ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)23:21:46 No.456724055
規約が変わるみたいだな
1 17/10/01(日)23:22:08 No.456724162
説明しなさい
2 17/10/01(日)23:22:35 No.456724277
嫌よ
3 17/10/01(日)23:25:38 No.456725104
嫌よ
4 17/10/01(日)23:25:40 No.456725113
左様でございますか
5 17/10/01(日)23:33:08 No.456727214
もうちょっと詳しく言えばサービス利用する上で著作家違反したら運営判断凍結するけど それはユーザーが利用する上で同意しているルールだぞってことをはっきりさせた 厳しくなったわけではなく曖昧だった部分をはっきりさせたっていう漢字仮名
6 17/10/01(日)23:34:05 No.456727472
つまり画像レスがなくなるのか
7 17/10/01(日)23:34:59 No.456727774
無断転載マンを凍結させるのが流行りそう
8 17/10/01(日)23:35:01 No.456727786
140文字制限なんとかして
9 17/10/01(日)23:35:04 No.456727800
まぁ全部が全部著作権違反報告で凍結されるってんじゃないだろうが もし凍結された時はユーザーが悪い事したよねルールに書いてあったよねってこと
10 17/10/01(日)23:36:15 No.456728165
二次創作も通報されたら凍結じゃねこれ
11 17/10/01(日)23:36:32 No.456728261
ツイートの修正させて 漢字間違え恥ずかしいのにいいねいっぱいされてて消せない
12 17/10/01(日)23:36:48 No.456728349
著作権違反って親告罪じゃないの
13 17/10/01(日)23:37:16 No.456728463
どんな些細な規約違反でも通報してBANさせる遊びがますます流行りそうだな アニメ絵のアイコンとか片っ端から著作権で引っかかるんじゃね
14 17/10/01(日)23:38:22 No.456728741
>著作権違反って親告罪じゃないの だから多分キャプションとかそういう些細なことも厳密にするってんじゃなく 一部の嫌がらせまがいの盗用とかを防ぐ方向になるんじゃねえかな
15 17/10/01(日)23:39:08 No.456728934
>140文字制限なんとかして ブログやれば?
16 17/10/01(日)23:39:12 No.456728964
アニメアイコンは公式が配布してることもあるし!
17 17/10/01(日)23:39:46 No.456729133
>どんな些細な規約違反でも通報してBANさせる遊びがますます流行りそうだな >アニメ絵のアイコンとか片っ端から著作権で引っかかるんじゃね 多分そういう広いことじゃなく一部の人がやってるなりすましとかを取り締まるんだと思う
18 17/10/01(日)23:40:09 No.456729250
>140文字制限なんとかして なんとかなかったよ アジア以外
19 17/10/01(日)23:40:17 No.456729300
いや恥ずかしいなら消せよ
20 17/10/01(日)23:40:21 No.456729324
リアルタイム検索したら嘘を真に受けた子が拡散するバカッター発動中で草
21 17/10/01(日)23:40:25 No.456729337
文句言われるからBANする建前を補強した感じか
22 17/10/01(日)23:40:59 No.456729518
アニメアイコンなんざ虐殺された方が健全にならぁ
23 17/10/01(日)23:41:01 No.456729526
他のSNSでは普通に書いてたことをTwitterもちゃんと明文化したそれだけ でも騒ぎたい人がアニメのキャプだけでも凍結されちゃいますぞーって騒いどる
24 17/10/01(日)23:41:08 No.456729570
複数アカウントも気をつけないと不正とみなされるとかも聞いた
25 17/10/01(日)23:41:10 No.456729579
規約のどこに書かれてるの?
26 17/10/01(日)23:42:04 No.456729813
クソみたいなコラとか早バレ拡散消えるならありがたい
27 17/10/01(日)23:42:44 No.456730028
>複数アカウントも気をつけないと不正とみなされるとかも聞いた 業者みたいに同じ文章投稿とかしない限り大丈夫じゃねぇの
28 17/10/01(日)23:43:30 No.456730198
流れてくるのは〜みたいです〜かもですばっかりで誰も出典を貼らない… 規約ってどこで読めるの
29 17/10/01(日)23:43:43 No.456730239
機械自動判定で垢バンしてるので 死ねとか殺すとかあるだけで垢バンする 「死ねとか殺すとかいうのよくないよ」といっても垢バン
30 17/10/01(日)23:43:49 No.456730265
じゃあアニメのキャプ画像アイコンが気軽にBANされたりするの?
