17/10/03(火)11:18:42 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)11:18:42 No.456980976
異世界モノはこのすばみたいなギャグかリゼロみたいなハードな内容じゃないと駄目なんでしょうか
1 17/10/03(火)11:46:46 No.456983673
異世界ファンタジーならオーフェンだってスレイヤーズだってロードス島だってヒットしてるのはヒットしている 転生転移でアレコレやって読者のハートを掴むには其れなりの世界観やストーリーあるいは命題なりが必要でただ単に俺の考えた異世界スゴイ!ヒロイン凄い!主人公凄い!やりたいだけならワザワザ異世界転生させる必要性が全く無い
2 17/10/03(火)11:49:06 No.456983884
スマホである必要あるのかこれ もう魔法じゃん
3 17/10/03(火)11:51:08 No.456984088
寝る前に妄想してる俺TUEEEEを実際に作品としてお出しされると見てらんなくなるんだなと実感した作品だった
4 17/10/03(火)11:51:09 No.456984094
あいつ
5 17/10/03(火)11:52:08 No.456984192
異世界スマホは若い層に人気らしいじゃん
6 17/10/03(火)11:52:34 No.456984231
アフィスレ
7 17/10/03(火)11:52:40 No.456984241
若者は魔法とかよりスマホが好きでしょ?
8 17/10/03(火)11:54:07 No.456984380
駄ニメ好事家だけでひっそり楽しんでたのに変な方向で話題になるとこういうしょうもないスレが立つからクソ
9 17/10/03(火)11:54:22 No.456984406
ギャグもハードも見るのに力いるからストレスフリーも必要
10 17/10/03(火)11:55:13 No.456984491
そもそもリゼロですら異世界転移である必要あるのコレ?みたいな感じだし…現代知識というか星座の知識を活かして攻略を本当に面白いかどうかと思うかなんてかなり意見が分かれると思う
11 17/10/03(火)11:55:14 No.456984494
今更こんなのまとめるの?
12 17/10/03(火)11:57:58 No.456984741
異世界も星座は同じなの
13 17/10/03(火)12:26:27 No.456987956
>異世界スマホは若い層に人気らしいじゃん 年齢じゃなくてなろう読者限定だろうよ
14 17/10/03(火)12:27:44 No.456988154
デスマ次郎と盾三郎にも糞アニメハンターからの期待が寄せられる
15 17/10/03(火)12:28:14 No.456988219
文章力あって良キャラ出せるなら内容関係ないよ イチャラブ異世界モノでチャレンジしたら
16 17/10/03(火)12:28:17 No.456988234
>そもそもリゼロですら異世界転移である必要あるのコレ?みたいな感じだし…現代知識というか星座の知識を活かして攻略を本当に面白いかどうかと思うかなんてかなり意見が分かれると思う あれは異世界でないと無理だと思うぞ流石に 現代にするとしてどうするって言うんだ
17 17/10/03(火)12:28:17 No.456988235
主人公最強でハーレムなら舞台なんてどうでもいいんだよ
18 17/10/03(火)12:29:58 No.456988492
スマホの問題点は これハーレム系エロゲのシナリオなら許されるだろうけど…って所だ
19 17/10/03(火)12:30:24 No.456988561
ヒロインとイチャイチャして問題はスマホで即解決 ある意味ですごく読者サービスな作品
20 17/10/03(火)12:32:49 No.456988919
メインのテーマが一貫してるのは大事
21 17/10/03(火)12:34:43 No.456989230
>現代にするとしてどうするって言うんだ ちゃうねん スバルが現代人である必要性が殆ど無い
22 17/10/03(火)12:35:31 No.456989354
>ヒロインとイチャイチャして問題はスマホで即解決 >ある意味ですごく読者サービスな作品 読者はこの作品に複雑な設定や必要以上のシリアスなんて求めてないからね
23 17/10/03(火)12:36:30 No.456989519
異世界転生的なものじゃないとそもそも読んでもらえないんじゃない?
24 17/10/03(火)12:37:57 No.456989760
>スバルが現代人である必要性が殆ど無い 現代知識を活かして~ってのが欲しかったんだろうけど 異世界転移転生物全部が現代知識使ってとかやってる訳じゃないぞ?
25 17/10/03(火)12:38:31 No.456989848
>>ヒロインとイチャイチャして問題はスマホで即解決 >>ある意味ですごく読者サービスな作品 >読者はこの作品に複雑な設定や必要以上のシリアスなんて求めてないからね さすおに とか言って盛り上がってるんだからこの通りだよね あとは画面がすごそうだったらすごい今風で新しいって思うかどうかでしかないのが現状
26 17/10/03(火)12:39:27 No.456989994
>ちゃうねん >スバルが現代人である必要性が殆ど無い それナルニア国物語にも言ってあげて欲しい
27 17/10/03(火)12:39:32 No.456990007
転生転移にすると作劇上楽な要素がいっぱいあるんだ
28 17/10/03(火)12:39:50 No.456990058
四年で450話くらい書き続けていることは凄い
29 17/10/03(火)12:40:42 No.456990213
>それナルニア国物語にも言ってあげて欲しい ダンバインは地上人はオーラ力強いからって理由はあったがそれだけだし ワタルも単なる選ばれし小学生だし 名作ほど別に現代知識無双とかしてないよな
30 17/10/03(火)12:40:50 No.456990233
現地民が神様にチート能力貰ってもまた別だしな
31 17/10/03(火)12:40:59 No.456990265
タイトルと転生で序文を書くこと自体が作品の内容と方向提示するプチ企画書ですよね
32 17/10/03(火)12:41:21 No.456990340
>名作ほど別に現代知識無双とかしてないよな ダンバインはショットが現代知識枠じゃね
33 17/10/03(火)12:42:15 No.456990484
>ダンバインはショットが現代知識枠じゃね 現代知識だけでオーラバトラーが開発出来るか! 単に地上でも天才だった奴が無裁量で色々出来たってのが大きかったんだろう