虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)20:29:38 おねシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)20:29:38 No.456666321

おねショタです

1 17/10/01(日)20:30:18 No.456666532

腐れ縁いいよね…

2 17/10/01(日)20:30:28 No.456666595

元肉体関係あり

3 17/10/01(日)20:30:57 No.456666755

老いた勇者格好いいな…

4 17/10/01(日)20:31:35 No.456666961

前作主人公感がすごい

5 17/10/01(日)20:31:43 No.456667004

パレドゥレーヌの勇者はこんな感じだった 魔王も男だけど

6 17/10/01(日)20:31:49 No.456667034

ショタ…?

7 17/10/01(日)20:31:54 No.456667057

複雑な事情がありそう

8 17/10/01(日)20:32:28 No.456667269

いい…

9 17/10/01(日)20:32:44 No.456667354

主人公の師匠だこれ

10 17/10/01(日)20:32:52 No.456667408

魔王になった元勇者を救うために戦う元魔王とかそんなんで

11 17/10/01(日)20:32:56 No.456667428

昔はこのむき出しおっぱいに勃起していた小僧が

12 17/10/01(日)20:32:59 No.456667450

老いた勇者が負けて殺されて魔王が馬鹿者が…って呟くんだよね

13 17/10/01(日)20:33:03 No.456667478

(あの時とちっとも変わらない美しい姿のままだ)

14 17/10/01(日)20:33:16 No.456667537

>ショタ…? 歳の差3千歳ぐらいで

15 17/10/01(日)20:33:43 No.456667705

昔の口調に戻ったりするんだよね…

16 17/10/01(日)20:34:14 No.456667877

>元肉体関係あり 「私と一緒に生きていこう」と提案された魔物化を勇者が拒否して別れた

17 17/10/01(日)20:34:26 No.456667936

ああもうどうしてお前は…人間というやつは…!

18 17/10/01(日)20:34:57 No.456668121

元ショタか

19 17/10/01(日)20:35:22 No.456668242

(倒された老友者の懐から出てくる子供時代のプレゼント)

20 17/10/01(日)20:36:07 No.456668477

ショタの時は見逃がされたとか

21 17/10/01(日)20:36:24 No.456668570

逆に卓越した技術で魔王を倒してもいい

22 17/10/01(日)20:36:27 No.456668585

俺はこんなに変わったぜ(ズアッ)

23 17/10/01(日)20:38:28 No.456669248

三日三晩の激戦の末魔王の右腕をもぎ取って生き絶える勇者いいよね…

24 17/10/01(日)20:38:33 No.456669278

このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる

25 17/10/01(日)20:38:36 No.456669308

戸愚呂と幻海がこんな会話してた

26 17/10/01(日)20:39:11 No.456669492

最終的に和解して魔力で勇者が若返って2人で幸せに暮らしましたとさエンドじゃねーのかよ!!!

27 17/10/01(日)20:40:14 No.456669802

これ完全に鍛えまくって魔王を上回ってるけど トドメの瞬間にかつて恋仲だったことを思い出して剣が止まって 隙だと思った魔王に腹を貫かれて死ぬやつじゃん… んで死に際にやっぱり好きな女は殺せねえなあ…って言って 魔王の心に大ダメージ与えるやつじゃん…

28 17/10/01(日)20:40:21 No.456669853

ヴァンヘルシングに似たような奴等がいた

29 17/10/01(日)20:40:27 No.456669881

>このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる 思い入れだけで無理やり使ってるから弱体化して それが原因で倒されるのいい あの世みたいなところでやっと前勇者と一緒になれるんだ

30 17/10/01(日)20:41:23 No.456670220

やっとお前に釣り合う男になれたと思ったんだけど…な

31 17/10/01(日)20:42:52 No.456670775

息絶える前に魔族化させることもできるんだよね…

32 17/10/01(日)20:42:54 No.456670788

>このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる 塵になって消えるとき武器にすがったりする

33 17/10/01(日)20:43:12 No.456670902

>>このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる >思い入れだけで無理やり使ってるから弱体化して >それが原因で倒されるのいい >あの世みたいなところでやっと前勇者と一緒になれるんだ 聖剣をねじ伏せて使ってるから切れ味もクソみたいでもはや鈍器みたいなもんだけど 何故か刃こぼれはしないし持ち主への防御魔法だけは確実に発動する

