17/10/01(日)22:22:13 ここま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)22:22:13 No.456704512
ここまで派手に吹っ飛んでも主翼やスラットに殆ど損傷が無いって今の旅客機って凄いね
1 17/10/01(日)22:23:31 No.456704950
破片が落ちてきた下の方は大変だろうけどな
2 17/10/01(日)22:24:42 No.456705356
こんなん窓から見えたら行きた心地しないよね
3 17/10/01(日)22:25:11 No.456705500
茶色ぽいのはオイルかこれ…
4 17/10/01(日)22:25:24 No.456705548
四発機でなければそくしだった
5 17/10/01(日)22:30:00 No.456707004
ファンブレードが無事だったんだろうな バードストライク試験でファンブレードが飛散しないことが合格の条件に
6 17/10/01(日)22:30:27 No.456707152
出火しなくてよかった
7 17/10/01(日)22:31:11 No.456707388
カウルがちょっと取れただけかと思ったらエンジン半分くらいぶっ飛んでる…
8 17/10/01(日)22:32:10 No.456707741
ファンブレードがまるっとどっかいっちゃってる…
9 17/10/01(日)22:33:10 No.456708101
これで墜落しねえのすごいけど窓際の人生きた心地しねえだろうな
10 17/10/01(日)22:33:18 No.456708137
>ファンブレードがまるっとどっかいっちゃってる… どこかの住宅地にシュウウウウ!
11 17/10/01(日)22:33:40 No.456708270
ファンが機体を切り裂いていてもおかしくないだろこれ
12 17/10/01(日)22:35:01 No.456708771
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171001/k10011163971000.html A380か
13 17/10/01(日)22:36:39 No.456709476
書き込みをした人によって削除されました
14 17/10/01(日)22:39:04 No.456710313
根元から外れるとかはあるけどカウルだけとか器用な外れ方したな
15 17/10/01(日)22:41:21 No.456711059
バードストライク?まだわからんの?
16 17/10/01(日)22:42:42 No.456711521
これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています
17 17/10/01(日)22:44:29 No.456712133
ハブごともげて飛んでった感じかな
18 17/10/01(日)22:45:05 No.456712331
>え…片側3発の2発死んでも戻れるくらいには飛べるの… 最悪片側二発残れば最寄りの飛行場までは行ける
19 17/10/01(日)22:45:32 No.456712480
A380は安全ってイメージがあったから驚きだ
20 17/10/01(日)22:45:36 No.456712507
またサイズ違うネジでも使ったか
21 17/10/01(日)22:46:24 No.456712778
大西洋のど真ん中でも大丈夫?
22 17/10/01(日)22:47:52 No.456713239
よく冷静に撮影できたな…
23 17/10/01(日)22:49:29 No.456713725
>これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています フィクションじゃないのかよ!騙された!!
24 17/10/01(日)22:49:59 No.456713881
>これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています インタビューに出てこない乗客乗務員
25 17/10/01(日)22:51:38 No.456714411
ナショジオでA380のロールスロイス製エンジンのファンブレード吹っ飛ばす試験とかやってる映像があったけど ちゃんと役に立ってたんだなと思った
26 17/10/01(日)22:56:39 No.456716075
A380とかもう金属部品少ないんだろうな
27 17/10/01(日)22:56:39 No.456716076
これだけぶっ壊れてても燃料漏れとか無かったんだ
28 17/10/01(日)22:57:16 No.456716252
>ハブごともげて飛んでった感じかな 暴れてダクト引き裂きながら前方にシュポーンとかだろうか
29 17/10/01(日)23:05:56 No.456719136
今までメーデー!した歴史と経験がこんなになった飛行機を安全に陸へ降ろしてくれるのだ
30 17/10/01(日)23:08:19 No.456719878
多大な犠牲を糧に少しずつ進化していく安全対策
31 17/10/01(日)23:16:24 No.456722490
メーデーじゃないけど飛行中にエンジンのオイル温度が急上昇して色々策を講じた後エンジンを停止させるなんていう動画あったな
32 17/10/01(日)23:17:00 No.456722631
メーデーがアマプラから消えておつらい