虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)23:58:21 No.456734528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/02(月)00:01:01 No.456735318

ヒ エ │ ッ

2 17/10/02(月)00:04:01 No.456736153

なにっ、 これが人気キャラだと ……?

3 17/10/02(月)00:05:27 No.456736551

致死率高すぎるように見えてみんなあっさり対岸に逃げてそう

4 17/10/02(月)00:06:42 No.456736886

歳食って着衣水泳は無理かな…

5 17/10/02(月)00:09:11 No.456737585

あっさり対岸に逃げられるような河なら生贄もそれほど問題視されないんじゃねえかな

6 17/10/02(月)00:09:29 No.456737680

>致死率高すぎるように見えてみんなあっさり対岸に逃げてそう 治水が必要になるレベルのやべえ濁流だったはず

7 17/10/02(月)00:11:45 No.456738219

おこなの?

8 17/10/02(月)00:16:09 No.456739380

漳河

9 17/10/02(月)00:18:09 No.456739927

今の日本にもやたらいるけど革新だ非効率だなんだと言って伝統を破壊するアホって本当に困るな

10 17/10/02(月)00:22:20 No.456741176

待ったあとどうするの

11 17/10/02(月)00:25:03 No.456741925

>今の日本にもやたらいるけど革新だ非効率だなんだと言って伝統を破壊するアホって本当に困るな 伝統を尊重してるからこそわざわざ使いを何人も送ってるんじゃないか

12 17/10/02(月)00:26:14 No.456742233

泳ぎの鍛錬してる様な人達ではないだろうし 濁流の大河なんてまぁ100㌫死ぬわ

13 17/10/02(月)00:26:27 No.456742293

>>今の日本にもやたらいるけど革新だ非効率だなんだと言って伝統を破壊するアホって本当に困るな >伝統を尊重してるからこそわざわざ使いを何人も送ってるんじゃないか 大量の税金を集めてくれてありがとうって河の神様も言ってるよ

14 17/10/02(月)00:28:22 [役人] No.456742786

>大量の税金を集めてくれてありがとうって河の神様も言ってるよ (どうしよう…言ってない!とは言えない…)

15 17/10/02(月)00:31:25 No.456743575

ばかだなあ 川の神が気に入ったやつをそうそう返すわけがない 程々に嫌われてるやつを送らないと

16 17/10/02(月)00:33:48 No.456744171

>今の日本にもやたらいるけど革新だ非効率だなんだと言って伝統を破壊するアホって本当に困るな 多分花嫁って生け贄のことだから生け贄やるのを伝統で正当化されても困るわ

17 17/10/02(月)00:34:49 No.456744416

クソみたいな儀式伝統化して私服肥やしてる奴ら皆死んでねをやってるだけだしな

↑Top