虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/01(日)23:54:21 No.456733358

    休日の午後 みらいちゃん達4人は、家族団欒の時間を満喫していた 「ねーねー、リコ!」 ソファに腰掛けテレビを見ていたリコに、ことはが話しかける 「どうしたの、はーちゃん?」 「あのね、“ピザ”って、10回言ってみて?」 「…?」 ことはの言っている事がよくわからず、小首を傾げるリコ とりあえず言われた通りに、“ピザ”と10回声に出して繰り返してみる 「ピザ、ピザ、ピザ……ピザ。…これで、いいのかしら?」 「…じゃあ、ここは?」 間髪いれず飛び込んでくる、次の質問 ことはが“ここ”と言って指さしているのは、自分のひじだ あまりに答えのわかりきった質問。リコにはやっぱり、ことはの意図がわからない またもとりあえず、その簡単な質問に答えてみる

    1 17/10/01(日)23:54:49 No.456733496

    「ヒザ…あっ!」 …しまった、と思った時には、もう遅く 先程まで何度も繰り返していた“ピザ”という言葉の音につられ、リコは思わず間違った答えを口にしてしまう 「はー!リコ、ひっかかったー!」 「正解は、“ひじ”モフ!」 ことはとモフルンは顔を見合わせ、してやったりとふたりでほくそ笑む ―やられた…! リコは、苦虫を噛み潰したような表情を浮かべ、きゅっと唇を噛んだ 訳も分からず繰り返させられていたあの言葉は、次のこの問題の為の布石だったのだ そうと気づかず、まんまと罠に嵌められた自分の不甲斐なさを、リコは悔いた 「…わ、私、ちゃんと肘って言わなかったかしら?」 …ダメもとで、無茶苦茶な物言いをつけてみる 「はー!言ってないしー!」 「リコは、確かにヒザって言ってたモフ!モフルンはちゃ~んと聞いてたモフ!」 「…くっ!」

    2 17/10/01(日)23:55:13 No.456733635

    …しかし当然、そんな無茶が通る筈もなく… ふたりに完膚なきまでに言い負かされ、リコはぐぅの音も出なくなってしまう 見事リコを打ち負かし、勝利の笑みを湛えることはとモフルン そんなふたりを見ている内に、リコの胸の中には、ふつふつとある感情が湧き上がって来る 「…も、もう一度よ!もう一度問題を出して、はーちゃん!」 …それは、闘志 リコの中に元来からある、負けず嫌いが顔を出した リコはソファから立ち上がると、ことはの正面に向き直る そして真剣な眼差しで、クイズの再戦を申し入れた それを受けたことはは、にぱっと笑うと、その挑戦を迎え撃つ 「じゃあ、次は、“好き”って10回言ってみて?」 「…好き、ね」 リコはごくりと唾を飲み込むと、やがて意を決しその言葉を口にする 「好き、好き、好き、……好き!言ったわ!」 「じゃあ、氷の上を滑るスポーツはー?」

    3 17/10/01(日)23:55:37 No.456733766

    先程と同じく、リコが言い終えると同時に間髪入れずに問題を出すことは ―答えは簡単。それは、“スキー” なるほど、とリコは考える。これは所謂、引っかけ問題だ 先程“ピザ”と“ヒザ”という似たような言葉を並べられ、自分は不正解へと導かれた その経験から、今回の“好き”と“スキー”という似たような言葉も、きっと不正解に違いない 普通ならきっとそう考え、他の答えを探そうとするだろう …しかしそれこそが、この問題に仕掛けられた巧妙な罠なのだ 先程の問題とは逆に、今回の問題は、この響きの似た言葉こそが真の正解 これは先の失敗を踏まえ、その経験を生かそうとする者こそ嵌り込む、悪魔の罠なのだ…! (…その手には、乗らないわ!) …頭の中でそんな推理を繰り広げた後、リコはかっと目を見開く そしてこのクイズの答えを、まっすぐに、ことはに叩きつけた

