虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/03(火)05:48:10 字上手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/03(火)05:48:10 No.456957772

字上手く書けない

1 17/10/03(火)05:48:54 No.456957799

そこでこの日ペン

2 17/10/03(火)05:49:11 No.456957812

受講前と受講後でどっちでもいいなって気にはなる画像だ

3 17/10/03(火)05:49:32 No.456957825

受講前から上手くね…?

4 17/10/03(火)05:49:47 No.456957833

これ日ペン?

5 17/10/03(火)05:52:58 No.456957930

「尚」の型にはめられて個性が死んだ感がすごい

6 17/10/03(火)05:54:12 No.456957977

字は一度上手くなると下手にはならないからいいよね

7 17/10/03(火)05:54:55 No.456957998

字に個性なんかいらねえ

8 17/10/03(火)05:55:39 No.456958030

サムネで見ると下上手いなってなるのに開くとうん?ってなる

9 17/10/03(火)05:56:29 No.456958064

勉強してノートいっぱいとってたら上手くなるよ

10 17/10/03(火)05:57:02 No.456958084

その「あ」の書き方はクセ強すぎるよ…

11 17/10/03(火)05:57:42 No.456958106

>勉強してノートいっぱいとってたら上手くなるよ 効率よく文字がかけるようになるだけで意識せんと上手くはならんよ

12 17/10/03(火)05:59:07 No.456958160

スレ画は文字の並びのほうが問題なのでは

13 17/10/03(火)06:00:12 No.456958210

>漢字と行書が上達 もしかして 楷書

14 17/10/03(火)06:00:58 No.456958241

こんなおばさんになってからでも矯正効くんだな

15 17/10/03(火)06:02:14 No.456958277

行書であってね?

16 17/10/03(火)06:03:11 No.456958304

書き込みをした人によって削除されました

17 17/10/03(火)06:04:00 No.456958331

楷書もそうじゃね?

18 17/10/03(火)06:04:05 No.456958335

>行書であってね? 行書は漢字の書体の一つ

19 17/10/03(火)06:28:40 No.456959205

各パーツのとめはねはらいを意識するだけでぜんぜん違うけど めんどいのでやらない

20 17/10/03(火)06:37:29 No.456959524

60年のスキルでうんたらかんたら

21 17/10/03(火)06:41:09 No.456959696

下の方書くのに20秒ぐらい使ってるよね

22 17/10/03(火)06:47:16 No.456959983

個性個性言ってるけど 字の下手さを個性と履き違えちゃダメだよ

23 17/10/03(火)06:48:08 No.456960020

そもそも紙に字を書く機会があんまり

24 17/10/03(火)06:50:13 No.456960115

たまに結婚式で苦しむくらいで後は本当に字なんて書かないよね

25 17/10/03(火)06:52:42 No.456960232

>たまに結婚式で苦しむくらいで後は本当に字なんて書かないよね 嫁が字綺麗だからお任せだ

26 17/10/03(火)07:12:57 No.456961225

寿と喜だけは自信がある 祝儀の中袋がヤバイ

27 17/10/03(火)07:16:38 No.456961425

住所を縦書きで綺麗に描くのって特殊な技能なのでは?

28 17/10/03(火)07:17:37 No.456961474

丁寧に書くのを何度も繰り返せば早く書けるようにもなるかな… そんな暇ない

29 17/10/03(火)07:18:08 No.456961506

日ペンの美子ちゃん遅いな…

30 17/10/03(火)07:23:03 No.456961785

字の大きさがブレるのが悩みです

31 17/10/03(火)07:28:16 No.456962118

>丁寧に書くのを何度も繰り返せば早く書けるようにもなるかな… >そんな暇ない 字の上手い人見かける度に尋ねてるけど早く綺麗に書くのは不可能だそうだ

32 17/10/03(火)07:30:51 No.456962268

丁寧に書こうとすると手がぷるぷる震えてミミズがのたくる

33 17/10/03(火)07:35:31 No.456962556

勢いよくきれいに描くのですよ ペンいれと同じ

34 17/10/03(火)07:36:23 No.456962619

>住所を縦書きで綺麗に描くのって特殊な技能なのでは? 特殊かどうかはともかく 立派な技能だと思う

35 17/10/03(火)07:37:09 No.456962677

絵が上手いのに字は下手って人いっぱいいるし…

36 17/10/03(火)07:38:01 No.456962729

手が震えて綺麗な線が描けないんです…

37 17/10/03(火)07:43:11 No.456963140

>日ペンの美子ちゃん遅いな… ガチャで出たCV櫻井を育てるのに忙しいので

38 17/10/03(火)07:43:28 No.456963163

>受講前から上手くね…? むしろ受講後も下手じゃね

39 17/10/03(火)07:44:31 No.456963233

>手が震えて綺麗な線が描けないんです… アルコールを飲めば震えが止まる

↑Top