17/10/03(火)02:57:14 Las Vegas のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)02:57:14 No.456950289
Las Vegas
1 17/10/03(火)03:07:03 No.456950985
おすすめの動画教えてください
2 17/10/03(火)03:08:55 No.456951129
"Las Vegas" "shooting"
3 17/10/03(火)03:10:01 No.456951203
ヒで動画探してもないからやっぱりここだとあるんだろうか
4 17/10/03(火)03:10:18 No.456951223
>"Las Vegas" "shooting" これが音楽性の違い…
5 17/10/03(火)03:11:55 No.456951315
>おすすめの動画教えてください https://www.liveleak.com/view?i=d43_1415794086
6 17/10/03(火)03:13:18 No.456951414
>https://www.liveleak.com/view?i=d43_1415794086 ライブリークにもあるのかこれ…
7 17/10/03(火)03:13:38 No.456951433
https://m.liveleak.com/view?i=944_1382318397
8 17/10/03(火)03:13:41 No.456951437
「」ってスレ画をおもしろハプニング動画サイトみたいな使い方してる人少しいない…? 残虐サイトだよ一応これ
9 17/10/03(火)03:15:10 No.456951548
うんこもらすのを世界に公開とか残虐だもんな…
10 17/10/03(火)03:15:34 No.456951572
残虐サイトってのはtheYNCのことだろ?
11 17/10/03(火)03:15:42 No.456951584
頭部にライフル弾受けた人が多いだろうしみない方がいいんじゃ
12 17/10/03(火)03:20:43 No.456951927
怖くて見れない
13 17/10/03(火)03:21:28 No.456951969
>"Las Vegas" "shooting" https://www.liveleak.com/view?i=b97_1506931823 タタタタタが怖すぎる
14 17/10/03(火)03:23:16 No.456952076
>「」ってスレ画をおもしろハプニング動画サイトみたいな使い方してる人少しいない…? >残虐サイトだよ一応これ 元々おもしろハプニング動画サイトだよ 削除基準がつべよりゆるいからつべで削除される動画がここに集まってきた結果 >残虐サイトだよ一応これ こういう勘違いする人が出てきただけで
15 17/10/03(火)03:26:28 No.456952274
グロサイトのogrish.comを統合してるんだからあながち間違いでもない
16 17/10/03(火)03:26:41 No.456952285
最初は何が起こったのかわからないね…
17 17/10/03(火)03:27:10 No.456952311
ラスベガスのは普通にニュースでもどれも映像でてたし…
18 17/10/03(火)03:28:10 No.456952363
現場の映像見られるのが今の時代ならではだよね
19 17/10/03(火)03:28:49 No.456952398
ラスベガスのは何これ… 建物の屋上から撃ってるのか?
20 17/10/03(火)03:29:07 No.456952414
適当に見て回ってるけど意外と平気な動画ばっかりだ
21 17/10/03(火)03:33:38 No.456952664
>ラスベガスのは何これ… >建物の屋上から撃ってるのか? 金色のホテルの32階角部屋からだよ
22 17/10/03(火)03:34:00 No.456952686
最初屋上からかと思ったけどニュース見てると部屋から直接撃ったみたいね
23 17/10/03(火)03:36:09 No.456952787
>最初屋上からかと思ったけどニュース見てると部屋から直接撃ったみたいね 軽機関銃と大量の弾薬担いで屋上に行くために廊下歩いてたら間違いなく通報されるだろうし
24 17/10/03(火)03:37:03 No.456952822
高層ホテルで窓は開かないからハンマーか銃で壊してそこから乱射したとか
25 17/10/03(火)03:38:33 No.456952915
現地は朝になって犯人の居た部屋の窓が見えるけど ばっくり割れた窓からカーテンがひらひらしてる
26 17/10/03(火)03:39:09 No.456952943
今月のニュースじゃん… こえーな全然知らなかった
27 17/10/03(火)03:39:51 No.456952985
500人負傷ってことはまだまだ死人増えそう
28 17/10/03(火)03:40:06 No.456953002
今月というか機能だね
29 17/10/03(火)03:40:39 No.456953031
もはやテロだな
30 17/10/03(火)03:40:50 No.456953036
>こえーな全然知らなかった 数時間前のニュースだ トランプも二時間前に声明したばかりの事件
31 17/10/03(火)03:41:17 No.456953056
10丁以上所持してたらしいけど… 一体何発銃弾を溜め込んでたんだ…そもそもそんな大量の銃をホテルに持ち込んだのがすごい
32 17/10/03(火)03:42:10 No.456953090
犯人地元のおっさんという話だけど動機はなんだろうか… フェスの騒音にイラついたとかなんだろうか
33 17/10/03(火)03:42:25 No.456953104
テロっていうよりはコロンバインみたいに殺せれば良かった系のキチガイなのかな
34 17/10/03(火)03:42:36 No.456953120
>10丁以上所持してたらしいけど… >一体何発銃弾を溜め込んでたんだ…そもそもそんな大量の銃をホテルに持ち込んだのがすごい 位置取りといいすごく用意周到だよね
35 17/10/03(火)03:42:52 No.456953134
銃身焼けるから大量に持ち込んだんだろうね コロコロする気マンマンすぎる
36 17/10/03(火)03:42:58 No.456953139
伏せろ!って言われてみんな伏せたけど 上からの乱射だからむしろ良い的だったんだよね…
37 17/10/03(火)03:43:20 No.456953165
警官と銃撃戦の末射殺されたって
38 17/10/03(火)03:43:22 No.456953167
https://www.liveleak.com/view?i=33a_1416640658 閲覧注意
39 17/10/03(火)03:43:58 No.456953194
拳銃と猟銃とかスポーツライフルとショットガン以外の小銃は全部規制してもいいと思う… 軍用小銃レベルの火力を民間人で持てるのは異常すぎる
40 17/10/03(火)03:44:14 No.456953213
>警官と銃撃戦の末射殺されたって 警察が部屋のドア爆破して踏み込んだときにはもう自殺してたってよ
41 17/10/03(火)03:44:20 No.456953221
どっから撃たれてるとか分からなそうだ ビルで反響するだろうし
42 17/10/03(火)03:44:39 No.456953239
32階から届くもんなんだね
43 17/10/03(火)03:44:40 No.456953242
>閲覧注意 こんな時間になんてものを…
44 17/10/03(火)03:45:34 No.456953273
容疑者は会計監査の仕事してたエリートで犯罪歴はまったくないし 当然お金にも困ってなかったってさ
45 17/10/03(火)03:45:44 No.456953281
対物ライフルがあれば防げた
46 17/10/03(火)03:45:44 No.456953282
https://www.liveleak.com/view?i=71f_1505609402
47 17/10/03(火)03:45:47 No.456953285
32階からだと殺傷力殆どなくなってそうだけど死んでるのか
48 17/10/03(火)03:45:57 No.456953293
>拳銃と猟銃とかスポーツライフルとショットガン以外の小銃は全部規制してもいいと思う… >軍用小銃レベルの火力を民間人で持てるのは異常すぎる 何人死のうがライフル協会が絶対に許さないよするからな…
49 17/10/03(火)03:45:58 No.456953295
お約束通りイスラム国が声明出した けどなんかあったらとりあえずうちの仕業ですって言ってるだけなんじゃ・・・
50 17/10/03(火)03:46:11 No.456953310
射撃音っぷりがFPSのイベント戦でヘリから無双してるみたいな感じ
51 17/10/03(火)03:46:22 No.456953320
>閲覧注意 腹やられて完全に仰向けになってんじゃん
52 17/10/03(火)03:46:28 No.456953323
数回に分けて長い時間撃ってたんだな…
53 17/10/03(火)03:46:30 No.456953325
フルオートは軍需以外は禁止にしないとやばいだろ
54 17/10/03(火)03:46:44 No.456953332
でもライブに来てた人が銃もってれば防げたかもしれない事件なんですよ
55 17/10/03(火)03:47:02 No.456953350
>32階からだと殺傷力殆どなくなってそうだけど死んでるのか 会場のすぐ隣のホテルからだから余裕ですよ
56 17/10/03(火)03:47:10 No.456953356
>けどなんかあったらとりあえずうちの仕業ですって言ってるだけなんじゃ・・・ なんだいつものことか
57 17/10/03(火)03:47:18 No.456953364
銃があればこのような悲劇は起きなかった
58 17/10/03(火)03:47:22 No.456953368
父親が銀行強盗だからな 生まれつき暴力的な人間なんだろうな
59 17/10/03(火)03:47:26 No.456953371
>https://www.liveleak.com/view?i=71f_1505609402 陰毛妖怪 本当に存在したんだ…
60 17/10/03(火)03:47:45 No.456953392
アメリカって民間で所持するにはセミオートじゃないとダメなんじゃないかと思ってたんだけど 州によって違うのかな
61 17/10/03(火)03:48:25 No.456953423
客が一丸となってカウンタースナイプ出来ていればここまでの犠牲者は出なかった
62 17/10/03(火)03:48:46 No.456953441
>32階からだと殺傷力殆どなくなってそうだけど死んでるのか 下に向かって撃つのに威力が落ちるわけないじゃん
63 17/10/03(火)03:48:50 No.456953449
夕方だと20人死亡って言ってたのに更に増えてるのか
64 17/10/03(火)03:49:00 No.456953459
ネバダではフルオートも持てるよ
65 17/10/03(火)03:49:18 No.456953469
>軍用小銃レベルの火力を民間人で持てるのは異常すぎる 何かあったときに政府ぶっ倒さないといけないですし…
66 17/10/03(火)03:49:25 No.456953476
>32階からだと殺傷力殆どなくなってそうだけど死んでるのか 客が撮ってた動画で足か腕に被弾した人が一瞬映るんだけどかなりひどく裂けてたよ 頭とか大事な臓器のある胴体に当たってたら死ぬレベル
67 17/10/03(火)03:49:50 No.456953495
>夕方だと20人死亡って言ってたのに更に増えてるのか 今50人くらい 重症400人くらいだっけ?
