ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/03(火)00:54:26 No.456934737
リアルでゴルフやってる「」っているのかな
1 17/10/03(火)00:54:52 No.456934805
絶対に許さないコース
2 17/10/03(火)00:55:55 No.456934981
ちょっとやりたくなったから始められる趣味ではないよね
3 17/10/03(火)00:56:55 No.456935114
付き合いでやるくらいなら居そうだけど趣味としてはどうだろう
4 17/10/03(火)00:57:31 No.456935206
金がめっちゃかかるんじゃないの
5 17/10/03(火)00:57:51 No.456935256
「ゴルフ」でもなく「マリオオープンゴルフ」でもないファミコンのゴルフゲームってなにがあったかな 子どもの頃持ってた気がするんだけどタイトルがわからなくて検索しようがない
6 17/10/03(火)00:59:02 No.456935416
>絶対に許さないコース おまえのせいでもうそうとしか見えなくなった
7 17/10/03(火)00:59:11 No.456935439
バーディーなんとか
8 17/10/03(火)01:00:08 No.456935592
>「ゴルフ」でもなく「マリオオープンゴルフ」でもないファミコンのゴルフゲームってなにがあったかな ナムコクラシックとか?
9 17/10/03(火)01:01:00 No.456935726
>バーディーラッシュ
10 17/10/03(火)01:01:23 No.456935789
プロゴルファー猿は必殺技とかあって楽しかった
11 17/10/03(火)01:02:18 No.456935926
めっちゃお金かかるイメージ
12 17/10/03(火)01:03:31 No.456936115
いや今思えばマリオオープンゴルフの記憶かもしれないな 画像ググったら思いのほかシビアな画面だったのがそれっぽい
13 17/10/03(火)01:03:40 No.456936137
1W、6I、SW、PTの4本があれば18H回れるよ ごめんやったことないし適当なこといった
14 17/10/03(火)01:03:46 No.456936152
ゴルフゲームはこの頃からすでにシステム的には完成してた気がする
15 17/10/03(火)01:03:57 No.456936175
始めるだけなら周りの人が割りと面倒見てくれるからそんなにお金がかからないスポーツだよ 車さえあればの話だけど
16 17/10/03(火)01:04:36 No.456936266
今やってないけど上司の付き合いでやってたよ 青空に向かってボール打つのは凄く楽しい ただ練習はつまらなくてやっぱ向いてないと思った
17 17/10/03(火)01:05:05 No.456936333
一応付き合い程度にはやってるけど…そんなに金かからないぞ
18 17/10/03(火)01:05:29 No.456936390
>ゴルフゲームはこの頃からすでにシステム的には完成してた気がする みんゴルも大体同じことやってるしな
19 17/10/03(火)01:05:50 No.456936434
友人と打ちっぱなしだけやっててそのこと知り合いのおっさんに言ったら教えるから今度コースデビューしよう!ってひなしになったけど そのおっさんが仕事中屋根から落ちて頭蓋骨からうどん玉だしちゃってそれからゴルフはやってないな
20 17/10/03(火)01:05:51 No.456936442
オープンゴルフに似てるのはゴルフjapanコースかな あれも結構売れてたよね
21 17/10/03(火)01:06:04 No.456936472
田舎で平日休み取れる仕事ならそんなにかからんと聞いた
22 17/10/03(火)01:06:43 No.456936550
ちなみにゴルフコース回った後で飲むビールは最高
23 17/10/03(火)01:07:09 No.456936627
>そのおっさんが仕事中屋根から落ちて頭蓋骨からうどん玉だしちゃってそれからゴルフはやってないな おっさんがゴルフやってた事と落下した事に因果関係無いんだしやればいいんでない
24 17/10/03(火)01:07:26 No.456936670
「」にはグランドゴルフがお似合いだぜ!
25 17/10/03(火)01:08:13 No.456936767
バブルの頃はおじさんたちは車にバッグ積んで18H回った後 クラブハウスでビール飲んでそのまま車にのって帰ってきてた 恐ろしい時代ではある
26 17/10/03(火)01:08:17 No.456936774
>>そのおっさんが仕事中屋根から落ちて頭蓋骨からうどん玉だしちゃってそれからゴルフはやってないな >おっさんがゴルフやってた事と落下した事に因果関係無いんだしやればいいんでない 教えてくれるおっさんが死んだから行く機会がなくなったって話だろ?