34 17/10/01(日)20:44:06 No.456671228

>最終的に和解して魔力で勇者が若返って2人で幸せに暮らしましたとさエンドじゃねーのかよ!!! この勇者が若返るのはなんか違う…

35 17/10/01(日)20:44:13 No.456671287

玄海と戸愚呂

36 17/10/01(日)20:44:36 No.456671420

>最終的に和解して魔力で勇者が若返って2人で幸せに暮らしましたとさエンドじゃねーのかよ!!! 幸せな結末が欲しいよね…

37 17/10/01(日)20:44:42 No.456671461

昔の事で喧嘩してもこんな感じになる二人

38 17/10/01(日)20:45:08 No.456671638

恋人だったかもしれない 姉だったかもしれない 母親だったかもしれない

39 17/10/01(日)20:45:21 No.456671713

>最終的に和解して魔力で勇者が若返って2人で幸せに暮らしましたとさエンドじゃねーのかよ!!! 人は人の時間で生きるのがいいんだよ!!!!! 安易な若返りはただの蛇足なんだよ!!!!11223423!!

40 17/10/01(日)20:45:30 No.456671779

>>このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる >思い入れだけで無理やり使ってるから弱体化して >それが原因で倒されるのいい >あの世みたいなところでやっと前勇者と一緒になれるんだ 強すぎる敵の弱体化イベントとしても納得できるし物語的にも受け入れられるいい落としどころだよね

41 17/10/01(日)20:45:56 No.456671914

>>最終的に和解して魔力で勇者が若返って2人で幸せに暮らしましたとさエンドじゃねーのかよ!!! >人は人の時間で生きるのがいいんだよ!!!!! >安易な若返りはただの蛇足なんだよ!!!!11223423!! じゃあこうしましょう 相打ち転生幼馴染エンド

42 17/10/01(日)20:46:00 No.456671931

>>>このイベントの後魔王の武器が元勇者の武器になってる >>思い入れだけで無理やり使ってるから弱体化して >>それが原因で倒されるのいい >>あの世みたいなところでやっと前勇者と一緒になれるんだ >聖剣をねじ伏せて使ってるから切れ味もクソみたいでもはや鈍器みたいなもんだけど >何故か刃こぼれはしないし持ち主への防御魔法だけは確実に発動する 最強武器と思いきや店で普通にそれより強いやつが買えるのいいよねよくない

43 17/10/01(日)20:48:26 No.456672719

>恋人だったかもしれない >姉だったかもしれない >母親だったかもしれない 魔王の気まぐれの人間ごっこいいよね…

44 17/10/01(日)20:48:29 No.456672733

3作目辺りでもう由来も分からなくなった城の廃墟に一人で住む女性が「ここには何も無い。名も無い男が眠っているだけだ…名も無い女に付きまとわれながら」とか言うのいいよね…

45 17/10/01(日)20:48:59 No.456672900

魔王が老勇者を殺してその弟子も孫弟子も殺し続けるも最終的に 連綿と受け継がれ研鑚された勇者の技に敗れ穏やかな表情で息絶える感じでお願いします

46 17/10/01(日)20:50:00 No.456673201

勇者の死に際に孫がやってきて最後の力で孫を逃がすんだよね

47 17/10/01(日)20:50:06 No.456673222

主人公を導く先代勇者的なキャラだと死んでしまうけど最終回で面影がある男の子と女の子が出てくる

48 17/10/01(日)20:50:12 No.456673250

和解ルート条件 戦いに乱入して勇者と魔王両方討伐せよ

49 17/10/01(日)20:50:16 No.456673266

「お前」に倒されるなら まぁ……悪くはない…… と剣の方を見ながら息絶えてほしい イベントの後魔剣と聖剣が一対になったイベント武器が手に入ってほしい

50 17/10/01(日)20:50:29 No.456673328

かつて勇者と呼ばれた老人は一矢を報いる事も出来ずに死に果てたが それ以降魔王は自らの城に閉じ籠り二度と外界に姿を現すことは無くなったという

51 17/10/01(日)20:50:47 No.456673409

>和解ルート条件 >戦いに乱入して勇者と魔王両方討伐せよ 難易度めちゃくちゃ高い奴だ

52 17/10/01(日)20:51:14 No.456673552

乳首どこやったんだ魔王!

