17/10/01(日)22:55:14 やだ楽しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)22:55:14 No.456715600
やだ楽しい
1 17/10/01(日)22:57:50 No.456716413
動画でちょっと見ただけなんだけどスゴイねこれ 昔のディズニーアニメがそのままゲームになったみたい
2 17/10/01(日)23:08:42 No.456719992
当時の制作過程を再現してるらしいね…
3 17/10/01(日)23:10:23 No.456720578
幽霊がどうしようもない 日本語早く来て
4 17/10/01(日)23:12:58 No.456721449
>当時の制作過程を再現してるらしいね… ゲーム自体は60fpsでアニメ部分は手書きだから24fpsとかしらそん http://www.4gamer.net/games/306/G030679/20170228144/ http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1006017.html http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1065558.html http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1077520.html
5 17/10/01(日)23:17:49 No.456722867
海外のアニメ業界は基本的にほぼデジタルに完全移行したので 紙と鉛筆でアニメーションしててすごい!みたいになってるけど いまだに紙と鉛筆が主流の日本のアニメ業界ももしかして頭おかしいのでは…?
6 17/10/01(日)23:18:06 No.456722965
グラフィックはすごい好みなんだけど 横スクロールアクションが死ぬほど苦手だから手が出ない…
7 17/10/01(日)23:19:18 No.456723288
イージーモードがアップデートで追加されるらしいからそれまで待ってもいいんだ
8 17/10/01(日)23:19:31 No.456723351
ディズニーが手描きアニメ廃止したのまだ15年前だから 技術持っているのはアメリカにまだいるだろうな
9 17/10/01(日)23:20:31 No.456723681
>いまだに紙と鉛筆が主流の日本のアニメ業界ももしかして頭おかしいのでは…? 末端が線引くのは紙のところは割と多いけどそれより上の工程は結構デジタル化されてるよ デジタルで編集もするしデジタルで放送もされるからね
10 17/10/01(日)23:20:48 No.456723766
グラフィックは30年代でボス8~90年代でアクションは今風のナイスバランス
11 17/10/01(日)23:22:54 No.456724369
頭から下が完全にミッキー
12 17/10/01(日)23:28:49 No.456726007
お前らみんな債務者かよ!ってなる
13 17/10/01(日)23:29:41 No.456726216
ゲーム性が古いと英語わからなくても問題なくていいね
14 17/10/01(日)23:30:47 No.456726514
英語がわからないとチュートリアルがクリアできない人がでるかもしれないし…
15 17/10/01(日)23:31:49 No.456726806
たのしい横シュー! コインを集めて自機を強化! ゲームなんてそれでもいいんだよ...
16 17/10/01(日)23:33:35 No.456727357
パリィすんの難しすぎる… パターン覚えるしかないのか
17 17/10/01(日)23:34:55 No.456727748
Parry難しいよね… エリア1の跳ねてる虫にParryしてコインとるとこシビアで滅茶苦茶イラついちゃった…
18 17/10/01(日)23:48:38 No.456731612
パリィって前提としてジャンプ中じゃないとダメなんだよね? 厳しい
19 17/10/01(日)23:52:45 No.456732861
タイミングかと思ったけどジャンプ中に再度ジャンプ押しっぱなしでよさげ 飛び上がりでパリィするのだとかなり早く押さないといけないけど