17/10/03(火)00:06:27 人はど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)00:06:27 No.456925173
人はどこでも眠れる生き物 おやすみなさい
1 17/10/03(火)00:09:24 No.456925818
何でこんなところで…
2 17/10/03(火)00:09:35 No.456925868
逆に言えば眠らないと死ぬって事だ
3 17/10/03(火)00:10:37 No.456926109
「」ちゃん ちゃんと寝てる?
4 17/10/03(火)00:10:51 No.456926157
見てるだけでも怖い
5 17/10/03(火)00:11:58 No.456926410
夜中寝ぼけておしっこ行こうとして…
6 17/10/03(火)00:12:30 No.456926546
あれだろ?横にして撮影したんだろ?
7 17/10/03(火)00:13:08 No.456926703
いつも思うのがこれを設営して寝て起きてから撤収できるのが本当すげーよなあと思う
8 17/10/03(火)00:13:48 No.456926865
何でって日帰り出来ないからどこかで寝なきゃいけない訳で 崖しかないなら崖で寝るしか
9 17/10/03(火)00:16:14 No.456927459
こんなに綺麗な崖が自然に出来るのもすごい どうやったんだ
10 17/10/03(火)00:16:48 No.456927593
>こんなに綺麗な崖が自然に出来るのもすごい >どうやったんだ どうやったも何も自然に出来たんだろ!?
11 17/10/03(火)00:17:18 No.456927734
撮影者の格好もすごいやつだこれ
12 17/10/03(火)00:17:47 No.456927854
なにこの...こんなとこどうやって登るので....?
13 17/10/03(火)00:17:59 No.456927911
自衛隊がワイヤー切りにくるんだっけ
14 17/10/03(火)00:19:27 No.456928267
荷物がやたらごちゃごちゃしてるけどこんなの全部持っていけるのか
15 17/10/03(火)00:19:31 No.456928280
スレ画のようなテント組み立ててる様子の動画見てみたい
16 17/10/03(火)00:20:05 No.456928412
面白いのが画像は崖に設営するためのテントっぽいところ いや当たり前のものなのかもしれないけど崖のためのテントって
17 17/10/03(火)00:20:10 No.456928422
何やってこの状態までいくのか想像も出来ない
18 17/10/03(火)00:20:14 No.456928439
su2048447.jpg 慣れというのはすごいよなって
19 17/10/03(火)00:20:18 No.456928460
>自衛隊がワイヤー切りにくるんだっけ 中で寝てるのに!?
20 17/10/03(火)00:21:12 No.456928695
>>自衛隊がワイヤー切りにくるんだっけ >中で寝てるのに!? ちょっと待てよ!
21 17/10/03(火)00:21:13 No.456928699
ワイヤー切るのは死んだまま吊り下がってる人の話か?
22 17/10/03(火)00:22:48 No.456929076
>su2048447.jpg 金玉ヒュッてなった
23 17/10/03(火)00:22:53 No.456929089
よく銃で撃ってワイヤー切りに来るよ
24 17/10/03(火)00:24:31 No.456929456
ああミノムシ状態で死んで下ろせないから自衛隊が銃撃してロープ切った話ね
25 17/10/03(火)00:24:38 No.456929473
日本のクライマー殺しでライフル弾めっちゃ使って遺体回収したんだっけ
26 17/10/03(火)00:25:07 No.456929568
事故率がどの程度なのか気になる
27 17/10/03(火)00:25:39 No.456929676
なんなの…死神なの自衛隊…
28 17/10/03(火)00:26:50 No.456929924
cliff camp でググったら動画出るかも
29 17/10/03(火)00:27:09 No.456930015
上の出っ張った崖のおかげで落石に遭わずに安全に寝れると聞いた
30 17/10/03(火)00:28:09 No.456930233
荷物とか落としたらどうすんの?
31 17/10/03(火)00:28:33 No.456930314
これ天候悪化して暴風雨とかになったらどうなるんです?
32 17/10/03(火)00:29:00 No.456930387
これ下手したら死なないの?
33 17/10/03(火)00:29:06 No.456930414
むしろ悪天候に強いんじゃないか地形的には
34 17/10/03(火)00:29:38 No.456930547
>上の出っ張った崖のおかげで落石に遭わずに安全に寝れると聞いた 安全...安全ってなんだ...
35 17/10/03(火)00:30:09 No.456930645
>>上の出っ張った崖のおかげで落石に遭わずに安全に寝れると聞いた >安全...安全ってなんだ... 落石にあわないこと
36 17/10/03(火)00:30:14 No.456930664
>日本のクライマー殺しでライフル弾めっちゃ使って遺体回収したんだっけ なんか俺の知ってる話と違うな?
