ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/03(火)05:37:39 No.456957408
いいシーン貼る
1 17/10/03(火)05:48:02 No.456957769
ラックのブチ切れっぷりがいい
2 17/10/03(火)05:58:49 No.456958147
ランギルスは本当に引き返せるのか…
3 17/10/03(火)06:03:02 No.456958299
これ兄ちゃんよりもてないから拗らせてるだけじゃなくて 魔法関連の何か原因があるんだよね?
4 17/10/03(火)06:03:51 No.456958326
>魔法関連の何か原因があるんだよね? 何かしら心の隙間につけこまれた可能性がある ファナの時がそれだし
5 17/10/03(火)06:04:58 No.456958364
割と内面は寂しがり屋なのが… フィンラル先輩とのすれ違いがかなり痛すぎる
6 17/10/03(火)06:05:42 No.456958393
フィンラル先輩は良い奴過ぎるからな…
7 17/10/03(火)06:08:30 No.456958479
見返してみるとアレだけ結構家族からひどい扱い受けてるのに弟の悪口は言ってはいないんだよなフィンラル先輩 ただそれはそれとしてある意味過去の諦めてる自分を振り切るためにアスタを相棒として暴牛を最強の団にしようと決めたけど
8 17/10/03(火)06:14:04 No.456958692
攻撃魔法使えないだけで空間魔法の使い手としては上位っぽいからなぁフィンラル先輩 つかヴォード家は代々攻撃魔法の使い手らしいが本当にフィンラル先輩みたいなのいなかったんだろうか?
9 17/10/03(火)06:19:42 No.456958876
素でクズなソリド兄様が霞む霞む
10 17/10/03(火)06:28:55 No.456959212
その大会を引っ掻き回す的な立ち位置は本来マスクマンが担うべきところでは…? ってふとした疑問がですね
11 17/10/03(火)06:38:24 No.456959561
マスクマンはアドバイス好きな努力の人感が隠せて無さすぎる…
12 17/10/03(火)06:43:28 No.456959798
>マスクマンはアドバイス好きな努力の人感が隠せて無さすぎる… というよりゾラさんは悪なのは外見だけだからな… キルシュお兄様にまで煽り混じりでアドバイスするし
13 17/10/03(火)06:44:45 No.456959854
副団長がこれじゃね というか今ウンコしてる暴牛の団長が知ったらぶち殺されるぞ
14 17/10/03(火)06:47:14 No.456959981
>というか今ウンコしてる暴牛の団長が知ったらぶち殺されるぞ 自分達の部下が奮戦してる状況で限界超えて次元斬り習得するからな団長
15 17/10/03(火)06:52:01 No.456960200
そういやこの後どうすんだろ? アスタとランギルスの一騎討ち? それとも変則チーム編成で黒の暴牛チームvsランギルス?
16 17/10/03(火)06:52:58 No.456960245
本当副団長がこんなのでいいのか…
17 17/10/03(火)06:54:11 No.456960300
黒モード発動しかけだし流石にタイマンでケリつくと思うよ
18 17/10/03(火)06:54:15 No.456960305
一応実績はあるんだろう、そのための力もあるし そして今まで外面はかなり誤魔化してた可能性ある、クラウスたちの反応見るに
19 17/10/03(火)06:56:51 No.456960422
>黒モード発動しかけだし流石にタイマンでケリつくと思うよ やっぱそうか となればラックたちは後詰めかなぁ
20 17/10/03(火)06:58:14 No.456960493
>本当副団長がこんなのでいいのか… 普段は好戦的なだけでここまでひどくなかったから…
21 17/10/03(火)06:58:56 No.456960527
ランギルスがフエ兄殺害犯って推測もあるのね
22 17/10/03(火)06:59:23 No.456960547
>ランギルスがフエ兄殺害犯って推測もあるのね だ フ 死 な
23 17/10/03(火)07:01:15 No.456960634
フエ兄に関してはアライさんが能力借りパクしてる可能性もある アライさんの能力本当に便利すぎるわ
24 17/10/03(火)07:25:23 No.456961926
>普段は好戦的なだけでここまでひどくなかったから… 自国民に対してもすぐに切り捨てようとしてる部分あったりと結構危うげな雰囲気は出してはいたな…
25 17/10/03(火)07:28:35 No.456962135
金色が団長もサイコかもしれないし…
26 17/10/03(火)07:33:04 No.456962412
