17/10/01(日)20:24:34 ガイさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)20:24:34 No.456664576
ガイさん今どこで何してるんだろね
1 17/10/01(日)20:28:52 No.456666065
ジャグラーと一緒に楽しくやってると思うよ
2 17/10/01(日)20:29:41 No.456666334
今度の映画ではオーブニカ吹きながらさらっと出てくるもかしれない
3 17/10/01(日)20:32:08 No.456667151
(行く先々で遭遇するギャラクトロン)
4 17/10/01(日)20:32:57 No.456667434
ラムネに誘われて出てくるかもしれない
5 17/10/01(日)20:34:00 No.456667806
さらっと客演するのは本当に向いてると思う
6 17/10/01(日)20:40:45 No.456670001
ピンチからのセルフBGMで登場 かっこいい
7 17/10/01(日)20:41:07 No.456670133
こう1~2話くらいずつ色んな星々を巡って現地の問題を解決して回るようなオムニバス的なものが見たい
8 17/10/01(日)20:43:28 No.456671006
>こう1~2話くらいずつ色んな星々を巡って現地の問題を解決して回るようなオムニバス的なものが見たい オリジンサーガがそんな感じなのかなとは最初思ってた
9 17/10/01(日)20:47:35 No.456672473
オリジンサーガ二期やって… 一期の反省を活かして
10 17/10/01(日)20:47:54 No.456672571
オリジンサーガはあんまりスカッとはしないと聞いたがどうなんです?
11 17/10/01(日)20:49:18 No.456673013
びっくりするほどつまんねえから見ないほうがいいよ… 特に後半の地球編は全部省いていいレベル
12 17/10/01(日)20:49:32 No.456673077
ジャグラーがひたすら可哀想な話
13 17/10/01(日)20:50:43 No.456673380
客演しやすくはあるんだけど 今後数十年後に出るときにガイさんが老けるのを見たくないってすごく複雑な心境が
14 17/10/01(日)20:50:47 No.456673416
サーガはガグラーストーリーやろうぜ派と客演で人気取ろうぜ派が対立して潰れたっぽいのはちょっと同情する
15 17/10/01(日)20:51:39 No.456673683
古臭いテーマで構成が面白いわけでもない話を1クールやって 場所を変えて同じ話をもう1クールやる 最初の腰を据えるんだよ!とかは好きだった
16 17/10/01(日)20:52:17 No.456673891
本編の前日譚かと思ったらもっとすげー前の話だった
17 17/10/01(日)20:52:17 No.456673895
サーガ気になってたんだけど微妙なのか… そもそもレンタルとかしてるのか
18 17/10/01(日)20:53:04 No.456674148
素直な客演ものとか他のウルトラの続きがわかるようなのでよかったのにな
19 17/10/01(日)20:53:20 No.456674235
アマプラ専門は基本レンタルしない 仮面ライダーアマゾンズの1期はDVDあるけどあれはTV用バージョン使ってるしね
20 17/10/01(日)20:54:34 No.456674653
>サーガ気になってたんだけど微妙なのか… 暴走するオーブを止めようとオロオロしてるうちに 背中から不意打ち食らって死ぬアグルとか見れるからファンにもオススメだゾ
21 17/10/01(日)20:56:09 No.456675165
大抵無印ギンガとか平成セブン並に評価悪いなオリジンサーガ
22 17/10/01(日)20:56:59 No.456675416
>暴走するオーブを止めようとオロオロしてるうちに >背中から不意打ち食らって死ぬアグルとか見れるからファンにもオススメだゾ そう言われるとそれはそれで面白そうに思えるじゃん!
23 17/10/01(日)20:58:27 No.456675804
アグル死ぬのかよ!
24 17/10/01(日)20:59:29 No.456676118
>大抵無印ギンガとか平成セブン並に評価悪いなオリジンサーガ 無印ギンガそこに並べんな! 一部除いて普通に面白いだろうが!
25 17/10/01(日)20:59:30 No.456676121
>平成セブン 武上さんセブン病でさえなければ面白いの書くんだけどなぁ…
26 17/10/01(日)20:59:31 No.456676126
オーブや他のウルトラマンファン向けっぽい空気を出して客を釣っておいて つっまんねえオリジナル非戦話を延々と見せつけてるのが罪深すぎる…
27 17/10/01(日)21:00:16 No.456676317
>アグル死ぬのかよ! やられた後に何事もなかったかのように集合変身するから安心してほしい 客演部分はライダーの春映画みたいな感じだな
28 17/10/01(日)21:01:10 No.456676670
つまり無かったことにするのが一番なのでは?