31 17/10/01(日)23:43:50 No.456730269
著作権侵害の通告もやりやすくなるみたいね上でもある通り著作権侵害は親告罪だから 無関係な人が転載を通告しても意味なく純粋に作者だけが有利になるだけ
32 17/10/01(日)23:43:54 No.456730288
そんなアニメアイコンのやつが全員消えたら…平和になってしまう
33 17/10/01(日)23:44:09 No.456730343
>じゃあアニメのキャプ画像アイコンが気軽にBANされたりするの? 通告する人がそのアニメの作者ならな
34 17/10/01(日)23:44:25 No.456730409
>規約ってどこで読めるの https://support.twitter.com/articles/253501?lang=ja#
35 17/10/01(日)23:44:42 No.456730495
大量凍結が童貞を殺す服が原因って推測されてたの笑った
36 17/10/01(日)23:44:49 No.456730529
>死ねとか殺すとかあるだけで垢バンする タヒねとか言ってた時代に戻るのか…
37 17/10/01(日)23:45:06 No.456730618
もうその死ねが凍結される話題は終わってるんですよ
38 17/10/01(日)23:45:37 No.456730773
今はもっとNGワード増えてるらしいね
39 17/10/01(日)23:46:03 No.456730907
>そんなアニメアイコンのやつが全員消えたら…平和になってしまう かえって危ないやつの判別シンボルが無くなって危険かもしれない
40 17/10/01(日)23:46:23 No.456730992
取り締まりに熱心な人が運営に訴え続けて うんざりした運営が言われた通りにルールを厳しくして ガチガチのルールで一般の人が迷惑して 「でも適切に使われるみたいだから問題ないだろ?」って言う人が出てきて ヒも現実社会の後追いだな…
41 17/10/01(日)23:46:31 No.456731036
今の時期はまさはる関連が賑わってそうだ
42 17/10/01(日)23:48:27 No.456731559
一国のトップが人を中傷するのに使っているツールだし…
43 17/10/01(日)23:49:02 No.456731743
>一国のトップが人を中傷するのに使っているツールだし… トランプ凍結されたらどうなるんだろうか…
44 17/10/01(日)23:49:56 No.456731987
>Twitterは、ツイートが不適切な画像/動画を含むものとして設定されていた場合、刺激の強いコンテンツの掲載を許可することがあります。 エロ画像を貼っても文句言われる筋合い無くなるわけだな
45 17/10/01(日)23:50:21 No.456732080
商標ネタアウトだと熱盛シリーズがヤバそうだけど ガイドライン見る限りメーカー騙ってプレゼント詐欺やってるアカウントが主な対象かな?
46 17/10/01(日)23:50:55 No.456732249
>エロ画像を貼っても文句言われる筋合い無くなるわけだな それは前から
47 17/10/01(日)23:51:06 No.456732309
ヒ内部だけならヒの投稿は全て公共物扱いだから著作権放棄と見做されてて無断転載というものも存在しないぞ 外から持ち込んだらアウト
48 17/10/01(日)23:51:18 No.456732365
>エロ画像を貼っても文句言われる筋合い無くなるわけだな 文句言うやつは文句言うことが目的だから知ったことではないとばかりに変わらんと思う…
49 17/10/01(日)23:51:24 No.456732398
とら婚活→異世界スマホ→角川と叩く相手が次々変わって流石にバカの俺でも気づいたよ ネット使って週刊誌とかワイドショーと同じことをしてるんだって
50 17/10/01(日)23:51:33 No.456732450
トレンドとか話題のツイートとか詳しい仕組み知らずにみんな見て影響されてる事に最近気付いてゾッとした
51 17/10/01(日)23:51:47 No.456732523
他人を凍結に追い込むの楽しいよ 何万もいたフォロワーが次のアカウントで数百とかになってんのマジでわらえる
52 17/10/01(日)23:51:54 No.456732564
アニメアイコンはあれやつが多いし使われてるキャラの印象まで悪くなりそうだから積極的にBANしてほひい
53 17/10/01(日)23:52:06 No.456732632
>トレンドとか話題のツイートとか詳しい仕組み知らずにみんな見て影響されてる事に最近気付いてゾッとした テレビも似たようなもんで
54 17/10/01(日)23:52:15 No.456732691
ヒで拾った画像でコラ作ったりしてる人なんてなー上等だと思ってた…
55 17/10/01(日)23:52:38 No.456732828
凍結されたやつが日本本社行ったら中の人出てきて凍結解除されたけど 凍結やってるの本社で顕現全く日本にないからサポートできねえみたいよ
56 17/10/01(日)23:52:59 No.456732940
じゃあ日本支社には一体なんの権限があるんだ?