>金色が団長もサイコかもしれないし… とりあえず敵に対しては容赦ないな…
27 17/10/03(火)07:40:40 No.456962929
まあ金色の団員も違和感覚えてるしアスタさんと実績帝も何か感じてたから何かしらはあるんだろうな
28 17/10/03(火)07:41:16 No.456962989
ラックがこうして仲間想いなの超いいよね
29 17/10/03(火)07:42:45 No.456963107
ヤるが確実に殺るなのわかるくらいに殺意に満ち溢れてるからな…
30 17/10/03(火)07:43:33 No.456963168
これでラックがランギルス殺って団長戦だったらどうしよう
31 17/10/03(火)07:44:58 No.456963276
>これでラックがランギルス殺って団長戦だったらどうしよう リルとの戦いもやってほしいよなぁ だからここで中断しちゃうのは勘弁
32 17/10/03(火)07:46:50 No.456963406
洗脳系の魔法受けてるならそれこそアスタさんの得意分野だよね
33 17/10/03(火)07:48:40 No.456963551
アスタさんへのブチ切れっぷりもなんかおかしいからアスタさんが何とかするだろう 何とかならなかったら実績帝が出てくる
34 17/10/03(火)07:50:36 No.456963694
金色の副団長とはいえこのタイミングで洗脳しても得るものなさそう
35 17/10/03(火)07:50:54 No.456963719
>アスタさんへのブチ切れっぷりもなんかおかしいからアスタさんが何とかするだろう 言われてみると初見から気に入らないとか確かにおかしいわな あの時期アスタさん怪我してたし
36 17/10/03(火)07:56:08 No.456964066
>>アスタさんへのブチ切れっぷりもなんかおかしいからアスタさんが何とかするだろう >言われてみると初見から気に入らないとか確かにおかしいわな >あの時期アスタさん怪我してたし 影からこそこそ見ながらフィンラルと仲良くしてる…死ね!とか思ってたのかもしれない
37 17/10/03(火)07:57:21 No.456964148
>影からこそこそ見ながらフィンラルと仲良くしてる…死ね!とか思ってたのかもしれない それ大好きなお兄ちゃんが取られるの嫌だ! にしか見えない…
38 17/10/03(火)07:58:18 No.456964206
「」の感想が何かあっても実績帝が何とかするだろ…は皆一致してるのが吹く
39 17/10/03(火)07:59:07 No.456964259
>「」の感想が何かあっても実績帝が何とかするだろ…は皆一致してるのが吹く 現状は実績帝がどうにかできる事態だからなまだ 同時多発テロみたいなのが起ったらさすがに無理だが
40 17/10/03(火)08:00:07 No.456964325
テロ集団複数ですら一瞬で対処してたからたかが1人どうってことないよね…
41 17/10/03(火)08:00:50 No.456964368
>「」の感想が何かあっても実績帝が何とかするだろ…は皆一致してるのが吹く 実績があるし…
42 17/10/03(火)08:01:57 No.456964434
ランギルスは闇が取れたら確実にお兄ちゃん大好きっ子になると思う
43 17/10/03(火)08:07:29 No.456964770
最悪の場面になったら実績帝がなんとかしてくれるという安心感がある
44 17/10/03(火)08:08:25 No.456964828
>「」の感想が何かあっても実績帝が何とかするだろ…は皆一致してるのが吹く だってこれで何もできなかったら何のための実績だよってなるし
45 17/10/03(火)08:08:44 No.456964849
多分洗脳した側も何もこんなところで暴走せんでも…って思ってる
46 17/10/03(火)08:09:43 No.456964904
久々の実績玉の圧力が強すぎる
47 17/10/03(火)08:12:21 No.456965092
アスタとタイマンになるのかと思ったけど 弟がコイツラって言ってるからチーム戦になるのかな? にしても弟のメンバーはやりづらいだろうな
48 17/10/03(火)08:15:15 No.456965297
フィンラル先輩身体に穴開いてる上に片耳吹っ飛んでるけど大丈夫かね まぁ実績帝の側近の人だし治せるんだろうけど
49 17/10/03(火)08:19:24 No.456965600
フッハは団長に半殺しにされてるだろうからこの後気まずい事になりそうなのが雪魔法の子だけという
50 17/10/03(火)08:24:22 No.456965942
>フッハは団長に半殺しにされてるだろうからこの後気まずい事になりそうなのが雪魔法の子だけという お話的にはランギルスVSアスタさんのタイマンだろうからラックとマグナで雪魔法の子をボコろう
51 17/10/03(火)08:25:27 No.456966025
