17/10/01(日)20:44:23 たつき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)20:44:23 LRFxsv1c No.456671344
たつき監督にアニメ化してほしい作品は?
1 17/10/01(日)20:45:10 No.456671647
スレ「」かな
2 17/10/01(日)20:45:25 No.456671736
ケロロ軍曹
3 17/10/01(日)20:45:47 No.456671866
僕のヒーローアカデミア
4 17/10/01(日)20:45:51 No.456671885
ないです
5 17/10/01(日)20:45:54 No.456671899
なんでヘラジカなんですか?
6 17/10/01(日)20:45:55 No.456671913
まじぽかに決まってる
7 17/10/01(日)20:46:18 No.456672017
ヘラジカをたつきのアバターにすんじゃねえよハゲ
8 17/10/01(日)20:46:21 No.456672037
ビジュアル面はクオリティ的に任せられない
9 17/10/01(日)20:46:46 No.456672168
rwby volume5以降のCGアクション
10 17/10/01(日)20:47:23 No.456672397
黙del
11 17/10/01(日)20:47:23 No.456672399
CGアニメにしてほしいと思う事がまずないな…
12 17/10/01(日)20:47:23 No.456672403
ショウバイロック
13 17/10/01(日)20:47:35 No.456672475
6HP
14 17/10/01(日)20:47:55 No.456672572
しょぼいからな
15 17/10/01(日)20:48:44 No.456672825
ヤスミーン
16 17/10/01(日)20:48:59 No.456672897
禿げたおっさんは影武者でヘラジカ様が本物のたつきな
17 17/10/01(日)20:49:02 No.456672917
CGアニメ自体は悪くないだろ!?
18 17/10/01(日)20:49:50 No.456673161
割とマジでない
19 17/10/01(日)20:49:54 No.456673181
>CGアニメ自体は悪くないだろ!? 悪くない しかし別に良くもない
20 17/10/01(日)20:50:16 No.456673270
「」はおっさんが多いから未だにCGアニメがダメなのもいるんだよ
21 17/10/01(日)20:50:37 No.456673363
クロスボーンガンダム
22 17/10/01(日)20:50:37 No.456673364
禿げたおっさんがある日目覚めると、美少女ヘラジカに?
23 17/10/01(日)20:50:41 No.456673372
ポプテピピック
24 17/10/01(日)20:50:41 No.456673373
マジレスするとてさぐれ新作待ってます
25 17/10/01(日)20:50:47 No.456673411
というかまだどういう作風なのか分かんない
26 17/10/01(日)20:51:09 No.456673523
もう二度とヘラジカでシコれないねえ
27 17/10/01(日)20:51:11 No.456673538
カードキャプターさくら
28 17/10/01(日)20:51:14 No.456673553
ゆるめの美少女要素が強すぎない4コマあたりかな 具体例は特に思いつかないけど
29 17/10/01(日)20:51:27 No.456673636
淫妖蟲
30 17/10/01(日)20:51:45 No.456673725
CGは悪くはないけど誉めるほどではない しかも納期大分ブッチしてるっぽいのを差し引くと…
31 17/10/01(日)20:51:50 No.456673745
コスト的なメリットもあるしオリジナルの脚本を表現する手段としてはアリだけど わざわざ好きな作品をCGにしてもらいたいとは思わない
32 17/10/01(日)20:51:58 No.456673788
may
33 17/10/01(日)20:52:21 No.456673918
なんだろう…CGでなければいけない理由って…
34 17/10/01(日)20:52:35 No.456674000
シドニアの騎士
35 17/10/01(日)20:52:50 No.456674077
デター
36 17/10/01(日)20:52:50 No.456674078
CGアニメはピクサーが凄すぎる
37 17/10/01(日)20:53:12 No.456674194
CGで突き詰めるならハイクオリティなスタジオも監督もいるし
38 17/10/01(日)20:53:13 No.456674196
なんかさ 三人の妖精さんがさ 大きな木の家の前でくっちゃべってるようなアニメが良いと思うんだ
39 17/10/01(日)20:53:15 No.456674207
タイヤ回せない予算の中で作っただけに、資金が潤沢になった状況でどうなるか見たかったな もうそれも厳しいけど
40 17/10/01(日)20:53:16 No.456674212
>まじぽかに決まってる なんか容易に想像できる…
41 17/10/01(日)20:53:17 No.456674218
CG作るのは本来監督の仕事じゃないけどね
42 17/10/01(日)20:53:29 No.456674283
東方Project
43 17/10/01(日)20:53:35 No.456674344
MMD
44 17/10/01(日)20:53:38 No.456674364
ロボ作画が楽 質感(というか影のつきかた)の違和感がなくなればなあ
45 17/10/01(日)20:53:56 No.456674467
八頭身のモナーはキモイ
46 17/10/01(日)20:54:11 No.456674535
>「」はおっさんが多いから未だにCGアニメがダメなのもいるんだよ 古めのセルアニメ風に仕上げてる作風だからむしろおっさんの方がウケ良さそうではある
47 17/10/01(日)20:54:19 No.456674567
質と面白さはイコールではない
48 17/10/01(日)20:54:25 No.456674600
>声優以外全部こなすのは本来監督の仕事じゃないけどね
49 17/10/01(日)20:54:35 No.456674663
強いて言えばRWBYとかやってみたらどうなるか見たい
50 17/10/01(日)20:54:38 No.456674679
Wikipedia創設者の人生
51 17/10/01(日)20:54:46 No.456674728
トランスフォーマー
52 17/10/01(日)20:54:48 No.456674735
>ゆるめの美少女要素が強すぎない4コマあたりかな ぶんぶくタヌキのティーパーティ辺り?
53 17/10/01(日)20:54:54 No.456674769
進捗隠して教えない、納期守らない 勝手にコラボや続編作って事後承諾を迫るとか シャレにならんだろ
54 17/10/01(日)20:54:54 No.456674773
アウトレイジ
55 17/10/01(日)20:55:01 No.456674815
>「」はおっさんが多いから未だにCGアニメがダメなのもいるんだよ ウェブダイバー…
56 17/10/01(日)20:55:14 No.456674891
コボちゃんとかたつきのCGに合うと思う
57 17/10/01(日)20:55:27 No.456674952
真面目に答えると起用するには敵が多すぎる監督
58 17/10/01(日)20:55:27 No.456674954
>進捗隠して教えない、納期守らない >勝手にコラボや続編作って事後承諾を迫るとか >シャレにならんだろ バーカ
59 17/10/01(日)20:55:43 No.456675042
>ウェブダイバー… opは今でもカッコいいと思ってるよ…
60 17/10/01(日)20:55:44 No.456675047
>なんだろう…CGでなければいけない理由って… ヘラジカがCGしか触ったこと無いから…ですかね 非原画畑から採れた監督は何かコンプレックスある気がする
61 17/10/01(日)20:56:02 No.456675137
今やられると好きな原作も荒れそうでちょっと遠慮しまい
62 17/10/01(日)20:56:16 No.456675196
そうだね
63 17/10/01(日)20:56:30 No.456675262
ヘラジカってたつきなの?
64 17/10/01(日)20:56:39 No.456675311
何作っても信者とアンチの戦地にされるじゃん? だから無理だよ
65 17/10/01(日)20:57:07 No.456675451
新作作ってコケそうな雰囲気があるのが辛いのだ…
66 17/10/01(日)20:57:18 No.456675492
まあ今原作付きをやられるとあれだな オリジナルを作ってほしい
67 17/10/01(日)20:57:29 No.456675541
>ヘラジカがCGしか触ったこと無いから…ですかね 普通に絵も描いてるぞ 生首しかないカピバラとか
68 17/10/01(日)20:57:29 No.456675544
>タイヤ回せない予算の中で作っただけに、資金が潤沢になった状況でどうなるか見たかったな それも予算がないのか技術がないのか判らんでしょ たつきは基本人物造形しかやった事無いし
69 17/10/01(日)20:57:32 No.456675558
えとたま
70 17/10/01(日)20:57:41 No.456675595
たつき監督の才能を信じろ
71 17/10/01(日)20:57:54 No.456675665
>タイヤ回せない予算の中で作っただけに、資金が潤沢になった状況でどうなるか見たかったな >もうそれも厳しいけど 別に低予算なわけじゃないのに
72 17/10/01(日)20:57:58 No.456675683
たつき監督アニメ化かとおもった
73 17/10/01(日)20:58:00 No.456675693
ゲノム
74 17/10/01(日)20:58:14 No.456675741
良いとこ演出かな
75 17/10/01(日)20:58:18 No.456675757
ヘラジカの力は今回思い知ったから 出来たら原作付きは控えて欲しい
76 17/10/01(日)20:58:23 No.456675779
この騒動をアニメ化する?
77 17/10/01(日)20:58:28 No.456675808
>オリジナルを作ってほしい Twitterで発表してなかったっけ…
78 17/10/01(日)20:58:32 No.456675835
どっちかっていうとたつき以外のけもフレが見てみたい
79 17/10/01(日)20:58:39 No.456675870
タイヤは後半で回り始めたから技術がなかったわけではないだろう
80 17/10/01(日)20:58:47 No.456675912
あんがい存在価値のない監督なのか?
81 17/10/01(日)20:58:51 No.456675933
揉めたらファンネル飛ばす監督とかやだよ オリジナル作ってろ…
82 17/10/01(日)20:58:51 No.456675934
そうだね
83 17/10/01(日)20:59:04 No.456675996
たつき様が御作りになるものであればどのようなものでも素晴らしいものになる
84 17/10/01(日)20:59:04 No.456675999
次の仕事で何やるにしても まず本人のためにも頭おかしい粘着ファン何とかしないと…
85 17/10/01(日)20:59:06 No.456676005
>どっちかっていうとたつき以外のけもフレが見てみたい アプリと漫画に金使った?
86 17/10/01(日)20:59:13 No.456676029
この騒動を描いたSHIROBAKOの2期を?
87 17/10/01(日)20:59:23 No.456676087
監督自身の頭が禿げていく課程
88 17/10/01(日)20:59:31 No.456676123
こんな奴さっさと干されろ
89 17/10/01(日)20:59:42 No.456676178
>アプリと漫画に金使った? アニメにも使ってないのが大半だろ
90 17/10/01(日)20:59:42 No.456676182
たつきファンネルの威力を思いしったか
91 17/10/01(日)20:59:47 No.456676197
>まず本人のためにも頭おかしい粘着ファン何とかしないと… そんなしつこい粘着居たっけな あと1年もすればマジで忘れられてる気がする
92 17/10/01(日)20:59:48 No.456676206
ドロヘドロ
93 17/10/01(日)20:59:50 No.456676214
>どっちかっていうとたつき以外のけもフレが見てみたい けもフレシリーズは潰れたんだ! Fateに対するプリヤみたいなアニメはもう作られないんだ!
94 17/10/01(日)21:00:03 No.456676273
>どっちかっていうとたつき以外のけもフレが見てみたい これからは三種類くらいに派生させてアニメやって欲しかったね
95 17/10/01(日)21:00:05 No.456676281
また荒らしが暴れだした
96 17/10/01(日)21:00:08 No.456676292
シリアスな作品作って欲しい ギャグとか一切なしの
97 17/10/01(日)21:00:17 No.456676327
けもフレ2期はくるさ くるだけはくる
98 17/10/01(日)21:00:34 No.456676436
>また荒らしが暴れだした こんなスレでなに言ってんだ
99 17/10/01(日)21:00:37 No.456676454
書き込みをした人によって削除されました
100 17/10/01(日)21:00:48 No.456676527
>アプリと漫画に金使った? そもそもアニメと同時期にやる予定だったのが遅れに遅れたのは誰のお陰なのかと突っ込まれると…
101 17/10/01(日)21:00:53 No.456676556
実際この人のオリジナル作品って面白いの?
102 17/10/01(日)21:00:56 No.456676569
直球表題ロボットアニメ
103 17/10/01(日)21:01:04 No.456676627
>けもフレ2期はくるさ >くるだけはくる まだ新作とか続編としか言及されてない気がする 某ガンダムの本編劇場版みたいな行方になっちゃいそう
104 17/10/01(日)21:01:15 No.456676688
無名過ぎて前作はわからない
105 17/10/01(日)21:01:19 No.456676707
>たつき監督にアニメ化してほしい作品は? その前に釈明してほしい
106 17/10/01(日)21:01:36 No.456676818
二期本当に来るのか? うける監督と制作会社がいなくてぽしゃるんじゃね
107 17/10/01(日)21:01:53 No.456676908
自分でオリジナルの企画立ててクラウドファンディングで資金募って作るスタイルが向いてる気がするわ
108 17/10/01(日)21:01:59 No.456676937
>>たつき監督にアニメ化してほしい作品は? >その前に釈明してほしい つまり釈明をアニメ化すればいいって事じゃん!