68 17/10/03(火)03:50:00 No.456953504
射程距離が400mだとさ
69 17/10/03(火)03:50:10 No.456953511
>夕方だと20人死亡って言ってたのに更に増えてるのか 50人以上だとか…
70 17/10/03(火)03:50:28 No.456953520
頭や腕が跡形もなくなってる遺体もあるとかいう話も見たし 直撃してたら助からないんだろうな
71 17/10/03(火)03:50:41 No.456953534
数日立てばもっと死者が増えるよ…
72 17/10/03(火)03:50:46 No.456953539
序盤の方どこから撃たれたかわかってないのか 遮蔽物もないところに伏せてて上から撃ち放題だなって・・・
73 17/10/03(火)03:50:47 No.456953540
こないだの乱射事件が49人だから超えてるのか
74 17/10/03(火)03:51:10 No.456953551
やべーな…
75 17/10/03(火)03:51:20 No.456953555
ライトマシンガンってすごいんだな 牽制にしか使われてない印象だった
76 17/10/03(火)03:51:56 No.456953583
有効射程ってのも狙って当てられる距離の事であって殺傷力自体はもっと長い距離残ってるよ 4万人相手に適当にめくら撃ちすれば誰かに当たるボーナスステージだし
77 17/10/03(火)03:51:59 No.456953585
怖くてURL開けない
78 17/10/03(火)03:52:05 No.456953591
電車に飛び込む人が山ほどいるんだから銃規制してないとこういうのも起こるわなと素直に思う
79 17/10/03(火)03:52:23 No.456953600
えっ持ってたのLMGなの?
80 17/10/03(火)03:52:26 No.456953604
マシンガンってとっくに所持も規制されてるかと思ってたんだけどこれ所持自体は合法だったの?
81 17/10/03(火)03:52:49 No.456953613
AK47みたいだよ
82 17/10/03(火)03:52:56 No.456953616
向かいのホテルから撃たれてるなんて中々気付けないよな
83 17/10/03(火)03:52:57 No.456953618
直接人にあたらなくても地面で跳弾すればいいんだもんな
84 17/10/03(火)03:53:05 No.456953627
>電車に飛び込む人が山ほどいるんだから銃規制してないとこういうのも起こるわなと素直に思う まあ銃規制してても車でこういうこと起きるしどうにも
85 17/10/03(火)03:53:06 No.456953628
犯人射殺されたみたいだけど 動機はなんなんだ
86 17/10/03(火)03:53:40 No.456953649
しかも暗いからどこから撃ってるかわからないだろうし怖すぎる…
87 17/10/03(火)03:53:42 No.456953651
>犯人射殺されたみたいだけど 自殺だよ
88 17/10/03(火)03:53:44 No.456953654
射撃地点から会場までの距離は200m程度だそうなので射程400mあれば余裕すぎる上に高台からの撃ちおろしだからむしろ最大威力を発揮している状態
89 17/10/03(火)03:53:45 No.456953656
犯人は自殺だよ
90 17/10/03(火)03:53:50 No.456953658
今のところは58人デッドだよ
91 17/10/03(火)03:54:13 No.456953674
ほんとだ自殺だ
92 17/10/03(火)03:54:17 No.456953677
ヨーロッパのイスラムのテロリストは最近車でつっこめばよくね? と学習して自爆でもなく人混みに車でドーン!するようになってるとかなんとか
93 17/10/03(火)03:54:24 No.456953679
あの距離なら9mmだと相当威力減退するからライフル弾だろう
94 17/10/03(火)03:54:29 No.456953686
軽機関銃じゃなくて汎用機関銃なんて使ってたとも聞いたけどどれなんだ 威力的に汎用っぽいけど
95 17/10/03(火)03:54:30 No.456953688
ライトマシンガンって語感で勘違いされてるみたいだけど 3脚使って撃つような数百発入る奴だかんな!
96 17/10/03(火)03:54:34 No.456953693
ああー200mしかないのかそりゃ確かに余裕だわ…
97 17/10/03(火)03:54:47 No.456953702
負傷者が多すぎるけど 重症者多そうね
98 17/10/03(火)03:55:00 No.456953716
もはや何が目的でテロってるのかさっぱりわからん! 殺せりゃなんでもいいのか
99 17/10/03(火)03:55:19 No.456953730
射撃音が不規則だから手動の連射装置つけて撃ったのでは?なんて話も出てた
100 17/10/03(火)03:55:24 No.456953735
新記録かな
101 17/10/03(火)03:55:34 No.456953743
動機が全く分からん
102 17/10/03(火)03:55:42 No.456953748
ISが声明出してるけどほんとかね
103 17/10/03(火)03:55:54 No.456953755
被弾したんじゃくて混乱した状況で人ごみで怪我した負傷者も多そうね
104 17/10/03(火)03:55:58 No.456953757
この事件凄惨すぎてノンフィクション映画にする事すらされなそう アメリカンスナイパーみたいにさつ害シーンは無しで一人の普通の男がいきなり狂気に陥いってラストとかでもキツいか…
105 17/10/03(火)03:56:02 No.456953760
今のところまさはる的な動機なんじゃないかとかいわれてるけど 白人なのに反白人っぽい感じだしまだよくわかんないね
106 17/10/03(火)03:56:13 No.456953769
>AK47みたいだよ AK47は軽機関銃じゃなくて小銃だから違うだろ
107 17/10/03(火)03:56:20 No.456953773
ISが表明したとかなんとか
108 17/10/03(火)03:56:20 No.456953775
口径的に生存者も障害が残るレベルの怪我だらけだろうなあ
109 17/10/03(火)03:56:25 No.456953780
>ISが声明出してるけどほんとかね いつもの後出しな感じ
110 17/10/03(火)03:56:29 No.456953784
ラスベガスで銃撃 50人死亡「過去最悪の銃乱射事件」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165651000.html
111 17/10/03(火)03:56:32 No.456953788
テロじゃなくて殺したかっただけぽいけどな 本人の声明出てないし
112 17/10/03(火)03:56:35 No.456953791
短機関銃はブルースウィリスが使ってる奴 軽機関銃はスタローンやシュワちゃんが使う奴 重機関銃はランボー4のアレ
113 17/10/03(火)03:56:57 No.456953807
FBIは否定してるみたいね 真相解明できるのかな
114 17/10/03(火)03:57:34 No.456953828
>ISが声明出してるけどほんとかね ネットだけの情報をみてると 完全な個人の私念じゃないかなコレ 自殺しちゃったから本人の周辺の人物調べないとわかんないだろうけど
115 17/10/03(火)03:57:46 No.456953838
銃社会はおっかねえぜ 俺は絶対にアメリカには行かんぞ! 行けないけど
116 17/10/03(火)03:57:48 No.456953839
共犯?の女もフィリピン系っぽいし今までのテロと全然違うんだよな
117 17/10/03(火)03:58:07 No.456953851
一番最初のタカタカタカタカ・・・って音がAKっぽい
118 17/10/03(火)03:58:17 No.456953862
一緒にいたって女は発見されてないの?
119 17/10/03(火)03:58:53 No.456953880
ISは何が起きても適当に声明出すしな
120 17/10/03(火)03:58:54 No.456953881
父親が銀行強盗で逮捕されて脱走してFBIに指名手配されたサイコパスだったそうだからまあそういうことだ
121 17/10/03(火)03:58:59 No.456953884
フルメタルジャケットの戦争は地獄だぜーさんが撃ってたようなのを部屋に持ち込んだとかなんとか
122 17/10/03(火)03:59:14 No.456953894
>射程距離が400mだとさ ここで言う有効射程っていうのは狙って当てられる距離って意味で 今回みたいに人が集まってるところにただ撃つだけでいいなら1km以上先まで余裕で届くからな
123 17/10/03(火)03:59:18 No.456953898
>>AK47みたいだよ >AK47は軽機関銃じゃなくて小銃だから違うだろ それは分かるけどタグにAK47ってついてるからAK47じゃないの
124 17/10/03(火)03:59:36 No.456953907
>ライトマシンガンってすごいんだな 超強力なんで戦闘では敵の集中攻撃食らうほどだよ そのせいでそうと見えないように他の兵士と同じように見えるようにって工夫されつつある
125 17/10/03(火)03:59:40 No.456953910
>一緒にいたって女は発見されてないの? 捕まったよ
126 17/10/03(火)04:00:04 No.456953932
>それは分かるけどタグにAK47ってついてるからAK47じゃないの プレビュー集めに有名な銃のタグ付けてるだけだろ
127 17/10/03(火)04:00:06 No.456953933
>一緒にいたって女は発見されてないの? 捕まったけど無関係なんだとか
128 17/10/03(火)04:00:08 No.456953936
もともとイスラム国とか関係なく定期的にアメリカ人同士でテロ事件起きてる国だし 昔9.11の後に起きた飛行機墜落事故がテロか!?と疑われたけど後で普通の事故だったのが分かった様に これも普通のテロなんじゃね
129 17/10/03(火)04:00:27 No.456953950
観客が全員狙撃ライフルを所持してたら被害を最小限に防げた事件って「」が言ってた
130 17/10/03(火)04:00:28 No.456953951
伏せってるところのブチュブチュブチュなってるのは近くに着弾(誰かに被弾)してる音のなの・・・?
131 17/10/03(火)04:00:40 No.456953958
不謹慎な言い方だけど大量殺人の記録更新なのでは?
132 17/10/03(火)04:00:46 No.456953962
こんなんどうすりゃいいんだ 縮こまって当たらないように祈るしかない?
