17/10/03(火)11:09:15 パンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)11:09:15 No.456980142
パンドンって以外とバリエーションあるね
1 17/10/03(火)11:10:02 No.456980217
上段真ん中がぉぁょ~感あって好き
2 17/10/03(火)11:10:43 No.456980287
右下のやつなんかゼットンの出来損ないみたいだな
3 17/10/03(火)11:11:11 No.456980317
割とちゃんと二首に見えるパンドンいたんだ…
4 17/10/03(火)11:12:12 No.456980398
キングで水増ししてんじゃねーよ!
5 17/10/03(火)11:13:19 No.456980511
>キングで水増ししてんじゃねーよ! キングパンドンは1体だけだ 他は違う
6 17/10/03(火)11:15:15 No.456980681
オーブでようやくラスボスっぽい扱いになった気がする
7 17/10/03(火)11:15:37 No.456980718
キング 怪獣兵器キング キング(SD) でいいのかな?
8 17/10/03(火)11:16:20 No.456980783
マガパンドンは新造なの?
9 17/10/03(火)11:17:32 No.456980872
やっぱり謎のイカフライモンスターが一番威圧感感じる
10 17/10/03(火)11:17:37 No.456980877
流石セブンのラスボスだけあって人気怪獣だよねパンドン
11 17/10/03(火)11:18:38 No.456980971
何故か義手は五本指
12 17/10/03(火)11:18:42 No.456980979
ただの二首バードからあの造形にするのもすごい気がする
13 17/10/03(火)11:20:17 No.456981130
倒せ!火を吐く大怪獣って歌詞にセブン怪獣で該当する唯一の怪獣
14 17/10/03(火)11:21:10 No.456981192
マガパンドンでやっとあああの串カツってこうしたかったのかって腑に落ちた
15 17/10/03(火)11:22:02 No.456981284
>流石セブンのラスボスだけあって人気怪獣だよねパンドン セブンが弱ってたのは誰が見ても分かるほどだったので 強い印象はあんまりないよね
16 17/10/03(火)11:25:33 No.456981602
どれが一番強いの
17 17/10/03(火)11:28:17 No.456981854
よくゼットン比較されてる
18 17/10/03(火)11:29:26 No.456981964
>どれが一番強いの ぶっちぎりで右下
19 17/10/03(火)11:29:28 No.456981968
>ただの二首バードからあの造形にするのもすごい気がする 技術的に無理だったのでイカフライになったのだ
20 17/10/03(火)11:30:21 No.456982034
右上のはネオパンドンだっけ
21 17/10/03(火)11:30:53 No.456982082
左上の試作串カツよりさらにダサいからな…
22 17/10/03(火)11:33:11 No.456982303
串カツは弱ってたセブン相手に負けるレベルなんで弱い
23 17/10/03(火)11:33:51 No.456982368
子供の頃見た時は二首とは思わなくて 頭の横の耳かツノだと思ってた
24 17/10/03(火)11:34:00 No.456982391
マガパンドンは久しぶりの串カツだし戦闘良いしで印象に残っている
25 17/10/03(火)11:34:05 No.456982402
カタビッグカツ
26 17/10/03(火)11:34:26 No.456982439
気になったから勝手に足させてもらった su2048798.jpg
27 17/10/03(火)11:35:40 No.456982560
デザイン画 ボツ着ぐるみ ノーマル 改造 ネオ キング 怪獣兵器キング キングSD マガ
28 17/10/03(火)11:36:44 No.456982678
>マガパンドンは久しぶりの串カツだし戦闘良いしで印象に残っている マガは目が光ってるからカツでもちゃんと双頭に見えるんだよね ノーマルは目がどこにあるか分かりづらいからクチバシ二つに見える
29 17/10/03(火)11:37:36 No.456982758
右下のゼットン風味のパンドン異形感あっていいなと思ったら 本格的にゼットンと合体した奴も出てるのか...
30 17/10/03(火)11:37:46 No.456982778
串カツのほうって目あるの?
31 17/10/03(火)11:38:03 No.456982802
>本格的にゼットンと合体した奴も出てるのか... ※味方です
32 17/10/03(火)11:38:23 No.456982835
>串カツのほうって目あるの? 黒い小さな目がある めっちゃ分かりづらい
33 17/10/03(火)11:38:38 No.456982870
でもイカフライにしたおかげで結果的にインパクトは上がった
34 17/10/03(火)11:39:05 No.456982917
>串カツのほうって目あるの? あるよ su2048801.png
35 17/10/03(火)11:39:26 No.456982950
割と最近までずっと赤い串カツ怪獣だと思ってた
36 17/10/03(火)11:41:20 No.456983131
あったのか…
37 17/10/03(火)11:42:56 No.456983288
絆の力パンドン忘れてた
38 17/10/03(火)11:44:10 No.456983407
右下はしっかり目が有るからジャグラーが映画で超合体した時に出たパンドンにもしっかり目が有ったり
39 17/10/03(火)11:44:25 No.456983428
魔王獣はマガクリスタルの位置結構イカしてるよね
40 17/10/03(火)11:46:26 No.456983627
絆の力の合体バンクパンドンはマガパンドンの改造だよねたぶん 個人的にはこの串カツパンドンの復活だけでもオーブ作ってくれてありがとうと言いたい
41 17/10/03(火)11:46:34 No.456983646
モノリス的な不気味さのある串カツと思ってたら後年双頭のヒリだったのを知った時の衝撃よ
42 17/10/03(火)11:47:42 No.456983767