53 17/10/01(日)20:51:22 No.456673606

いいや魔剣と聖剣の二刀流だ

54 17/10/01(日)20:51:39 No.456673680

何度も若返ったり転生できるチャンス有ったけ人間として死ねるのが人間の幸せなんだとどれだけ歳取っても変わらぬ笑顔で答え最後は凡庸だけど真っ当な人間らしい最後を看取る魔王のストーリーのアップロードを所望いたします

55 17/10/01(日)20:51:39 No.456673686

>和解ルート条件 >戦いに乱入して勇者と魔王両方討伐せよ 失敗すると両方死ぬのは分かる

56 17/10/01(日)20:51:49 No.456673741

魔王の唯一の理解者 勇者の唯一の憧れ

57 17/10/01(日)20:52:36 No.456674004

ダンバンさんを思い出したがそういやあの人は全然浮いた話なかった

58 17/10/01(日)20:53:02 No.456674134

昔はババアって呼ぶ度にひっぱたかれたりしていた

59 17/10/01(日)20:53:22 No.456674246

何百年後に勇者の血を引き継ぐものに魔王は倒されるんだけど その新しい勇者はなぜか魔物の血筋も受け継いでいるとか

60 17/10/01(日)20:53:39 No.456674374

>「お前」に倒されるなら >まぁ……悪くはない…… >と剣の方を見ながら息絶えてほしい >イベントの後魔剣と聖剣が一対になったイベント武器が手に入ってほしい 元勇者の墓標にした剣をストーリー後半で回収すると別の武器になってるんだ

61 17/10/01(日)20:54:42 No.456674695

魔王を止めるために昔は剣は届いたが心が届かなかった 今度は心は届いたが剣が届かなかった

62 17/10/01(日)20:55:19 No.456674908

ああ戸愚呂と幻海か

63 17/10/01(日)20:55:23 No.456674932

転生なり神の位を受けるとか吸血鬼化とか何かしら人外にならないと魔王と寿命が釣り合わないのがお辛い

64 17/10/01(日)20:55:26 No.456674950

後世では間違った形で言い伝えが残っている

65 17/10/01(日)20:56:10 No.456675171

ベルナドット隊長みたいにやっと唇奪ってやったぞって別れはだめですか…?

66 17/10/01(日)20:56:45 No.456675338

この魔王か勇者のどちらかが主人公の憧れで一層ドロドロになるんだ…

67 17/10/01(日)20:57:12 No.456675474

そんなだから仲間も救えんのだ

68 17/10/01(日)20:57:21 No.456675511

老いても感情はあの頃のままだけどどうにもならないルートをぶち壊すイベント欲しい…

69 17/10/01(日)20:57:57 No.456675679

二周目は和解共闘ルートも選べる

70 17/10/01(日)20:58:38 No.456675864

>二周目は和解共闘ルートも選べる 違…うーn んーまぁセーフ

71 17/10/01(日)20:58:42 No.456675889

ショタだった頃から変わらずババア呼び いいよね

72 17/10/01(日)21:00:05 No.456676277

>ショタだった頃から変わらずババア呼び >いいよね 小さい頃は「魔王殿」とか敬称つけて呼んでたけど段々お姉ちゃんとかなれなれしくなっていくのいいよね…良かったね…あの頃は…

73 17/10/01(日)21:01:09 No.456676659

何もかも捨て去って二人だけで旅に出てもよい

74 17/10/01(日)21:02:24 No.456677076

「もう一度聞くぞ……私とともに来い、世界の半分はお前のものだ」 「もう一度言うぜ……そんなもんいらねぇ」 「そうか。残念だ(刺さるSE)」 「あぁ……まったく、残念、な、こった……(点滅して消える)」 で主人公が話しかけると顔グラが泣いてるの