133 17/10/03(火)04:01:05 No.456953969
普通のテロとは一体
134 17/10/03(火)04:01:12 No.456953972
>こんなんどうすりゃいいんだ >縮こまって当たらないように祈るしかない? 遮蔽物のあるところにダッシュした方がよさそう・・・
135 17/10/03(火)04:01:30 No.456953983
>伏せってるところのブチュブチュブチュなってるのは近くに着弾(誰かに被弾)してる音のなの・・・? ブチュブチュいってるのは地面に着弾してる音だと思うよ ギリギリだね危ないね
136 17/10/03(火)04:01:41 No.456953988
思想やらまさはる絡みでもないようだしただの無差別殺人でテロじゃないだろ
137 17/10/03(火)04:01:50 No.456953996
どっから撃たれてるかわからないから精々物陰に隠れて祈るくらいだろう
138 17/10/03(火)04:01:51 No.456953998
>AK47は軽機関銃じゃなくて小銃だから違うだろ 10丁以上部屋から出てるんで色々撃ったっぽい
139 17/10/03(火)04:02:02 No.456954008
M249軽機関銃て…あたれば弾け飛ぶすぎる…
140 17/10/03(火)04:02:06 No.456954016
>不謹慎な言い方だけど大量殺人の記録更新なのでは? アメリカで個人が起こしたのなら一番じゃない? 日本だと去年あったアレ
141 17/10/03(火)04:02:14 No.456954029
>>こんなんどうすりゃいいんだ >>縮こまって当たらないように祈るしかない? >遮蔽物のあるところにダッシュした方がよさそう・・・ でもこの会場コミケ並に混雑してたんですよ…
142 17/10/03(火)04:02:16 No.456954032
>こんなんどうすりゃいいんだ >縮こまって当たらないように祈るしかない? 犯人のいる方向が分かっているかどうかで変わってくるね…
143 17/10/03(火)04:02:27 No.456954041
結局ジジイがなんでこんなことしたのか分からずじまいってのがひどいな 後々解明されるのかな
144 17/10/03(火)04:02:33 No.456954047
>日本だと去年あったアレ あれ何人死んだっけ
145 17/10/03(火)04:02:54 No.456954071
>>AK47は軽機関銃じゃなくて小銃だから違うだろ >10丁以上部屋から出てるんで色々撃ったっぽい どうやって持ち込んだんだ… 模倣犯出るし手口公開されないだろうけど
146 17/10/03(火)04:02:56 No.456954073
カントリーが殺したいほど嫌いだったんだろう
147 17/10/03(火)04:02:56 No.456954074
>後々解明されるのかな 身内や関係者調べたらわかるだろうね
148 17/10/03(火)04:02:58 No.456954079
貼られてるのとは別の動画だけど撮影者の目の前のテーブルにめっちゃ血が飛び散ってるのがあってこれは…
149 17/10/03(火)04:03:04 No.456954089
しばらくまる見えのラスベガス警察のやつ笑えないな…
150 17/10/03(火)04:03:07 No.456954092
何処から撃たれてるのすら分からないだろうから逃げることもままならなさそうだ
151 17/10/03(火)04:03:13 No.456954097
状況的に運ゲーすぎる…
152 17/10/03(火)04:03:14 No.456954098
人混みで逃げられないし下手に立っても撃たれそうだし 伏せてじっとしてるしかないよね
153 17/10/03(火)04:03:18 No.456954102
58人死亡だから現時点でアメリカでの乱射記録を更新した
154 17/10/03(火)04:03:26 No.456954106
バイポッド立てたら普通に狙撃並みの精度でフルオートで撃てるもんなのね ゲームだけの表現かと思ってたバイポッド射撃での高威力
155 17/10/03(火)04:03:34 No.456954114
>不謹慎な言い方だけど大量殺人の記録更新なのでは? ノルウェーのは超えられな…いや超えるのか?
156 17/10/03(火)04:03:47 No.456954120
>あれ何人死んだっけ 19人刺殺 26人重軽傷
157 17/10/03(火)04:04:13 No.456954141
後遺症持ちもガンガン増えるだろうしすごいな 地獄があれば直行すぎる
158 17/10/03(火)04:04:16 No.456954143
弟さんは兄は法を守る人間で喧嘩もしなかったと言ってるな 最初混乱してて途中で泣き崩れるのが実にリアルだ
159 17/10/03(火)04:04:27 No.456954151
軍オタなら発射音で銃特定できんのかな
160 17/10/03(火)04:04:36 No.456954157
>>>こんなんどうすりゃいいんだ >>>縮こまって当たらないように祈るしかない? >>遮蔽物のあるところにダッシュした方がよさそう・・・ >でもこの会場コミケ並に混雑してたんですよ… 何でもいいから生き残りたいなら肉の壁が一番マシそうだ…
161 17/10/03(火)04:04:51 No.456954170
こんなんでもやたら経済成長してる変な国
162 17/10/03(火)04:05:15 No.456954194
動いたら反射的に撃たれそうで怖い
163 17/10/03(火)04:05:18 No.456954198
>カントリーが殺したいほど嫌いだったんだろう 犯人は反トランプ派のデモ活動とかしてて このカントリーのライブはトランプ支持者が出演予定だったから 下手するとその線で行くのもたぶん間違いじゃないんだよね…
164 17/10/03(火)04:05:30 No.456954206
外面はいいのはノルウェーの犯人とちょっと近いものがあるな
165 17/10/03(火)04:05:38 No.456954212
new record!
166 17/10/03(火)04:05:41 No.456954213
ラスベガスったら毎年世界最大のショットショーって銃の見本市あってそれが近くのホテルで行われるし 駐車場から自分で運べばケース入ってる限り誰何すらされないと思うよ
167 17/10/03(火)04:06:00 No.456954231
>19人刺殺 >26人重軽傷 ナイフアタックだけでこの数はむごい
168 17/10/03(火)04:06:31 No.456954258
>軍オタなら発射音で銃特定できんのかな 7.62mmクラスなのは確実
169 17/10/03(火)04:06:35 No.456954261
>軍オタなら発射音で銃特定できんのかな 向こうのニュースだと初期の頃から発射音とレートで7.62㍉のLMGっぽいって言われてた
170 17/10/03(火)04:06:41 No.456954267
これ系と幼女妊娠出産はギネスに載せると記録更新狙うやつが出てくるから載せられないんだっけ
171 17/10/03(火)04:06:47 No.456954272
日本のレコードホルダーは津山さんでは?
172 17/10/03(火)04:07:17 No.456954297
夕方はなんかゲームイベントでテロか?!とか錯綜してたね
173 17/10/03(火)04:07:46 No.456954315
>>19人刺殺 >>26人重軽傷 >ナイフアタックだけでこの数はむごい 寝たきりの重度障害者だからそこまででもない でも犯行時間から割り出すと流れ作業レベルで遂行しててそこが怖い
174 17/10/03(火)04:07:50 No.456954318
>バイポッド立てたら普通に狙撃並みの精度でフルオートで撃てるもんなのね >ゲームだけの表現かと思ってたバイポッド射撃での高威力 最近のLMGならそれにスコープのせて数百メートルむこうの的狙撃できたりする
175 17/10/03(火)04:07:54 No.456954324
凄く聞き取りやすいマザーファッカー!!
176 17/10/03(火)04:08:57 No.456954365
>日本のレコードホルダーは津山さんでは? 戦前ならね 戦後は相模原のが最悪
177 17/10/03(火)04:09:10 No.456954375
ライフルもって抵抗していればこんなに死ぬことはなかった
178 17/10/03(火)04:10:04 No.456954410
人間って殺すの大変だからレコードホルダーは幼児とか病人を相手にしたケースが多い
179 17/10/03(火)04:10:36 No.456954431
上から撃たれると弾に角度付いて横から乱射されるよりヤバそう
180 17/10/03(火)04:10:43 No.456954435
>ライフルもって抵抗していればこんなに死ぬことはなかった 無理だよ…
181 17/10/03(火)04:10:44 No.456954440
>ライフルもって抵抗していればこんなに死ぬことはなかった 400m先のホテルの高層階から撃ち下ろしてくるのを狙撃するってプロでも難しいよなぁ
182 17/10/03(火)04:10:46 No.456954443
やべえ!大変なことが起きてる!今すぐ動画撮らなきゃ! …で死んだ人もいるんだろうか
183 17/10/03(火)04:10:51 No.456954448
有利ポジションから狙い撃ちにされてるんだからライフルじゃ無理でしょ せめて戦車持ってこないと
184 17/10/03(火)04:11:14 No.456954472
>>一緒にいたって女は発見されてないの? >捕まったけど無関係なんだとか 娼婦かねぇ…
185 17/10/03(火)04:11:36 No.456954487
>人間って殺すの大変だからレコードホルダーは幼児とか病人を相手にしたケースが多い そうなるとますます津山の人数が際立つな…深夜とはいえ
186 17/10/03(火)04:11:57 No.456954500
打ち下ろしは楽なんだけど逆はな
187 17/10/03(火)04:12:06 No.456954507
人を盾にするにも上からじゃままならないしめちゃくちゃ綿密に大量に殺そうとしてるな…
188 17/10/03(火)04:12:10 No.456954511
地の利を得たぞ!
