17/10/03(火)00:01:51 0字 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/03(火)00:01:51 No.456924057
0字 真っ白です だとしても!! 書くことを諦めないで!
1 17/10/03(火)00:02:55 No.456924324
昨日は久々に美帆りんが来てた 良かった…
2 17/10/03(火)00:07:39 No.456925416
美帆りん久々だったなあ…あの子ドアホだったんだな金持ちお嬢様なのに
3 17/10/03(火)00:09:39 No.456925882
大洗の奥底に侵攻することによって大洗の心胆を寒からしめるのです!
4 17/10/03(火)00:09:45 No.456925912
しかし幸せな世界の美帆りんは自分からアタックしていったとは言え傍から見たら悪い大人に食われてる子過ぎる…
5 17/10/03(火)00:12:50 No.456926630
大洗の奥底は最終章の予告見るにヤンキーの集まりじゃないですか!
6 17/10/03(火)00:14:44 No.456927079
美帆って何歳差だっけっか
7 17/10/03(火)00:15:29 No.456927273
13~15くらい?
8 17/10/03(火)00:16:25 No.456927499
エリカ三年のときに美帆りんが溺れたのが三歳だったはずだから15歳差のはず
9 17/10/03(火)00:18:11 No.456927957
うん 世間的には犯罪臭が凄いな!
10 17/10/03(火)00:19:24 No.456928255
まあ未成年に手出してるから普通に犯罪だけどね
11 17/10/03(火)00:22:29 No.456929001
毎回盛ってるからなあのカップル…
12 17/10/03(火)00:25:12 No.456929588
超大型学園艦建造時代の初期に作られた学園艦の艦底区画には廃棄された資材が多く堆積している その中には現代では入手が困難な戦車部品なども多くありそれを発掘して販売することで生計を立てる者もいる
13 17/10/03(火)00:27:15 No.456930039
大洗の学園艦はちっこいしやっぱりかなり昔に作られたやつなんかね
14 17/10/03(火)00:28:01 No.456930209
廃艦の選定理由に老朽化もあるからね
15 17/10/03(火)00:28:05 No.456930220
su2048462.png 突然だけど急性胃腸炎って怖いね40度出て死にかけたよ だからこころちゃんにもなってもらいました
16 17/10/03(火)00:28:16 No.456930264
もともと老朽化してて解体するって話だったし…遅かれ早かれ廃校だろう
17 17/10/03(火)00:29:01 No.456930392
キテル…
18 17/10/03(火)00:29:09 No.456930423
好子お前大丈夫かワレ!
19 17/10/03(火)00:29:09 No.456930424
下水ちゃんやさしい!!
20 17/10/03(火)00:29:48 No.456930582
/ お な か い た い \
21 17/10/03(火)00:29:48 No.456930583
食いすぎるから胃腸炎になるんやな
22 17/10/03(火)00:30:20 No.456930684
聖グロリアーナの生徒には3種類いる マズ飯に慣れる者 自炊を行う者 中華街に入り浸る者 この三つだ
23 17/10/03(火)00:30:24 No.456930699
そういえばこころちゃん猫舌なんだっけ
24 17/10/03(火)00:31:06 No.456930834
マジノとかどう考えても非合理的な学園艦だよな なにより甲板上の居住区が少ない
25 17/10/03(火)00:31:41 No.456930941
マジノ潜水艦モチーフ学園艦ってなんだよ変態か
26 17/10/03(火)00:31:44 No.456930950
>好子お前大丈夫かワレ! 腸の調子が治らないけど生きてるよ~ 皆はちゃちゃっと病院に行ってくれよな
27 17/10/03(火)00:32:12 No.456931025
>この三つだ 家系ラーメンに溺れる生徒は?
