虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家で作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/01(日)21:06:20 No.456678371

    家で作ると100円くらいなのに外で食べると高いものが多すぎる

    1 17/10/01(日)21:09:47 No.456679645

    店にはまず土地があって屋根があって壁があってインフラがあって内装が綺麗に維持されていて 作るための機材と人員と食べるための椅子と机と食器があって家で食べるのとは違う充足感があるだろ それ全部回収できるように設定してあるからお店で食べるものは高いのよ

    2 17/10/01(日)21:10:38 No.456680001

    婆ちゃんが飼ってる鶏が タスケテーって鳴くのがつらい

    3 17/10/01(日)21:10:58 No.456680131

    そりゃまあ人件費だけ考えても 時給1000円として店員に6分間仕事させるだけで100円上がるわけだし

    4 17/10/01(日)21:11:31 No.456680324

    スレ画ぐらいなら自分でも美味しくできるから作ろう

    5 17/10/01(日)21:12:09 No.456680558

    頼んだだけで出て来て片付けもしなくていいってのと 出先でも食べれるってところに付加価値がある

    6 17/10/01(日)21:12:27 No.456680694

    家で作る手間がかからない分値段が高いんだから嫌なら自分で作れってこったよ

    7 17/10/01(日)21:16:17 No.456682186

    ベーコンを贅沢に使いすぎでそわそわする

    8 17/10/01(日)21:17:50 No.456682724

    エステの計算みたいだ…

    9 17/10/01(日)21:18:40 No.456682990

    書き込みをした人によって削除されました

    10 17/10/01(日)21:19:55 No.456683402

    コンビニおにぎりもペットボトルのお茶も昔はそう思われてた

    11 17/10/01(日)21:20:57 No.456683770

    自炊するようになるとこれは家で簡単に作れるから他の食べようってなる

    12 17/10/01(日)21:22:15 No.456684217

    自分で作れるものはあんま頼まんようにはなるな

    13 17/10/01(日)21:24:41 No.456685116

    美味しく食べられる空間をお金を払うだけで提供してくれるんだぞ 材料を買ってきたり冷蔵庫に入れたりそれを出したりガスコンロの火加減調節したり手順間違えたり味付けしたり皿を棚から出したり後片付けしたり生ゴミをゴミ箱に入れたりシンクや排水溝やコンロの掃除をしたりしなくてもメシと食べる場所を提供してくれるんだぞ ありがたい…

    14 17/10/01(日)21:33:50 No.456688352

    大量のベーコンでベーコンエッグ作るのいいな… こんどやってみよう

    15 17/10/01(日)21:35:24 No.456688926

    逆に天ぷらみたいな揚げ物なんかはよほど大量に作らない限りは 店で食った方が安くあがる

    16 17/10/01(日)22:03:12 No.456698376

    カタミーティ