    4 17/10/01(日)23:56:21 No.456733950

    「…答えは、スキーよ!」 「ぶっぶー。正解は、スケートでした!」 「えぇっ!?」 「スキーは、雪の上を滑るスポーツモフ。氷の上を滑るのはスケートモフ」 「ずるいわ!そんなの引っかけじゃない!」 …考え過ぎが仇となり、本日二度目の敗北を喫すリコ わなわなと唇を震わせながら、がっくりと肩を落とす 「…も、もう一度…はーちゃん、もう一度問題を…!」 収まりがつかなくなったリコは、ことはに再々度の挑戦を試みようとする 「ねぇねぇ、リコ!」 …しかしそんなふたりの間に、割って入る人物が在った さっきからリコとことはの勝負を後ろから見守っていた、みらいちゃんだ 「ねぇリコ、私にも、“好き”って言ってみて!」 みらいちゃんはにっこりと笑顔を浮かべながら、リコにそんな事をお願いした 「…え?」

    5 17/10/01(日)23:57:02 No.456734150

    それを受けたリコは、考える ―なるほど、今度はみらいが挑戦者という訳ね リコの瞳が、熱く燃える いいだろう。こうなったら、誰の挑戦でも受けてやる そして今度こそ、必ず正解を導きだしてやる…! 「いいわ…行くわよ、みらい!好き、好き、好き…―」 闘志を奮わせるリコは、みらいちゃんの瞳をまっすぐに見据えながら 一言一言噛みしめる様に、指折り数え、“好き”という言葉を口にしていく 「―…好き!さぁ、10回言ったわ!」 10回目の“好き“を言い終えたリコは、一体どんな問題が来るのかと身構える …しかしみらいちゃんはそれを聞きくすりと笑うと、そっとリコの耳に唇を寄せていき… 「…うん、私も、リコが大好き!」 小さく、そう呟いた 「…え…えぇっ!?」 青天の霹靂

    6 17/10/01(日)23:57:41 No.456734344

    みらいちゃんからの不意打ちを受け、リコの頬にさっと朱が差す 「…ど、どういう事…?クイズじゃなかったの、みらい…?」 「違うよ?私はただ、リコに好きって言ってほしかっただけだもん!」 「ず、ずるいわそんなの…!私はてっきり、クイズの続きかと思って…  …そう言う事なら、もう一度ちゃんと言うから…みらい、聞いてくれる?」 「うん!えへへ、ワクワクもんだぁ~!」 ・・・・・・ 「…」 …そんなみらいちゃんとリコの仲睦まじいやり取りを、背後から見守る影がふたつ 「はー。ふたりは相変わらず仲良しだねー」 「仲良しなのは、いい事モフ!」 ことはとモフルンは顔を見合わせ、くすりと笑い合うと 暖かな瞳で、ふたりの事を見つめ続けた そんなたまにはみらいちゃんにドキドキさせられちゃうリコ先生いいよね…

    7 17/10/01(日)23:58:17 No.456734513

    いいモフ…

    8 17/10/01(日)23:58:21 No.456734527

    はーモフも来た! いい…

    9 17/10/01(日)23:58:56 No.456734694

    とうとうはーちゃんとモフルンも参戦モフ いいモフ…

    10 17/10/01(日)23:59:20 No.456734809

    いい…

    11 17/10/01(日)23:59:21 No.456734811

    二人っきりだと王子様なのにモフルンとはーちゃんも加わると一気にいじられキャラになるリコ先生いいよね

    12 17/10/01(日)23:59:26 No.456734836

    みらいちゃんはこういうことする

    13 17/10/01(日)23:59:39 No.456734879

    甘いにおいでいっぱいモフ…

    14 17/10/02(月)00:00:17 No.456735056

    家族揃うと振り回されちゃうリコ先生いい…

    15 17/10/02(月)00:00:30 No.456735148

    今85話モフ?