75 17/10/01(日)21:03:03 No.456677303

ハッピーエンドはこう…俺は人間だから先に死ぬぞとか言いながら2人でどっか旅立つとかそんな塩梅で

76 17/10/01(日)21:03:32 No.456677449

元勇者が勝ったら勝ったで魔王を貫いた剣にすがりついて号泣して 残りの人生を廃人みたいにすごすやつだ

77 17/10/01(日)21:04:01 No.456677611

老勇者が魔王に倒されるのは魔王ににとっても翼をもがれる悲しみだったが メーンのイベントとしては次代の勇者が師であり親代わりであり 憧れの人を失うイベントであって欲しい

78 17/10/01(日)21:04:23 No.456677721

泣くなよ勇者だろ

79 17/10/01(日)21:04:35 No.456677809

最期になってお前以外何もいらなかったのに…って独白する魔王様もいい…

80 17/10/01(日)21:04:55 No.456677920

いいのよ 死んだ勇者を転生させて人里に置いてきても 「早く私を殺しに来い」 とか言いながら去ってくとか

81 17/10/01(日)21:06:19 No.456678363

旅の仲間の女魔法使いやら女剣士やら 立ち寄った街や村で知り合った女性達やらさる国の王女様やら 数多い女性にアプローチされたけど振り向くことは無かったんだね

82 17/10/01(日)21:06:42 No.456678516

キスどころか戦い以外ではお互いに触れた事すらない 勇者の亡骸の目を伏せてやったのが最初で最後

83 17/10/01(日)21:07:42 No.456678841

まあ最終的に和解できたとしてもこのショタ勇者は魔王を残して先に寿命で死ぬ

84 17/10/01(日)21:08:03 No.456678974

戦ってる背景に若りし頃の二人の対決が映る演出

85 17/10/01(日)21:08:10 No.456679014

銀狼ブラッドボーン

86 17/10/01(日)21:08:15 No.456679058

勇者への復讐のみを原動力に復活を果たして復讐を遂げた後 今の己の内にかつての魔王としての自分が薄れ勇者への復讐心しかないことに気付き そしてそれが既に勇者のいないこの世で二度と叶わないことに絶望する魔王いいよね

87 17/10/01(日)21:08:22 No.456679109

狭めな世界で生きてきた若き女騎士が主人公の視点で見たい

88 17/10/01(日)21:08:54 No.456679324

>戦ってる背景に若りし頃の二人の対決が映る演出 笑ってるシーンが多かったりするといいよね…

89 17/10/01(日)21:09:30 No.456679533

まさに愛憎入り混じった間柄ゆえに誰も間に入れない それに嫉妬するサイコの策略で対決に泥を塗られるエンドもある

90 17/10/01(日)21:09:41 No.456679609

こんな関係見たことある! 老九郎ちゃんと増田輝夫

91 17/10/01(日)21:10:16 No.456679846

>勇者の亡骸の目を伏せてやったのが最初で最後 いい…

92 17/10/01(日)21:10:20 No.456679882

最後にお互い剣で心臓を貫き合って欲しい

93 17/10/01(日)21:10:26 No.456679917

掲載雑誌はゴラク

94 17/10/01(日)21:10:28 No.456679926

>まさに愛憎入り混じった間柄ゆえに誰も間に入れない 魔王さまを狂わせたのは貴様だとけおる魔王の側近もいいし 勇者さまはあんな狂戦士じゃなかった!と魔王に切れる勇者の弟子もいい

95 17/10/01(日)21:10:53 No.456680097

>まさに愛憎入り混じった間柄ゆえに誰も間に入れない >それに嫉妬するサイコの策略で対決に泥を塗られるエンドもある おいおいおい 死ぬわサイコ

96 17/10/01(日)21:11:11 No.456680199

ジジイ勇者の使う魔法や剣技は 若い頃よりダンチで練度が上がるべきか 全盛期には遥かに及ばないがテクニックでカバーすべきか迷うんだ俺は

97 17/10/01(日)21:11:21 No.456680269

>最後にお互い剣で心臓を貫き合って欲しい 二人とも微笑みながら死ぬのいいよね…

98 17/10/01(日)21:11:23 No.456680286

>まさに愛憎入り混じった間柄ゆえに誰も間に入れない 痴情のもつれの始まるやつだ…

99 17/10/01(日)21:11:27 No.456680306

>>戦ってる背景に若りし頃の二人の対決が映る演出 >笑ってるシーンが多かったりするといいよね… いい… 戦いでしか絆を結べなかったのいい… だから外伝の学園もので夫婦にしてあげるね…