109 17/10/01(日)21:02:13 No.456677012
何作って出来がどうであれ場外乱闘が起きる監督
110 17/10/01(日)21:02:21 No.456677054
金はらえばどんな仕事だってするさ 火中の栗を拾う専門の監督だってきっといるさ
111 17/10/01(日)21:02:21 No.456677055
てさぐれ!動物もの
112 17/10/01(日)21:02:37 No.456677134
たつきというよりirodoriで作る空気が良いんだなってヒに挙げてる動画見て思った 美術すごいよね
113 17/10/01(日)21:02:40 No.456677151
全く別のスタッフで1期の盛り上がりを超えられる 出来のを出せるかって言われたらまあ無理だよな
114 17/10/01(日)21:02:45 No.456677188
>金はらえばどんな仕事だってするさ >火中の栗を拾う専門の監督だってきっといるさ 常識の範疇の金じゃデメリットのほうはるかにデカイ
115 17/10/01(日)21:02:49 No.456677216
>火中の栗を拾う専門の監督だってきっといるさ ヤマカンは無敵モードだし作りたいかもね
116 17/10/01(日)21:02:55 No.456677248
別にCG技術そんなにいいわけでもないしな
117 17/10/01(日)21:02:55 No.456677250
監督とかシリーズ構成とか演出がたつき キャラクターデザインとモデリングはirodori全体 作画や大まかなキャラの動きは伊佐佳久 背景とか小道具的なものは白水優子って感じだ
118 17/10/01(日)21:02:55 No.456677251
正直信者の神格化が気持ち悪かったしけもフレ共々荒れ寝たになってくれて有り難い
119 17/10/01(日)21:03:08 No.456677329
常識の範疇を超える金を出すのだ
120 17/10/01(日)21:03:12 No.456677348
2期っていうと10話やって続きは劇場版で!ってやるのかな
121 17/10/01(日)21:03:23 No.456677401
>つまり釈明をアニメ化すればいいって事じゃん! ゴミにもならない
122 17/10/01(日)21:03:59 No.456677600
>別にCG技術そんなにいいわけでもないしな CG自体は角川のツテでグラフィニカやサンジゲンに投げたら何とでもなる
123 17/10/01(日)21:04:03 No.456677621
>常識の範疇を超える金を出すのだ そんなこと角川は絶対やらないだろう
124 17/10/01(日)21:04:05 No.456677623
蛙男や鷹の爪みたいな事やってりゃいいんじゃねーの
125 17/10/01(日)21:04:06 No.456677631
>何作って出来がどうであれ場外乱闘が起きる監督 既に起きてる監督を使えばいいな 今大騒動になってる企画の一期監督とか
126 17/10/01(日)21:04:12 No.456677669
>2期っていうと10話やって続きは劇場版で!ってやるのかな 悲鳴が上がるような酷いアニメがやっと終わったってところで激情版制作決定の文字が出る奴だな…
127 17/10/01(日)21:04:19 No.456677701
万が一 二期の出来が良くてもフレンズのバイアスかかるし それこそ一期と二期のフレンズで戦争が起きる
128 17/10/01(日)21:04:23 No.456677724
監督交代でCGのクオリティが上がるのだけは予想できる
129 17/10/01(日)21:04:31 No.456677778
ぼのぼの
130 17/10/01(日)21:04:43 No.456677858
>CG自体は角川のツテでグラフィニカやサンジゲンに投げたら何とでもなる CGのクオリティが高ければ受けるなら誰も苦労してないしけもフレはヒットしてない
131 17/10/01(日)21:04:53 No.456677911
というか完全手描きかな?2期は
132 17/10/01(日)21:04:55 No.456677922
冬樹出せ
133 17/10/01(日)21:05:11 No.456678005
いくら良いモノを作れても 積み上げたものをぶち壊してトンズラするような真似を またされたら後味悪すぎてたまらないからもういいです
134 17/10/01(日)21:05:14 No.456678021
>そんなこと角川は絶対やらないだろう 大金出して大魔神カノン作らせたし…
135 17/10/01(日)21:05:37 No.456678132
>CGのクオリティが高ければ受けるなら誰も苦労してないしけもフレはヒットしてない 蛙男か鷹の爪にやらせようぜ
136 17/10/01(日)21:05:55 No.456678238
>いくら良いモノを作れても >積み上げたものをぶち壊してトンズラするような真似を >またされたら後味悪すぎてたまらないからもういいです そういうの他所でやっててくれよ
137 17/10/01(日)21:06:00 No.456678261
制御できる監督が選ばれるのは分かる
138 17/10/01(日)21:06:11 No.456678322
その辺の10代のオタクが作ったMMDモデルの方が出来が良いまである
139 17/10/01(日)21:06:25 No.456678403
>それこそ一期と二期のフレンズで戦争が起きる たつき神格の二期否定派 たつき嫌悪な二期肯定派 素直な感想派 少なくとも三つ巴にはなるな
140 17/10/01(日)21:06:33 No.456678452
>というか完全手描きかな?2期は 3Dがいいって言い出したのはかんのんおにーさん どうなるか読めんけどたつき版じゃないのも🐜だと思う ウケるかは知らないが見たい
141 17/10/01(日)21:06:35 No.456678466
>うける監督と制作会社がいなくてぽしゃるんじゃね 8月に降ろして未だに何も決まってないのと書いてあるの見ると多分断られまくってるんだろうな... 有名所はスケジュール空いてないだろうし
142 17/10/01(日)21:06:49 No.456678553
>たつき神格の二期否定派 >たつき嫌悪な二期肯定派 >素直な感想派 >少なくとも三つ巴にはなるな たーのしー!
143 17/10/01(日)21:06:59 No.456678602
>制御できる監督が選ばれるのは分かる ただの常識ある監督では?
144 17/10/01(日)21:07:03 No.456678624
真面目にいうと同人やってろよ もう無理だろ商業じゃ
145 17/10/01(日)21:07:11 No.456678665
ダテコーと和解してほしい
146 17/10/01(日)21:07:19 No.456678718
果たしてクオリティが高いCGとは何かって話になるよね 違和感がないという意味なら簡単だけど受けるものがクオリティが高いということになるならたつき以上のCGモデリングは存在しないことになるわけで
147 17/10/01(日)21:07:22 No.456678732
専門学校1-2年レベルだからなぁ 中規模VFX作品のコントロールだって無理だろう
148 17/10/01(日)21:07:26 No.456678754
今のフレンズ達の聖戦をアニメ化しよう
149 17/10/01(日)21:07:35 No.456678795
>CGのクオリティが高ければ受けるなら誰も苦労してないしけもフレはヒットしてない ミーにはたつきだからウケたも大分バイアス入ってるように見える…
150 17/10/01(日)21:07:54 No.456678901
大人気ゲーム→クソアニメだと作品のネームバリューでゲームやってない人も見てくれてそこそこ売れるけど 大人気アニメ→別のアニメはちょっとこわいね
151 17/10/01(日)21:07:57 No.456678929
>たつき様が御作りになるものであればどのようなものでも素晴らしいものになる あの……ニコデスマンのオリジナルアニメの再生数……
152 17/10/01(日)21:07:58 No.456678938
何でもいいけど同人でやって 商業は止めて
153 17/10/01(日)21:08:18 No.456679075
>ミーにはたつきだからウケたも大分バイアス入ってるように見える… じゃあなんで受けたんです
154 17/10/01(日)21:08:21 No.456679100
>違和感がないという意味なら簡単だけど受けるものがクオリティが高いということになるならたつき以上のCGモデリングは存在しないことになるわけで たつきの技術見てるとピクサーとかの出来がゴミみたいに見えるしね
155 17/10/01(日)21:08:28 No.456679147
バイアスかかり過ぎで話し合いになってないのが多い
156 17/10/01(日)21:08:29 No.456679155
>何でもいいけど同人でやって 同人でもやっていけるかどうか
157 17/10/01(日)21:08:41 No.456679229
たつき監督過剰評価されすぎてて
158 17/10/01(日)21:08:42 No.456679234
たつきが沈黙し過ぎててもしかして本当に今詫びアニメ作ってんのかなって気がしてくる
159 17/10/01(日)21:08:43 No.456679239
>大金出して大魔神カノン作らせたし… 高寺はクウガの功績が響鬼降板を打ち消して余りあったから…
160 17/10/01(日)21:08:47 No.456679280
ヒットしても結局半年で終わった訳で トータルで見るとね
161 17/10/01(日)21:08:52 No.456679311
またうんこ漏らしたいのか
162 17/10/01(日)21:08:53 No.456679314
作るなら頼むから1~2年は練ってから作ってくれ お船は突貫工事で化け物が生まれちゃったから
163 17/10/01(日)21:09:15 No.456679441
>大金出して大魔神カノン作らせたし… オダギリジョーが出演してくれたのにクウガみたいな作品は作れませんでしたね…
164 17/10/01(日)21:09:22 No.456679481
CGのクオリティは納期の問題じゃないのか その短い納期でさえ上から苦言が出るくらいだったらしいけど
165 17/10/01(日)21:09:23 No.456679490
流行り物の中心にいる自分に陶酔している 昔の艦これやここのローゼンに近い心境だったと思う
166 17/10/01(日)21:09:25 No.456679501
作品自体はちゃんと完結してるじゃん
167 17/10/01(日)21:09:27 No.456679512
>たつきが沈黙し過ぎててもしかして本当に今詫びアニメ作ってんのかなって気がしてくる ツイッターで炎上させたんだからとっととツイッターで詫びれば これ程被害甚大にならなかったんですがね…
168 17/10/01(日)21:09:33 No.456679558
>ミーにはたつきだからウケたも大分バイアス入ってるように見える… うn KADOKAWAとかよしざきおにいさんはウケた要素しっかり分析してるだろうし 2期もなんとかなると思うな
169 17/10/01(日)21:09:42 No.456679614
というかなんでファンは別シリーズのけもフレを認めなかったんだろう… どう考えてもたつきのけもフレ二期も来るに決まってたのに
170 17/10/01(日)21:09:51 No.456679679
仕事するなと言われてもたつき自身名義は出さなくてもirodori全体の仕事で名前出さずに関わるってのもあるだろうしな
171 17/10/01(日)21:09:54 No.456679695
>たーのしー! 人気の最大瞬間風速は凄いしどの方向にも状況が停滞しなかったしで野次馬としては最高のコンテンツよね アプリ版から見守ってた子は複雑な気持ちだろうけど
172 17/10/01(日)21:09:55 No.456679697
>作るなら頼むから1~2年は練ってから作ってくれ >お船は突貫工事で化け物が生まれちゃったから まぁあれは定められていた死というか花田大先生だぞ じっくり作った所でサンシャインだぞ
173 17/10/01(日)21:09:58 No.456679717
>作品自体はちゃんと完結してるじゃん つづく
174 17/10/01(日)21:10:13 No.456679830
二年かけて作ってた下地に敗戦処理扱いの前評判から何から偶然に偶然が重なった結果の大ヒットだから 良く言えば開花悪く言えばマグレ当たり
175 17/10/01(日)21:10:14 No.456679838
>じゃあなんで受けたんです 偶然じゃないならirodoriアニメは超人気アニメだよ
176 17/10/01(日)21:10:20 No.456679884
>たつきが沈黙し過ぎててもしかして本当に今詫びアニメ作ってんのかなって気がしてくる 詫びアニメ無断公開でカドカワ激おこコンボまたやったら笑える
177 17/10/01(日)21:10:21 No.456679887
>つづく 消えかけてる文字だったからセーフ!
178 17/10/01(日)21:10:30 No.456679939
>流行り物の中心にいる自分に陶酔している >昔の艦これやここのローゼンに近い心境だったと思う スレの数やレスの多さを自慢したりちょっときついのがいる
179 17/10/01(日)21:10:36 No.456679979
>KADOKAWAとかよしざきおにいさんはウケた要素しっかり分析してるだろうし >2期もなんとかなると思うな いやKADOKAWAにそんなことは…
180 17/10/01(日)21:10:51 No.456680081
1期ファンは認めない 1期で離れたファンも認めない 2期で入ったファンだけが認める こんな感じでしょ?
181 17/10/01(日)21:11:12 No.456680205
死んだアプリの反省点を生かしてまともな続編アプリも作って欲しい
182 17/10/01(日)21:11:17 No.456680236
アニメが全てとか全然思ってないからね
183 17/10/01(日)21:11:18 No.456680244
フレンズが本物なら出資してもらって同人で作るのが無難よね
184 17/10/01(日)21:11:20 No.456680263
>人気の最大瞬間風速は凄いしどの方向にも状況が停滞しなかったしで野次馬としては最高のコンテンツよね こういう奴から苦しんで死んでほしい
185 17/10/01(日)21:11:21 No.456680266
>まぁあれは定められていた死というか花田大先生だぞ >じっくり作った所でサンシャインだぞ つらい まぁでも時間あればオレンジはもっと頑張れたのかな…
186 17/10/01(日)21:11:22 No.456680273
>1期ファンは認めない >1期で離れたファンも認めない >2期で入ったファンだけが認める >こんな感じでしょ? なんで認めないの?