    16 17/10/02(月)00:01:59 No.456735578

    シルブペポンチョよろしくリコはこういうゲームでは手玉にとられるタイプ

    17 17/10/02(月)00:02:32 No.456735743

    もう10月とか早いモフ…

    18 17/10/02(月)00:03:15 No.456735935

    ドリームアーチはほとんどリコが弄られ役だった みらいちゃんがほんのりSっ気出てた

    19 17/10/02(月)00:03:39 No.456736046

    校長先生になってもこんな感じなのは容易に想像がつくな

    20 17/10/02(月)00:04:10 No.456736195

    >ドリームアーチはほとんどリコが弄られ役だった >みらいちゃんがほんのりSっ気出てた みらいちゃん性欲強そうだなぁって思った

    21 17/10/02(月)00:04:33 No.456736297

    リコ先生学校だとめっちゃいじられてそう 同時にすごい好かれてそう

    22 17/10/02(月)00:04:42 No.456736337

    待ちに待った小説の出る10月モフ!

    23 17/10/02(月)00:05:02 No.456736424

    >みらいちゃん性欲強そうだなぁって思った そりゃおっぱいも大きくなりますわ

    24 17/10/02(月)00:05:09 No.456736457

    俺の月曜日が始まった

    25 17/10/02(月)00:05:24 No.456736534

    >リコ先生学校だとめっちゃいじられてそう >同時にすごい好かれてそう 最終回の人魚達との関係がまさにそんな感じだった

    26 17/10/02(月)00:06:06 No.456736721

    みらいちゃんのおっぱいはリコニーの成果というのが共通認識になってるのは吹く

    27 17/10/02(月)00:06:57 No.456736964

    イジりなしで真面目に慕ってるのはバッティくんくらいだと思う

    28 17/10/02(月)00:07:50 No.456737213

    色紙の裏いいよね…

    29 17/10/02(月)00:08:54 No.456737520

    つまり胸の小さなリコ先生はみらいニーをあまりしていなかった…?

    30 17/10/02(月)00:09:29 No.456737679

    >色紙の裏いいよね… 毎週なにかしら爆弾落ちてきてつらいつらくない

    31 17/10/02(月)00:09:49 No.456737748

    再放送も楽しみだね!俺の住んでるとこは見られないけど!

    32 17/10/02(月)00:09:59 No.456737796

    >つまり胸の小さなリコ先生はみらいニーをあまりしていなかった…? ないモフ

    33 17/10/02(月)00:10:02 No.456737806

    リコ先生の教師生活が見たい!すごい楽しそう!

    34 17/10/02(月)00:10:39 No.456737955

    匿名…宮本さんの書くみらいちゃん達が一番かわいいよなぁ 小説の表紙挿絵も楽しみモフ

    35 17/10/02(月)00:10:47 No.456737978

    映画もちょっと出番ありそうで楽しみ 変身後だけかな流石に

    36 17/10/02(月)00:11:10 No.456738073

    >再放送も楽しみだね!俺の住んでるとこは見られないけど! 時間になったら録画を再生する!