100 17/10/01(日)21:11:51 No.456680446

お前だけを死なせはしないって言って勝った方も心中するパターン

101 17/10/01(日)21:12:27 No.456680690

>ジジイ勇者の使う魔法や剣技は >若い頃よりダンチで練度が上がるべきか >全盛期には遥かに及ばないがテクニックでカバーすべきか迷うんだ俺は STRやVITは下がって他は上がってたりマスクデータが上がってる感じでひとつ

102 17/10/01(日)21:12:28 No.456680698

>狭めな世界で生きてきた若き女騎士が主人公の視点で見たい 勇者とは思えないいい加減で自堕落な上司が見せる勇者としての最後の働きいいよね…

103 17/10/01(日)21:12:37 No.456680761

雑に当てても無暗に強い全盛期と違って もしまともに当たれば一発一発が致命傷なほど狂った精度の晩年という差別化を

104 17/10/01(日)21:12:43 No.456680813

色々全部終わった後二人で月を見上げながら お子様が酒を飲んでいいのか?とか言いながら勇者と飲み交わす魔王

105 17/10/01(日)21:12:45 No.456680823

>ジジイ勇者の使う魔法や剣技は >若い頃よりダンチで練度が上がるべきか >全盛期には遥かに及ばないがテクニックでカバーすべきか迷うんだ俺は 剣技は後者魔法は前者だ

106 17/10/01(日)21:12:50 No.456680852

勇者生存ルートでフラグが立ってると最終決戦で魔剣に残った魔力の残りカスで現界して戦ってくれる 魔王生存ルートでフラグが立ってると戦闘終了後に全デバフ無効+一度だけ蘇生の素朴なアクセサリーが手に入る 両者生存ルートだと召喚獣扱いになる

107 17/10/01(日)21:12:57 No.456680903

魔王との決戦の最中勇者倒れる 急報を受け急ぎ駆けつけた勇者の孫が魔王城で見たものとは 「ホレ勇者よお迎えが来たぞ さっさと帰るが良い」 「イテェ!おお孫よすまんなあ あと一歩というところでギックリ腰がな…」 「全く人間はすぐに老いて腰が痛いだ肩が痛いだと…もう勇者は孫にでも引き継いで大人しく」 「うるさいババア!お前が現役なのに俺だけ引退していられるか!ぐあっ腰がぁー!」

108 17/10/01(日)21:13:32 No.456681122

>まさに愛憎入り混じった間柄ゆえに誰も間に入れない 勇者さまに助太刀しなければ!というパーティーメンバーを寄るな!って一括いいよね…

109 17/10/01(日)21:14:06 No.456681366

>>狭めな世界で生きてきた若き女騎士が主人公の視点で見たい >勇者とは思えないいい加減で自堕落な上司が見せる勇者としての最後の働きいいよね… それはまるで寝物語に聞いた勇者と魔王の対決だった ってモノローグ付くんだ…

110 17/10/01(日)21:14:44 No.456681629

>両者生存ルートだと召喚獣扱いになる あんまり可愛くない潰れた2頭身で召喚されるんだよね

111 17/10/01(日)21:14:54 No.456681694

>勇者さまに助太刀しなければ! (余波で吹っ飛ばされて文字通り間に入れない)

112 17/10/01(日)21:15:02 No.456681742

独占欲で勇者の仲間が皆殺しにされたりするんだ…

113 17/10/01(日)21:15:02 No.456681747

バジリスクの爺婆みたいに刺し違えた後昔を思い出しながら死ぬのいいよね

114 17/10/01(日)21:16:03 No.456682091

>色々全部終わった後二人で月を見上げながら >お子様が酒を飲んでいいのか?とか言いながら勇者と飲み交わす魔王 勇者は上半身しか残ってないやつだ

115 17/10/01(日)21:16:42 No.456682365

>だから外伝の学園もので夫婦にしてあげるね… いい……クソ甘くてしゃらくさいサブイベントてんこ盛りでいい……

116 17/10/01(日)21:17:08 No.456682520

>STRやVITは下がって他は上がってたりマスクデータが上がってる感じでひとつ 魔王と昔戦ってるから技とか癖とか何となく読めるから補正がかかったりしてるんだ… 魔王側もあのパターン中々強かったな…って自分の技に組み込んだりしてるといいよね