57 17/10/01(日)23:53:01 No.456732948
昔と違って今は 時間の有り余ってる繊細な人がネットでいくらでも社会に圧力かけられるから あんまり言う事聞かない方がいいんだけどね
58 17/10/01(日)23:53:57 No.456733244
>トレンドとか話題のツイートとか詳しい仕組み知らずにみんな見て影響されてる事に最近気付いてゾッとした 同一のワードを除外しつつ数時間で入れ替える事を知らずに KADOKAWAがtwitterを手を組んで火消したとか言ってる子がそれなりにいた方がゾッとした
59 17/10/01(日)23:54:04 No.456733272
言語設定を英語にすると凍結されにくいとは聞く 実際どうなんだが知らんが
60 17/10/01(日)23:54:45 No.456733477
角川もあれだけど叩いてる子達がどんどん気持ち悪くなっていく
61 17/10/01(日)23:54:45 No.456733478
>じゃあ日本支社には一体なんの権限があるんだ? 本社の通知をほんやく! …まあ現地法人に権限を渡したらユーザから現地のよくわからん法律で訴訟を起こされるリーガルリスクあるからな
62 17/10/01(日)23:55:02 No.456733570
設定をアメリカにしてアメリカ人と韓国人ばっかりフォローしてたらそういう国内のイヤなニュースみなくてすむようになった そのかわり今スペインがすんげー事になってる映像がめっちゃながれてくる
63 17/10/01(日)23:55:28 No.456733724
角川を叩く子と角川を叩く子を叩く子はどっちも別でやってね
64 17/10/01(日)23:55:30 No.456733736
トレンドは脊髄反射でRTする人がよく引っかかるトラップだし
65 17/10/01(日)23:56:38 No.456734026
>ネット使って週刊誌とかワイドショーと同じことをしてるんだって やっと気付いてくれたか…
66 17/10/01(日)23:57:10 No.456734192
>>トレンドとか話題のツイートとか詳しい仕組み知らずにみんな見て影響されてる事に最近気付いてゾッとした >同一のワードを除外しつつ数時間で入れ替える事を知らずに >KADOKAWAがtwitterを手を組んで火消したとか言ってる子がそれなりにいた方がゾッとした だからまず例えばトレンドにどうやったら上がるかとかどう消えるかとか具体的な基準誰も知らないんだって話だよ
67 17/10/01(日)23:57:10 No.456734197
某アニメのことはしばらく見たくないからミュートワード設定したよ だいたいみんな同じこと言ってたりタグ使ってるから楽
68 17/10/01(日)23:57:11 No.456734199
人間のやることなんて端末が変わっても変わらんし
69 17/10/01(日)23:57:18 No.456734233
そもそも凍結っていうのはTwitter側の判断でやりますからそれを同意の上で使っているはずなんですよ もちろん意義を申し立てることも出来るし今回の規約変更で意義を申し立てやすくなったよ ただ解除されるかどうかはまた別問題
70 17/10/01(日)23:57:36 No.456734327
bioに特定ワード入れたら凍結されないかも?ってつぶやいた奴のbioがこれで駄目だった 障害者/衆議院議員/LGBT/ビアンゲイバイトランス/黒人/多様性/民主党/ヒラリー・クリントン支持/日本会議/創価学会青年部/WEBエンジニア/資産10000億ドル/大株主/フリーメイソン
71 17/10/01(日)23:57:40 No.456734342
絵描きたいならPIXIVでやればいいじゃん
72 17/10/01(日)23:57:54 No.456734407
>角川もあれだけど叩いてる子達がどんどん気持ち悪くなっていく 結局は妄想で叩いてるだけだし謝罪しろ謝罪しろと騒いでるけどまずなにを誰に謝罪すればいいんだって話だよ
73 17/10/01(日)23:57:54 No.456734409
凍結解除申請するより次に行ったほうが手軽だと聞こえる
74 17/10/01(日)23:58:25 No.456734546
>絵描きたいならPIXIVでやればいいじゃん DAでやったほうがいいと思う
75 17/10/01(日)23:58:35 No.456734598
>絵描きたいならPIXIVでやればいいじゃん ヒのほうが伝達速度が速いんだろうな まあ宣伝目的じゃないなら支部でいいだろってのはわかる
76 17/10/01(日)23:58:41 No.456734622
凍結って通報したもん勝ちじゃん 解除されるかも未知数だし 気に入らん
77 17/10/01(日)23:58:52 No.456734677
>bioに特定ワード入れたら凍結されないかも?ってつぶやいた奴のbioがこれで駄目だった 恥を知りなさい!