    37 17/10/02(月)00:11:14 No.456738096

    >再放送も楽しみだね!俺の住んでるとこは見られないけど! 合わせてBDで見ていこうかな…

    38 17/10/02(月)00:11:17 No.456738112

    レズ先生もあんまり大きくなかったし血筋かもしれない

    39 17/10/02(月)00:12:30 No.456738418

    1話みたら泣くんじゃねえかな俺…

    40 17/10/02(月)00:14:04 No.456738851

    見返してるけど自分の記憶よりもリコの言葉づかいがガチガチの女言葉じゃないのに驚いてる

    41 17/10/02(月)00:14:36 No.456738991

    >映画もちょっと出番ありそうで楽しみ >変身後だけかな流石に 関係ねえ 新作動画が見てえ

    42 17/10/02(月)00:15:25 No.456739187

    >映画もちょっと出番ありそうで楽しみ >変身後だけかな流石に ミラクルライト振ってたけど戦えよ!って思っちゃう…

    43 17/10/02(月)00:15:49 No.456739286

    1話は最終回直後に見てヤバかった

    44 17/10/02(月)00:17:01 No.456739605

    49話とあとなぜか50話も簡単に見返すことができなくなってる 見慣れたくないし泣いてるみんなを見たくない

    45 17/10/02(月)00:17:01 No.456739612

    >ミラクルライト振ってたけど戦えよ!って思っちゃう… 後輩はちゃんと立てなきゃね…

    46 17/10/02(月)00:17:10 No.456739645

    はーちゃんも元気そうでよかった お仕事がリコ先生以上に大変そうだから…

    47 17/10/02(月)00:17:24 No.456739711

    >ミラクルライト振ってたけど戦えよ!って思っちゃう… あの世界の敵はクリームエネルギーじゃないと倒せないことになってるから…

    48 17/10/02(月)00:18:01 No.456739897

    …で何故フランスにいるのかね?

    49 17/10/02(月)00:18:42 No.456740111

    >…で何故フランスにいるのかね? ハネ…家族旅行ですよ

    50 17/10/02(月)00:18:46 No.456740136

    フランスに石買いに来てるのかもしれない

    51 17/10/02(月)00:19:05 No.456740243

    みらいちゃんは海外慣れしてそうでいいよね

    52 17/10/02(月)00:19:47 No.456740455

    >みらいちゃんは海外慣れしてそうでいいよね 英語はもちろんのこと仏語もイケるんだろうなぁ

    53 17/10/02(月)00:19:59 No.456740521

    小説は話も楽しみだけど宮本さんの挿絵もすごい楽しみだよ su2047224.jpg

    54 17/10/02(月)00:20:43 No.456740737

    >su2047224.jpg 全員かわいいし美人だ…

    55 17/10/02(月)00:20:48 No.456740767

    >su2047224.jpg みらいちゃんはなんでこんな恋する少女みたいな表情なの

    56 17/10/02(月)00:22:13 No.456741140

    >みらいちゃんはなんでこんな恋する少女みたいな表情なの そりゃ王子様がいますから

    57 17/10/02(月)00:22:16 No.456741161

    >みらいちゃんはなんでこんな恋する少女みたいな表情なの 事実恋してるし

    58 17/10/02(月)00:22:47 No.456741274

    そういやBD特典色紙はいつ発送になるんだろう

    59 17/10/02(月)00:23:24 No.456741452

    小説の書影はまだなんですか!?

    60 17/10/02(月)00:24:02 No.456741631

    小説は未就学児~小学校低学年くらい向けのレーベルだから過度の期待はしちゃダメだぞ! だからこそしれっと爆弾仕込まれてるかもしれないけどさ

    61 17/10/02(月)00:24:06 No.456741651

    小説は情報が少なすぎて発売まで10日きってるとは思えないくらいだ

    62 17/10/02(月)00:24:49 No.456741847

    >小説は未就学児~小学校低学年くらい向けのレーベルだから過度の期待はしちゃダメだぞ! 本編は未就学児向けなんですけお…

    63 17/10/02(月)00:25:59 No.456742167

    大丈夫? また延期とかしたりしない?

    64 17/10/02(月)00:26:24 No.456742286

    >本編は未就学児向けなんですけお… 女性同士が月をバックに抱き合いながらくるくると廻る児童アニメがあるか!

    65 17/10/02(月)00:26:30 No.456742302

    女児がミラクルとマジカルは結婚すると言い出したりするのいいよね…

    66 17/10/02(月)00:27:54 No.456742661

    ふたご先生の漫画も女児向けだったし小説でもゴクンゴクンまでは許されるはずだ

    67 17/10/02(月)00:28:04 No.456742702

    はー様、お待たせいたしました ネコみらいになっちゃったみらいがベッドの上でリコにいっぱい可愛がられる本デウス… お納め下さいマスト…

    68 17/10/02(月)00:28:23 No.456742789

    はー!