189 17/10/03(火)04:12:17 No.456954517
>やべえ!大変なことが起きてる!今すぐ動画撮らなきゃ! >…で死んだ人もいるんだろうか 生還できればテレビ局に数百万円とかで売れるから動画撮り始めた人もけっこういただろうね
190 17/10/03(火)04:12:48 No.456954539
遮蔽効果がわかりやすく減るもんなぁ
191 17/10/03(火)04:13:12 No.456954552
別の音なってていろんな銃で撃ってるのわかってこわい
192 17/10/03(火)04:13:39 No.456954573
撮らなくても死ぬなら撮っといた方がいいかもしれん
193 17/10/03(火)04:13:59 No.456954585
大体恨みや怒りに任せて数人殺すと良心のストッパーが働くみたいだけど お薬やってるとそれがなくなって相模原みたいになる 津山はつのる恨みから来る目的意識があったから出来たんだろうな
194 17/10/03(火)04:13:59 No.456954586
狂ってたんだろうけどこれだけの殺意が存在するってのが怖い
195 17/10/03(火)04:14:20 No.456954598
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165651000.html >国内におよそ3億丁の銃が出回っているとされるアメリカでは銃を使った凶悪犯罪が後を絶たちません。 根絶無理だろ…これ
196 17/10/03(火)04:14:22 No.456954600
自己満足の無差別殺人なのかな…
197 17/10/03(火)04:14:31 No.456954606
まあイベント会場だから元々ビデオ撮ってた人も多かったんでは
198 17/10/03(火)04:14:35 No.456954609
7.62ミリってホテルの部屋に近づくのすらこえーな 壁やらドアやらぶち抜いてくるのでは
199 17/10/03(火)04:15:36 No.456954647
さすがにこれ現行法でも所持禁止なやつじゃないかと思うんだけど
200 17/10/03(火)04:16:47 No.456954684
>アメリカ・ラスベガスでこれまでに50人が死亡、400人以上がケガをした銃撃事件について、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるメディアは、「攻撃を実行したのはISの戦士だ。実行者は、数か月前にイスラム教に改宗していた」と伝え、銃撃事件は、ISによる犯行だと主張しました。 どこにでも顔を出すなこいつら…
201 17/10/03(火)04:17:17 No.456954705
テロと聞いて駆けつけてきたイスイスさん
202 17/10/03(火)04:17:32 No.456954723
動画撮ってたってのもだいたいライブ撮ってた流れでそのまま…ってのばっかっぽいし 銃撃だ!で撮り始めたのはいないような…まあ銃撃音したら撮影やめろよとは思うけど
203 17/10/03(火)04:17:35 No.456954727
あーあれやったの俺!って事件のたび毎回やるのかわいいな…
204 17/10/03(火)04:17:46 No.456954733
>やべえ!大変なことが起きてる!今すぐ動画撮らなきゃ! >…で死んだ人もいるんだろうか 見たくもないからリンク踏まなかったけど 途中でカメラは地面映したままでだらーっと血が流れてく動画あるみたいね
205 17/10/03(火)04:18:19 No.456954751
>銃撃だ!で撮り始めたのはいないような…まあ銃撃音したら撮影やめろよとは思うけど カメラ操作どころじゃないからそのまま撮影続いてただけじゃね
206 17/10/03(火)04:18:20 No.456954753
軽機関銃とか買おうと思えば買えるのか… テロ以外何に使うんだマフィアの事務所でも潰すのか
207 17/10/03(火)04:18:22 No.456954755
>どこにでも顔を出すなこいつら… おれたちがやった あいつはイスラム教徒だ しってる すんだこと
208 17/10/03(火)04:18:44 No.456954763
>さすがにこれ現行法でも所持禁止なやつじゃないかと思うんだけど ミル貝さっと見ただけだけどネバダ州は大型火器の所持規制が存在してないっぽい…
209 17/10/03(火)04:19:00 No.456954773
>7.62ミリってホテルの部屋に近づくのすらこえーな 射撃音的には5.56mmのほうだって どっちでもやばいことには変わらぬ
210 17/10/03(火)04:19:43 No.456954793
>軽機関銃とか買おうと思えば買えるのか… >テロ以外何に使うんだマフィアの事務所でも潰すのか 政府を…潰す!
211 17/10/03(火)04:19:49 No.456954800
かわいくねーよ!
212 17/10/03(火)04:19:55 No.456954804
ゲームでも見かけたこと無いような狂った事件だな
213 17/10/03(火)04:20:00 No.456954806
>ミル貝さっと見ただけだけどネバダ州は大型火器の所持規制が存在してないっぽい… なんなのネバダは定期的にゾンビの群れでも湧くの
214 17/10/03(火)04:20:24 No.456954814
この前日本だとアメリカジンが空港のゴミ箱に実弾捨ててたよね
215 17/10/03(火)04:20:44 No.456954826
>さすがにこれ現行法でも所持禁止なやつじゃないかと思うんだけど ラスベガス周囲って20以上射撃場あってふつーに軽機関銃マニアが持ち込んで撃ってるよ 州によって規制がまちまちなので
216 17/10/03(火)04:21:06 No.456954839
メッタ殺しタイム!
217 17/10/03(火)04:21:15 No.456954843
>さすがにこれ現行法でも所持禁止なやつじゃないかと思うんだけど 11発以上のマガジンを持つ銃を規制する法律は1994~2014年まで 今は合法的な州なら民間人でも調達可能
218 17/10/03(火)04:21:17 No.456954845
テロ犯は名誉イスラム教徒になる権利与えられるから…
219 17/10/03(火)04:21:28 No.456954853
ロスでも日常茶飯事とは言えないぜ!
220 17/10/03(火)04:21:35 No.456954856
>ゲームでも見かけたこと無いような狂った事件だな 固定銃座のチュートリアルみたいなボーナスステージ
221 17/10/03(火)04:21:39 No.456954860
>ミル貝さっと見ただけだけどネバダ州は大型火器の所持規制が存在してないっぽい… あの表分かりにくすぎなんだよなあ 説明には規制がない項目はNOって書いてあるってなってるけどN/Aってなんだよっていう
222 17/10/03(火)04:21:40 No.456954861
ISISってそんなにかまってちゃんなのか
223 17/10/03(火)04:21:41 No.456954862
no russian並の無差別さ
224 17/10/03(火)04:21:45 No.456954869
>あーあれやったの俺!って事件のたび毎回やるのかわいいな… 可愛くないよ…
225 17/10/03(火)04:23:09 No.456954915
HotlineMiamiかな
226 17/10/03(火)04:23:24 No.456954926
>軽機関銃とか買おうと思えば買えるのか… お値段5000ドルくらいらしいし 犯人のじいさんみたいな金持ちの家には普通に置いてありそう
227 17/10/03(火)04:23:45 No.456954936
上からNATO弾撃ち込まれたら軍用ヘルメット被ってても死ぬ 現場は150mしか離れてなかったし
228 17/10/03(火)04:23:52 No.456954939
普通の金持ちはわざわざLMGとか買わないって!
229 17/10/03(火)04:23:52 No.456954940
>動画撮ってたってのもだいたいライブ撮ってた流れでそのまま…ってのばっかっぽいし >銃撃だ!で撮り始めたのはいないような…まあ銃撃音したら撮影やめろよとは思うけど 旅行者だったりすると銃撃されてるってわからないかもしれない 実際周りの人間が伏せるの見てようやく何が起こってるのか理解する人もいるし
230 17/10/03(火)04:24:25 No.456954955
親父が犯罪者と言われ続けて壊れちゃったのかな
231 17/10/03(火)04:24:50 No.456954974
フルオートが合法だった時の銃は引き続き所持していいってザル法のせいで フルオートMP5が一部パーツ残して数十年転売されて高級車並みの価格になってるニュース見てマジで驚いた
232 17/10/03(火)04:25:16 No.456954994
これは本格的に銃規制しなきゃダメじゃない?
233 17/10/03(火)04:25:31 No.456955003
さすがにこれから銃規制するかな しないかな…
234 17/10/03(火)04:25:38 No.456955008
>フルオートが合法だった時の銃は引き続き所持していいってザル法のせいで ザルすぎるな…
235 17/10/03(火)04:26:17 No.456955034
>これは本格的に銃規制しなきゃダメじゃない? 銃を持っていれば抵抗して被害はもっと抑えられていた!!!
236 17/10/03(火)04:26:40 No.456955049
最初は普通にライブの演出としか思わないんじゃないかな 撃たれた人とその周囲以外は
237 17/10/03(火)04:26:42 No.456955050
高層建築物への持込が厳しくなるかもしれん
238 17/10/03(火)04:27:09 No.456955065
銃そのものはムリとしても火力はマジでもっと制限しろや!
239 17/10/03(火)04:27:23 No.456955078
ライフル協会の役員なりビルなりが直接襲われるまで規制しないんじゃね
240 17/10/03(火)04:27:26 No.456955081
高所制圧って近代戦では基本中の基本だからね… 一段高いところに支援火器一丁置くだけで中隊一つは相手できる
241 17/10/03(火)04:27:38 No.456955091
>これは本格的に銃規制しなきゃダメじゃない? 規制はじめてもすぐになくなるもんでもないし…
242 17/10/03(火)04:27:51 No.456955096
銃声したからってそうとっさには動けないよなぁ
243 17/10/03(火)04:27:53 No.456955097
NRAはまた面白声明出さないのかな
244 17/10/03(火)04:28:09 No.456955107
もう既に廃止できるような数じゃないし…
245 17/10/03(火)04:28:10 No.456955108
>ライフル協会の役員なりビルなりが直接襲われるまで規制しないんじゃね 商売でやってんだから普通に無理だろ
246 17/10/03(火)04:28:32 No.456955123
最初に撃たれて吹き飛んだ血を被った人なんかはぬるま湯ぶっかけられて何だよこれはみたいな感じだったんだろうか
247 17/10/03(火)04:28:51 No.456955134
短機関銃はないよね…
248 17/10/03(火)04:29:08 No.456955146
州の権限強いから規制しようにもどっかで抜け穴できちゃって難しい気はする
249 17/10/03(火)04:29:17 No.456955154
https://youtu.be/p83T8y1lUqY ホットパンツキャップのチャンネー俺も身体検査してぇな
250 17/10/03(火)04:29:17 No.456955155
急にやらかしたにしては用意含めて殺意に溢れすぎてるジジイ しかしこれホテルも廃業沙汰では
251 17/10/03(火)04:30:14 No.456955188
そんな強力な銃持って何と戦うんだろ
252 17/10/03(火)04:31:02 No.456955220
>そんな強力な銃持って何と戦うんだろ モールに溢れるゾンビをこうバッタバッタと
253 17/10/03(火)04:31:18 No.456955228
容疑者の父親が未解決事件の銀行強盗犯って・・・ 筋金入りの悪のエリートだな
254 17/10/03(火)04:31:23 No.456955235
>最初は普通にライブの演出としか思わないんじゃないかな >撃たれた人とその周囲以外は 2回目の銃撃まで悲鳴すらまばらだしね…
255 17/10/03(火)04:32:41 No.456955275
これの困るところはやろうとさえ思えば誰でも可能ってことだ
256 17/10/03(火)04:33:01 No.456955287
ライブ会場だから銃声は演出なのかわからないし初期の悲鳴は観客の歓声にまぎれるしで初動が鈍くなるって事も狙ってそうで…
257 17/10/03(火)04:33:06 No.456955291
>フルオートが合法だった時の銃は引き続き所持していいってザル法のせいで >フルオートMP5が一部パーツ残して数十年転売されて高級車並みの価格になってるニュース見てマジで驚いた だんだん継ぎ足し継ぎ足ししていって違う銃になってたら面白いな レシーバー関連の法律もいろいろあるんだっけ…
258 17/10/03(火)04:33:08 No.456955294