78 17/10/01(日)23:58:55 No.456734687
>某アニメのことはしばらく見たくないからミュートワード設定したよ >だいたいみんな同じこと言ってたりタグ使ってるから楽 なるほどその手があったか
79 17/10/01(日)23:59:06 No.456734751
結局のところ監督を続投させろって主張が周りの角川叩きたい子に相乗りされてるのが一番アレよねあれって
80 17/10/01(日)23:59:33 No.456734858
>角川もあれだけど叩いてる子達がどんどん気持ち悪くなっていく 騒ぎが起こる前の末期はキッズが大量に流れ込んできてたから終わった感すごい
81 17/10/01(日)23:59:41 No.456734884
>凍結って通報したもん勝ちじゃん そうだよ 楽しいし負けが絶対ないからなかなか良い感じだ
82 17/10/02(月)00:00:19 No.456735067
だからなんでその話になるんだよそれを叩く話延々続けてるのも同じ穴のムジナだ
83 17/10/02(月)00:00:20 No.456735078
身内のリプでも死ね使うとアウトになる事あるから消そうな
84 17/10/02(月)00:00:33 No.456735173
>delしたもん勝ちじゃん
85 17/10/02(月)00:00:58 No.456735305
>bioに特定ワード入れたら凍結されないかも?ってつぶやいた奴のbioがこれで駄目だった 多様すぎる…
86 17/10/02(月)00:01:13 No.456735385
>凍結って通報したもん勝ちじゃん >解除されるかも未知数だし >気に入らん つまりお前も通報すれば勝てるわけだよ win-winってやつだな
87 17/10/02(月)00:01:16 No.456735399
けもフレさんざん好き好き言っときながら 都合が悪くなるとミュートして目を背けちゃうのって 本当に作品の綺麗なとこしか受け取ってないんだねファンってやつは
88 17/10/02(月)00:01:16 No.456735400
誰かが叩いた文言を見てあっこれいいな俺も言おう!みたいなのめちゃくちゃ気持ち悪いね
89 17/10/02(月)00:02:00 No.456735586
ツイッター社前で反差別デモした旗振りたち 軒並み普段のつぶやき汚いから凍結されてて駄目だった
90 17/10/02(月)00:02:05 No.456735611
>誰かが叩いた文言を見てあっこれいいな俺も言おう!みたいなのめちゃくちゃ気持ち悪いね 叩き文句なのが悪いだけで 良いと思ったものを取り入れること自体は良いことだし… 使い方が悪いね!
91 17/10/02(月)00:02:16 No.456735671
あそこ性癖書く欄じゃなかったのか
92 17/10/02(月)00:02:18 No.456735682
違反しなければいいだけの話さ
93 17/10/02(月)00:02:19 No.456735691
>誰かが叩いた文言を見てあっこれいいな俺も言おう!みたいなのめちゃくちゃ気持ち悪いね 主語も同じだと自分の意見ないんだろうなと思う またはあると思い込んでいるのか
94 17/10/02(月)00:02:25 No.456735721
「死ね」で凍結されるのはもう古い話だよ
95 17/10/02(月)00:02:45 No.456735800
>じゃあ日本支社には一体なんの権限があるんだ? とうもろこしの粒みたいなもん
96 17/10/02(月)00:02:48 No.456735814
フリーメイソンだけ風評被害すぎない?
97 17/10/02(月)00:02:57 No.456735851
転がしてやる!