マガから素パンドンに改造したのに出番がフュージョンアップのバンクのみって勿体ないよね
43 17/10/03(火)11:49:31 No.456983918
エイリアン的な不気味さもあって感情移入できない怪物っぽさあるよね元祖串カツは これはこれで最終回らしくある
44 17/10/03(火)11:50:51 No.456984054
串カツが化け物っぽくていいと思うが 串カツだ
45 17/10/03(火)11:52:20 No.456984215
実装された運用
46 17/10/03(火)11:56:32 No.456984623
実際に首割れてもなんか違うって思う辺り難しいデザイン
47 17/10/03(火)11:57:22 No.456984696
全てのパンドンに共通してることはソフビを踏むと凄い痛い
48 17/10/03(火)11:58:47 No.456984818
最初も二股で着ぐるみあがってきたけどボツになってるからな…
49 17/10/03(火)11:59:55 No.456984934
ネオパンドンあったんだからわざわざキングパンドン作らなくても良かったんじゃねえかな……
50 17/10/03(火)12:00:06 No.456984949
>最初も二股で着ぐるみあがってきたけどボツになってるからな… 見た目云々より着れないというのが大きそう
51 17/10/03(火)12:01:00 No.456985037
爆発以外はほぼ絶対防御な火の玉バリアを纏いながら全方向に多量の火球を巻き散らすクソ性能パンドン
52 17/10/03(火)12:01:25 No.456985067
パンドンって可愛いよね そういえばデザイン成田氏じゃないんだっけ
53 17/10/03(火)12:03:16 No.456985205
ネオパンドンとキングパンドンの違いがいまいちわからん
54 17/10/03(火)12:04:05 No.456985270
>そういえばデザイン成田氏じゃないんだっけ 恐竜戦車お出ししたらキレて降りたからな
55 17/10/03(火)12:06:38 No.456985514
>ネオパンドンとキングパンドンの違いがいまいちわからん 首の向きとか顔の雰囲気とか…
56 17/10/03(火)12:10:03 No.456985845
>ネオパンドンあったんだからわざわざキングパンドン作らなくても良かったんじゃねえかな…… スーツ残ってる訳ねえだろ
57 17/10/03(火)12:10:45 No.456985918
ネオはデザイン画リスペクト キングは没スーツリスペクトじゃな
58 17/10/03(火)12:11:04 No.456985944
同じおとり怪獣でもアロンのが強そうだ
59 17/10/03(火)12:13:17 No.456986213
なんか近年になってのパンドン推しは強くなってる気がする 昔はセブンの怪獣といえば恐竜戦車ですよね!みたいな感じだったのに
60 17/10/03(火)12:13:40 No.456986250
驚くほどちゃんと前向いてるの多いな!?
61 17/10/03(火)12:13:54 No.456986292
>恐竜戦車お出ししたらキレて降りたからな 私もあれ嫌い!!(パァァァンドン)
62 17/10/03(火)12:14:41 No.456986397
単にセブンが体調不良だったからだと思ってたけど こいつ強いの?
63 17/10/03(火)12:15:30 No.456986498
>単にセブンが体調不良だったからだと思ってたけど >こいつ強いの? 体調不良でフラフラのセブンにギリギリ倒される時点で察して欲しい
64 17/10/03(火)12:15:33 No.456986510
そもそもセブン兄さんに強いイメージあんま無い
65 17/10/03(火)12:16:01 No.456986568
一覧見てきたけどもセブンって怪獣少ないのな
66 17/10/03(火)12:17:24 No.456986743
というか今でこそ歴戦のヒーロー扱いだが当時は当然普通に苦戦するしボロボロになりもするからね兄弟組も
67 17/10/03(火)12:18:20 No.456986856
>そもそもセブン兄さんに強いイメージあんま無い 強さを求める…それは血を吐き続けるマラソンですよ
68 17/10/03(火)12:20:17 No.456987119
セブンの怪獣といったらエレキングくらいのイメージだった
69 17/10/03(火)12:24:35 No.456987696
ガブラギラドラスリッガー辺りはなんか忘れる
70 17/10/03(火)12:25:36 No.456987839
>一覧見てきたけどもセブンって怪獣少ないのな そもそも宇宙人の勢力争いに巻き込まれたって設定だから毎回宇宙人は出てくる 怪獣出てくる回は大体宇宙人の手下だし
71 17/10/03(火)12:25:46 No.456987861
数少ない分セブンの怪獣強いイメージがあるガンダーとか あとロボット怪獣組
72 17/10/03(火)12:26:41 No.456987994
>ガブラギラドラスリッガー辺りはなんか忘れる 幼少期はガブラの飛ぶ生首が怖かった なぜかムカデンダーは全く怖くなかった
73 17/10/03(火)12:27:24 No.456988100
加えてセブンは着ぐるみ一切出ない回も何回かあった気がする
74 17/10/03(火)12:28:47 No.456988305
>セブンの怪獣といったらキングジョーくらいのイメージだった
75 17/10/03(火)12:30:26 No.456988569
アイアンロックスのこれを怪獣と言い張るか感すごい 軍艦じゃねーか!
76 17/10/03(火)12:30:40 No.456988604
書き込みをした人によって削除されました
77 17/10/03(火)12:31:04 No.456988659
>加えてセブンは着ぐるみ一切出ない回も何回かあった気がする そんな回昭和にはないよ
78 17/10/03(火)12:32:31 No.456988882
くっついてる方がパンドン感ある
79 17/10/03(火)12:34:34 No.456989203
>アイアンロックスのこれを怪獣と言い張るか感すごい >軍艦じゃねーか! また成田先生ブチ切れてる…
80 17/10/03(火)12:36:23 No.456989500
>そんな回昭和にはないよ セブンは必ず出てるからな…
81 17/10/03(火)12:36:44 No.456989548
ゼッパンドンかわいい