突然パンパン鳴りだしたとしても撃たれてるとは思わないよね
259 17/10/03(火)04:33:48 No.456955316
フルオートはマジで民間で持っていいものじゃなさすぎる…
260 17/10/03(火)04:33:55 No.456955320
至近弾の風切り音って本当に不気味だな…
261 17/10/03(火)04:34:03 No.456955325
爆竹使った演出か?くらいにしか最初は思わないかもしれん
262 17/10/03(火)04:34:14 No.456955331
>>ゲームでも見かけたこと無いような狂った事件だな CODMW2 殺せ、ロシア人だ
263 17/10/03(火)04:34:44 No.456955341
>これは本格的に銃規制しなきゃダメじゃない? 規制しても銃手放すのは善良な市民だけだし…
264 17/10/03(火)04:35:01 No.456955351
アルカイダとか複数のテロ組織が声明だしそうなもんだけど意外とないな
265 17/10/03(火)04:36:18 No.456955391
>爆竹使った演出か?くらいにしか最初は思わないかもしれん ましてラスベガスならどっかのホテルのショーかな?とか思うわ絶対
266 17/10/03(火)04:37:18 No.456955425
ゲームや漫画、小説なんて所詮普通の人が考えて作ったモノだからね ナチュラルに脳内がお花畑の人に叶うはずがない
267 17/10/03(火)04:37:47 No.456955434
>アルカイダとか複数のテロ組織が声明だしそうなもんだけど意外とないな いすいす団はもう声明出してる
268 17/10/03(火)04:38:04 No.456955444
ホントにやろうと思えばできちゃうってのが当たり前の感覚になるの怖すぎる…
269 17/10/03(火)04:38:21 No.456955455
>アルカイダとか複数のテロ組織が声明だしそうなもんだけど意外とないな テロ組織だって面子があるから計画的に動くから… IS位だよこんなのにイチイチ犯行声明ぶっこんでくるのは
270 17/10/03(火)04:38:34 No.456955457
500万くらい貯金があって最後に自殺する気ならマジで誰でも出来るな ホテルの高層で決行から10分経たず狙撃されることなんて有り得ないし 観客は狙わなくても撃ってれば当たるし こえー前例が出来たもんだ
271 17/10/03(火)04:39:36 No.456955488
銃撃開始から鎮圧までどのぐらいかかったんだろう
272 17/10/03(火)04:40:06 No.456955501
遠くから銃声っぽいの聞こえるけどなに? みたいな反応をしてるな
273 17/10/03(火)04:40:15 No.456955508
ラスベガスの野外ライブ会場近くのホテルにLMG持ち込んで上からマンハントなんてシーンをラノベで書こうものならアメリカとはいえホテルの部屋にLMG持ち込むとか無理に決まってるとか妄想酷いみたいに言われそうだよな
274 17/10/03(火)04:40:44 No.456955527
>規制しても銃手放すのは善良な市民だけだし… 手放さなかった善良ではない市民を殺していくしかないな
275 17/10/03(火)04:41:11 No.456955537
>ホテルの高層で決行から10分経たず狙撃されることなんて有り得ないし >観客は狙わなくても撃ってれば当たるし あとはどうやってホテルに大量の銃器を持ち込むのかと踏み込まれるの遅らせるためのバリケードどうするかだけか 工夫次第でどうとでもなる部分だけだな…
276 17/10/03(火)04:41:21 No.456955541
ラスベガスのホテルってガンショーとかやるからな
277 17/10/03(火)04:41:37 No.456955551
>ホントにやろうと思えばできちゃうってのが当たり前の感覚になるの怖すぎる… みんな忘れてない? 秋葉原通り魔事件…
278 17/10/03(火)04:41:59 No.456955561
>手放さなかった善良ではない市民を殺していくしかないな そして重火器で武装したマフィアと銃を持たない市民だけが残った
279 17/10/03(火)04:43:11 No.456955593
恐ろしいのはこんな事件が起きた後だからしばらく平和だろうなんて思うと触発されたバカがすぐにやらかす可能性が結構あるんだよなあ
280 17/10/03(火)04:43:46 No.456955612
そんだけの銃と弾どうやって持ち込んだんだ 大荷物ってレベルじゃなくねぇか
281 17/10/03(火)04:44:43 No.456955638
>恐ろしいのはこんな事件が起きた後だからしばらく平和だろうなんて思うと触発されたバカがすぐにやらかす可能性が結構あるんだよなあ 知らぬが仏だな…
282 17/10/03(火)04:45:00 No.456955649
>みんな忘れてない? >秋葉原通り魔事件… フランスでもあったしやろうと思えば銃なんていらない感はあるよね
283 17/10/03(火)04:45:31 No.456955664
>そして重火器で武装したマフィアと銃を持たない市民だけが残った そうやって選別してけば根気のいる話だがその内居なくなるな
284 17/10/03(火)04:46:05 No.456955676
>触発されたバカがすぐにやらかす可能性が結構あるんだよなあ アキバのあの事件もその前にあった殺傷事件の後で しかも参考にしたって言われたからね 酷いもんだよ
285 17/10/03(火)04:46:31 No.456955686
日本も帯刀したままなら危なかったな
286 17/10/03(火)04:47:32 No.456955713
当たったら大出血とかの認識じゃ甘いよね まともに手足に当たれば吹き飛ぶ
287 17/10/03(火)04:47:55 No.456955728
アメリカで銃規制なんてやっても南から銃持ったゴロツキがいっぱい来るんじゃね
288 17/10/03(火)04:47:58 No.456955731
黒電話が茶化しそうだ
289 17/10/03(火)04:48:32 No.456955751
護身だって言うけど実際乱射魔をその場で一般市民が撃ち殺して場を収めた事件ってそう何度もあるのかな
290 17/10/03(火)04:48:38 No.456955756
>当たったら大出血とかの認識じゃ甘いよね >まともに手足に当たれば吹き飛ぶ 頭ならかすっただけでも死ぬかもしれん
291 17/10/03(火)04:48:44 No.456955759
映像見る限りワンマガジンか1ベルト打ち尽くしたら速攻で移動するしか無いな… バレルヒートで交換時がチャンスだけど相手の装備がわからないと無理ゲー
292 17/10/03(火)04:48:52 No.456955766
そいえば最近メヒコどうなってるのか聞かないな 状況良くなったんだろうか
293 17/10/03(火)04:49:19 No.456955778
>そいえば最近メヒコどうなってるのか聞かないな >状況良くなったんだろうか なってない むしろ新しい麻薬組織が誕生した
294 17/10/03(火)04:49:22 No.456955782
どこから撃たれてるのか全然分からんのが本当に怖いなこれ
295 17/10/03(火)04:49:51 No.456955799
>そいえば最近メヒコどうなってるのか聞かないな 農場から所在不明の遺体がいーーっぱい出てきたよ褒めて
296 17/10/03(火)04:49:52 No.456955800
>アメリカで銃規制なんてやっても南から銃持ったゴロツキがいっぱい来るんじゃね 回収した銃で国境警備の装備を強化するしか
297 17/10/03(火)04:50:06 No.456955806
銃と包丁じゃ思うところが違いすぎる…
298 17/10/03(火)04:50:06 No.456955807
5.56ミリ https://www.youtube.com/watch?v=HRbAfdoU9vY 7.62ミリ https://www.youtube.com/watch?v=sGYF8DTLcj4 痛そうだね
299 17/10/03(火)04:50:26 No.456955815
>どこから撃たれてるのか全然分からんのが本当に怖いなこれ スナイパーが捕虜になると散々虐められるってのがよく分かるな…
300 17/10/03(火)04:50:48 No.456955831
>日本も帯刀したままなら危なかったな 平気でHYAKUNINGIRIとかするからな!
301 17/10/03(火)04:51:39 No.456955850
LMGってのが事実ならあんな御大層な物すら合法なの?
302 17/10/03(火)04:52:04 No.456955860
音楽がうるさい瞬間に合わせて撃ってるな…
303 17/10/03(火)04:52:21 No.456955868
銃規制しても車とか圧力鍋とかは依然あるわけでそれで解決する問題なのかと思うところはある
304 17/10/03(火)04:52:29 No.456955871
>護身だって言うけど実際乱射魔をその場で一般市民が撃ち殺して場を収めた事件ってそう何度もあるのかな なんか有名な事件あってもよさそうだけど聞いたことないね… 軍オタの人ならなんか知ってるんだろうか
305 17/10/03(火)04:52:47 No.456955881
高きによって低きを視るは勢いすでに破竹の如し 高所からの攻撃はただただ有利
306 17/10/03(火)04:53:38 No.456955911
>護身だって言うけど実際乱射魔をその場で一般市民が撃ち殺して場を収めた事件ってそう何度もあるのかな 銃所持してても有事のときのために家とかに置いとくのが多くて持ち歩く人は多くないとかなんとか
307 17/10/03(火)04:53:48 No.456955919
>痛そうだね 痛いと感じる間もなく即死しそうだが…
308 17/10/03(火)04:53:49 No.456955920
いくら銃社会でもほとんどの州は携帯所持禁止でしょ
309 17/10/03(火)04:54:03 No.456955926
そら規制出来たら絶対数は減るよ
310 17/10/03(火)04:54:16 No.456955931
>銃規制しても車とか圧力鍋とかは依然あるわけでそれで解決する問題なのかと思うところはある 誰でも簡単に大量に殺せる下地って意味では銃ってのは最悪の部類だと思うよ
311 17/10/03(火)04:54:38 No.456955942
車で突っ込んで刺殺とかと銃乱射なら後者のほうが模倣しやすそうだけど やるやつはどんなでもやるか
312 17/10/03(火)04:55:10 No.456955964
規制しても地下に潜るだけだしメキシコに通すだけでなんとかなる しかも国境警備は結構ザル
313 17/10/03(火)04:55:29 No.456955971
>誰でも簡単に大量に殺せる下地って意味では銃ってのは最悪の部類だと思うよ 銃があるから殺す気になるのか殺す気があるから身近な銃に手をのばすのか 前者ならいいけど後者なら他の手段も大概お手軽
314 17/10/03(火)04:55:44 No.456955980
>銃規制しても車とか圧力鍋とかは依然あるわけでそれで解決する問題なのかと思うところはある 圧力鍋とか車で確実にころすには下準備も技術もいるけど 銃はそれ専用に作られてるから技術もそこまでいらないし…
315 17/10/03(火)04:55:52 No.456955985
>銃規制しても車とか圧力鍋とかは依然あるわけでそれで解決する問題なのかと思うところはある 硬い肉すら柔らかくできるからな…
316 17/10/03(火)04:56:23 No.456956002
銃持ってれば銃持ってる奴殺せるだろって理屈の建前が裏目に出てるな こうまで頭使われたら何持ってても抵抗できんよね
317 17/10/03(火)04:56:31 No.456956007
こんだけ銃が氾濫するともう皆が今も持ってるかもって犯人に思わせるしか犯行の抑止力にならないんだろう
318 17/10/03(火)04:56:41 No.456956010
youtubeにも普通に銃撃された人たちの映像あった…
319 17/10/03(火)04:57:52 No.456956049
書き込みをした人によって削除されました
320 17/10/03(火)04:58:01 No.456956056
>みんな忘れてない? >秋葉原通り魔事件… ISのお手軽テロ攻撃のお手本になったらしいな
321 17/10/03(火)04:58:10 No.456956061
>こんだけ銃が氾濫するともう皆が今も持ってるかもって犯人に思わせるしか犯行の抑止力にならないんだろう 今回は被害者が持っていても何の抑止にならないような
322 17/10/03(火)04:58:18 No.456956067
人だから大惨事だけどゾンビの大群相手だとこの程度の装備では足りないのが分かった
323 17/10/03(火)04:58:22 No.456956070
>銃持ってれば銃持ってる奴殺せるだろって理屈の建前が裏目に出てるな >こうまで頭使われたら何持ってても抵抗できんよね 今回の手口だとプロの軍人さんでも見当付けてロケランぶち込むくらいしか対処出来ないからな…
324 17/10/03(火)04:59:14 No.456956095
>説明には規制がない項目はNOって書いてあるってなってるけどN/Aってなんだよっていう 該当しないのか利用不可なのかどっちだ!