187 17/10/01(日)21:11:22 No.456680279
>流行り物の中心にいる自分に陶酔している >昔の艦これやここのローゼンに近い心境だったと思う これはもうオタクのサガ的なもので永遠に出続けるんだろうな
188 17/10/01(日)21:11:28 No.456680311
>良く言えば開花悪く言えばマグレ当たり 下手すればガンドレスか魔法少女アイ3ルートだったよね
189 17/10/01(日)21:11:40 No.456680385
>>たつきが沈黙し過ぎててもしかして本当に今詫びアニメ作ってんのかなって気がしてくる >詫びアニメ無断公開でカドカワ激おこコンボまたやったら笑える 詫びアニメ(チキンレース)
190 17/10/01(日)21:11:49 No.456680432
>その短い納期でさえ上から苦言が出るくらいだったらしいけど テレ東の細谷Pの口ぶりだとざっと1年遅れてる可能性がある 冬クールに真夏のうんたらやってるから半年遅れは確実
191 17/10/01(日)21:11:55 No.456680470
>こういう奴から苦しんで死んでほしい 方々に凸りまくってる奴らの方が悪いだろ
192 17/10/01(日)21:12:11 No.456680574
もう新作映像は終わらせて残ったファン相手にグッズ販売だけやるのほうが良いと思う
193 17/10/01(日)21:12:18 No.456680623
2期とやらの評価次第な部分はあるけど いくら天下のカドカワが力入れても作品の打率そのものはうn…
194 17/10/01(日)21:12:30 No.456680720
詫びアニメってなんだよ
195 17/10/01(日)21:12:47 No.456680829
>ツイッターで炎上させたんだからとっととツイッターで詫びれば 当日の時点で大混乱になってたんだから 落ち着いてくださいと次の日にでも言っておけばここまで暴徒出てこなかっただろうね
196 17/10/01(日)21:12:52 No.456680866
ホウレンソウをわざとしないのはね…
197 17/10/01(日)21:13:01 No.456680924
BDガイドブックは馬鹿嬉したし調べてないけどCDも結構売れたみたいで 商業的には大成功だったのにね
198 17/10/01(日)21:13:05 No.456680958
不意打ちだったぽいからね
199 17/10/01(日)21:13:07 No.456680964
そもそもニュースになるまで発展したからお蔵の可能性も出て来たぞ 現時点では白紙だし
200 17/10/01(日)21:13:09 No.456680977
詳細は隠して被害者アッピルして信者ファンネルを各企業に突撃させたの 賢くて邪悪すぎる
201 17/10/01(日)21:13:12 No.456680998
>詫びアニメってなんだよ 監督に作って欲しい新作アニメ
202 17/10/01(日)21:13:17 No.456681018
経緯が経緯だけど煽り耐性低い子が多いからこそ極上のレスポンチパークになってるきらいはある
203 17/10/01(日)21:13:19 No.456681033
>アプリ版から見守ってた子は複雑な気持ちだろうけど アプリ漫画アニメで三回葬式やったって言ってた人がいた
204 17/10/01(日)21:13:21 No.456681050
>1期ファンは認めない >1期で離れたファンも認めない >2期で入ったファンだけが認める >こんな感じでしょ? 1期のファンたって色々な種類がいるだろう mayとかでバカやってるバカばかりじゃないし
205 17/10/01(日)21:13:25 No.456681070
>方々に凸りまくってる奴らの方が悪いだろ どんどん燃え広がれみたいな奴が一番うざい
206 17/10/01(日)21:13:49 No.456681254
否定派も妄想情報取り入れだしていよいよ地獄めいてきたな
207 17/10/01(日)21:13:51 No.456681265
オリジナルがいいよーオリジナルが けもフレもほぼそうだろうし
208 17/10/01(日)21:13:53 No.456681280
どうも一部フレンズは作品としてのアニメ版けもフレではなく たつき監督個人への感情移入というか自己投影で盛り上がってた節があるように感じる
209 17/10/01(日)21:13:54 No.456681285
>お船は突貫工事で化け物が生まれちゃったから あれぐらいでバケモノとかバケモノを舐め過ぎだぞ
210 17/10/01(日)21:14:15 No.456681425
>死んだアプリの反省点を生かしてまともな続編アプリも作って欲しい 広告打ってなかったらで何で広告打たなかったかと言うとアニメが控えてたからで その点を反省すると迅速に広告を作れる環境を作らないといけない
211 17/10/01(日)21:14:17 No.456681437
>詫びアニメってなんだよ 信者は「俺たち苦しんでる!俺たちが被害者!」ってスタンスだから その矛先がたつき監督に向いているだけ
212 17/10/01(日)21:14:20 No.456681467
>どう考えてもたつきのけもフレ二期も来るに決まってたのに 12.1話とかJRAの動画とか最終回終わったのに作ってる!好きな人じゃないとこんなの無理! たつきが居なくなったらけものフレンズじゃない!みたいになっていったように思う
213 17/10/01(日)21:14:22 No.456681490
たつき叩きの流れキテる?
214 17/10/01(日)21:14:23 No.456681497
守秘義務はないとか部外者だからとかじゃなくて仕事相手に猫砂をかけるようなツイートは論外だと思うけど最初の頃は社員認定されたりID出されたよね
215 17/10/01(日)21:14:32 No.456681551
侘び石理論か
216 17/10/01(日)21:14:49 No.456681664
旧アプリが死んだのは残念だったけど 賞味期限短いソシャゲな以上IPそのものが死なない限り某ロボットアニメやRPGみたく無限に葬式を楽しめるぞ!
217 17/10/01(日)21:14:56 No.456681705
>死んだアプリの反省点を生かしてまともな続編アプリも作って欲しい ブシロに何を期待しろと…
218 17/10/01(日)21:15:01 No.456681734
マジレスすると騒動直後はヤオヨロズ以外の二期やだなだったけどもう結果だせりゃなんでもいいよ バカがコンテンツ焼け野原にしたからあとはそのまま死ぬかカドカワが除草剤撒いて根絶やしかの違いしかない
219 17/10/01(日)21:15:16 No.456681818
>どんどん燃え広がれみたいな奴が一番うざい たつきがそれなんじゃねえの
220 17/10/01(日)21:15:21 No.456681850
>どうも一部フレンズは作品としてのアニメ版けもフレではなく >たつき監督個人への感情移入というか自己投影で盛り上がってた節があるように感じる 制作者と自分たちでブームを作ったと言う自負があるとどうしてもそうなるね
221 17/10/01(日)21:15:24 No.456681872
お船はどうせカドカワアニメだし…と言われてたし言ってたよ まぁもちろんちゃんと見て駄目なとこはダメって言って数少ない良い部分は褒めたけど
222 17/10/01(日)21:15:25 No.456681881
>仕事するなと言われてもたつき自身名義は出さなくてもirodori全体の仕事で名前出さずに関わるってのもあるだろうしな まあたった十数人の会社で総動員してアニメ作ってるんだから一人腐らせる程余裕も無いだろうよ
223 17/10/01(日)21:15:27 No.456681893
お船の初期も恐ろしいほど全肯定される時期があったな メンテが長引いたり鯖落ちしても運営さんも頑張ってる!みたいな反応しか出てこない時期
224 17/10/01(日)21:15:36 No.456681939
とりあえず自分はmayアク禁食らったらしき奴らが帰ってくれれば満足かな
225 17/10/01(日)21:15:49 No.456682013
あのツイートはね…大人げないというか もっとなんか方法あったろってね
226 17/10/01(日)21:15:52 No.456682028
新アプリは五月時点でまとめサイトがヤバそうとかいって煽ってたんだよな
227 17/10/01(日)21:15:53 No.456682037
共通点なんてハゲくらいだろ
228 17/10/01(日)21:16:05 No.456682099
たつきが功労者なのは確かだけどカドカワだってメディア展開やイベントの手続きや出資をしていたのに叩かれるのはあんまりだと思う 前科がどうこう言ったらヤオヨロズだって胡散臭いし
229 17/10/01(日)21:16:07 No.456682111
また角川のケジメ&焼き畑かって思ったけど ファンまで焦土にし始めたのは今回が初めて?
230 17/10/01(日)21:16:19 No.456682200
マジレスするとmayちゃんちやヒの話題しないと禁断症状が出て辛い
231 17/10/01(日)21:16:36 No.456682324
>制作者と自分たちでブームを作ったと言う自負があるとどうしてもそうなるね そんな勘違いしてるから 今も何か出来るって思い込んでいるんだな かわいそうに
232 17/10/01(日)21:16:43 No.456682371
>たつきがそれなんじゃねえの いくらなんでもそこまで邪悪じゃないだろ
233 17/10/01(日)21:16:45 No.456682384
たつきのけもフレはガンダム→Zガンダム→みたいにやって それとは別にカドカワでビルドファイターズみたいなの作る って可能性なかったんです?
234 17/10/01(日)21:16:47 No.456682404
お船アニメは劇場版でタナカス締め出して大分見れる物になったと聞いた
235 17/10/01(日)21:16:48 No.456682406
>守秘義務はないとか部外者だからとかじゃなくて仕事相手に猫砂をかけるようなツイートは論外だと思うけど最初の頃は社員認定されたりID出されたよね やめたら守秘義務無くなるとかいってんの意味わからなかった
236 17/10/01(日)21:16:49 No.456682413
>マジレスするとmayちゃんちやヒの話題しないと禁断症状が出て辛い お薬増やしておきますね
237 17/10/01(日)21:17:00 No.456682473
>どんどん燃え広がれみたいな奴が一番うざい たつき監督にぶっ刺さってますよ
238 17/10/01(日)21:17:03 No.456682492
>マジレスするとmayちゃんちやヒの話題しないと禁断症状が出て辛い 荒らしだこれ
239 17/10/01(日)21:17:05 No.456682501
ファンの一部が焼き畑に一役買ってるから
240 17/10/01(日)21:17:06 No.456682509
>マジレスするとmayちゃんちやヒの話題しないと禁断症状が出て辛い 病院行け 頭と心だぞ
241 17/10/01(日)21:17:14 No.456682553
角川の総意さんはやくきてくれー!
242 17/10/01(日)21:17:17 No.456682572
おれたちがたつきについて知ってることなんてアニメつくるハゲの兄ちゃんということだけなのに
243 17/10/01(日)21:17:23 No.456682597
>いくらなんでもそこまで邪悪じゃないだろ じゃあなんで放置してんねん
244 17/10/01(日)21:17:26 No.456682606
>どうも一部フレンズは作品としてのアニメ版けもフレではなく >たつき監督個人への感情移入というか自己投影で盛り上がってた節があるように感じる 誰にも期待されてない敗戦処理程度のプロジェクトがたった一人の天才によって一気に大流行を巻き起こす!なんていかにもウケそうな物語だよな
245 17/10/01(日)21:17:41 No.456682682
ヤオヨロズ或いはたつきが公式的なコメント出すべきだよ 無理かねぇ…
246 17/10/01(日)21:17:43 No.456682689
mayちゃん家の総本山も1600で落ちたし さすがにヤフーニュースにまでなったから沈静化してきたな
247 17/10/01(日)21:17:59 No.456682778
>制作者と自分たちでブームを作ったと言う自負があるとどうしてもそうなるね 作品そのものよりみんなと一体感を共有する空気が好きなんだろうな だからこうしてケチがつくともうあの頃みたいに楽しめないとか言い出す
248 17/10/01(日)21:18:03 No.456682795
7日に文春が何かやるらしいけど どんな内容であれ今興奮してる子たちがさらに興奮する未来が見える
249 17/10/01(日)21:18:04 No.456682799
この騒動まで含めて伝説的だと思うよ 織田信長かな?
250 17/10/01(日)21:18:11 No.456682836
>8月に降ろして未だに何も決まってないのと書いてあるの見ると多分断られまくってるんだろうな... >有名所はスケジュール空いてないだろうし だからいったん辞退しても必ず泣きついてくるし当面はコラボの動画作成は他に頼めないから仕事は入ってくるだろうってのが8月のヤオヨロズの判断だったんじゃないかな そのまま白紙になってもたつきブランドでも企画起ち上げれば簡単に金集まってもといい条件で商売できるからいいやくらい交渉役は思ってたと思う
251 17/10/01(日)21:18:15 No.456682855
>誰にも期待されてない敗戦処理程度のプロジェクトがたった一人の天才によって一気に大流行を巻き起こす!なんていかにもウケそうな物語だよな 敗戦処理になりかけた原因ってその天才じゃね?