117 17/10/01(日)21:17:21 No.456682589

>>色々全部終わった後二人で月を見上げながら >>お子様が酒を飲んでいいのか?とか言いながら勇者と飲み交わす魔王 >勇者は上半身しか残ってないやつだ 魔王様も体が端から霧散してるやつだ

118 17/10/01(日)21:17:25 No.456682602

>>色々全部終わった後二人で月を見上げながら >>お子様が酒を飲んでいいのか?とか言いながら勇者と飲み交わす魔王 >勇者は上半身しか残ってないやつだ 膝枕されながら暗くなる視界に逆さまの泣き顔が映るやつだ…

119 17/10/01(日)21:17:28 No.456682615

>勇者は上半身しか残ってないやつだ 神の軍勢帰れや!

120 17/10/01(日)21:18:25 No.456682908

>勇者は上半身しか残ってないやつだ デビルマンだこれ!

121 17/10/01(日)21:18:30 No.456682942

勝利条件:魔王を倒せ

122 17/10/01(日)21:19:17 No.456683188

https://youtu.be/S9wYfyrwuIc?t=84

123 17/10/01(日)21:20:18 No.456683528

相思相愛ですよね?

124 17/10/01(日)21:20:41 No.456683679

>魔王の唯一の理解者 >勇者の唯一の憧れ すばらしい対文

125 17/10/01(日)21:20:43 No.456683687

明らかに自爆しようとしてるのに逃げずに笑いながら死んでいくのいいよね

126 17/10/01(日)21:20:56 No.456683766

ゆえに激しく憎みあい殺しあうのだよ

127 17/10/01(日)21:21:15 No.456683861

書き込みをした人によって削除されました

128 17/10/01(日)21:21:18 No.456683875

殺しあうことは愛しあっていることの否定にはならないからな…

129 17/10/01(日)21:21:34 No.456683959

貴様も道連れだ!一緒に死のうぞ! 望むところだ!付き合ってやる! のやりとりいいよね…

130 17/10/01(日)21:21:42 No.456683998

お互い「最期の相手がこいつならいいか」って感じなんだ…

131 17/10/01(日)21:21:46 No.456684028

二度と憧れは止まらない

132 17/10/01(日)21:21:53 No.456684085

愛の正反対は無関心と無視だからな…

133 17/10/01(日)21:22:12 No.456684205

>貴様も道連れだ!一緒に死のうぞ! >望むところだ!付き合ってやる! どんなゲスでも折れるセラピストきたな…

134 17/10/01(日)21:22:29 No.456684289

>魔王と昔戦ってるから技とか癖とか何となく読めるから補正がかかったりしてるんだ… >魔王側もあのパターン中々強かったな…って自分の技に組み込んだりしてるといいよね 格ゲー化したら二人のコンボの繋がりが お互いのモーションの対になってたり 対応技になってたりするんだ…

135 17/10/01(日)21:22:54 No.456684429

愛してる愛してる殺したいほどに

136 17/10/01(日)21:22:55 No.456684431

勇者の死体からアンデット作るけどロボみたいなのしか出来なくて曇れ

137 17/10/01(日)21:23:19 No.456684574

ロボチガウロボチガウ…

138 17/10/01(日)21:23:19 No.456684577

>格ゲー化したら二人のコンボの繋がりが >お互いのモーションの対になってたり >対応技になってたりするんだ… バトル前演出で似た技のぶつけ合いから入るのいいよね…

139 17/10/01(日)21:23:43 No.456684714

>勇者の死体からアンデット作るけどロボみたいなのしか出来なくて曇れ 勇者の魂自体は別のアイテムとかに宿って魔王を説教しに来るパターンだこれ

140 17/10/01(日)21:23:57 No.456684797

>格ゲー化したら二人のコンボの繋がりが >お互いのモーションの対になってたり >対応技になってたりするんだ… お互いの技それぞれにメタ技がついててどっちかのプレイヤーがミスらなければ延々千日手できるんだ…