>お話的にはランギルスVSアスタさんのタイマンだろうからラックとマグナで雪魔法の子をボコろう とばっちりすぎる
52 17/10/03(火)08:25:57 No.456966043
試合の場で手加減するのは信頼できないけど 仲間を殺そうとするのはそれ以前の問題 正論すぎて何も反論できない…
53 17/10/03(火)08:29:10 No.456966269
地味に女の子が可愛い漫画だと思うけど雪魔法の子も可愛いよね
54 17/10/03(火)08:29:11 No.456966271
>フィンラル先輩身体に穴開いてる上に片耳吹っ飛んでるけど大丈夫かね >まぁ実績帝の側近の人だし治せるんだろうけど 最悪また魔女の森に出掛けて女王様にちょっくら治療してくださいって頼めばいいから…
55 17/10/03(火)08:30:41 No.456966371
絶望おじさんとか煙おじさんの時はラックってキレてなかったよね 大体笑顔が浮かんでた記憶
56 17/10/03(火)08:31:04 No.456966404
そういえば切断された足もホイホイ治してたな女王様
57 17/10/03(火)08:31:29 No.456966437
雪魔法の子凄いけどよく考えたら合コン編にできてた弟の雪魔法範囲おかしいなって…
58 17/10/03(火)08:31:33 No.456966443
欠損に関しては元のが残ってたら多分平気なはず ヤミ団長も千切れかけたのは回復してもらったって言ってたし そう考えるとフィンラル先輩の右耳はアウトかもな
59 17/10/03(火)08:32:44 No.456966523
>絶望おじさんとか煙おじさんの時はラックってキレてなかったよね >大体笑顔が浮かんでた記憶 強い敵と戦うのだーいすき!だからね 勝負ついてるのにフィンラル先輩に追い打ちしようとしたのでラックは突然キレた
60 17/10/03(火)08:32:44 No.456966525
フィンラル先輩が責任あるプレッシャーかかる立場を優秀な弟に押し付けて 家捨てて気楽にやってるのも事実だからな お前今更なーっ! ってなるのもわかる 貴族でも能力不足してたら親から罵倒され 能力が優れていても性格悪ければ陰口叩かれるとかクローバー王国の文化とは…
61 17/10/03(火)08:33:26 No.456966577
>雪魔法の子凄いけどよく考えたら合コン編にできてた弟の雪魔法範囲おかしいなって… ただネージュのは範囲広い分効果は薄いっぽい それ差っ引いてもさらにゴーレム作ったりとあっちのが魔力は上っぽいが
62 17/10/03(火)08:33:54 No.456966612
陰口は使用人じゃないかな
63 17/10/03(火)08:34:56 No.456966683
やっぱ相当に親が悪い部分あるよなぁヴォード兄弟の確執…
64 17/10/03(火)08:35:33 No.456966727
>貴族でも能力不足してたら親から罵倒され >能力が優れていても性格悪ければ陰口叩かれるとかクローバー王国の文化とは… まああの親だと使用人に対してもアレだろうしそんな境遇で周りに優しいフィンラル先輩見たら使用人としての感想はそりゃああなると思う
65 17/10/03(火)08:36:23 No.456966794
この話終わったら反転してブラコンになりそう
66 17/10/03(火)08:36:31 No.456966805
まあでも実績至上主義ならああいう教育方針になるのもそんなおかしくないよ
67 17/10/03(火)08:37:43 No.456966902
>雪魔法の子凄いけどよく考えたら合コン編にできてた弟の雪魔法範囲おかしいなって あの子もそのうち暴牛入りするかな
68 17/10/03(火)08:37:51 No.456966911
>まあでも実績至上主義ならああいう教育方針になるのもそんなおかしくないよ まあ攻撃魔法できるってことは分かりやすい実績に繋がるからなぁ フィンラル先輩のは補助魔法としては破格なんだけども
69 17/10/03(火)08:38:33 No.456966956
そういや暴牛の副団長出てないけどどんな奴なのやら
70 17/10/03(火)08:38:49 No.456966973
フッハさんのその後が完全スルーされてて笑う
71 17/10/03(火)08:39:51 No.456967054
>フッハさんのその後が完全スルーされてて笑う まあ半殺しなのは確実だし… 今ヤミさんいなかったことがある意味ランギルスの幸運だし…
72 17/10/03(火)08:41:16 No.456967153
思った以上に致命的な傷でビビった
73 17/10/03(火)08:41:18 No.456967159
ヴァーミリオン家もシルヴァ家も一部変なのがいるだけで基本ノブレスオブリージュ徹底してるからなあ 貴族=魔力高い世界だし国防にも携わるから実力主義はしょうがない