    69 17/10/02(月)00:28:33 No.456742829

    なかよしは小学生向け つまり小学生には医療行為まではセーフ

    70 17/10/02(月)00:29:04 No.456742977

    動物に変身するくらいならはーちゃんがいればどうとでもなるな…

    71 17/10/02(月)00:29:21 No.456743038

    ネコはリコのイメージがあるモフ

    72 17/10/02(月)00:30:24 No.456743273

    >本編は未就学児向けなんですけお… >なかよしは小学生向け つまり本編~なかよし。くらいの描写を行ったり来たりする小説ってことじゃん!

    73 17/10/02(月)00:30:24 No.456743274

    ナシマでは不吉な感じの黒猫が魔法界では幸運のシンボルなのいい…

    74 17/10/02(月)00:30:56 No.456743433

    みらいちゃんはモフルンコスプレの印象が割とある

    75 17/10/02(月)00:31:13 No.456743511

    >つまり本編~なかよし。くらいの描写を行ったり来たりする小説ってことじゃん! 危険な読み物なのでは…?

    76 17/10/02(月)00:31:32 No.456743609

    キュアモフルンのモフルンがみらいちゃんになんとなく似てるのすごくいいよね…

    77 17/10/02(月)00:31:51 No.456743686

    モフコスみらいちゃんは急に発情してたイメージが強い

    78 17/10/02(月)00:32:11 No.456743760

    幸運のネコミミフード可愛いよね

    79 17/10/02(月)00:32:27 No.456743827

    >キュアモフルンのモフルンがみらいちゃんになんとなく似てるのすごくいいよね… 姉妹っぽくていいよね ちっこいモフルンの方がお姉ちゃんなのもいい

    80 17/10/02(月)00:32:46 No.456743890

    >ネコはリコのイメージがあるモフ どちらかと言うとワンコっぽいよね su2047245.jpg

    81 17/10/02(月)00:33:15 No.456744031

    >幸運のネコミミフード可愛いよね あれ設定資料集によると男子生徒にはないっていうから考案者はスケベだ

    82 17/10/02(月)00:34:19 No.456744299

    つまり宮本絵美子はスケベ

    83 17/10/02(月)00:34:55 No.456744446

    リコとリズはあんまし似てないよなぁ

    84 17/10/02(月)00:35:24 No.456744566

    >危険な読み物なのでは…? でぇじょうぶだ!ちゃんと内藤Pが監修してる

    85 17/10/02(月)00:35:46 No.456744646

    みらいちゃんもリコも姉的存在が人格形成にめちゃくちゃ影響してるよね

    86 17/10/02(月)00:35:47 No.456744650

    リコのところはモロに母親似父親似の姉妹だと思うね 綺麗な瞳の色だ

    87 17/10/02(月)00:36:04 No.456744728

    >でぇじょうぶだ!ちゃんと内藤Pが監修してる 安心できねぇ!

    88 17/10/02(月)00:36:47 No.456744883

    >でぇじょうぶだ!ちゃんと内藤Pが監修してる >危険な読み物なのでは…?

    89 17/10/02(月)00:36:52 No.456744907

    リズ姉ちゃんもモフルンも生まれたときからずっと一緒だったからな

    90 17/10/02(月)00:37:47 No.456745132

    振り返ると全体的に家族の話多かったんだな

    91 17/10/02(月)00:38:35 No.456745309

    >ネコはリコのイメージがあるモフ su2047254.jpg 「」フルンもそう思うモフ

    92 17/10/02(月)00:38:55 No.456745376

    みらリコは一緒にいれた時間はほんの少しなんだよね それでもお互いに革命的な影響をもたらしたんだけども

    93 17/10/02(月)00:40:14 No.456745639

    十分に愛情を与えられて育ったからこそ新しい家族に同じように愛情を与えることが出来るんだ ただまあちょっと家族愛と違う軸の愛もあったかもしれない

    94 17/10/02(月)00:40:44 No.456745744

    >振り返ると全体的に家族の話多かったんだな ほぼ全話家族回と言ってもいい

    95 17/10/02(月)00:40:47 No.456745750

    みらリコはある期間まで別々の人生を歩んでたのが肝要だから もっと小さいころに出会っていたらとかはあまり想像したくない

    96 17/10/02(月)00:42:58 No.456746255

    >十分に愛情を与えられて育ったからこそ新しい家族に同じように愛情を与えることが出来るんだ リコの家族は少し問題があると思ってた 逆に愛に満ち溢れてたけどだからこそリコも拗れたのかなとも思う