141 17/10/01(日)21:24:05 No.456684865

このイベントバトルで勇者は死ぬ 後のイベントバトルで魔王も死ぬ 死んだ魔王を向かえにくる勇者

142 17/10/01(日)21:24:22 No.456684986

相殺魅せプレイみたいになるんだ…

143 17/10/01(日)21:24:33 No.456685081

勇者が亡くなったら思考止めてそうな魔王様だ

144 17/10/01(日)21:24:50 No.456685170

>このイベントバトルで勇者は死ぬ >後のイベントバトルで魔王も死ぬ >死んだ魔王を向かえにくる勇者 二人が消えるときに魂がおいた姿のままか在りし日の二人の姿になるかで争いが

145 17/10/01(日)21:25:06 No.456685269

>>格ゲー化したら二人のコンボの繋がりが >>お互いのモーションの対になってたり >>対応技になってたりするんだ… >お互いの技それぞれにメタ技がついててどっちかのプレイヤーがミスらなければ延々千日手できるんだ… ※ミスすると一瞬で決着がつく

146 17/10/01(日)21:25:11 No.456685309

>>勇者の死体からアンデット作るけどロボみたいなのしか出来なくて曇れ >勇者の魂自体は別のアイテムとかに宿って魔王を説教しに来るパターンだこれ だいぶ違うけどぶーぶーで見た!

147 17/10/01(日)21:25:21 No.456685374

>>ジジイ勇者の使う魔法や剣技は >>若い頃よりダンチで練度が上がるべきか >>全盛期には遥かに及ばないがテクニックでカバーすべきか迷うんだ俺は >剣技は後者魔法は前者だ サガフロ2のウィルが晩年は全盛期と比べ体力関係は軒並み下がっているのに対して術関係のステが若い頃よりも更に上昇しているのがよかった

148 17/10/01(日)21:25:27 No.456685409

>勇者が亡くなったら思考止めてそうな魔王様だ 人型すら止めて完全な獣に

149 17/10/01(日)21:25:52 No.456685563

アイツと決着をつけてくると再び旅立った夫の背中を思い返し 数十年越しの失恋かしらねと思う元王女な老婦人

150 17/10/01(日)21:26:14 No.456685677

>勇者が亡くなったら思考止めてそうな魔王様だ 勇者の子孫が心の氷を溶かしちゃうんだ…

151 17/10/01(日)21:26:30 No.456685749

>バトル前演出で似た技のぶつけ合いから入るのいいよね… ぶつけた後がスレ画台詞なんだ… どっちが勝っても胸の苦しくなる台詞吐くんだ…いい…

152 17/10/01(日)21:26:48 No.456685831

あなたは一方に肩入れしてもいいし仲裁してもいいし虐殺してもよい

153 17/10/01(日)21:26:48 No.456685833

普段ニッチな属性のエロ同人描いてる人が純愛物をお出ししてくる

154 17/10/01(日)21:27:02 No.456685912

直接的な威力は低いんだけど防御力無視したりクリティカル連発したりダメージ2回出たりする

155 17/10/01(日)21:28:09 No.456686302

>ぶつけた後がスレ画台詞なんだ… >どっちが勝っても胸の苦しくなる台詞吐くんだ…いい… 勇者が勝つとさよなら、俺が唯一憧れた人と出て 魔王が勝つとさよなら、私の唯一の理解者と出るんだ…

156 17/10/01(日)21:28:12 No.456686326

>>勇者が亡くなったら思考止めてそうな魔王様だ >勇者の子孫が心の氷を溶かしちゃうんだ… その子孫に魔王の血が流れているのか 人間しか流れていないのかで全然展開がかわりそう

157 17/10/01(日)21:28:34 No.456686479

>格ゲー化したら二人のコンボの繋がりが >お互いのモーションの対になってたり >対応技になってたりするんだ… 裏キャラはお互いを入れ替えたような性能なんだ…

↑Top