252 17/10/01(日)21:18:15 No.456682857
奇跡の天才にしては見た目がアレだからヘラジカ使ったんだよね
253 17/10/01(日)21:18:46 No.456683017
>敗戦処理になりかけた原因ってその天才じゃね? えっなんで
254 17/10/01(日)21:18:48 No.456683025
>たつきのけもフレはガンダム→Zガンダム→みたいにやって >それとは別にカドカワでビルドファイターズみたいなの作る >って可能性なかったんです? 今初代ガンダムやったばかりだからまずは権利をサンライズの管理下に置くことが一番大事 後で皆の望んだとおりの展開になるかは知らない
255 17/10/01(日)21:18:48 No.456683028
>たつきが功労者なのは確かだけどカドカワだってメディア展開やイベントの手続きや出資をしていたのに叩かれるのはあんまりだと思う >前科がどうこう言ったらヤオヨロズだって胡散臭いし 制作委員会が出資してくれてるからアニメ作れるんだよな 好きにやりたきゃ同人でやればいいのに
256 17/10/01(日)21:18:52 No.456683054
>テレ東の細谷Pの口ぶりだとざっと1年遅れてる可能性がある 有名監督やらスタジオは年単位でスケジュール組んでるから 敗戦処理という点も合わせると無名しか受けないだろうな
257 17/10/01(日)21:18:59 No.456683101
はあ
258 17/10/01(日)21:19:00 No.456683103
>ヤオヨロズ或いはたつきが公式的なコメント出すべきだよ 状況証拠からみてヤオヨロズが一番臭いよ KADOKAWAは狼少年状態でコメントしても信用されないけど
259 17/10/01(日)21:19:06 No.456683139
>この騒動まで含めて伝説的だと思うよ >織田信長かな? 金柑頭に失礼
260 17/10/01(日)21:19:07 No.456683144
>奇跡の天才にしては見た目がアレだからヘラジカ使ったんだよね ハゲの大陸人みたいだよね…
261 17/10/01(日)21:19:08 No.456683148
またmayで敗走した業者が悔し紛れにスレ立てたのか
262 17/10/01(日)21:19:09 No.456683153
たつきのせいとは言わんがてさぐれ三期は酷かったからなぁ
263 17/10/01(日)21:19:12 No.456683163
>誰にも期待されてない敗戦処理程度のプロジェクトがたった一人の天才によって一気に大流行を巻き起こす!なんていかにもウケそうな物語だよな これがシンデレラストーリーですか
264 17/10/01(日)21:19:14 No.456683175
>あのツイートはね…大人げないというか >もっとなんか方法あったろってね 息臭い男に指示でもされたのかってくらい迂闊だよね ざっくり角川方面って言ってなければ後の公式説明でヤオヨロズの進捗報告に問題あったって見解されてただろうに
265 17/10/01(日)21:19:21 No.456683217
なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない
266 17/10/01(日)21:19:41 No.456683324
>KADOKAWAは狼少年状態でコメントしても信用されないけど KADOKAWAは一言もコメントしてないよ?
267 17/10/01(日)21:19:42 No.456683332
つーか何に時間かけてたんだ?
268 17/10/01(日)21:19:44 No.456683343
燃え上がった時点で ちょおま…ちょっとまっておちついてくださいたしかに僕は二期に関わってませんがけもフレシリーズをよろしくおねがいします!!!!とか叫んでればまた印象違った
269 17/10/01(日)21:19:48 No.456683361
残念ですなんて言わんよな普通
270 17/10/01(日)21:19:50 No.456683376
ある種の洗脳みたいなもんだ IQさがるがら良いって皆言ってたし
271 17/10/01(日)21:19:52 No.456683388
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない どのアニメも同じ理由で流行ってるから心配しなくていいんだ
272 17/10/01(日)21:20:02 No.456683443
というかヤオヨロズが意図的にたつき監督を祭り上げたように見える 芸能系らしくプロデュースがうまい
273 17/10/01(日)21:20:03 No.456683451
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない ヒント:業者
274 17/10/01(日)21:20:13 No.456683504
たつきまだ黙り込んでるの?
275 17/10/01(日)21:20:13 No.456683505
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない ロールプレイングゲームを動画にしたようなわかりやすさ 3Dモデルや音楽だったからかも?
276 17/10/01(日)21:20:18 No.456683529
>7日に文春が何かやるらしいけど >どんな内容であれ今興奮してる子たちがさらに興奮する未来が見える 最近はオタク相手に煽って文春砲の火薬が湿気てんな
277 17/10/01(日)21:20:21 No.456683554
まぁ絵描きも同調するプロパガンダ勢以外は見切りつけて他の所行ったし来年には好きな人達だけが語れるだろ
278 17/10/01(日)21:20:31 No.456683623
>またmayで敗走した業者が悔し紛れにスレ立てたのか mayに業者が立ち入ると光になって消えるらしいからな
279 17/10/01(日)21:20:40 No.456683669
>制作委員会が出資してくれてるからアニメ作れるんだよな >好きにやりたきゃ同人でやればいいのに 了解!(公式素材を使って12.1話を作る)
280 17/10/01(日)21:20:52 No.456683744
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない 展開が王道なのと話題の共有かな…
281 17/10/01(日)21:20:58 No.456683777
>>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない >ヒント:業者 なるほど火を消すのも業者なら流行らすのも業者で合点が行く
282 17/10/01(日)21:20:59 No.456683784
一人でどんだけ自演してんの阿修羅
283 17/10/01(日)21:21:02 No.456683798
定期的に全肯定される作品が出てくるのは何でだろうな
284 17/10/01(日)21:21:07 No.456683822
>燃え上がった時点で >ちょおま…ちょっとまっておちついてくださいたしかに僕は二期に関わってませんがけもフレシリーズをよろしくおねがいします!!!!とか叫んでればまた印象違った 自分達が関われなければけものフレンズは潰れていいって考えとしか思えないのが悲しい
285 17/10/01(日)21:21:09 No.456683831
>>敗戦処理になりかけた原因ってその天才じゃね? >えっなんで 制作遅延させたせいでゲームとかとのメディアミックス連携できなくて潰しまくったじゃん
286 17/10/01(日)21:21:10 No.456683835
このスレもうほとんどIDも出されないほどに見向きもされてないっていつ気づくのか
287 17/10/01(日)21:21:10 No.456683839
http://img.2chan.net/b/res/456677197.htm
288 17/10/01(日)21:21:14 No.456683860
たつきの死に際に放った一言が人々をKADOKAWAへと駆り立てた 欲しければ探せ12.1話はyoutubeに置いて来た 世はまさに無断公開時代!(アリッタケノー
289 17/10/01(日)21:21:16 No.456683867
ヘラジカについて語ってもとしあきがお熱になるだけだし CGアニメについて話したかった
290 17/10/01(日)21:21:18 No.456683873
>作品そのものよりみんなと一体感を共有する空気が好きなんだろうな >だからこうしてケチがつくともうあの頃みたいに楽しめないとか言い出す いずれにせよけもフレの対象層ではないよな けどmayにおいても今も動物園巡りしてる人らもいて 大丈夫なんじゃないかとは思う
291 17/10/01(日)21:21:23 No.456683895
>定期的に全肯定される作品が出てくるのは何でだろうな みんな何かの感情を共有したいんだよ 叩きも褒めも
292 17/10/01(日)21:21:31 No.456683945
むしろアニメ作るマシンで聖人のように扱われてたたつきが人間らしいいい性格してたってわかって親近感湧いたよね
293 17/10/01(日)21:21:40 No.456683988
>というかヤオヨロズが意図的にたつき監督を祭り上げたように見える >芸能系らしくプロデュースがうまい でも田辺さんを消すのはどうかと思うんです
294 17/10/01(日)21:21:40 No.456683990
>このスレもうほとんどIDも出されないほどに見向きもされてないっていつ気づくのか 300レスつくくらい大注目だよ
295 17/10/01(日)21:21:42 No.456684002
ステイマ終わっちゃったんやなw
296 17/10/01(日)21:21:50 No.456684054
>>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない >展開が王道なのと話題の共有かな… あのお粗末なCGが逆に目を引いたからでは
297 17/10/01(日)21:21:50 No.456684061
>mayに業者が立ち入ると光になって消えるらしいからな 実際クンニがあいつらが業者認定した奴らをアク禁にしてるからな クンニはなにしたいんだよボケ
298 17/10/01(日)21:21:52 No.456684078
>まぁ絵描きも同調するプロパガンダ勢以外は見切りつけて他の所行ったし来年には好きな人達だけが語れるだろ 最近ロリがよく流行ってていい傾向だ
299 17/10/01(日)21:21:55 No.456684096
>まぁ絵描きも同調するプロパガンダ勢以外は見切りつけて他の所行ったし来年には好きな人達だけが語れるだろ 犠牲は大きかったな…
300 17/10/01(日)21:21:58 No.456684117
けもフレを盛り上げようとするのは業者 けもフレをぶっ壊すのが真のフレンズ …なんで?
301 17/10/01(日)21:22:03 No.456684153
>300レスつくくらい大注目だよ して人数のほどは
302 17/10/01(日)21:22:04 No.456684158
たつきはツイッターでけものフレンズのプロモーションしていて ファンに対し報告する義務があると思ったんだろうな 大混乱になったけどそれはたつきの責任ではなく そういった決定をした事実が原因だな
303 17/10/01(日)21:22:08 No.456684180
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない たーのしー!(未知の体験) たつきを信じろ(過度な神格化) つまり宗教
304 17/10/01(日)21:22:08 No.456684184
ここまでの騒動も含めて一大ライブコンテンツになってる
305 17/10/01(日)21:22:13 No.456684208
業者はさっさとmayに帰れよ
306 17/10/01(日)21:22:19 No.456684231
>誰にも期待されてない敗戦処理程度のプロジェクトがたった一人の天才によって一気に大流行を巻き起こす!なんていかにもウケそうな物語だよな ダテコー追放したヤオヨロズに殺されたてさぐれ三期も持ち直してくれてたら天才だったのにな
307 17/10/01(日)21:22:20 No.456684240
観音も急に黙ったのはなんでなん?
308 17/10/01(日)21:22:23 No.456684255
>でも田辺さんを消すのはどうかと思うんです 彼はちゃんと黙っててくれたし…
309 17/10/01(日)21:22:32 No.456684312
>欲しければ探せ12.1話はyoutubeに置いて来た >世はまさに無断公開時代!(アリッタケノー 笑かすな
310 17/10/01(日)21:22:34 No.456684327
けもフレ作ったのも業者らしいな
311 17/10/01(日)21:22:36 No.456684344
>実際クンニがあいつらが業者認定した奴らをアク禁にしてるからな >クンニはなにしたいんだよボケ どうやらマヌケは見つかったようだな
312 17/10/01(日)21:22:44 No.456684378
>業者はさっさとmayに帰れよ 業者はアク禁食らってmayに帰れないんだよ
313 17/10/01(日)21:22:44 No.456684381
世界観、キャラ設定を考え、脚本もたつきと一緒に作ったとされてる 吉崎お兄さんが袋叩きにされてるのが 気の毒すぎる
314 17/10/01(日)21:22:48 No.456684395
>けもフレを盛り上げようとするのは業者 >けもフレをぶっ壊すのが真の業者 ね?かんたんでしょう?
315 17/10/01(日)21:22:51 No.456684414
>(過度な神格化) でもあいつらオリジナルは望んでないぜ…
316 17/10/01(日)21:22:55 No.456684440
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない 自殺しそうなイキリオタクが児童アニメみたいなこれみて救われて生き延びたんだろうが たつきはキリストみたいなもんだよ
317 17/10/01(日)21:22:57 No.456684446
>業者はさっさとmayに帰れよ imgは業者しかいないってmayちゃん言ってたぞ
318 17/10/01(日)21:23:02 No.456684465
らすとおんみょうをテレビで1クールやってほしい
319 17/10/01(日)21:23:05 No.456684487
>なんでこのアニメがヒットしたのかよく分からない 同期にクソアニメがあったから
320 17/10/01(日)21:23:08 No.456684506
>観音も急に黙ったのはなんでなん? ナイナイで処理してるからじゃね
321 17/10/01(日)21:23:09 No.456684510
>定期的に全肯定される作品が出てくるのは何でだろうな そういう宗教的熱狂を味わいたい層がいるから 体感としては増えてる気がする
322 17/10/01(日)21:23:10 No.456684518
>観音も急に黙ったのはなんでなん? デュエマで忙しい
323 17/10/01(日)21:23:16 No.456684548
>まぁ絵描きも同調するプロパガンダ勢以外は見切りつけて他の所行ったし来年には好きな人達だけが語れるだろ このタイミングで新グラひっさげてきた鹿島マジで卑しい女
324 17/10/01(日)21:23:19 No.456684576
原因はmayにあるのでは?
325 17/10/01(日)21:23:22 No.456684591
>観音も急に黙ったのはなんでなん? そりゃあ罵詈雑言や殺害予告が飛び交う中で迂闊に発言出来るのはよっぽど偉い人か馬鹿くらいだ
326 17/10/01(日)21:23:29 No.456684639
俺業者らしいんだけどまだ角川からお金振り込まれてない…… これメールとかした方が良い?