    97 17/10/02(月)00:43:44 No.456746415

    家族は期待を寄せてるのに全く応えられないのはきつい

    98 17/10/02(月)00:45:10 No.456746714

    >リコの家族は少し問題があると思ってた >逆に愛に満ち溢れてたけどだからこそリコも拗れたのかなとも思う 愛があったからこそ期待が辛かったんだろうと

    99 17/10/02(月)00:45:36 No.456746816

    十六夜家はすれ違いがあったけど朝日奈家はこれ以上なく円満な家族よね

    100 17/10/02(月)00:46:06 No.456746922

    朝日奈パパが親バカすぎる…

    101 17/10/02(月)00:46:36 No.456747029

    >逆に愛に満ち溢れてたけどだからこそリコも拗れたのかなとも思う お姉ちゃん大好きだからこそ期待に応えられなくて余計辛かったんだろうな

    102 17/10/02(月)00:47:09 No.456747143

    みらリコファミリーは何家になるのかな 朝日奈家?十六夜家?

    103 17/10/02(月)00:47:11 No.456747149

    ストレートな愛情を示す大吉と不器用な示し方なリアンさん みらいちゃんとリコにつながってるようでいいよね

    104 17/10/02(月)00:47:20 No.456747182

    リズ先生も大概シスコンだったよね

    105 17/10/02(月)00:48:27 No.456747404

    >みらリコは一緒にいれた時間はほんの少しなんだよね >それでもお互いに革命的な影響をもたらしたんだけども 来るべき明日をしかと見つめて常に前へ未来へ進み続けるのをよしとする成長物語は多いけど 偶然によってもたらされた出会いと掛け替えのない時間のためにほんのちょっとだけ足を止めた女の子がいてもいいと思うんだ 最後の方でお別れを示唆する選択と決断をこれでもかと迫り続ける展開の時に 運命の人と、若い時分といえど初めてできた大切な人と一時だけでも一緒に居たいという願いはそんなにも悪いことだろうか? 成長は、前に進むことは確かに大切だけどそれ以外を選ぶことはそんなにも厳しい罰を受けるべきことだろうか? ってずっと感じてたんだよね

    106 17/10/02(月)00:48:56 No.456747491

    >リズ先生も大概シスコンだったよね どんな時もついてきて「お姉ちゃんは私の憧れ」とかいう妹に狂わない道理はない

    107 17/10/02(月)00:49:13 No.456747557

    あいつ でもいい…

    108 17/10/02(月)00:49:24 No.456747591

    完全に自信失いかけてる中リコじゃなきゃ嫌だって言ってくれたおかげで自分が好きになれたから魔法も上手くなっていくのいいよね…

    109 17/10/02(月)00:49:29 No.456747607

    >リズ先生も大概シスコンだったよね 妹マジで可愛いからな…

    110 17/10/02(月)00:49:44 No.456747677

    わかる

    111 17/10/02(月)00:50:53 No.456747917

    >リズ先生も大概シスコンだったよね 本当にあったけど、初期の実技ボロボロのリコでもリコは才能があるって全く疑ってないからね

    112 17/10/02(月)00:50:57 No.456747931

    みらいちゃんとこもリコんとこも家族が見守ってくれる存在として徹底されてる だからこそはーちゃんが健やかに大きくなれたのであって

    113 17/10/02(月)00:52:26 No.456748241

    もう落ちるモフ… 来週も待ってるモフ…

    114 17/10/02(月)00:52:40 No.456748289

    もう時間モフ おやすみなさいモフ…

    115 17/10/02(月)00:52:54 No.456748338

    家族っていいモフ