28 17/10/03(火)00:32:39 No.456931099
こころちゃん四人と下水キャンディの外見造形は割りとよく出来てると思う かわいい
29 17/10/03(火)00:32:41 No.456931101
>マジノとかどう考えても非合理的な学園艦だよな 激闘マジノ戦です基準?だとやたらデカい砲が付いてるけどあれはいったい・・・
30 17/10/03(火)00:32:54 No.456931130
BCとマジノの再統合なんてのも文科省は考えてるかも知れない
31 17/10/03(火)00:33:17 No.456931211
>激闘マジノ戦です基準?だとやたらデカい砲が付いてるけどあれはいったい・・・ お飾り
32 17/10/03(火)00:33:56 No.456931334
こころちゃんぐったりしてるのにちゃんと相手をする時は起き上がってて偉いね…
33 17/10/03(火)00:35:00 No.456931522
わたし普段は強気なのに病気になって弱っているっていうシチュ大好き! エリカとか風邪で寝込んで昼ぐらいに起きたら誰もいなくて(授業中だしね)寂しさを感じて…みたいなSSが欲しいわ!
34 17/10/03(火)00:35:09 No.456931547
こころちゃんのSSはもっと欲しい 最終章までの命かもしれないからな…
35 17/10/03(火)00:35:49 No.456931685
ああそうか こころちゃんの寿命が迫ってるのか
36 17/10/03(火)00:36:21 No.456931772
>マジノとかどう考えても非合理的な学園艦だよな >なにより甲板上の居住区が少ない 熟成用の潜水艦を再利用したので合理的!
37 17/10/03(火)00:36:21 No.456931774
それだと昼休みにキてくれた赤星あたりに看病してもらう話ですかね…
38 17/10/03(火)00:37:03 No.456931901
マジノは海に沈めて熟成させるタイプのワインを大量生産してるらしいな…
39 17/10/03(火)00:37:16 No.456931947
imgオリキャラだとあんま話題に出ないアラサーさんたちが好きなんだ…
40 17/10/03(火)00:37:52 No.456932059
唐突でゴメン、昨日のピンクエミュでレスが間に合わなかったから ここでふと相棒の呟きを思い出す 「アリサちょっと脚開いて…そうそう course gate Open! stick in!fuck'n! All right! fuck go! ♪One-two Three Four fuck'in heaven Strike the Alisa fucker! ultra Les! パァン パン パン パン パン パパン パパパ アン アアン アン アアン One-two Three Four fuck'in heaven Attack the Naomi missile! ultra !♪」 アンタ…口に出てるわよナオミ… 私にも理解るわマム、だってサンダースの生徒だもん 失礼しました
41 17/10/03(火)00:38:25 No.456932136
>わたし普段は強気なのに病気になって弱っているっていうシチュ大好き! >エリカとか風邪で寝込んで昼ぐらいに起きたら誰もいなくて(授業中だしね)寂しさを感じて…みたいなSSが欲しいわ! お前が書くんだよぉ!
42 17/10/03(火)00:38:27 No.456932141
アラパンはあれで独立した世界観築いてるからな…
43 17/10/03(火)00:38:52 No.456932218
いや…ふと目に入ってしまった知り合いの忘れ物をふらふらしながら梯子昇って抱きしめて知り合いが使っていた上の段で丸くなっちゃうやつだね
44 17/10/03(火)00:39:46 No.456932362
>こころちゃんのSSはもっと欲しい >最終章までの命かもしれないからな… 最終章でこころちゃんがどう描かれるか解らないからね
45 17/10/03(火)00:40:00 No.456932409
マジノは女子高生が踏んで作ったワインでボロ儲けしてるんでしょ?
46 17/10/03(火)00:40:08 No.456932429
>激闘マジノ戦です基準?だとやたらデカい砲が付いてるけどあれはいったい・・・ マドレーヌ様がいざとなったらあれを手に持って砲撃する
47 17/10/03(火)00:40:31 No.456932488
>…みたいなSSが欲しいわ! あさエリカが起きたら寒気と頭痛がする 額に手を当てると明らかに熱い それでも起き上がって朝練に出ようとすると思い切りめまいをおこしてベッドに逆戻り 38度熱があるので隊長に連絡して休む、と告げ、そうか、ゆっくり休めといわれて眠りにつく 起きたら昼で体温は下がり食事くらいは取れるようになったので、冷蔵庫の残り物でおじやを作ってると寂しさとまほ隊長と一緒の時間が減った後悔でげんなりしてるところに、ノックの音が
48 17/10/03(火)00:40:36 No.456932504
アンツィオの資金源の一つがワイン!