327 17/10/01(日)21:23:30 No.456684642
>>けもフレを盛り上げようとするのは業者 >>けもフレをぶっ壊すのが真の業者 >ね?かんたんでしょう? どの道けもフレはもう荒れネタでしかない…
328 17/10/01(日)21:23:35 No.456684675
>mayに業者が立ち入ると光になって消えるらしいからな >実際クンニがあいつらが業者認定した奴らをアク禁にしてるからな >クンニはなにしたいんだよボケ クンニに認められたれっきとした正しい行為だからだろ それでここに逃げ込んで愚痴愚痴言ってるのか阿修羅
329 17/10/01(日)21:23:37 No.456684690
アニメはどうなってもいいけどソシャゲは絶対に実況スレを途切れさすんじゃないぞ
330 17/10/01(日)21:23:38 No.456684698
総本山にちょっと落ち着こうよ的な書き込みをするとID即出しされたんで 業者と愉快犯の区別は出来てないと思う エスパーレベルが低いようだな
331 17/10/01(日)21:23:44 No.456684719
>彼はちゃんと黙っててくれたし… 田辺さんの脚本がすごいと語ってた吉崎先生も黙らせるべきだったのでは?
332 17/10/01(日)21:23:50 No.456684748
そう考えると良くも悪くも ソーシャルメディアが発達した現代だから売れたアニメだったんだなあ 作品単独では成立しない人気だった気がする
333 17/10/01(日)21:23:56 No.456684789
>ここまでの騒動も含めて一大ライブコンテンツになってる そうか これがジャパリパーク…!!
334 17/10/01(日)21:24:00 No.456684833
>どうやらマヌケは見つかったようだな クンニが訳分からん擁護してるのは事実だろ 利用者数増えればなんでもいいんだな
335 17/10/01(日)21:24:05 No.456684872
>吉崎お兄さんが袋叩きにされてるのが >気の毒すぎる 田辺おにいさんもプロットの大部分考えてるって吉崎お兄さんが言ってたけど同情してあげないのけ?
336 17/10/01(日)21:24:09 No.456684894
千葉テレビでてさプルやるからそっちもよろしくね いや一期からやれよ
337 17/10/01(日)21:24:20 No.456684974
>ナイナイで処理してるからじゃね 最低だな岡村とやべっち
338 17/10/01(日)21:24:21 No.456684981
観音は立場的に何か騒動に言及したら普通に懲罰喰らうだろう それでも何か言えよとは思うが
339 17/10/01(日)21:24:22 No.456684989
業者とかいうマジックワードで護身完成!してるmayちゃん怖い
340 17/10/01(日)21:24:38 No.456685107
>総本山にちょっと落ち着こうよ的な書き込みをするとID即出しされたんで >業者と愉快犯の区別は出来てないと思う >エスパーレベルが低いようだな マヌケは見つかったようだな
341 17/10/01(日)21:24:42 No.456685128
>田辺おにいさんもプロットの大部分考えてるって吉崎お兄さんが言ってたけど同情してあげないのけ? 今思うとその辺も真っ黒だな
342 17/10/01(日)21:24:43 No.456685135
>そりゃあ罵詈雑言や殺害予告が飛び交う中で迂闊に発言出来るのはよっぽど偉い人か馬鹿くらいだ ヒをやるメリットよりデメリットのほうが大きいのでは…と改めて考えさせられる
343 17/10/01(日)21:24:44 No.456685141
>して人数のほどは 2877人って書いてる
344 17/10/01(日)21:24:50 No.456685174
>観音は立場的に何か騒動に言及したら普通に懲罰喰らうだろう >それでも何か言えよとは思うが 何か言ったら懲罰食らうじゃねーか
345 17/10/01(日)21:24:52 No.456685186
メディア的には人気でも不人気でもかまわないから 重要なのはセンセーショナルかどうかだから
346 17/10/01(日)21:24:55 No.456685206
>クンニが訳分からん擁護してるのは事実だろ >利用者数増えればなんでもいいんだな 自分の叩いてる先と同レベルの妄想してるな
347 17/10/01(日)21:24:56 No.456685214
観音はもうけもフレが完全終了するまでつぶやけんだろあんな状態じゃ
348 17/10/01(日)21:25:04 No.456685261
吉崎たつきモルボル誰が最初に沈黙を破るのかな
349 17/10/01(日)21:25:05 No.456685265
今ならけもフレをいやらしい目で見ても怒られないんだろうか
350 17/10/01(日)21:25:17 No.456685346
>田辺さんの脚本がすごいと語ってた吉崎先生も黙らせるべきだったのでは? じゃあ吉崎先生が嫉妬していたことにしましょう
351 17/10/01(日)21:25:17 No.456685352
>>吉崎お兄さんが袋叩きにされてるのが >>気の毒すぎる >田辺おにいさんもプロットの大部分考えてるって吉崎お兄さんが言ってたけど同情してあげないのけ? 当時またカドカワだよって言ったらぶっ叩かれたよ
352 17/10/01(日)21:25:29 No.456685417
>世界観、キャラ設定を考え、脚本もたつきと一緒に作ったとされてる >吉崎お兄さんが袋叩きにされてるのが >気の毒すぎる 袋叩きにしてる層がセルリアンとは和解する可能性のあるアプリ版全否定だし仕方ないんやな
353 17/10/01(日)21:25:48 No.456685544
>クンニが訳分からん擁護してるのは事実だろ >利用者数増えればなんでもいいんだな >自分の叩いてる先と同レベルの妄想してるな だって頭カドカワだぜ
354 17/10/01(日)21:25:53 No.456685568
>何か言ったら懲罰食らうじゃねーか 作品の状況が状況だし 己のスタンスくらいは明らかにしていいと思う まあどっちにしろ半年もすれば解決扱いにされてるし 1年もすればマジでみんなけもフレ忘れてる
355 17/10/01(日)21:25:58 No.456685600
田辺はSFっぽさに一役買ってる気がする 前の過去に戻る回の時のプリパラで脚本やってたけど絶妙なSF具合だったし
356 17/10/01(日)21:26:04 No.456685638
優しいフレンズもセルリアンには容赦しない(コーナーで差を付けろ)
357 17/10/01(日)21:26:07 No.456685651
アニメがどうかなってしまうだけでコンテンツが死ぬことになってるのは何故なの そりゃ漫画もアプリも死んだけどこれからはアニメからのお客さんがついてくれるんじゃないの
358 17/10/01(日)21:26:08 No.456685657
今はなにやっても許される段階に入ってる
359 17/10/01(日)21:26:10 No.456685665
>今ならけもフレをいやらしい目で見ても怒られないんだろうか 瓶底にレイプさせてもいいのかっ!
360 17/10/01(日)21:26:14 No.456685679
降板騒動について黙るのは分かる 進行中のけもフレのコラボとかについても一切喋らなくなったのは2期やる気あんのかと
361 17/10/01(日)21:26:16 No.456685688
田辺さんは大人だったね…
362 17/10/01(日)21:26:16 No.456685689
カンノンリニンサンがなんで叩かれてるの…
363 17/10/01(日)21:26:18 No.456685697
田辺さんヤオヨロズの人だっけ外部の人だっけ
364 17/10/01(日)21:26:19 No.456685702
>ソーシャルメディアが発達した現代だから売れたアニメだったんだなあ >作品単独では成立しない人気だった気がする まあ最初に人気が出たのは2話のコツメカワウソエミュが流行ったここだしな
365 17/10/01(日)21:26:36 No.456685778
>カンノンリニンサンがなんで叩かれてるの… 角川の人間だから…
366 17/10/01(日)21:26:40 No.456685794
>田辺さんヤオヨロズの人だっけ外部の人だっけ ヤオヨロズにはたつきしかいないようなもんだよ
367 17/10/01(日)21:26:42 No.456685803
>アニメがどうかなってしまうだけでコンテンツが死ぬことになってるのは何故なの >そりゃ漫画もアプリも死んだけどこれからはアニメからのお客さんがついてくれるんじゃないの ほぼアニメ単体で持ち直したようなもんだからだろ
368 17/10/01(日)21:26:45 No.456685817
多分10年経ってもけもフレのこと忘れないと思う いい意味でも悪い意味でも
369 17/10/01(日)21:26:59 No.456685893
>観音はもうけもフレが完全終了するまでつぶやけんだろあんな状態じゃ 正直後から漫画のネタにしそうだなぁとは思っている
370 17/10/01(日)21:27:01 No.456685903
ファンのお夢を壊した代償かな?
371 17/10/01(日)21:27:18 No.456686005
ヤマカンは突然切れた
372 17/10/01(日)21:27:32 No.456686077
クンニか削除人が落ち着けよと言ってるやつをアク禁してるのはたしかだけど その理由と思考までは分からんよ… 反対意見あると荒れるから落ち着くまでイエスマンだけのスレにしとくとか カドカワ叩きのほうを消すと双葉も業者!!!と暴れられるのでという高度な政治的判断とか…
373 17/10/01(日)21:27:40 No.456686117
>クンニが訳分からん擁護してるのは事実だろ お前が訳分からん事言ってるからだ
374 17/10/01(日)21:27:41 No.456686126
今から10年前に角川が潰したコンテンツまだ覚えてるからまぁ…そうなるな
375 17/10/01(日)21:27:50 No.456686184
まーたたつき叩きしてんのか
376 17/10/01(日)21:27:56 No.456686221
>クンニに認められたれっきとした正しい行為だからだろ >それでここに逃げ込んで愚痴愚痴言ってるのか阿修羅 may語で喋られても
377 17/10/01(日)21:28:05 No.456686268
>正直後から漫画のネタにしそうだなぁとは思っている 軍曹が侵略のために立ち上げた会社で~とかやるかもな
378 17/10/01(日)21:28:05 No.456686270
角川がものすごく邪悪で巨大な企業になってない?
379 17/10/01(日)21:28:18 No.456686360
流行り始めの頃も言われてたけど 人によってかんのんおにいさんの認知度の温度差が結構違って面白いよねけもフレ
380 17/10/01(日)21:28:22 No.456686389
>ファンのお夢を壊した代償かな? アイドル声優に彼氏いたとかに似てるよね 要するにたつきはアイドル
381 17/10/01(日)21:28:25 No.456686410
しかしどう考えてもたつきが先走ったというのが馬鹿…いや迂闊な行為にしか見えないんだよなあ ファンは誠実な行為に見えているらしいが
382 17/10/01(日)21:28:28 No.456686438
10年後語られる時も3レス目くらいでこの騒動の話になるんだろうな…
383 17/10/01(日)21:28:29 No.456686444
>たつきはツイッターでけものフレンズのプロモーションしていて >ファンに対し報告する義務があると思ったんだろうな >大混乱になったけどそれはたつきの責任ではなく >そういった決定をした事実が原因だな たつきのところに情報が歪んで伝わってることだと思います
384 17/10/01(日)21:28:31 No.456686457
>角川がものすごく邪悪で巨大な企業になってない? 警視庁すら操る闇の企業だぞ
385 17/10/01(日)21:28:35 No.456686488
ケロロ知らないって相当若い世代だよな
386 17/10/01(日)21:28:36 No.456686502
ヤオヨロズはたつきと福原P(こいつが社長)の二人ぼっちの割と怪しい会社
387 17/10/01(日)21:28:38 No.456686515
観音崎先生がたつきに自由にやれってツイートしちゃったのも誤解を招いてるよね あれはクリエイターとして自由な発想でやれって励ましだったのかもしれないのに周りが版権の許可を出したんだって解釈してるし
388 17/10/01(日)21:28:44 No.456686550
>角川がものすごく邪悪で巨大な企業になってない? 敵は大きい方が燃えるだろ?
389 17/10/01(日)21:28:45 No.456686556
けもフレで待ったをかけると即ID出てなーの前にアク禁らしいな…
390 17/10/01(日)21:28:47 No.456686570
>角川がものすごく邪悪で巨大な企業になってない? ヤフーと日刊スポーツ買収して情報操作してるらしいな
391 17/10/01(日)21:29:09 No.456686692
>流行り始めの頃も言われてたけど >人によってかんのんおにいさんの認知度の温度差が結構違って面白いよねけもフレ 半分くらいかんのんおにいさんのフットワークの軽さと筆の速さで流行ったと思ってる
392 17/10/01(日)21:29:13 No.456686720
我らが管理人は圧力に屈しない!
393 17/10/01(日)21:29:15 No.456686731
日刊スポーツは流石に引くわ
394 17/10/01(日)21:29:20 No.456686759
みんな大好きだからな正義の味方って奴を
395 17/10/01(日)21:29:20 No.456686761
>たつきのところに情報が歪んで伝わってることだと思います 福原や寺井が出てきて喋るべきだと思うわ
396 17/10/01(日)21:29:21 No.456686763
>だって頭カドカワだぜ 頭たつきだぜって言葉頭に浮かんだけどハゲだから煽りになりゃしない
397 17/10/01(日)21:29:23 No.456686779
mayから逃げてきましたて自分で告白してるやつはなんなの
398 17/10/01(日)21:29:25 No.456686787
(10年後のスレでも貼られるmayのSS)
399 17/10/01(日)21:29:34 No.456686848
むしろ若い子の方が放送時間帯的にもアニメで触れてるんじゃないかケロロ
400 17/10/01(日)21:29:39 No.456686885
>ヤオヨロズはたつきと福原P(こいつが社長)の二人ぼっちの割と怪しい会社 同人サークルかよ!!