98 17/10/02(月)00:02:58 No.456735856
童貞を「殺す」服が引っかかってる説は中々説得力あった
99 17/10/02(月)00:03:01 No.456735872
やはり映画の感想を書くチラシの裏として使うのがベスト
100 17/10/02(月)00:03:10 No.456735906
>DAでやったほうがいいと思う ロリショタ系が許されざるジャンルなので… ヌードレベルはちょこちょこあるけど
101 17/10/02(月)00:03:26 No.456735980
ケモフレ見たことないから対岸の火事だし…
102 17/10/02(月)00:03:28 No.456735994
>誰かが叩いた文言を見てあっこれいいな俺も言おう!みたいなのめちゃくちゃ気持ち悪いね 相手だけ変えて同じことの繰り返し 大喜利に風刺画()とネットイナゴの進化を感じる
103 17/10/02(月)00:03:32 No.456736006
>やはり映画の感想を書くチラシの裏として使うのがベスト ここでかけばいいじゃん
104 17/10/02(月)00:03:44 No.456736067
>>DAでやったほうがいいと思う >ロリショタ系が許されざるジャンルなので… >ヌードレベルはちょこちょこあるけど そういうのを題材にした絵画の模写とかあげたらダメよされるのかな
105 17/10/02(月)00:04:16 No.456736225
>ここでかけばいいじゃん 見知らぬ不特定多数の「」から変な食いつき方されるの嫌だし…
106 17/10/02(月)00:04:38 No.456736319
またそうやって諦めるのか
107 17/10/02(月)00:04:57 No.456736404
ヒは想像通りの反応が返ってくる場所で ここは予想外の返事が返ってくる場所って感じだ
108 17/10/02(月)00:05:07 No.456736451
ロリショタ系やりたいならニジエいけばいいんじゃね
109 17/10/02(月)00:05:49 No.456736652
>童貞を「殺す」服が引っかかってる説は中々説得力あった 結構前の流行りなのにそこまでさかのぼって通報してるのか…
110 17/10/02(月)00:05:55 No.456736677
>リアルタイム検索したら嘘を真に受けた子が拡散するバカッター発動中で草 仲間内で爪弾きにされてる奴がまさにこれで笑う 日蓮初めて見たわ
111 17/10/02(月)00:06:03 No.456736705
なんかやべぇなってなったけどアイコンも絵も自作だし別に…
112 17/10/02(月)00:06:04 No.456736713
>凍結って通報したもん勝ちじゃん delと同じで荒らしに有利なツールだよね 嫌がらせの通報をした側に何のリスクも無いからやりたい放題になってる
113 17/10/02(月)00:06:08 No.456736737
ニジエにはpixivとはまた別の胡散臭さがあるというか…
114 17/10/02(月)00:06:58 No.456736966
ニジエってCG販売の手先的なイメージあるな
115 17/10/02(月)00:06:58 No.456736968
やりたい放題になってんならやりたい放題やるのが一番いいよ それで問題になるなら改善されるし
116 17/10/02(月)00:07:17 No.456737043
日付変わったら全部消える仕組みとかないのかな
117 17/10/02(月)00:07:22 No.456737073
>>童貞を「殺す」服が引っかかってる説は中々説得力あった >結構前の流行りなのにそこまでさかのぼって通報してるのか… IDと「殺す」で簡単に絞り込み検索できるしね
118 17/10/02(月)00:07:47 No.456737197
>ツイッター社前で反差別デモした旗振りたち >軒並み普段のつぶやき汚いから凍結されてて駄目だった それも件のやったもん勝ち通報合戦の一つだよ やった側っぽい人のレスだからわかってて言ってるんだろうけど
119 17/10/02(月)00:08:46 No.456737480
ツイッター終わったな
120 17/10/02(月)00:08:54 No.456737521
twitterも角川も悪の巨大組織だからしょうがない
121 17/10/02(月)00:09:03 No.456737550
>bioに特定ワード入れたら凍結されないかも? それ見たけど運営してるサイトが胡散臭いからなんだかなぁって感じだよ
122 17/10/02(月)00:09:13 No.456737597
pixivの運営は嫌だけどじゃあニジエがいいかといわれると…
123 17/10/02(月)00:09:17 No.456737617
巨大だからこそいい面も悪い面もでかいわけで
124 17/10/02(月)00:09:58 No.456737789
>ニジエってCG販売の手先的なイメージあるな あそこは半分DMMだから 詳しくは言わんけどそう思ってていいよ
125 17/10/02(月)00:10:09 No.456737843
P2Pで出来るツイッター的な物でもないかね
126 17/10/02(月)00:10:48 No.456737982
そうかここで死ねっていえば良いだね! たつきは角川に土下座したあと死ねっと
127 17/10/02(月)00:10:55 No.456738019
>詳しくは言わんけどそう思ってていいよ 事情通ならちゃんと言いなさい
128 17/10/02(月)00:11:05 No.456738054
>あそこは半分DMMだから >詳しくは言わんけどそう思ってていいよ おのれDMM…DLSite.comを…潰す!