325 17/10/03(火)04:59:55 No.456956117
ホテルは大迷惑だな
326 17/10/03(火)05:00:01 No.456956118
>映像見る限りワンマガジンか1ベルト打ち尽くしたら速攻で移動するしか無いな… >バレルヒートで交換時がチャンスだけど相手の装備がわからないと無理ゲー 替えの銃がまだあったら終わりだもんな 今回10丁以上?用意してたってのは念入りすぎる気もするけど…
327 17/10/03(火)05:00:14 No.456956129
高所で伏せ撃ちされてたら下からじゃいくら撃っても当てるの困難だしな
328 17/10/03(火)05:00:17 No.456956133
>今回の手口だとプロの軍人さんでも見当付けてロケランぶち込むくらいしか対処出来ないからな… ホテルの他の部屋が巻き添え食らうのほぼ確定だし今回のはかなり弱点突かれたっぽいね
329 17/10/03(火)05:00:39 No.456956151
国の成り立ちや理念からまさはるに関わってるから難しいよねって 毎回言われて終わるやつだ
330 17/10/03(火)05:01:05 No.456956162
>国の成り立ちや理念からまさはるに関わってるから難しいよねって >毎回言われて終わるやつだ 完全規制したら国を否定することになるしね
331 17/10/03(火)05:01:20 No.456956169
>護身だって言うけど実際乱射魔をその場で一般市民が撃ち殺して場を収めた事件ってそう何度もあるのかな 強盗を撃退なら沢山あるけど乱射魔だと思いつかない
332 17/10/03(火)05:01:35 No.456956177
>ホテルは大迷惑だな 今回の乱射犯人の蝋人形でも設置して泊ってたその部屋をなるべく当時のままにして展示とかして なんとか宣伝にするしか
333 17/10/03(火)05:01:39 No.456956180
まぁ向こうは銃を持つ権利ってのが根付いてるからどうしようもないよ…
334 17/10/03(火)05:01:56 No.456956192
そもそも銃たくさん集めて事件起こす気満々なんだから手軽さとか関係ないようにも思う
335 17/10/03(火)05:02:05 No.456956200
>ISのお手軽テロ攻撃のお手本になったらしいな わりとテロに対して影響力あるよね日本
336 17/10/03(火)05:02:17 No.456956205
やはり日本も各家庭で刀武装するべきでは?
337 17/10/03(火)05:02:18 No.456956206
>完全規制したら国を否定することになるしね 短機関銃規制だけならそこまで行かないだろ!?
338 17/10/03(火)05:02:30 No.456956215
恐ろしいとしか言えない あめりかじんはいつ誰がこんな事に巻き込まれてもおかしくない生活をしてるんだよね…
339 17/10/03(火)05:02:36 No.456956217
考えれば考えるほど実行犯とんでもなく優秀だなこれ…どうしようもないぞ本当に
340 17/10/03(火)05:02:56 No.456956227
>考えれば考えるほど実行犯とんでもなく優秀だなこれ…どうしようもないぞ本当に 相方のあじあじんが謎過ぎる…
341 17/10/03(火)05:03:11 No.456956234
国の体制が完全に入れ替わって新たに統治する事になった政府が刀狩よろしく銃狩りでもしないと無理だろうけど米国でそんな事が起きるとも思えないし
342 17/10/03(火)05:03:44 No.456956246
島国は色々と楽だな…
343 17/10/03(火)05:03:53 No.456956252
幾ら何でもカントリー嫌い過ぎる…
344 17/10/03(火)05:04:08 No.456956263
>国の体制が完全に入れ替わって新たに統治する事になった政府が刀狩よろしく銃狩りでもしないと無理だろうけど それこそ銃を持った暴徒が押しかけてくるんじゃねえかな
345 17/10/03(火)05:04:22 No.456956272
これでホテルに爆弾でも仕掛けてあったら突入部隊全滅とかもっとひどいことになってただろうな
346 17/10/03(火)05:04:26 No.456956274
よし国の成り立ちを考えて原点回帰して個人が所有できるのはフリントロック銃まで!
347 17/10/03(火)05:04:50 No.456956288
インディアンが支配する国にすればよろしい!
348 17/10/03(火)05:05:16 No.456956301
>わりとテロに対して影響力あるよね日本 イスラムテロの自爆攻撃も元は向こうに高飛びした強酸ゲリラが指導したとかだっけ
349 17/10/03(火)05:05:41 No.456956320
>短機関銃規制だけならそこまで行かないだろ!? ストック風アームバンドとハメるとフルオートっぽくなるシアーを別売りにするね… うっかり底板外すと長くなるマガジンも買ってね!
350 17/10/03(火)05:05:52 No.456956325
>幾ら何でもカントリー嫌い過ぎる… マーズアタックの火星人の手先なのかもしれない…
351 17/10/03(火)05:06:37 No.456956352
>>ISのお手軽テロ攻撃のお手本になったらしいな >わりとテロに対して影響力あるよね日本 海外ドラマ見てるとよくサリン事件が言及されてたりするね
352 17/10/03(火)05:06:58 No.456956369
銃規制は人権侵害になるので本格的にはやれないからね 誤った時の政府への反抗権を奪うってことだから
353 17/10/03(火)05:07:00 No.456956372
ラスベガスのあるネバダ州は大人と証明するだけで外国人でも銃をテイクアウトできちまうんだ
354 17/10/03(火)05:07:03 No.456956374
本当にどうやって10丁とか持ち込めたんだ 長期宿泊してゴルフバッグとかでちまちま部屋に持ってくとかでもルームサービスに見つかる危険があるしな
355 17/10/03(火)05:07:26 No.456956389
>イスラムテロの自爆攻撃も元は向こうに高飛びした強酸ゲリラが指導したとかだっけ ひでー誤変換だなと思ったけどいまイギリスやフランスでの個人犯罪で濃硫酸ぶっかけ強盗が流行ってる
356 17/10/03(火)05:07:26 No.456956390
近頃のスイスみたいに集会所で保管するとかじゃ…だめなんだろうな
357 17/10/03(火)05:09:13 No.456956462
>銃規制は人権侵害になるので本格的にはやれないからね >誤った時の政府への反抗権を奪うってことだから いや保安官が居ない広大な空白地域が多いから自衛権のほうが上でしょ そもそもアメリカの警察って予算不足で民間警察が多いし
358 17/10/03(火)05:09:26 No.456956471
その国独自のまさはる事情ってどこでもあるけど ほんとにアメリカ滅ぶまで続くんだろうか…
359 17/10/03(火)05:09:31 No.456956473
所持は自由だけど持ち歩きはわりと規制されてるのでとっさの反撃はし辛い
360 17/10/03(火)05:09:36 No.456956476
さすがに銃規制反対論者でも重火器のみの規制には賛成にはなんじゃないのかと思うんだけどどうなんだろ
361 17/10/03(火)05:09:44 No.456956481
この使われたような銃ってショップで買えるような代物なの?
362 17/10/03(火)05:09:55 No.456956491
日本は警察の目が割と隅々まで行き届いていて銃や刃物の規制が厳しい国だからそんな所で大事件起こせるような手口は参考になるんだろう
363 17/10/03(火)05:10:25 No.456956502
幾ら権利と言っても民間人がミニミ撃ちまくる状況って何だ熊とかバッファロー相手にするとか?
364 17/10/03(火)05:10:31 No.456956506
>近頃のスイスみたいに集会所で保管するとかじゃ…だめなんだろうな スイスは国民皆兵士なのでお気軽に銃撃事件が勃発してるよ!
365 17/10/03(火)05:10:38 No.456956510
>この使われたような銃ってショップで買えるような代物なの? 合法の州でかつ必要な書類さえ揃ってればアマゾンですら注文できるとか
366 17/10/03(火)05:11:10 No.456956529
>>この使われたような銃ってショップで買えるような代物なの? >合法の州でかつ必要な書類さえ揃ってればアマゾンですら注文できるとか 非合法で良ければネットショップで買えるよ!
