどこれはこれで面白い

113 17/10/03(火)12:38:56 No.456989926

まあ防衛隊とか玩具売れない上に予算食いだからね…

114 17/10/03(火)12:39:19 No.456989974

オーブは特にジャグラーが思いっきり東映っぽいキャラなんだよな

115 17/10/03(火)12:39:54 No.456990076

ゼロなんかもう既にこの星のウルトラマンのジードに頼めよーモードだしな

116 17/10/03(火)12:39:55 No.456990081

お前と俺は色々なものを見てきたな ダイヤモンド新星の爆発も 黄金の銀河に浮かぶオーロラも …だがそんな思い出はいずれ消える まるで星屑のように …何もかも消える… 唯一永遠なものが何かわかるか?なぁ?ガイ それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも 誰の中にもある心の闇だ 埋まらない心の孔なんだよ?

117 17/10/03(火)12:40:05 No.456990111

>ガイさんとちょっと被るけどやっぱジードオリジンは見たい ジードオリジンってそれこそ今やってる本編がそうじゃないか やるならウルトラマンとなったあとのジードの話だからジードファイトになるのでは

118 17/10/03(火)12:40:56 No.456990258

4クールは中だるみじゃなくて世界広げてる感じだから何気ない話もたくさんみたいよ でも2クールになってる理由は理解は示すよ

119 17/10/03(火)12:41:17 No.456990319

オーバーロード=ベリアル ストレムグレンを通して地球人に干渉する悪魔のような外見の宇宙人 オーバーマインドの配下だが自身がオーバーマインドになりたいと願っている・進化させるのは善意だが自分たちがオーバーマインドになるための研究も兼ねている ストレムグレン=ストレム星人 オーバーロードが地球人に干渉するために代表に選んだ地球人 オーバーロードに親愛を感じ始めていたが退役日にオーバーロードの真の姿を見てショックで沈黙 オーバーマインド=レイブラッド? キング? グランスフィアみたいな色々な種族のごった煮の概念存在 自分たちが直接干渉すると生物としてのレベルが違いすぎて壊してしまうためオーバーロードを使い進化させて取り込む 地球人 感情を喪失し連動した動きを取るオーバーマインドと一体化する準備をするだけの存在に進化 山を崩しや川の流れを変えるなど念動力の練習をし最終的に地球を爆発させながらオーバーマインドと同化

120 17/10/03(火)12:42:06 No.456990466

>ジードオリジンってそれこそ今やってる本編がそうじゃないか >やるならウルトラマンとなったあとのジードの話だからジードファイトになるのでは オーブオリジン的な意味のジードオリジンでは?

121 17/10/03(火)12:42:31 No.456990527

経営は常にカラータイマー鳴りっぱなしと言われてた円谷です!

122 17/10/03(火)12:43:17 No.456990650

だいたいの配信サービスで全部ウルトラ見れるし円谷頑張ってるよねえ

123 17/10/03(火)12:43:38 No.456990704

販促を考えなくていい最終回に自力で変身とかはあるかも

124 17/10/03(火)12:44:06 No.456990794

模造品に真の姿なんて それこそ人間体の朝倉リクじゃないか

125 17/10/03(火)12:45:02 No.456990931

そろそろまたレッキングバースト撃ってほしい

126 17/10/03(火)12:46:52 No.456991220

レッキングバーストとビックバスタウェイは どちらが上なんだろ

127 17/10/03(火)12:49:27 No.456991647

フクイデ先生どうなるんだろうね

128 17/10/03(火)12:49:51 No.456991705

>くっ…うぁ…貴(く)様の人生の価値など無い! 改めて見直すとここのフクイデ先生マジで「貴様」が「くさま」って聞こえてもう耐えられない

129 17/10/03(火)12:50:19 No.456991759

つまりベリアルと力を合わせレイブラッド星人を倒し 流石俺様の息子だ言って貰う展開?

130 17/10/03(火)12:52:29 No.456992093

放送終わったら即見逃し配信してくれるのがすごくありがたい 欲を言えばいつか同時ライブ配信とかもできるようにならないかなとも思うけど 同時に見れる範囲が広がるほど新規も入って来やすいと思うし

131 17/10/03(火)12:55:07 No.456992497

今の子供は当たり前のようにYOUTUBE見るので YOUTUBEで即座に配信するということは全国で放送するのと変わらないようなもんだからな しかも全国放送するのに比べて遥かに安い

132 17/10/03(火)12:55:26 No.456992554

同時に1話おくれはやってくれてるし…

↑Top