49 17/10/03(火)00:41:04 No.456932592
もう冬っぽいから受験しに来るこころちゃんが見られるかも!
50 17/10/03(火)00:41:09 No.456932614
su2048481.png 楽しみですよね 大洗西住流三代記
51 17/10/03(火)00:41:25 No.456932652
マドレーヌ様は巨人だからね
52 17/10/03(火)00:41:48 No.456932706
>アラパンはあれで独立した世界観築いてるからな… 社会人タンカスロンものは後追いがあるかと思ってたんだけどあれくらいしか見ない
53 17/10/03(火)00:41:59 No.456932732
>マジノとかどう考えても非合理的な学園艦だよな >なにより甲板上の居住区が少ない 学園艦がイルマリネン級だった継続もなかなか…
54 17/10/03(火)00:42:07 No.456932754
>マドレーヌ様は巨人だからね あの人どうやってあのわがままボディの巨体を狭っ苦しいフランス戦車に押し込めてるんです…?
55 17/10/03(火)00:42:24 No.456932805
マジノは牛乳に成長剤でも入れてるんだろうか
56 17/10/03(火)00:42:32 No.456932829
プライドで
57 17/10/03(火)00:42:48 No.456932873
>レスが間に合わなかったから ゲートオープンからやっててダメだった 自分にもアー様の人がきてくれてありがたい……。
58 17/10/03(火)00:43:05 No.456932924
乳製品はたくさん使うから単純に発育はよくなりそうやね
59 17/10/03(火)00:43:58 No.456933089
>学園艦がイルマリネン級だった継続もなかなか… 月刊戦車道の入門か…? 外洋出れないような
60 17/10/03(火)00:44:25 No.456933148
マジノは改めて薄い本も含めて読むとマジノの生徒みんなでけえ 特に3年
61 17/10/03(火)00:45:20 No.456933292
>アンツィオの資金源の一つがワイン! マジノBCもブドウジュースは貴重な資金源 でもサンダースも作ってそう
62 17/10/03(火)00:45:33 No.456933342
>もう冬っぽいから受験しに来るこころちゃんが見られるかも! それだ! もこもこのマフラーとかつけてあさりと一緒に受験票持ってきょろきょろしてるこころちゃんが背景に描かれるに違いない そんで澤先輩に 「受験生? がんばってねっ!」とか言われるんだ
63 17/10/03(火)00:45:58 No.456933414
>マジノは海に沈めて熟成させるタイプのワインを大量生産してるらしいな… でもよお元ネタのスルクフが輸送艦と衝突して沈んだから沈みっぱなしになるかもしれん そしてBCへ転校!
64 17/10/03(火)00:46:25 No.456933490
>外洋出れないような どうせどの学園艦もでかすぎて港入る前に腹するし…
65 17/10/03(火)00:46:37 No.456933521
まだその頃は澤ちゃんの情報と外見が全然一致してない頃だから普通にお返事できるね
66 17/10/03(火)00:46:40 No.456933533
大柄なマジノの生徒がルノーFTにぎゅう詰めになるのいいよね…
67 17/10/03(火)00:46:41 No.456933534
実はサンダースのワインがかなり美味しいと聞いたがそうなのか?
68 17/10/03(火)00:47:24 No.456933661
>実はサンダースのワインがかなり美味しいと聞いたがそうなのか? カルフォルニアワインは実際おいしい
69 17/10/03(火)00:47:24 No.456933662
禁酒法よ!アリサ!
70 17/10/03(火)00:48:07 No.456933780
今日からBSで再放送 つまりループもの!
71 17/10/03(火)00:48:37 No.456933866
サンダースの船舶科も荷役労働とか取り仕切ってて色々手広く儲けてて…
72 17/10/03(火)00:48:43 No.456933883
果たして今度の再放送の世界線で大洗は優勝できるんですかね
73 17/10/03(火)00:48:52 No.456933911
下水がなんだかんだ優しくてカワイイ!