129 17/10/02(月)00:11:13 No.456738092
>IDと「殺す」で簡単に絞り込み検索できるしね 自分のやったら「ちんぽ」発言の方が倍以上あった
130 17/10/02(月)00:11:16 No.456738108
>P2Pで出来るツイッター的な物でもないかね ブロックチェーンとかで頑張って作ってくれ
131 17/10/02(月)00:11:20 No.456738128
たつき死ね
132 17/10/02(月)00:11:20 No.456738129
麻宮騎亜先生のツイートはブザマで悲しかったよ…
133 17/10/02(月)00:11:22 No.456738141
人はだれしも俺が思う悪の組織を心に秘めてるのがよくわかるスレ
134 17/10/02(月)00:12:06 No.456738307
著作権のアニメ絵が自由に使えないなら出てってやる!という奴もそういないだろうし 別にツイッターが終ることは無いと思う
135 17/10/02(月)00:12:34 No.456738439
>たつき死ね アウトだなこれ
136 17/10/02(月)00:13:26 No.456738664
>たつき死ね del 中傷・侮辱・名誉毀損
137 17/10/02(月)00:15:00 No.456739090
親告罪だからねアニメの作者や会社が直々に通報するとかなら効くだろうが関係ない人らがやってもほぼ無意味 多分どっちかっていうと売ってるCG集とかをバンバン貼ってるみたいなアカウントにその作者が通報するみたいな もうちょっと小さい部分での著作権侵害を守る事ができるんじゃないかな
138 17/10/02(月)00:15:06 No.456739109
>別にツイッターが終ることは無いと思う 不買を呼びかけても角川は潰れないのと同じだよね
139 17/10/02(月)00:16:03 No.456739350
ツイッターが経営破たんすることならあると思う
140 17/10/02(月)00:16:10 No.456739383
つまりよぉ…気に入らない奴にdel出来るってわけだろ? imgと同じじゃんか 1万リツイートしてるニュース画像にdel!!!
141 17/10/02(月)00:16:52 No.456739581
1人がdelしたところで何も変わらないだろ
142 17/10/02(月)00:16:53 No.456739583
>ツイッターが経営破たんすることならあると思う 勝手に潰れるかもってのはあるよね
143 17/10/02(月)00:17:17 No.456739678
>軒並み普段のつぶやき汚いから凍結されてて駄目だった それはそれとしてもヘイトスピーチが野放しで特定の政党を擁護するアカウントが 同じテキストで大量に発生するとか、凍結する相手を間違ってるよ日本法人も
144 17/10/02(月)00:17:17 No.456739680
>親告罪だからねアニメの作者や会社が直々に通報するとかなら効くだろうが関係ない人らがやってもほぼ無意味 >多分どっちかっていうと売ってるCG集とかをバンバン貼ってるみたいなアカウントにその作者が通報するみたいな >もうちょっと小さい部分での著作権侵害を守る事ができるんじゃないかな 今までは二次創作CG集描いてる同人作家を公式が訴えて凍結できるくらいだったのがそういう細かいことも出来るようになったとかそういうことなん?
145 17/10/02(月)00:17:17 No.456739682
タダ乗りしてるくせに潰れたら困るところが沢山あって面白そうだから潰れてほしい
146 17/10/02(月)00:17:31 No.456739748
>ツイッターが経営破たんすることならあると思う 有志が出資してるんだっけ
147 17/10/02(月)00:17:43 No.456739806
言語設定次第でガバガバとかいう話は本当かね
148 17/10/02(月)00:18:00 No.456739894
>今までは二次創作CG集描いてる同人作家を公式が訴えて凍結できるくらいだったのが こういう妄想いいよね
149 17/10/02(月)00:18:23 No.456739991
地上波実況リアルタイムでキャプチャ投げてる人とか動画形式で投げまくる人でもなきゃ大丈夫だと思うよ… 旧規約でもその気になりゃ締めれた部分だし
150 17/10/02(月)00:18:42 No.456740114
バカッターと言いながらもっとIQ低い「」いない?
151 17/10/02(月)00:18:55 No.456740183
>今までは二次創作CG集描いてる同人作家を公式が訴えて凍結できるくらいだったのがそういう細かいことも出来るようになったとかそういうことなん? そんなこと知らんお前の妄想に俺の仮説を巻き込むな
152 17/10/02(月)00:19:35 No.456740396
>今までは二次創作CG集描いてる同人作家を公式が訴えて凍結できるくらいだったのがそういう細かいことも出来るようになったとかそういうことなん? カウンセラーに聞きなさい
153 17/10/02(月)00:19:41 No.456740430
規約が厳しくなったから前より過ごしやすくなるはずだ って思い込みは危険 ここの荒らしを思い出せ