17/10/03(火)03:09:55 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)03:09:55 No.456951198
今更ながらバイオリベ2クリアしたんだけどさ なんていうか、間違いなく、面白いのは面白いんだけど・・・ なんか色々ツッコミどころが多すぎるというか これって発売当時どうだったの? なんかガッカリだ
1 17/10/03(火)03:12:23 No.456951344
具体的には?
2 17/10/03(火)03:14:52 No.456951519
今なななこなさん来たな…
3 17/10/03(火)03:16:54 No.456951666
やり込み要素含めてクソゲーだよリベ2
4 17/10/03(火)03:17:34 No.456951710
レイドモードのマップがほぼ6の使いまわしなのは何だったんだろう
5 17/10/03(火)03:18:50 No.456951803
操作感クリーチャーやりこみ要素販売方法のほぼ全てにおいて1に劣るゲーム キャラはいいと思う脚本は案外好き 本編はもう二度とやりたくないぐらい嫌い
6 17/10/03(火)03:19:51 No.456951871
>本編はもう二度とやりたくないぐらい嫌い めんどくさいよな
7 17/10/03(火)03:22:05 No.456952002
>具体的には? 個人的な感想として 敵キャラクターのデザインがおもんない なんかストーリーが短いしオチがどっちにしろひっぱる感じでげんなり あとなんか全体的に雑というかやっつけな感じがする グラフィックにしろゲームにしろなんとなく置いただけって感じがする モイラとかナタリアとかウェスカーとかキャラクターは良かった 言葉にするとどうガッカリなのか説明しづらい・・・すまん
8 17/10/03(火)03:24:09 No.456952140
レイドが楽しいのは最初だけで終盤は作業でしかない
9 17/10/03(火)03:24:18 No.456952151
面白いんだけど新しいゲームとして出したら売れなさそうだからバイオの名前付けました みたいな感じがするというかなんというか
10 17/10/03(火)03:28:30 No.456952378
魅力がないんだよなどこにも なんかこう光る部分がなくってつまんないってほどでもないんだけども正直相手してて嫌なやつや仕掛けばかりでげんなりする 個人的に1でストレスフリーだったアイテム整理要素が復活してるのもNG
11 17/10/03(火)03:29:12 No.456952421
十分遊べるし破綻してるクソゲーって訳でもないんだけどうーん 1が評価高かったのもあってガッカリゲーって感じだ
12 17/10/03(火)03:30:52 No.456952522
>1が評価高かったのもあってガッカリゲーって感じだ それもあるわ リベ1が面白かったからそういう感じかと思ったんだけど なんか思ったんと違うのが出てきたっていうのもある
13 17/10/03(火)03:31:33 No.456952560
レヴェナントとかグラスプの相手するのがひたすらめんどくさい ストレス溜めさせる為に作ったとしか思えない
14 17/10/03(火)03:31:54 No.456952581
スキルツリーはかなり好きな部類
15 17/10/03(火)03:33:55 No.456952681
スキルはいいよね ああいう成長要素は楽しいから入れてくれてもいい でも肝心の戦闘が楽しくないから持ち腐れなのだわ
16 17/10/03(火)03:34:16 No.456952702
短いのにまとまってない感じがする
17 17/10/03(火)03:36:47 No.456952810
カプコンスタッフって見た目的な痛々しさや苦しみを訴える事が恐怖に繋がるってスプラッタ映画的な勘違いしてる節ねーかなぁ 昔のバイオ振り返って見ればそうじゃねーだろってのはわかると思うんだが
18 17/10/03(火)03:40:01 No.456952996
交代要素いらん
19 17/10/03(火)03:40:49 No.456953035
毎週ちょっとずつ配信するエピソディック方式は楽しかった またやってくれないかな
20 17/10/03(火)03:43:15 No.456953157
リベ1が良くも悪くも名作すぎた 特に6でナンバリングがバイオじゃねえこれとか言われてたから恐怖感とか探索とかと4からのアクションが完璧に融合出来てたし
21 17/10/03(火)03:44:11 No.456953210
リベ3が楽しみなようで不安だよ
22 17/10/03(火)03:46:08 No.456953303
バールで無双するモイラは好きだよ ようじょはマヌエラくらい可愛かったらよかった
23 17/10/03(火)04:04:50 No.456954167
>リベ1が面白かったからそういう感じかと思ったんだけど >なんか思ったんと違うのが出てきたっていうのもある 1は外注で任せたら色々挑戦的且つそうそうこういうので良いんだよって内容をお出しされてみんな喜ぶ 人気出たしそいじゃあいっちょ本家CAPCOM様が本気で続編作っちゃるかと立ち上がった 違うよクソ!
24 17/10/03(火)04:08:57 No.456954366
>違うよクソ! ええ!? 1って外注だったのか むしろ2のほうが外注っぽいのに
25 17/10/03(火)04:09:08 No.456954374
バリーが格好いいところだけは大好き アイハブディスだけでも十分価値ある 他は記憶に残らないとも言う
26 17/10/03(火)04:11:10 No.456954467
1作ったトーセは色んなビッグタイトルにちょこちょこ関わってるから実体は不明ながらかなり実力派なんじゃないかな
27 17/10/03(火)04:12:39 No.456954536
>むしろ2のほうが外注っぽいのに 2はいつものバイオのいらんことする所が全部詰め込まれててカプコンらしいと思う
28 17/10/03(火)04:15:04 No.456954635
岡目八目って言葉がぴったりというか 本家じゃない方がみんなが求めてるバイオ客観的に分かってる感じがした
29 17/10/03(火)04:16:25 No.456954676
でもバイオ7はファンにも受け入れられるのできたしよくわからないな!
30 17/10/03(火)04:17:33 No.456954724
>でもバイオ7はファンにも受け入れられるのできたしよくわからないな! 7はDだかPが子供の頃初代にハマった人とかじゃなかったっけ
31 17/10/03(火)04:17:49 No.456954739
バイオ7はなんかちげえんだよなとも思うんだけど それを上回る良さがあるというかなんというか わりかしまとまってるしね
32 17/10/03(火)04:18:35 No.456954759
6路線のままだったらどんどんビックリ人間選手権になる一方だったし7は英断だったと思うよ
33 17/10/03(火)04:20:44 No.456954824
1はピザデブ主人公とかギャグコンビパートとか挑戦的だったね
34 17/10/03(火)04:22:11 No.456954884
>1はピザデブ主人公とかギャグコンビパートとか挑戦的だったね キャラが皆良いよね・・・ あんな歌って踊れるデブは久しぶりに見た
35 17/10/03(火)04:25:35 No.456955006
バイオでギャグって出来るんだ…とちょっと感動したよ いや豆腐とかあったけど本編に絡ませる意味でね?
36 17/10/03(火)04:28:19 No.456955114
バイオはまた8、9で7を踏襲しつつこれじゃないと言われ落ちぶれて10でまた別の路線で大ヒットすればいいんだよ
37 17/10/03(火)04:50:51 No.456955833
アイハブディスって決めたあとにその前のおばちゃん戦で弾使いきってたことに気付いたのが私だ 結局逃げ回ってロケラン任せにした
38 17/10/03(火)04:56:05 No.456955991
>アイハブディスって決めたあとにその前のおばちゃん戦で弾使いきってたことに気付いたのが私だ >結局逃げ回ってロケラン任せにした 気持ち的にはあんな大見得切ったんだからもうちょっとコルトパイソンでガン攻めしたかったな…
39 17/10/03(火)06:44:34 No.456959850
1の好評に乗っかっただけのゲーム