367 17/10/03(火)05:11:30 No.456956537
何のかんの言ってもたまにこんな事件が起こるって程度で 銃と人間の数と比べたら少ないのかもしれない
368 17/10/03(火)05:11:30 No.456956538
>さすがに銃規制反対論者でも重火器のみの規制には賛成にはなんじゃないのかと思うんだけどどうなんだろ 警備会社や民間軍事プロバイダーとか民兵が怒ると思うよ
369 17/10/03(火)05:11:56 No.456956556
>>>この使われたような銃ってショップで買えるような代物なの? >>合法の州でかつ必要な書類さえ揃ってればアマゾンですら注文できるとか >非合法で良ければネットショップで買えるよ! ショットショーやフリマでも買えるよ
370 17/10/03(火)05:12:14 No.456956563
>幾ら権利と言っても民間人がミニミ撃ちまくる状況って何だ熊とかバッファロー相手にするとか? それでもミニミいらねえだろ!? どんだけの群れを相手にしてんだよ!
371 17/10/03(火)05:12:45 No.456956576
分隊支援火器が必要な警備ってなんだよ!
372 17/10/03(火)05:12:47 No.456956577
>>>>この使われたような銃ってショップで買えるような代物なの? >>>合法の州でかつ必要な書類さえ揃ってればアマゾンですら注文できるとか >>非合法で良ければネットショップで買えるよ! >ショットショーやフリマでも買えるよ 米国怖いよぉ…
373 17/10/03(火)05:13:00 No.456956585
斜めの角度で弾けさえすれば…
374 17/10/03(火)05:13:01 No.456956586
>幾ら権利と言っても民間人がミニミ撃ちまくる状況って何だ熊とかバッファロー相手にするとか? 米兵と政府相手じゃねぇかな
375 17/10/03(火)05:13:19 No.456956594
>警備会社や民間軍事プロバイダーとか民兵が怒ると思うよ 個人の所持規制に限定してネット販売とかも規制で対面販売のみならどうだろ
376 17/10/03(火)05:13:21 No.456956596
今求められているのはガンカタなのでは…?
377 17/10/03(火)05:13:35 No.456956601
>警備会社や民間軍事プロバイダーとか民兵が怒ると思うよ いやネバダがゆるゆるなだけでこのレベルの重火器は他の州では規制あるはず出し そもそも警備会社とかは法的に何か立場確保してるんじゃないの…?
378 17/10/03(火)05:13:49 No.456956609
なんなの向こうは政府が暴走すると無差別射撃してくると思ってるの
379 17/10/03(火)05:14:18 No.456956625
>どんだけの群れを相手にしてんだよ! バッファローと熊の群れが大群で来たらどうするんだよ!
380 17/10/03(火)05:14:26 No.456956630
何なのリアルバイオハザードに備えてるの
381 17/10/03(火)05:14:28 No.456956631
>なんなの向こうは政府が暴走すると無差別射撃してくると思ってるの はい
382 17/10/03(火)05:14:40 No.456956636
>個人の所持規制に限定してネット販売とかも規制で対面販売のみならどうだろ オバマがネットの銃器販売規制しようとしたのに2年以上ほったらかしなので…
383 17/10/03(火)05:14:40 No.456956637
ゾンビに備えよ
384 17/10/03(火)05:14:44 No.456956640
>バッファローと熊の群れが大群で来たらどうするんだよ! 逃げろや!!1!!
385 17/10/03(火)05:15:00 No.456956649
流石に今回ので完全規制じゃないにしても多少の規制強化くらいはくるだろ
386 17/10/03(火)05:15:06 No.456956653
銃に限らず無差別テロって防ぐのかなり難しそうに思えるんだけど実際に防げた事例ってある程度はあんのかな…
387 17/10/03(火)05:15:39 No.456956670
>>なんなの向こうは政府が暴走すると無差別射撃してくると思ってるの >はい 各州にも州兵は配備されてるしそういうのありませんから
388 17/10/03(火)05:16:14 No.456956686
>逃げろや!!1!! 車にミニミ取り付ければ最強だな!
389 17/10/03(火)05:16:31 No.456956692
>流石に今回ので完全規制じゃないにしても多少の規制強化くらいはくるだろ コロンバイン高校銃乱射事件以降販売規制に関して全く進んでないのに今更変わるかどうか
390 17/10/03(火)05:16:36 No.456956695
LMG10丁もあればゾンビの大群でも死体の山に出来そうだな
391 17/10/03(火)05:17:05 No.456956708
この事件後に銃販売会社の株価上がってるから規制なんて絶対されないってアメリカ人は分かってるんだよ
392 17/10/03(火)05:17:36 No.456956728
>コロンバイン高校銃乱射事件以降販売規制に関して全く進んでないのに今更変わるかどうか ネバダの州法くらいはちょっと変わるんじゃない? 来訪者減ったらかなり損害でかいだろうし
393 17/10/03(火)05:17:54 No.456956736
怖いから俺寝る
394 17/10/03(火)05:18:01 No.456956739
>流石に今回ので完全規制じゃないにしても多少の規制強化くらいはくるだろ 犯人は反トランプデモしてる人だったって出てる情報からすると反トランプ主義者は無差別殺戮好むんだぜ!って方向のまさはるになってかき消されそう
395 17/10/03(火)05:19:52 No.456956789
>この事件後に銃販売会社の株価上がってるから規制なんて絶対されないってアメリカ人は分かってるんだよ こういう事件があると安心を求めて銃を買う人が増えるから株価は上がる
396 17/10/03(火)05:20:05 No.456956795
>車にミニミ取り付ければ最強だな! ミニミから離れろよ!
397 17/10/03(火)05:20:26 No.456956810
>ミニミから離れろよ! じゃあチェーンガンかいきんしよう!!!!
398 17/10/03(火)05:21:05 No.456956830
よく58人で済んだな…
399 17/10/03(火)05:21:06 No.456956831
やっぱ携帯バリア装置を開発するのが一番手っ取り早いな
400 17/10/03(火)05:21:26 No.456956837
なんで攻撃力上げる方向でいっちゃうの
401 17/10/03(火)05:21:56 No.456956846
>よく58人で済んだな… 怪我人がまだ大量に居るから58人では済まないかもしれない…
402 17/10/03(火)05:21:57 No.456956847
こういう事態の時に犯人の居る部屋まですっ飛んでいってころころしてくれる警備ドローンとかはないの
403 17/10/03(火)05:22:14 No.456956861
大は小を兼ねる 大惨事は小事を吹き飛ばす
404 17/10/03(火)05:22:25 No.456956870
>なんで攻撃力上げる方向でいっちゃうの 攻撃力は上げれるだけ上げる方がいい
405 17/10/03(火)05:22:59 No.456956885
>攻撃力は上げれるだけ上げる方がいい アメリカ式すぎる…
406 17/10/03(火)05:23:06 No.456956892
銃なんてビッグマネー国の上層部とドップリだろうから変わらないだろうなぁ アメリカってそういうので滅茶苦茶が通る事多いし
407 17/10/03(火)05:23:24 No.456956901
いいですよねトレマーズ3冒頭
408 17/10/03(火)05:23:38 No.456956908
防御力は素材で頭打ちになっちゃうからな
409 17/10/03(火)05:23:52 No.456956917
力こそパワー!
410 17/10/03(火)05:23:58 No.456956925
銃社会こわいなぁ
411 17/10/03(火)05:24:39 No.456956943
「おらー!責任者出てこいやー!手近の社員殺しまくるぞー!」 って機関砲乗せたピックアップトラックの後部からイカレた貧乏人が叫ぶと パワードスーツに身を包んだ民間警備会社員に射殺される未来が来る!!
412 17/10/03(火)05:24:41 No.456956950
攻撃力下げた場合でもテーザーだからいいだろって気軽に撃って殺しちゃうケースが多発したみたいな話なかったっけ
413 17/10/03(火)05:25:08 No.456956969
なんとか2020年までに月光蝶システムを完成させてくれ
414 17/10/03(火)05:25:15 No.456956971
>よく58人で済んだな… 400人以上負傷って出てるから直接撃たれた人間はひどいことになってそうなもんだが 負傷の原因が銃以外だったらいいんだけどなぁ…
415 17/10/03(火)05:25:58 No.456956988
護身のレベルを明らかに超えてる銃を手に入れられるのはやっぱりおかしいのでは…?
416 17/10/03(火)05:25:59 No.456956991
アメリカは行き過ぎだけど日本はちょっと無防備と言うか危機感なさすぎな気もする
417 17/10/03(火)05:26:34 No.456957008
>護身のレベルを明らかに超えてる銃を手に入れられるのはやっぱりおかしいのでは…? むしろ今回でちゃちい銃じゃ護身にもならないと分かったでしょう?
418 17/10/03(火)05:26:45 No.456957019
どちらかというと監視とか警備のほうに力を入れるようになりそう
419 17/10/03(火)05:27:02 No.456957030
スリケン合法化
420 17/10/03(火)05:27:04 No.456957034
爆発物とかは使われてないのね
421 17/10/03(火)05:27:56 No.456957070
一定の高さの建物に入るのに手荷物検査するようになんのかな… ライブ会場とかで手荷物検査しても意味ないよねこれじゃあ
422 17/10/03(火)05:28:08 No.456957078
>>ISのお手軽テロ攻撃のお手本になったらしいな >わりとテロに対して影響力あるよね日本 みんな忘れてると思うけど 日本は散々昔はテロリズムには苦労してきたから… 海外のだってアイツらが余計な事教えたり活動してひどくなったし
423 17/10/03(火)05:28:09 No.456957081
>むしろ今回でちゃちい銃じゃ護身にもならないと分かったでしょう? 今回に限っては何持っててもダメじゃん!!
424 17/10/03(火)05:28:18 No.456957087
誰かがAT4を持っていたら…
425 17/10/03(火)05:29:26 No.456957125
>一定の高さの建物に入るのに手荷物検査するようになんのかな… ある程度の高低差がある場所での集会も制限されるんじゃねえかな
426 17/10/03(火)05:30:24 No.456957154
>ある程度の高低差がある場所での集会も制限されるんじゃねえかな 都会とかだと形骸化しそうだな…
427 17/10/03(火)05:31:41 No.456957188
監視カメラとドローンと警備ロボが24時間監視
428 17/10/03(火)05:31:51 No.456957192
銃でないにしろ高所からの火炎瓶って学生紛争の時やってたな…
429 17/10/03(火)05:32:14 No.456957204
>銃でないにしろ高所からの火炎瓶って学生紛争の時やってたな… 戦国時代からやってるぞ
430 17/10/03(火)05:32:29 No.456957218
LMG含む銃10丁以上用意して立て籠もって乱射するとかゾンビ映画の終盤シーン過ぎる…
431 17/10/03(火)05:32:47 No.456957231
一般人の作るカボチャ撃ち出す大砲でも1km以上射程あるし炸薬詰めた専用の砲弾作れば十分な兵器になりそう
432 17/10/03(火)05:33:12 No.456957249
高所からの煮えたぎる油攻撃とか
433 17/10/03(火)05:33:59 No.456957278
>よく58人で済んだな… 死者58人負傷者500人以上だから脂肪が確認されたのが58人で残りの500人以上の人間が全員助かるかはまだ不明 多分近隣の病院戦場になってるだろうし
434 17/10/03(火)05:35:16 No.456957321
こういう銃って扱うのに訓練とかしなくても使えるものなの?