74 17/10/03(火)00:49:51 No.456934062
基本的にどこの学園艦も中高一貫だから同じ艦内から中⇒高では試験がなかったりして そんなのが普通だとしたら受験生自体珍しかったりするのかな というか受験生=転入生みたいな感覚
75 17/10/03(火)00:50:39 No.456934175
/ 胸 が 無 い ! \
76 17/10/03(火)00:51:06 No.456934255
基本中高一貫でサンダースだと大学も含むって感じっぽいよね 転校事態が珍しいのでは
77 17/10/03(火)00:51:26 No.456934290
チョビ子がどこ中出身なのかは永遠の謎 最終章で回収してくれると嬉しい
78 17/10/03(火)00:51:46 No.456934345
お腹の調子が悪い時ってポカリだけでもなんかお腹いっぱいに感じるから不思議だ
79 17/10/03(火)00:52:14 No.456934398
今夜から放送だけど2011年最初の放送のときってここだとどういう反応だったんだろうあの1話…
80 17/10/03(火)00:52:43 No.456934474
なにこれ だったよ
81 17/10/03(火)00:52:58 No.456934507
聖グロも系列の大学があったりするんだろうな リリアン女学園っぽいし
82 17/10/03(火)00:53:00 No.456934512
会長で一話切りした人が多かったのは知ってる
83 17/10/03(火)00:53:17 No.456934557
>今夜から放送だけど2011年最初の放送のときってここだとどういう反応だったんだろうあの1話… 割と評判は悪めだった 特に生徒会
84 17/10/03(火)00:53:35 No.456934602
>サンダースの船舶科も荷役労働とか取り仕切ってて色々手広く儲けてて… アンタ達サンダース港湾組合を通さずに仕事してるってどういう事よ! ペパロニのピザでも食べてなさい!(パァン!パァン!
85 17/10/03(火)00:53:48 No.456934637
冒頭の聖グロ戦一部抜粋はVガン1話を彷彿とさせるよね
86 17/10/03(火)00:54:47 No.456934788
>アンタ達サンダース港湾組合を通さずに仕事してるってどういう事よ! >ペパロニのピザでも食べてなさい!(パァン!パァン! アンツィオの農業科もエグそうだ
87 17/10/03(火)00:55:19 No.456934884
大洗の農業科は出てきたけどなんかすごい武器持ち出してきたなあいつら…
88 17/10/03(火)00:55:34 No.456934916
su2048495.jpg アラサーちゃん話に出してくれてありがとうね…
89 17/10/03(火)00:55:35 No.456934920
>今夜から放送だけど2011年最初の放送のときってここだとどういう反応だったんだろうあの1話… (この片メガネ、きっと冷酷で有能な参謀キャラなんだろうな…)
90 17/10/03(火)00:55:46 No.456934956
会長はフォローされきれずに次の世代にバトンパスだからなてん
91 17/10/03(火)00:57:07 No.456935142
生徒会引き継ぎだけで話が書けそうだけどマルコがだいたいカバーしてしまった
92 17/10/03(火)00:57:55 No.456935270
>su2048495.jpg かわいいじゃねえか!
93 17/10/03(火)00:58:10 No.456935301
つまり、引き継ぎに関して最終章で掘り下げる尺はない…と
94 17/10/03(火)00:58:22 No.456935339
>会長はフォローされきれずに次の世代にバトンパスだからなてん 最終章だと会長達が後回しにしてたか放ったらかしてた問題が出て来るんだろうな むしろそれが船舶ヤンキーか
95 17/10/03(火)00:58:41 No.456935373
髪下ろしこころちゃんかわいい! 長い髪の上からマフラー巻いてる子かわいいよね…
96 17/10/03(火)00:58:54 No.456935401
>月刊戦車道の入門か…? 劇場版の小説で樹状構造物って出ててエリカで横姿写ったような
97 17/10/03(火)00:58:55 No.456935402
>つまり、引き継ぎに関して最終章で掘り下げる尺はない…と わからんのう なんせ六章だかまであるしどんな展開にするのやら
98 17/10/03(火)01:00:01 No.456935575
学園艦の構造と、戦車道の成り立ちと、みほと黒森峰周りの話は掘り下げてはいけない ロクなことにならない
99 17/10/03(火)01:00:03 No.456935580
>アンツィオの農業科もエグそうだ ペパロニのピザは最高っすよー!!