401 17/10/01(日)21:29:40 No.456686893
>観音崎先生がたつきに自由にやれってツイートしちゃったのも誤解を招いてるよね >あれはクリエイターとして自由な発想でやれって励ましだったのかもしれないのに周りが版権の許可を出したんだって解釈してるし 後者の解釈する人はちょっとおかしい
402 17/10/01(日)21:29:48 No.456686947
信者が教祖に煽られて自分達で本尊ぶっ壊して 寺に寄進してくれた人を全ての悪!認定して狂いに狂ってる
403 17/10/01(日)21:29:48 No.456686949
>mayから逃げてきましたて自分で告白してるやつはなんなの なんなのってなんなの
404 17/10/01(日)21:29:50 No.456686957
かんのんお兄さんがちょこちょこ新フレンズ描いてたのいいよね…
405 17/10/01(日)21:29:51 No.456686965
>けもフレで待ったをかけると即ID出てなーの前にアク禁らしいな… 自業自得じゃん
406 17/10/01(日)21:30:03 No.456687020
>ヤオヨロズはたつきと福原P(こいつが社長)の二人ぼっちの割と怪しい会社 これやっぱモルボルがたつきに曖昧なことしか教えてないんじゃ
407 17/10/01(日)21:30:10 No.456687064
>同人サークルかよ!! あまり間違ってない
408 17/10/01(日)21:30:11 No.456687066
ヤフー、日刊スポーツ、日清、ファミリーマート、警察庁、文化庁 全部角川の傘下らしいぞ なんて大企業なんだ
409 17/10/01(日)21:30:14 No.456687083
>ファンは誠実な行為に見えているらしいが さすがに 「業者」が率先して過激なバカ行動に出たから 大半の人はもう目が覚めたと思うよ それに未だに乗っかってるヤツはもうしょうがないけど
410 17/10/01(日)21:30:21 No.456687123
アンブレラやレッケンベル並の組織になってるKADOKAWA
411 17/10/01(日)21:30:22 No.456687128
あのツイートとその後の放置っぷりを見る限りどんなに好意的に解釈しても軽率で無責任な人間なんだなとしか思えない
412 17/10/01(日)21:30:33 No.456687192
さっきから業者の自慢がうざい
413 17/10/01(日)21:30:45 No.456687274
imgにいるときは「」 mayにいるときはとしあき
414 17/10/01(日)21:30:49 No.456687297
>信者が教祖に煽られて自分達で本尊ぶっ壊して >寺に寄進してくれた人を全ての悪!認定して狂いに狂ってる けもフレは滅びますぞ!!!!悉く角川を打ち倒してくだされ!!!!
415 17/10/01(日)21:30:51 No.456687305
>ファンのお夢を壊した代償かな? 幻想を壊された喪失感や悲しみでファンがKADOKAWAに十字架を背負わせてるように見える
416 17/10/01(日)21:30:58 No.456687346
>あれはクリエイターとして自由な発想でやれって励ましだったのかもしれないのに周りが版権の許可を出したんだって解釈してるし カドカワ含め制作委員会の公式発表を怪文書としてしか理解できない 脳みそスポンジフレンズなので
417 17/10/01(日)21:31:05 No.456687385
伸びると変なのが来るな 楽しくたつきの新作について語ってたのに
418 17/10/01(日)21:31:13 No.456687433
マジかよ警察の裏に角川がいるのかよ
419 17/10/01(日)21:31:20 No.456687486
業者「業者!!!!!」 これに尽きると思う
420 17/10/01(日)21:31:32 No.456687558
>mayから逃げてきましたて自分で告白してるやつはなんなの どこにそんな書き込みがあるか知らないけど逃げてはないんじゃないかなぁ
421 17/10/01(日)21:31:36 No.456687588
正直何言ってもヘリクツでおのれカドカワ!してる人たち見るの楽しい 珍獣観察みたいな感じ
422 17/10/01(日)21:31:43 No.456687624
鎮火すると仕事なくなるので業者同士で延焼させるのだ
423 17/10/01(日)21:31:44 No.456687630
>角川がものすごく邪悪で巨大な企業になってない? ぶっちゃけ潰れろとまでは思わないがいつか地味に痛い目見りゃいいのにと思ってた人です
424 17/10/01(日)21:31:47 [ガッシュ] No.456687652
>後者の解釈する人はちょっとおかしい 吉崎先生は許可したんだぞ!
425 17/10/01(日)21:31:48 No.456687655
KADOKAWA警察だ!
426 17/10/01(日)21:31:49 No.456687660
>ヤフー、日刊スポーツ、日清、ファミリーマート、警察庁、文化庁 >全部角川の傘下らしいぞ みずほ銀行も入れてやって
427 17/10/01(日)21:31:58 No.456687712
衛生省もゲーム病発症したらしいな
428 17/10/01(日)21:32:03 No.456687739
ガッシュコラ見たいから貼って
429 17/10/01(日)21:32:08 No.456687764
>脳みそスポンジフレンズなので 狂牛病フレンズ噴いた
430 17/10/01(日)21:32:09 No.456687768
>同人サークルかよ!! モルボルのほうれんそうしなさを思えばそこはよくわかるだろ?
431 17/10/01(日)21:32:13 No.456687787
>これやっぱモルボルがたつきに曖昧なことしか教えてないんじゃ 他に業界とコネ持ってて動けるダテコーは追放したしあとは操縦し放題でしょ
432 17/10/01(日)21:32:32 No.456687902
版権の話でいえばいくら動物ファーストとはいえハゲタカ対策にカドカワが主導権にぎるのは当然だろう… じゃなきゃイナゴとゴロが動物ファースト(笑)っていいながら暴れまくるよ…
433 17/10/01(日)21:32:37 No.456687929
>>業者「業者!!!!!」 >これに尽きると思う いいや「」業者「業者『業者!!!!』」 だね
434 17/10/01(日)21:32:38 No.456687940
>さっきから業者の自慢がうざい ここで聞いたことだけどmayちゃん家では業者というレッテルを貼ってとしあきを総括してるらしいな
435 17/10/01(日)21:32:40 No.456687947
>みんな大好きだからな正義の味方って奴を 俺は不義の味方だ!
436 17/10/01(日)21:32:41 No.456687955
衛生省とかいう架空の省を信じ込んでるの世間に疎そうでつらい
437 17/10/01(日)21:32:41 No.456687958
>>ヤオヨロズはたつきと福原P(こいつが社長)の二人ぼっちの割と怪しい会社 >同人サークルかよ!! でもこれでたつきを万能の天才として売り出すと誰が得するのか理解できたんじゃない?
438 17/10/01(日)21:32:49 No.456688009
>>これやっぱモルボルがたつきに曖昧なことしか教えてないんじゃ >他に業界とコネ持ってて動けるダテコーは追放したしあとは操縦し放題でしょ ダテコーがあんだけキレてたの今はなんとなく察せられるわ…
439 17/10/01(日)21:33:00 No.456688075
まぁ普通にこのまま特に新たな声明も出ずにみんな飽きて こんな爆弾雇う会社もいなくて 同人作家に逆戻りしてると思う
440 17/10/01(日)21:33:08 No.456688131
>>同人サークルかよ!! >モルボルのほうれんそうしなさを思えばそこはよくわかるだろ? 同人サークルでもホウレンソウくらいするわ!
441 17/10/01(日)21:33:11 No.456688162
>ヤフー、日刊スポーツ、日清、ファミリーマート、警察庁、文化庁 >全部角川の傘下らしいぞ >なんて大企業なんだ みずほ銀行も圧力に屈したからね…
442 17/10/01(日)21:33:15 No.456688185
もしかしてダテコーが正しかった?
443 17/10/01(日)21:33:16 No.456688188
デイリーニュースとかいうスポーツ新聞のパクリみたいな会社の記事が出たあとに本家のデイリーから騒動の記事が出たのは笑った
444 17/10/01(日)21:33:22 No.456688218
>ガッシュコラ見たいから貼って 保存して自分のPCに残すのも嫌だった
445 17/10/01(日)21:33:23 No.456688223
>でもこれでたつきを万能の天才として売り出すと誰が得するのか理解できたんじゃない? キモい妄想だな…
446 17/10/01(日)21:33:27 No.456688239
吉崎が何を言ったにしてもそれを理由に製作委員会を完全にシカトして事を進めたのだとしたらただの馬鹿だし
447 17/10/01(日)21:33:30 No.456688262
熱狂的な信者のふりしてけもフレスレ荒らすのたーのしー!だから もうちょっと燃え続けてて欲しい気持ちはある
448 17/10/01(日)21:33:41 No.456688305
>あのツイートとその後の放置っぷりを見る限りどんなに好意的に解釈しても軽率で無責任な人間なんだなとしか思えない 冷静に考えてみて欲しい業務報告をしただけのツイートだ それでこの騒ぎってのはその報告に至る事に問題があって監督が収める事態じゃない 公式サイトの説明が不明瞭だから未だに荒れてるんだ
449 17/10/01(日)21:33:42 No.456688309
なんか煽り屋と煽り屋が互いに煽り合っているだけのような気がする
450 17/10/01(日)21:33:44 No.456688319
業者業者言ってる変な子はヒロアカスレで守護者守護者言ってる変な子と同じ子だと思う
451 17/10/01(日)21:33:53 No.456688374
いやでもダテコーの愚痴はたつきの非じゃないくらい凄かったよ
452 17/10/01(日)21:34:05 No.456688454
まあでも巨大資本がコンテンツを独占し クリエーターやユーザーを搾取するディストピアってネタそのものは面白いかもしれない 現実に信じる子はちょっと社会勉強足らんけど
453 17/10/01(日)21:34:07 No.456688471
mayちゃんちじゃなーされてスレから追い出されてるからね… だからこっちでお仕事してるんだよね…まさはるも請け負ってるから大変だね…
454 17/10/01(日)21:34:08 No.456688476
>ここで聞いたことだけどmayちゃん家では業者というレッテルを貼ってとしあきを総括してるらしいな 福原Pの話題を出すと即業者扱いでID出てる状況なので
455 17/10/01(日)21:34:11 No.456688497
フレンズの間で日進とJRAの発表がたつきの味方らしいのは本当何でなの?
456 17/10/01(日)21:34:12 No.456688499
>同人サークルでもホウレンソウくらいするわ! 俺の昔いたサークルはほうれんそうしなかった結果誰も提出用紙出してなかったんだぞ!
457 17/10/01(日)21:34:13 No.456688505
>同人作家に逆戻りしてると思う 信者の人たちは責任もって支えてあげてほしい ぼくはしらないです
458 17/10/01(日)21:34:14 No.456688513
ガッチャマンクラウズインサイトのストーリーを思い出す騒動
459 17/10/01(日)21:34:15 No.456688519
>でもこれでたつきを万能の天才として売り出すと誰が得するのか理解できたんじゃない? 成る程たちばな出版…
460 17/10/01(日)21:34:29 No.456688602
>もしかしてダテコーが正しかった? 前まではたつきに嫉妬した無能だと思ってたけど割と被害者だったのではと思います
461 17/10/01(日)21:34:35 No.456688644
mayちゃんちに行って少しでも批判的な意見を出せば業者になれるぞ! いやでもimgは業者しかいねぇとか言ってたしこっちに居ればそれだけで業者だな
462 17/10/01(日)21:34:38 No.456688663
>mayちゃんちじゃなーされてスレから追い出されてるからね… >だからこっちでお仕事してるんだよね…まさはるも請け負ってるから大変だね… 業者さんお疲れ様です
463 17/10/01(日)21:34:56 No.456688775
>業者業者言ってる変な子はヒロアカスレで守護者守護者言ってる変な子と同じ子だと思う 流石に準備版でクンリニンにクソみたいな迷惑かけた守護者がいないことにするのは無理ある
464 17/10/01(日)21:34:57 No.456688778
監督ははずされたって報告しただけじゃん それを報告されてなにか困る人たちがいるんですかねぇ…ふーん
465 17/10/01(日)21:35:01 No.456688794
おっ来たか?
466 17/10/01(日)21:35:06 No.456688820
>ヤオヨロズはたつきと福原P(こいつが社長)の二人ぼっちの割と怪しい会社 それ本当の話?二人しかいないの?
467 17/10/01(日)21:35:06 No.456688821
あっちでは冤罪っぽい子すらもID出されそうなくらい魔女狩りが進んでいて怖い
468 17/10/01(日)21:35:08 No.456688828
同人サークルほど販促から何までしっかりやらないと売れない業界はないよね…
469 17/10/01(日)21:35:09 No.456688835
>これやっぱモルボルがたつきに曖昧なことしか教えてないんじゃ というか1期の仕事ぶりを製作委員会からみるとてまったくたつきの管理できないくせにそれを武勇伝みたいに宣伝してるやつだからな たつきは必要だけど福原Pはむしろ邪魔だから直接たつき管理しようってなってもおかしくない
470 17/10/01(日)21:35:18 No.456688873
最後に笑うのはエースコックだよ
471 17/10/01(日)21:35:19 No.456688884
おいしいですよねほうれん草
472 17/10/01(日)21:35:25 No.456688929
>俺の昔いたサークルはほうれんそうしなかった結果誰も提出用紙出してなかったんだぞ! 参加してて改めなかったって事は「」も同罪じゃん!