37 17/10/03(火)00:31:09 No.456930839
うんこどうすんのかな ケツを出して落下させんのかな
38 17/10/03(火)00:31:32 No.456930918
お湯に浸けたい
39 17/10/03(火)00:32:00 No.456930990
山岳兵ってこういうのも想定してるのかな...
40 17/10/03(火)00:33:21 No.456931215
うっかり寝ぼけて落下するわ…
41 17/10/03(火)00:35:23 No.456931590
昔話のトラウマ回いいですよね
42 17/10/03(火)00:35:57 No.456931713
なんかモモンガだかムササビみたいなやつ着てればうっかり落ちても大丈夫なのではないか
43 17/10/03(火)00:35:58 No.456931717
こういうの見ると登山家って頭おかしいんじゃってなるよね
44 17/10/03(火)00:37:51 No.456932058
>山岳兵ってこういうのも想定してるのかな... 山岳兵じゃないけど自衛隊のレンジャー部隊とか夜に一切の明かりを付けずに山中進軍訓練とかやってるよ 河原でキャンプしてた知り合いが深夜テントのすぐ隣を凄い静かに通過していったのに遭遇した
45 17/10/03(火)00:38:34 No.456932164
寝返りうったら死ぬのかな
46 17/10/03(火)00:39:15 No.456932279
兵隊が訓練や任務でやるのは分かるんだが これを好きでやる人がいるってんだからなあ…
47 17/10/03(火)00:40:18 No.456932456
危険が近くにないと生を感じられない人もいるんだよ
48 17/10/03(火)00:41:34 No.456932667
>これ天候悪化して暴風雨とかになったらどうなるんです? 運がなかった
49 17/10/03(火)00:41:36 No.456932676
目的地まで崖しか無いなら仕方無いじゃないか
50 17/10/03(火)00:43:21 No.456932985
ご自由にどうぞと書かれた好物が目の前においてあったら そういうことだ
51 17/10/03(火)00:44:31 No.456933165
吊った状態でちゃんと横になれるのね…
52 17/10/03(火)00:45:26 No.456933318
寝返りや寝ぼけて落ちる人は結構いるらしいな
53 17/10/03(火)00:46:07 No.456933443
>寝返りや寝ぼけて落ちる人は結構いるらしいな うっかりさんにも程がある…
54 17/10/03(火)00:47:01 No.456933599
ドラえもんのみのむし寝袋があればなぁ
55 17/10/03(火)00:47:30 No.456933674
落ちて目覚ました瞬間にいろんなもの漏らしそうだな...
56 17/10/03(火)00:48:09 No.456933786
寝なさ過ぎて不眠症で亡くなった人の脳を調べると スポンジのようになっていたそうな
57 17/10/03(火)00:50:56 No.456934229
>ご自由にどうぞと書かれた好物が目の前においてあったら >そういうことだ どういうことだよ
58 17/10/03(火)00:57:12 No.456935156
わかれ!わかってくれ!
59 17/10/03(火)00:57:44 No.456935241
>うんこどうすんのかな >ケツを出して落下させんのかな 昔は垂れ流しだったけど、最近は携帯トイレで持って帰ったりもするらしい
60 17/10/03(火)00:58:29 No.456935354
まぁウンコが地面に到達するまでに霧状になるだろうから特に問題はない気もする
61 17/10/03(火)00:59:30 No.456935490
落ちたら絶対死ぬとか考えないのかな
62 17/10/03(火)00:59:59 No.456935572
寝起きでぼんやりした瞬間がやばそう
63 17/10/03(火)01:00:05 No.456935584
後から昇ってくる人に当たるかもしれないじゃん
64 17/10/03(火)01:00:05 No.456935586
これ神戸大学院生
65 17/10/03(火)01:00:20 No.456935620
>落ちたら絶対死ぬとか考えないのかな そんなこと気にするんだったらそもそもいかないだろうしなぁ
66 17/10/03(火)01:01:10 No.456935760
底破けたりしないよね?
67 17/10/03(火)01:03:14 No.456936074
>山岳兵じゃないけど自衛隊のレンジャー部隊とか夜に一切の明かりを付けずに山中進軍訓練とかやってるよ >河原でキャンプしてた知り合いが深夜テントのすぐ隣を凄い静かに通過していったのに遭遇した 八甲田山の怪談とかにある旧軍兵の行進の正体ってもしかして…
68 17/10/03(火)01:03:27 No.456936105
>まぁウンコが地面に到達するまでに霧状になるだろうから特に問題はない気もする 何キロも切れ落ちているわけじゃないから途中で引っかかるよ