27 17/10/03(火)01:08:19 No.456936780
ホールインワン保険とか面白いなあって思う 役に立つ瞬間に出会ったことある?
28 17/10/03(火)01:08:32 No.456936821
打つ時間より歩く時間の方が長いよね
29 17/10/03(火)01:08:35 No.456936825
>「」にはゲートボールがお似合いだぜ!
30 17/10/03(火)01:09:25 No.456936955
今のゴルフゲームのテンプレートつくったのは 遥かなるオーガスタだと思う
31 17/10/03(火)01:09:59 No.456937042
なんでホールインワンって嫌われてるの? すごいと思うんだけど
32 17/10/03(火)01:09:59 No.456937044
>打つ時間より歩く時間の方が長いよね こう…元を正すと紳士の社交場的なスポーツだろうし 実際のプレイはオマケで親交を深めるのが目的なんじゃない?
33 17/10/03(火)01:10:06 No.456937058
>遥かなるオーガスタだと思う 懐かしい…pc98で初めて買ったゲームだわ…
34 17/10/03(火)01:11:00 No.456937201
嫌われてるってなんだ?
35 17/10/03(火)01:11:07 No.456937218
打ちっ放し楽しいけどコースに出たいとは毛ほども思わない
36 17/10/03(火)01:11:17 No.456937243
>なんでホールインワンって嫌われてるの? >すごいと思うんだけど 嫌われてはいないだろうけどホールインワンしたら奢るという謎の風習があるので負担になる
37 17/10/03(火)01:11:25 No.456937265
でも都内で打ちっぱなしめっちゃ高いよね‥ 1球30円とか恐ろしい‥
38 17/10/03(火)01:12:08 No.456937375
>「」にはゲートボールがお似合いだぜ! あの鬼畜ルールには参る そりゃ年寄りもエキサイトするはずだぜ…
39 17/10/03(火)01:12:15 No.456937389
おれはみんゴルでいいや…
40 17/10/03(火)01:12:25 No.456937418
ゴルフ場併設リゾートのレストランにいたけど ゴルファーのおじさん達は妙に態度が大きくなってマナーが悪くなるのが不思議だった
41 17/10/03(火)01:12:57 No.456937483
100は割ったよ ハーフでだがな
42 17/10/03(火)01:13:33 No.456937565
>そりゃ年寄りもエキサイトするはずだぜ… 殺し合いもする
43 17/10/03(火)01:13:33 No.456937566
>実際のプレイはオマケで親交を深めるのが目的なんじゃない? じゃあ仕事の付き合いでゴルフするって大正解なのか
44 17/10/03(火)01:13:48 No.456937604
>じゃあ仕事の付き合いでゴルフするって大正解なのか ほんとだ…
45 17/10/03(火)01:14:10 No.456937661
高いクラブ!
46 17/10/03(火)01:14:13 No.456937666
別に嫌われちゃいない ホールインワンしたらなぜか周囲に奢ってお祝いしないといけないのでそれ用の保険があるんだ そんなの無視すりゃいいって思うかもしれないがそうもいかないのがゴルフなのだ
47 17/10/03(火)01:14:35 No.456937719
年寄りのゲートボールはテンポ早すぎる
48 17/10/03(火)01:14:36 No.456937721
ぼっちで楽しめるスポーツなのにぼっちじゃ出来ないというよくわからないスポーツ
49 17/10/03(火)01:16:17 No.456937984
>>そりゃ年寄りもエキサイトするはずだぜ… >殺し合いもする おやちょうど手元によさげな棒状のものが
50 17/10/03(火)01:16:52 No.456938068
>おやちょうど手元によさげな棒状のものが 投げつけるのにちょうどいい球もある
51 17/10/03(火)01:17:19 No.456938134
そんなにお金掛からないし是非職場の人や友人と楽しんで欲しい マッスルバックに挑戦しようか考え中だけど絶対使いこなせないだろうな…でも打感とか語りたいし…
52 17/10/03(火)01:17:27 No.456938160
襟の無い服はだめ.