473 17/10/01(日)21:35:29 No.456688953
mayちゃんちでなーされた奴とアク禁までいったやつどの程度おるんだろ
474 17/10/01(日)21:35:32 No.456688984
>mayちゃんちじゃなーされてスレから追い出されてるからね… >だからこっちでお仕事してるんだよね…まさはるも請け負ってるから大変だね… 業者は向こうじゃアク禁されてないんじゃないの?
475 17/10/01(日)21:35:37 No.456689016
>吉崎先生は許可したんだぞ! ナチュラルに最低のおこない出来るフレンズ達の行動力と善悪の判断ができなさ加減好きだよ
476 17/10/01(日)21:35:37 No.456689022
もうとっくに来てるよ
477 17/10/01(日)21:35:39 No.456689035
>ガッチャマンクラウズインサイトのストーリーを思い出す騒動 つばさちゃんとくうさまだけの世界なんやな
478 17/10/01(日)21:35:42 No.456689059
マジかよダテコー最高だなてさぐれ3期作って
479 17/10/01(日)21:35:45 No.456689078
吉崎も自分の言ったことが間違って捉えられてるならちゃんと言ってやればよかったのに
480 17/10/01(日)21:35:50 No.456689117
>それ本当の話?二人しかいないの? 俺もとしあきにそう聞いた
481 17/10/01(日)21:35:53 No.456689139
>mayちゃんちに行って少しでも批判的な意見を出せば業者になれるぞ! imgでも最初は社員認定されたよ それが業者になりランク下がった
482 17/10/01(日)21:35:59 No.456689173
外されましたと言う事実を報告しただけだし アカウントへのアクセス権を失ったらそれ以上発言しようが無い
483 17/10/01(日)21:36:03 No.456689194
この炎上で散見する頭~って言い方がなんJ方面のネタっぽいけどとしあき板では今流行ってるんだろうか
484 17/10/01(日)21:36:08 No.456689228
>冷静に考えてみて欲しい業務報告をしただけのツイートだ >それでこの騒ぎってのはその報告に至る事に問題があって監督が収める事態じゃない たつきが無許可で人事のリークとスポンサーを批判するツイートをしたからだろ
485 17/10/01(日)21:36:25 No.456689318
>最後に笑うのはエースコックだよ 豚さんワンタンメン美味しいねって笑ってるよ
486 17/10/01(日)21:36:26 No.456689327
けもフレに肯定的な発言したら業者認定だぞ
487 17/10/01(日)21:36:29 No.456689342
たつき死ね
488 17/10/01(日)21:36:38 No.456689384
>>それ本当の話?二人しかいないの? >俺もとしあきにそう聞いた 信頼性ゼロだこれ 自分で調べよ
489 17/10/01(日)21:36:44 No.456689418
>流石に準備版でクンリニンにクソみたいな迷惑かけた守護者がいないことにするのは無理ある それ守護者守護者言ってる子がやった事でしょ
490 17/10/01(日)21:36:46 No.456689424
>熱狂的な信者のふりしてけもフレスレ荒らすのたーのしー!だから >もうちょっと燃え続けてて欲しい気持ちはある 火力が強すぎた あと壺やまとめサイトに知られてしまった 特にまとめサイトなんてあんなキチガイの総本山放っておくはずがない
491 17/10/01(日)21:36:48 No.456689445
>公式サイトの説明が不明瞭だから未だに荒れてるんだ いや…ほとんどの人はあれで納得するというか その後誰も声明出さないから納得せざるをえない状況になってて 暴れているのは文章の読めない未開のフレンズだけなのでは?
492 17/10/01(日)21:36:51 No.456689456
mayでなぜかIPスレを嫌がってるのは 一度IPで立てたら冷静なレスばかりだったので
493 17/10/01(日)21:36:52 No.456689462
>>冷静に考えてみて欲しい業務報告をしただけのツイートだ >>それでこの騒ぎってのはその報告に至る事に問題があって監督が収める事態じゃない >たつきが無許可で人事のリークとスポンサーを批判するツイートをしたからだろ 証拠は?憶測でかっていってないで批判したって証拠だせよ
494 17/10/01(日)21:36:55 No.456689486
おのれほうれんそうマン
495 17/10/01(日)21:36:58 No.456689503
>imgでも最初は社員認定されたよ >それが業者になりランク下がった 有職者なだけありがたいもんよ
496 17/10/01(日)21:37:05 No.456689549
>たつき死ね おっと通報通報
497 17/10/01(日)21:37:07 No.456689566
>それ守護者守護者言ってる子がやった事でしょ 過去すら捏造するのやめろ 頭業者かよ
498 17/10/01(日)21:37:13 No.456689596
>>流石に準備版でクンリニンにクソみたいな迷惑かけた守護者がいないことにするのは無理ある >それ守護者守護者言ってる子がやった事でしょ ???
499 17/10/01(日)21:37:20 No.456689626
>外されましたと言う事実を報告しただけだし >アカウントへのアクセス権を失ったらそれ以上発言しようが無い 残念ですとか明らかに私情込々なのは? なんでアクセス権失うの? ヤオヨロズの社員として公式でメッセージ出せるよね?
500 17/10/01(日)21:37:22 No.456689637
頭コツメカワウソすらコツメカワウソちゃんに失礼なぐらいだよたつきフレンズは
501 17/10/01(日)21:37:23 No.456689647
>mayでなぜかIPスレを嫌がってるのは >一度IPで立てたら冷静なレスばかりだったので 業者が有利だからって聞いた
502 17/10/01(日)21:37:24 No.456689652
まあ正直mayちゃんちは放っておいてもいいよ 何せ今日になってようやく公式ホームページ内のお問い合わせに築いたくらいの人たちだし まず真っ先に問い合わせるところにしていなかったという…
503 17/10/01(日)21:37:33 No.456689690
GANTZのカタストでも敵のプロパガンダでテロ認定されたスーツ連中を擁護したら荒らし認定されてたな
504 17/10/01(日)21:37:35 No.456689695
>豚さんワンタンメン美味しいねって笑ってるよ 関東じゃ滅多に見かけないんですけお…
505 17/10/01(日)21:37:35 No.456689697
自殺しろよ たつき
506 17/10/01(日)21:37:41 No.456689717
たつき監督による動物農場のアニメ化とかどうだろう
507 17/10/01(日)21:37:42 No.456689727
>おのれほうれんそうマン かいけつゾロリの方がすっかり有名になってしまって…
508 17/10/01(日)21:37:45 No.456689743
今だから言える オルフェンズキャラをフレンズ以下の知能~みたいに煽る画像が不愉快でしたよ私は
509 17/10/01(日)21:37:46 No.456689748
>冷静に考えてみて欲しい業務報告をしただけのツイートだ >それでこの騒ぎってのはその報告に至る事に問題があって監督が収める事態じゃない >公式サイトの説明が不明瞭だから未だに荒れてるんだ アレ以上の何を求めるんだ?
510 17/10/01(日)21:37:46 No.456689755
ダテコーはダテコーでクソコテだけどてさぐれに関してはダテコー抜けてから酷かったから意味はある人だったんだなって
511 17/10/01(日)21:37:50 No.456689773
伸びてるスレだからってヒロアカスレのキチガイをなぜか擁護し出すのは意味わからんからやめろ!
512 17/10/01(日)21:37:51 No.456689776
>いやでもダテコーの愚痴はたつきの非じゃないくらい凄かったよ だって自分の知らないところでてさぐれの二期決められたしせめて動きやすいように連名でいいから二期は監督にしてって言ったら拒否されるし最終的には設立した会社から追放されるはその後も名前使われて三期の責任者にされたんだぜ
513 17/10/01(日)21:37:56 No.456689797
頭フレンズが湧きすぎでしょここ
514 17/10/01(日)21:37:57 No.456689806
>今だから言える >オルフェンズキャラをフレンズ以下の知能~みたいに煽る画像が不愉快でしたよ私は それ自体はそうだろうよ
515 17/10/01(日)21:38:00 No.456689827
>No.456689342 オオオ イイイ
516 17/10/01(日)21:38:12 No.456689878
>>外されましたと言う事実を報告しただけだし >>アカウントへのアクセス権を失ったらそれ以上発言しようが無い >残念ですとか明らかに私情込々なのは? >なんでアクセス権失うの? >ヤオヨロズの社員として公式でメッセージ出せるよね? 圧力掛けられてるに決まってんだろもしかして馬鹿なのか? 残念ですなんて誰も言ってないだろ
517 17/10/01(日)21:38:17 No.456689911
>>mayでなぜかIPスレを嫌がってるのは >>一度IPで立てたら冷静なレスばかりだったので >業者が有利だからって聞いた マジかよIPいっぱい使わなきゃいけないとか業者も大変だな…
518 17/10/01(日)21:38:19 No.456689920
>>mayでなぜかIPスレを嫌がってるのは >>一度IPで立てたら冷静なレスばかりだったので >業者が有利だからって聞いた ????? これ業者業者喚いてる本スレの人たちが業者ってパターンじゃ
519 17/10/01(日)21:38:24 No.456689938
たつき監督ってJDレイプした性犯罪者って聞いたんだけど本当なのかな?
520 17/10/01(日)21:38:25 IGIy6FZ2 No.456689940
リカオン怪文書の人を泣かせたのは許しがたい
521 17/10/01(日)21:38:26 No.456689948
>頭業者かよ やっぱり同じやつだったか
522 17/10/01(日)21:38:27 No.456689953
準備板でクンリに迷惑をかけた…? 日常茶飯事な気がするけど絶対に許さないよ!
523 17/10/01(日)21:38:27 No.456689958
>業者が有利だからって聞いた (なんで…?)
524 17/10/01(日)21:38:30 No.456689971
>たつきが無許可で人事のリークとスポンサーを批判するツイートをしたからだろ 無許可ってクビ報告に許可が必要なの? スポンサーの意向を表明する事が批判なの?
525 17/10/01(日)21:38:34 No.456689995
>業者が有利だからって聞いた 業者はアク禁されてるからもう大丈夫では?
526 17/10/01(日)21:38:35 No.456689999
フレンズ:たつき信者 業者:それ以外
527 17/10/01(日)21:38:37 No.456690009
>業者が有利だからって聞いた 絶対業者が不利だと思うんだけど… 自社IPとかでばれるでしょ
528 17/10/01(日)21:38:36 No.456690010
>>mayちゃんちじゃなーされてスレから追い出されてるからね… >>だからこっちでお仕事してるんだよね…まさはるも請け負ってるから大変だね… >業者さんお疲れ様です ちなみに1ヶ月でオプション無しなら大体31万位だからやりたいなら…
529 17/10/01(日)21:38:39 No.456690021
きたきたきましたよ本物が
530 17/10/01(日)21:38:45 No.456690053
>圧力掛けられてるに決まってんだろもしかして馬鹿なのか? >残念ですなんて誰も言ってないだろ 知らなかったわ 皆に教えて来る
531 17/10/01(日)21:38:46 No.456690058
>>今だから言える >>オルフェンズキャラをフレンズ以下の知能~みたいに煽る画像が不愉快でしたよ私は >それ自体はそうだろうよ あ?
532 17/10/01(日)21:38:49 No.456690075
今じゃフレンズの方が鉄華団扱いされる始末
533 17/10/01(日)21:39:06 No.456690153
たつきは飛び降り自殺しろ 死ね
534 17/10/01(日)21:39:17 No.456690224
ここは昔からGYOUSYAが多いからな
535 17/10/01(日)21:39:21 No.456690244
>業者が有利だからって聞いた 有利とか不利とか聖戦すぎる…
536 17/10/01(日)21:39:25 No.456690264
>たつきが無許可で人事のリークとスポンサーを批判するツイートをしたからだろ >証拠は?憶測でかっていってないで批判したって証拠だせよ カドカワの名前を出して残念ですってツイートしたじゃん!
537 17/10/01(日)21:39:26 No.456690272
鉄華団参戦!!
