ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)23:28:01 No.456725791
リコイルオペレーションとブローバックオペレーションを区別せずに スライドの前後動=ブローバックみたいな謎解釈が広まったのって何でだろう…
1 17/10/01(日)23:33:56 No.456727449
得られる結果が同じならいいんだよ
2 17/10/01(日)23:36:07 No.456728126
俺はアタマが悪いのでこの図を見ても違いがよくわからねえ…
3 17/10/01(日)23:39:09 No.456728937
圧を加速中に逃がすか加速後に逃がすかの違いじゃないかしら
4 17/10/01(日)23:40:42 No.456729429
専門的には別物だけど 一般的にはブローバックのくくりで問題ないだろ
5 17/10/01(日)23:41:37 No.456729692
違うんですけお!とか指摘して喜んでるのも いかにもオタって感じがするし…
6 17/10/01(日)23:43:07 No.456730130
>リコイルオペレーションとブローバックオペレーションを区別せずに >スライドの前後動=ブローバックみたいな謎解釈が広まったのって何でだろう… ディレイドブローバックにロッキング機構に似たものがたくさんあるからじゃね
7 17/10/01(日)23:44:40 No.456730489
結局ブローバックしてるからいいんじゃね何でも
8 17/10/01(日)23:45:43 No.456730816
ガスブローバックってトイガン用語の影響だろう
9 17/10/01(日)23:51:28 No.456732424
>ガスブローバックってトイガン用語の影響だろう それ以前にもモデルガンの時代でもブローバックって一般的に言ってるし 英語でもざっくりまとめて言ってるし
10 17/10/01(日)23:54:42 No.456733463
ゲーム機にもいろいろあるけど オカンに言わせたら全部ファミコンみたいなことじゃないの
11 17/10/01(日)23:55:14 No.456733639
より威力の強い弾丸が使えたりスライドを軽くできたりするんだろ?
12 17/10/01(日)23:57:32 No.456734304
マルイが悪い
13 17/10/02(月)00:00:18 No.456735066
>圧を加速中に逃がすか加速後に逃がすかの違いじゃないかしら 左だと銃身ごと下がってるけど右だと後部のピストンだけ下がる
14 17/10/02(月)00:06:21 No.456736798
ブローバックは"吹き戻し"の名前通り ガス圧とスプリングのテンションだけで遊底を動かしてる
15 17/10/02(月)00:24:31 No.456741761
スネークが言ってた肘でリコイルの吸収 をするまでもなく衝撃を逃すのがブローバックって解釈でいいの?