53 17/10/03(火)01:18:00 No.456938250
練習しても全部右に行っちゃうから飽きた
54 17/10/03(火)01:18:44 No.456938353
ゴルフコースをまわる前に筋トレしたほうが良さそう
55 17/10/03(火)01:18:58 No.456938384
ホールインワンは麻雀の役満上がった時と同じで 幸運すぎて今後よくないことが起こるから奢って損してチャラにしようって思想
56 17/10/03(火)01:19:34 No.456938476
ドレスコードはゴルフ場によってまちまちよ 今はゴルフウェアでもパーカーとかあるし
57 17/10/03(火)01:20:26 No.456938607
>ぼっちで楽しめるスポーツなのにぼっちじゃ出来ないというよくわからないスポーツ 安い河川敷コースとかで完全一人プレイ可能なとこ増えてるよ
58 17/10/03(火)01:20:55 No.456938676
>役に立つ瞬間に出会ったことある? 今ホールインワン保険ってあるのかな… 昔はゴルフ保険に条項含まれてたけど最近はない気がする
59 17/10/03(火)01:21:35 No.456938785
スレ画はいわっち作なんだよなぁ… 打ち方とか今のだいたいのゴルフゲームの基礎みたいな仕様だよな
60 17/10/03(火)01:22:02 No.456938843
>安い河川敷コースとか 近くにあったけど潰れた無念
61 17/10/03(火)01:22:31 No.456938916
>高いクラブ! 15年前定価五万円のクラブがハードオフで500円で買えてしまう喜び
62 17/10/03(火)01:23:02 No.456938995
>スレ画はいわっち作なんだよなぁ… >打ち方とか今のだいたいのゴルフゲームの基礎みたいな仕様だよな Switch買えたから届いたらネット繋ぐ前にゴルフ起動試してみようと思う
63 17/10/03(火)01:24:42 No.456939245
「」はどうせ張る見栄もないからやっすい中古クラブとロストボールでええねん ただあまり昔のクラブだとクッソ難しくなるからそこそこ古いのにしておくんだ
64 17/10/03(火)01:25:28 No.456939352
クラブは今売ってない昔のが名器とか言ってて魔境すぎる
65 17/10/03(火)01:26:43 No.456939539
上司にゴルフ誘われたけど みんゴルでいいっすって断ったら 後々に小規模オンライン大会になった
66 17/10/03(火)01:28:10 No.456939754
伊豆で90切ってきた
67 17/10/03(火)01:28:11 No.456939756
打ちっぱなしでいいかなって…
68 17/10/03(火)01:28:45 No.456939837
一番遊んだ時間が長いゴルフゲームはぺブルビーチの波濤
69 17/10/03(火)01:29:05 No.456939902
畑岡人気でゴルフ人口増えないかしら
70 17/10/03(火)01:29:57 No.456940028
ちゃんとしたコースってかいいんけん必要なの?
71 17/10/03(火)01:30:20 No.456940089
>クラブは今売ってない昔のが名器とか言ってて魔境すぎる 昔の名器は基本プロ用で難しいうえに 昔風の打ち方用に作ってるからさらに難しい
72 17/10/03(火)01:32:17 No.456940374
打ち方違うんだ…
73 17/10/03(火)01:32:54 No.456940485
どこも経営難だというゴルフ場
74 17/10/03(火)01:34:32 No.456940726
>マッスルバックに挑戦しようか考え中だけど絶対使いこなせないだろうな…でも打感とか語りたいし… 試打クラブ上がりの7I中古で買って 打ちっぱなしで使うってのはどうだい 芯食った時の手ごたえ無いのに飛んでく感じは面白いぞ
75 17/10/03(火)01:35:19 No.456940851
うまみコース
76 17/10/03(火)01:36:06 No.456940978
VRゴルフ結構練習になりそうだよね
77 17/10/03(火)01:36:10 No.456940989
試打すりゃいいんじゃねえかな 練習場のイベント日に行けばスイング解析もしてもらえるぞ
78 17/10/03(火)01:37:27 No.456941209
試打した結果ゼクシオ9買っちゃったんだよね… 易しくてこれは…ありがたい
79 17/10/03(火)01:37:42 No.456941252
バーディーなんて取って当たり前! 現実は違ったよ……
80 17/10/03(火)01:38:59 No.456941467
>試打した結果ゼクシオ9買っちゃったんだよね… >易しくてこれは…ありがたい 金持ちめ 気持ちは分かるぞ
81 17/10/03(火)01:39:59 No.456941610
いまだにボールはタイトリスト一強なのだろうか
82 17/10/03(火)01:42:07 No.456942017
チャーシューメン打法
83 17/10/03(火)01:44:08 No.456942395
ツアーステージもよく見るけど売れ筋はタイトリストかな
84 17/10/03(火)01:50:07 No.456943523
打感が気になるならとりあえず軟鉄のアイアン試打してみるとええ