538 17/10/01(日)21:39:28 No.456690292
>今じゃフレンズの方が鉄華団扱いされる始末 止まらなくなっるよね…
539 17/10/01(日)21:39:32 No.456690312
止まるんじゃねえぞ
540 17/10/01(日)21:39:32 No.456690314
>今じゃフレンズの方が鉄華団扱いされる始末 ネタにはなったり惜しいとこはある鉄華団と未来永劫外部のゴタゴタで楽しめなくなったフレンズ
541 17/10/01(日)21:39:36 No.456690337
あいつら止まるんじゃねぇぞ…をスローガンにしてるからな…
542 17/10/01(日)21:39:42 No.456690370
>無許可ってクビ報告に許可が必要なの? >スポンサーの意向を表明する事が批判なの? 事実じゃないことを表明してるからね
543 17/10/01(日)21:39:42 No.456690372
>たつきは必要だけど福原Pはむしろ邪魔だから直接たつき管理しようってなってもおかしくない 福原だけ切り捨ててたつきとirodoriは角川が管理で続投ってなれば一応は片づくと思うよこの騒動 本人はそのあたりわかってて雲隠れしてる気がする
544 17/10/01(日)21:39:45 No.456690379
心病んでるから大体の煽りが直訳するとレスくだちに見えちゃう
545 17/10/01(日)21:39:52 No.456690422
>たつきは飛び降り自殺しろ >死ね 通報しよ
546 17/10/01(日)21:39:54 No.456690436
一部フレンズがウザかったからって たつき監督の事まで責めるのはよくないと思いますね 一部フレンズは本当にウザかったけど
547 17/10/01(日)21:40:06 No.456690509
ヤオヨロズについて軽く調べたけどよく分かんねえや とりあえず規模は小さそう
548 17/10/01(日)21:40:12 No.456690534
けものフレンズファンが鉄血を落とすのめっちゃ嫌いだったからざまあねえわ 因果応報でめっちゃスッキリした
549 17/10/01(日)21:40:16 No.456690562
>たつきは飛び降り自殺しろ >死ね >>たつきが無許可で人事のリークとスポンサーを批判するツイートをしたからだろ >>証拠は?憶測でかっていってないで批判したって証拠だせよ >カドカワの名前を出して残念ですってツイートしたじゃん! 要するに証拠出せないんだな 適当言ってれば騙せるとおもってんじゃねぇーぞ
550 17/10/01(日)21:40:17 No.456690573
>それ自体はそうだろうよ よせ
551 17/10/01(日)21:40:22 No.456690601
鉄華団は何人か生き残ったけどフレンズは全滅しそう
552 17/10/01(日)21:40:27 No.456690629
鉄華団は今後もゲームやらメディアに普通に出るけど かばんちゃんはもう…
553 17/10/01(日)21:40:28 No.456690634
ごめん実は俺業者
554 17/10/01(日)21:40:31 No.456690653
担当外されましたKADOKAWAに切られました それ以上でも以下でもない その後ファンが荒らしが何やろうと知った事ではなかろう
555 17/10/01(日)21:40:31 No.456690656
>一部フレンズがウザかったからって >たつき監督の事まで責めるのはよくないと思いますね >一部フレンズは本当にウザかったけど 責任取ってもう二度とアニメ業界に携わらないこと考えたら許してあげてもいいよね
556 17/10/01(日)21:40:34 No.456690676
>一部フレンズがウザかったからって >たつき監督の事まで責めるのはよくないと思いますね 焚きつけたのその監督じゃね?
557 17/10/01(日)21:40:35 No.456690680
今になってmayを封鎖させる為にフレンズ演じてる黒幕の存在を疑い始めた
558 17/10/01(日)21:40:36 No.456690693
フレンズ暴れさしたまま放置してるたつき
559 17/10/01(日)21:40:37 No.456690701
mayちゃんちのスレからこんにちはしている子が多いね
560 17/10/01(日)21:40:39 No.456690712
>鉄華団は何人か生き残ったけどフレンズは全滅しそう 作品ごとぶっ潰れるってすげぇよ
561 17/10/01(日)21:40:41 No.456690721
>今じゃフレンズの方が鉄華団扱いされる始末 ついに角川エリオンがダインスレイヴ撃った感じだよね… ニュースという客観的な所からお前らキチガイだわと言われてしまった
562 17/10/01(日)21:40:45 No.456690737
カドカワが全面的に悪くてたつきとヤオヨロズが潔白だったとしてもフレンズの行動で復活の目が吹き飛んでない?
563 17/10/01(日)21:40:52 No.456690795
カドカワが悪い以外の発表は全て曖昧で不誠実ってされるよ
564 17/10/01(日)21:40:55 No.456690808
>担当外されましたKADOKAWAに切られました >それ以上でも以下でもない >その後ファンが荒らしが何やろうと知った事ではなかろう 普通の人はそんなことしないんですよ
565 17/10/01(日)21:40:59 No.456690837
>たつきは飛び降り自殺しろ >死ね > だ > し
566 17/10/01(日)21:41:15 No.456690924
結局のところ真実を知るのはヤオヨロズとKADOKAWAだけである
567 17/10/01(日)21:41:20 No.456690954
>無許可ってクビ報告に許可が必要なの? 普通公式発表を待つよね >スポンサーの意向を表明する事が批判なの? 勝手にバラすのはアウトだろ
568 17/10/01(日)21:41:21 No.456690962
>ヤオヨロズについて軽く調べたけどよく分かんねえや >とりあえず規模は小さそう ジャストプロのいち部署とかそんなんじゃね
569 17/10/01(日)21:41:25 No.456690986
なんでヒで業務連絡すんの? 誰にしてんの?
570 17/10/01(日)21:41:26 No.456690989
>一部フレンズがウザかったからって ちょっと前までラブライブやガルパンで五月蝿く騒いでたような手合いは そのうち静かに他のアニメに行くから気にする必要は無い 今回の件でそのタイミングが早まったろうし
571 17/10/01(日)21:41:36 No.456691045
鉄血も遊戯王も異世界スマホもかばんちゃんほどの転落は経験してない
572 17/10/01(日)21:41:37 No.456691047
たつきが自殺するのが一番面白いシナリオじゃないか mayちゃんち焚き付けて追い込ませるのもいいかもね誰かやってね
573 17/10/01(日)21:41:39 No.456691057
>カドカワが全面的に悪くてたつきとヤオヨロズが潔白だったとしてもフレンズの行動で復活の目が吹き飛んでない? 自分の手で名作のまま葬り去りたいのかな…
574 17/10/01(日)21:41:43 No.456691082
>無許可ってクビ報告に許可が必要なの? >スポンサーの意向を表明する事が批判なの? 当たり前すぎる
575 17/10/01(日)21:41:45 No.456691092
どさくさに紛れて鉄華団復権を狙っててダメだった
576 17/10/01(日)21:41:55 No.456691163
>担当外されましたKADOKAWAに切られました >それ以上でも以下でもない >その後ファンが荒らしが何やろうと知った事ではなかろう 控えめに言って最低な人間じゃないのかな…
577 17/10/01(日)21:41:57 No.456691181
>これ業者業者喚いてる本スレの人たちが業者ってパターンじゃ バカで過激な言動で先鋭化して他の人の目を覚まさせるのを目的とした業者が けもフレの評判を落として潰したい業者をいいように操っている状況
578 17/10/01(日)21:41:57 No.456691183
ガーデンイベントやる7日までにはどっかしら動きがあるだろう
579 17/10/01(日)21:42:03 No.456691220
>焚きつけたのその監督じゃね? 監督の発言にたきつけるような発言無くね?
580 17/10/01(日)21:42:03 No.456691223
>その後ファンが荒らしが何やろうと知った事ではなかろう せめて福原Pかヤオヨロズはコメント出せばいいのに現状放置してる時点でもうダメ
581 17/10/01(日)21:42:05 No.456691240
銀河の歴史がまた1ページ
582 17/10/01(日)21:42:15 No.456691300
まとめからソシャゲスレに来たようなピュアな子達が本気で暴れまわっているのが何とも...
583 17/10/01(日)21:42:17 No.456691306
>ヤオヨロズについて軽く調べたけどよく分かんねえや >とりあえず規模は小さそう 確実なのは福原が社長 ラインは一本監督はたつき
584 17/10/01(日)21:42:21 No.456691317
>無許可ってクビ報告に許可が必要なの? >スポンサーの意向を表明する事が批判なの? 頭スポンジか
585 17/10/01(日)21:42:23 No.456691321
この流れで作品をクソだと思うからっておもちゃにして遊んでいいみたいな文化途絶えて欲しい
586 17/10/01(日)21:42:24 No.456691327
>なんでヒで業務連絡すんの? ヒでおしごとくだち!ってやってるひとよくいるのでは?
587 17/10/01(日)21:42:24 No.456691328
ガルパンとけもフレは騒いでる層一緒だと思う
588 17/10/01(日)21:42:25 No.456691333
それでこの混乱招いてんだから頭悪いにもほどがあるわたつきは
589 17/10/01(日)21:42:26 No.456691341
書き込みをした人によって削除されました
590 17/10/01(日)21:42:27 No.456691351
勝利者などいない
591 17/10/01(日)21:42:31 No.456691371
>>無許可ってクビ報告に許可が必要なの? >普通公式発表を待つよね >>スポンサーの意向を表明する事が批判なの? >勝手にバラすのはアウトだろ アウトって誰が決めたんだよそんな法律ないだろ? そうやって人格批判に持ち込むなよクズ
592 17/10/01(日)21:42:33 No.456691382
自殺自殺って何とかの一つ覚えみたいに 頭GOGOEGOかよ
593 17/10/01(日)21:42:38 No.456691401
鉄血はガンダムだからなんだかんだで時間が経てば語れるだろうけどけものフレンズはもう永遠に荒れネタだからな
594 17/10/01(日)21:42:40 No.456691409
というかたつきのやってることは偽計業務妨害に接触だってありうる ざっくりカドカワ方面からの…って話が捻じ曲げられた話だったらたつきアウトだよ
595 17/10/01(日)21:42:40 No.456691412
>監督の発言にたきつけるような発言無くね? カドカワ名指しして放置じゃねえ
596 17/10/01(日)21:42:41 No.456691419
>鉄血も遊戯王も異世界スマホもかばんちゃんほどの転落は経験してない 異世界スマホはただのクソアニメだろ
597 17/10/01(日)21:42:46 No.456691454
>ついに角川エリオンがダインスレイヴ撃った感じだよね… >ニュースという客観的な所からお前らキチガイだわと言われてしまった あとは文春エッタ・ジュリスがフレンズの首獲ったどー!して終わりかな
598 17/10/01(日)21:42:49 No.456691481
角川の社員の家族の顔写真が流失しないかな あとは壺やmayで叩かせてけもフレファンってこんなにひどい奴らなんだ!って印象を植え付けたい
599 17/10/01(日)21:42:49 No.456691482
ダテコーが開き直って全部バラさねーかな!
600 17/10/01(日)21:42:54 No.456691516
たつき…🍅るんじゃねえぞ…💃
601 17/10/01(日)21:43:04 No.456691598
>ガルパンとけもフレは騒いでる層一緒だと思う (何で・・・?)
602 17/10/01(日)21:43:08 No.456691615
>監督の発言にたきつけるような発言無くね? あのアホな騒ぎしてる連中に向けてああいう事言ったら何やらかすか予想つかないとか
603 17/10/01(日)21:43:11 No.456691637
>>鉄血も遊戯王も異世界スマホもかばんちゃんほどの転落は経験してない >異世界スマホはただのクソアニメだろ オルガが異世界転生したせいで巻き込まれた
604 17/10/01(日)21:43:17 No.456691666
たつき死ねよ
605 17/10/01(日)21:43:19 No.456691676
暴露本でもうひと稼ぎしようぜー!
606 17/10/01(日)21:43:28 No.456691732
>カドカワ名指しして放置じゃねえ 名指しされて困るような人事してるのはどこだよ…
607 17/10/01(日)21:43:30 No.456691744
鉄血も遊戯王も大企業の社員だし でもけもフレは新興企業の社員だから
608 17/10/01(日)21:43:33 No.456691761
>福原だけ切り捨ててたつきとirodoriは角川が管理で続投ってなれば一応は片づくと思うよこの騒動 >本人はそのあたりわかってて雲隠れしてる気がする というか親会社のジャストにも自分だけ切られそうになったからたつきに歪んだ情報吹き込んで掌中にし続けたかったのにたつきが想像以上にピュアだったんでこうなったように思う
609 17/10/01(日)21:43:34 No.456691767
>普通の人はそんなことしないんですよ だから同業者は誰も擁護しないんだよね
610 17/10/01(日)21:43:38 No.456691794
>アウトって誰が決めたんだよそんな法律ないだろ? >そうやって人格批判に持ち込むなよクズ あのね 実社会に置き換えて考えてみようよ 無理か できないこと言ってすまない
611 17/10/01(日)21:43:41 No.456691814
たつき首吊ればあ?
612 17/10/01(日)21:43:44 No.456691842
>アウトって誰が決めたんだよそんな法律ないだろ? 社会人としての慣習を考えろよ…
613 17/10/01(日)21:43:45 No.456691843
作品はどうでもいいけど信者が気持ち悪いとおもちゃにしたくなる 今回は絶好のタイミングだった
614 17/10/01(日)21:43:46 No.456691850
>>監督の発言にたきつけるような発言無くね? >あのアホな騒ぎしてる連中に向けてああいう事言ったら何やらかすか予想つかないとか わからないに決まってんだろたつきのことバカにしてんのか?
615 17/10/01(日)21:43:53 No.456691899
>あとは文春エッタ・ジュリスがフレンズの首獲ったどー!して終わりかな 大丈夫カドカワの圧力って事になるから
616 17/10/01(日)21:44:00 No.456691936
>たつき死ねよ パターンいくつ?