435 17/10/03(火)05:35:49 No.456957344
観客の誰かがファーサイトを持っていれば防げた
436 17/10/03(火)05:36:00 No.456957348
>多分近隣の病院戦場になってるだろうし あー二段階攻撃できそうだな いつでも見殺しにできるイカレた暴走するやつに銃撃事件起こさせてから 組織だった連中が病院爆破って
437 17/10/03(火)05:36:14 No.456957358
銃の凄いところは ド素人でもちょっと練習したら扱えるようになる所だから
438 17/10/03(火)05:38:43 No.456957449
お手製でも爆弾投げ入れられたりしてたら…
439 17/10/03(火)05:39:25 No.456957475
>ラスベガス周囲って20以上射撃場あってふつーに軽機関銃マニアが持ち込んで撃ってるよ ってあるし持ったことなくても練習したらいいだけだな
440 17/10/03(火)05:39:59 No.456957494
>銃の凄いところは >ド素人でもちょっと練習したら扱えるようになる所だから 大抵のものがそうじゃない?
441 17/10/03(火)05:40:14 No.456957500
文明が進むと公安とかの権限は強化されざるを得ないのかもなぁ
442 17/10/03(火)05:40:41 No.456957513
>観客の誰かが遠距離型スタンドを持っていれば防げた
443 17/10/03(火)05:41:03 No.456957529
野外じゃなくてドームならこんなことには…
444 17/10/03(火)05:41:31 No.456957540
壊すのは簡単でも守るのはほぼ無理に近いのが困ったもんだ
445 17/10/03(火)05:41:45 No.456957550
>観客の誰かが遠距離型スタンドを持っていれば防げた 軽機関銃防御しきれたやつはいなかったような… 囚人だから問題起こしたくないとはいえ、M2でもヤベーから遭遇したくねえみたいな感じだったし
446 17/10/03(火)05:42:19 No.456957573
>壊すのは簡単でも守るのはほぼ無理に近いのが困ったもんだ そっち方向に進化させた武器だしな銃って元々…
447 17/10/03(火)05:43:45 No.456957620
>よく58人で済んだな… 俺が深夜にニュース見た時は40人くらいだった つまり…
448 17/10/03(火)05:46:45 No.456957728
特殊部隊突入なうとか相手にばれるからやめてくだしあ…
449 17/10/03(火)05:47:19 No.456957745
この事件に関してはどこに撃っても当たるような状況だったわけで訓練とかあんま関係ないな
450 17/10/03(火)05:48:19 No.456957778
400m離れてても当たるもんなんだな…
451 17/10/03(火)05:48:35 No.456957788
まさはる的にデッドロックなんだっていうのも今一つ腑に落ちないというか 減ってきてはいるよねアメリカも
452 17/10/03(火)05:49:22 No.456957819
>400m離れてても当たるもんなんだな… すし詰めのライブ会場なら適当に撃っても当たるんじゃないかね
453 17/10/03(火)05:50:17 No.456957848
異次元的な事件過ぎて全然ピンとこないんだよな 仮に日本で起きてても現実感を感じられないと思う
454 17/10/03(火)05:51:00 No.456957874
>まさはる的にデッドロックなんだっていうのも今一つ腑に落ちないというか >減ってきてはいるよねアメリカも 昔から反対勢力は多いよ あんま報道されなかっただけで
455 17/10/03(火)05:52:37 No.456957919
伏せて神に祈る以外の対応策が一切無いのが酷い 安易に逃げても逃げた先で弾が振ってくるかもしれんし
456 17/10/03(火)05:53:09 No.456957936
>異次元的な事件過ぎて全然ピンとこないんだよな >仮に日本で起きてても現実感を感じられないと思う 当のアメリカでも大抵の人はそうなんじゃね それこそ隣の町とかででも起きない限り
457 17/10/03(火)05:53:55 No.456957966
>マワシウケが出来れば防げた
458 17/10/03(火)05:56:18 No.456958060
回し受けができても7.62mmはどうにもならんと思う…
459 17/10/03(火)05:57:20 No.456958099
しゃあっ弾丸滑り!
460 17/10/03(火)05:58:04 No.456958118
これって戦場で人を楽に殺すために使う銃じゃねえの…
461 17/10/03(火)05:58:19 No.456958130
でも矢でも鉄砲でも持って来いって独歩ちゃんが…
462 17/10/03(火)05:58:31 No.456958136
ポスタルでもこんなステージない
463 17/10/03(火)05:59:12 No.456958164
撃った理由は判明した? 犯人死んだからむりかな
464 17/10/03(火)05:59:17 No.456958168
日本でもホテルに泊まるの面倒になりそうで勘弁して欲しい
465 17/10/03(火)06:00:05 No.456958204
>回し受けができても7.62mmはどうにもならんと思う… だからこうやって五体投地で衝撃を分散する
466 17/10/03(火)06:00:43 No.456958231
これがFear, and Loathing in Las Vegasか
467 17/10/03(火)06:00:45 No.456958232
>これって戦場で人を楽に殺すために使う銃じゃねえの… 楽に殺すための支援を行なう目的で作られてる銃だね
468 17/10/03(火)06:01:48 No.456958262
>撃った理由は判明した? 例によっていすいすだんが俺の仕業って言ってる
469 17/10/03(火)06:02:38 No.456958290
5分以上撃ってたようだけど何発撃ったんだろ
470 17/10/03(火)06:02:50 No.456958294
ベガス舞台のゲームは当分出ませんね…
471 17/10/03(火)06:03:57 No.456958330
ISがおれがやったと言ってゲーム脳のせいだと市民が言ってみたいな
472 17/10/03(火)06:04:14 No.456958342
毎度毎度ライブを惨劇の舞台にされるミュージシャン達もたまったもんじゃない
473 17/10/03(火)06:08:43 No.456958488
64歳ならゲームのせいだは荒唐無稽過ぎる まさはるとおのれ白人!が流行りそう
474 17/10/03(火)06:09:44 No.456958519
GTAの影響だな ゲーム脳の恐怖
475 17/10/03(火)06:13:27 No.456958661
>これがFear, and Loathing in Las Vegasか 真面目に海外でも活動するなら名前かえなあかんな
476 17/10/03(火)06:13:42 No.456958674
やっぱ黒人はいらねぇよなぁ~!
477 17/10/03(火)06:14:26 No.456958705
面制圧用のM249って結構強いんだな… https://www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg
478 17/10/03(火)06:15:01 No.456958728
>>これがFear, and Loathing in Las Vegasか >真面目に海外でも活動するなら名前かえなあかんな そういえばアンスラックスもそんな騒動あったなぁ
479 17/10/03(火)06:19:45 No.456958878
でもサウスパーク辺りがネタにするんでしょう?
480 17/10/03(火)06:20:08 No.456958890
個人で持てるんだなこんな重機
481 17/10/03(火)06:22:26 No.456958971
>面制圧用のM249って結構強いんだな… 他の兵士より長い間体晒してるけどやっぱ機関銃持ってる人って死にやすかったりするのかな
482 17/10/03(火)06:22:49 No.456958994
>撃った理由は判明した? >犯人死んだからむりかな 新たな未解決事件できた!
483 17/10/03(火)06:23:00 No.456959000
>https://www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg これ撃ってるのがM249なのか 人に向ける武器じゃないすぎる…
484 17/10/03(火)06:23:50 No.456959031
ISが俺がやったって…
485 17/10/03(火)06:24:24 No.456959051
>ISが俺がやったって… あいつら関係なくてもいつも言ってるじゃん!
486 17/10/03(火)06:26:09 No.456959113
食らえば一発で死ぬぞって威力で相手の動きを封じるための銃だからね…
487 17/10/03(火)06:29:04 No.456959216
こんな目に遭ったら生き残っても2度と広場には行きたくならなくなりそうだな…
488 17/10/03(火)06:31:54 No.456959334
ISのはもういいよ何回言うんだよ
489 17/10/03(火)06:32:30 No.456959358
そもそもなんで個人がフルオート持てるんだ?必要なくね?
490 17/10/03(火)06:34:30 No.456959425
善良な市民が強い銃を持てば被害は最小限で済むからな…
491 17/10/03(火)06:38:30 No.456959569
>けどなんかあったらとりあえずうちの仕業ですって言ってるだけなんじゃ・・・ ひぐらしのパクリだ!
492 17/10/03(火)06:39:31 No.456959613
善良な市民がRPGを持っていれば側面から一撃だった
493 17/10/03(火)06:40:51 No.456959681
>撃った理由は判明した? 部屋予約までしたのに肝心のコンサートチケットとれなくて切れたファンの犯行かと思っていた
494 17/10/03(火)06:42:12 No.456959741
コンサート関係者の私怨だったりして
495 17/10/03(火)06:43:09 No.456959786
>善良な市民がRPGを持っていれば側面から一撃だった 側面…?
496 17/10/03(火)06:45:02 No.456959867
悲しい事件です 被害者たちが早期に銃で反撃していれば被害拡大は防げたかかもしれません
497 17/10/03(火)06:45:24 No.456959879
善良な市民PSG-1を携帯していればすぐ狙撃できた
498 17/10/03(火)06:46:13 No.456959924
>被害者たちが早期に銃で反撃していれば被害拡大は防げたかかもしれません 嫌だよ小銃や短機関銃で武装したファンが集まるライブ会場とか…
499 17/10/03(火)06:46:50 No.456959955
やはり銃社会は異常なのでは・・?