29 17/10/01(日)21:02:23 No.456677065
まあアマプラ一ヶ月契約で500円だからレンタルするより安いからちょっと気になるなら見てもいいと思うよ ガッカリするって最初から気構えとけばそこまで見れないもんでもないと思うよ
30 17/10/01(日)21:03:06 No.456677317
ガイさんとジャグラーの話を期待したら何か異星の姫と地球人の遠距離恋愛見せられて あとひたすら戦いません!やっぱり戦います!いややっぱり戦いません!とかやる あとガイアとアグルの扱いが悪い
31 17/10/01(日)21:03:56 No.456677582
みんなが求めてたものと違った感じだったから 過度に期待しなければ楽しめるかもしれない 楽しめないかもしれない
32 17/10/01(日)21:04:33 No.456677786
オーブの始まりとジャグラーの闇落ちが書かれてるのは確かなんだけど 期待されてない要素が多すぎたね… 何よりオーブ本編とノリが違いすぎる
33 17/10/01(日)21:04:56 No.456677928
期待値下げてから見るとまあ見れないことはないじゃん?てなる 二回見たくなる面白さはない
34 17/10/01(日)21:04:57 No.456677931
なんで赤かったんだろう なんで黒くなったんだろう
35 17/10/01(日)21:05:02 No.456677957
とりあえずファイトオーブ以降はO-50から宇宙のあちこちで起きてるいざこざ解決してこいや ってミッションもらってるし客演自体はめっちゃやりやすそう
36 17/10/01(日)21:05:24 No.456678067
>無印ギンガそこに並べんな! >一部除いて普通に面白いだろうが! そのレスだとどっちが悪評高いかわからない
37 17/10/01(日)21:06:15 No.456678340
綺麗なジャグラーは見れたけど期待してたものと違うのは確かだ あと何で変身したのジャグジャグ
38 17/10/01(日)21:06:23 No.456678383
あーこのなんとか姫の変身後の頭のあれもろにオーブリングでしょ? そのへん掘り下げるの分かっちゃったわー
39 17/10/01(日)21:06:49 No.456678552
無印ギンガもアマプラで見たけど最終回感動できたのは圧倒的にギンガだから そこは致命的に違うと言っておく
40 17/10/01(日)21:07:36 No.456678799
無印ギンガはたまに面白いよ!たまに!
41 17/10/01(日)21:07:58 No.456678939
ウルトラマンとしてぺーぺーのガイさんやジャグラーの初変身は前半で消化し終わるからそこまで見てみてもいいかもしれない その先も見るならちょっと覚悟しよう
42 17/10/01(日)21:08:07 No.456679005
こういう話やりたいならオリジナルでやれよな!オーブのしかも前日譚でやんなや!みたいになる なった
43 17/10/01(日)21:08:46 No.456679269
異星なのに和風でチープな衣装がほんとにダサくてやだった
44 17/10/01(日)21:08:47 No.456679279
オーブにはいくらでもしらない因縁の敵をつくってもよい
45 17/10/01(日)21:09:11 No.456679423
オリジンはマガタノゾーアとか出るのかと思ったら全く出なかったからな
46 17/10/01(日)21:09:15 No.456679440
>オーブにはいくらでもしらない因縁の敵をつくってもよい ハローガイ君!!!
47 17/10/01(日)21:09:16 No.456679448
長谷川脚本はまとめるの上手いよね前半の展開は下手だけど
48 17/10/01(日)21:09:21 No.456679479
>無印ギンガはたまに面白いよ!たまに! 無印あってのギンガSやXだからいいかなって…
49 17/10/01(日)21:10:10 No.456679815
オーブが全10章構成って当時はまだ出てなかったよね確か
50 17/10/01(日)21:10:25 No.456679907
最初はどうなるんだろう?とワクワクできた 最後ら辺はどう収集つこるんだこれと思いながらみてなんかフワッフワッして終わった…って感じ
51 17/10/01(日)21:10:50 No.456680083
サデスも鬼奴もマガタノも超全集の空想ストーリーで回収されたからな…
52 17/10/01(日)21:10:52 No.456680093
>無印ギンガそこに並べんな! >一部除いて普通に面白いだろうが! 比較的最近ので評判悪いのそれくらいだったから・・・ 悪気は無いんだすまない
53 17/10/01(日)21:13:04 No.456680947
マガタノゾーアは無理じゃねえかな…見たいけど
54 17/10/01(日)21:13:05 No.456680953
10章構成はちょっとスケールでかすぎるかなって…
55 17/10/01(日)21:13:24 No.456681064
オリジンは客演お祭りとオーブの前日譚やろうとしてどっちにもよれなかったって感じ 短い中に色々やろうとするのは相当練らないとダメだね!
56 17/10/01(日)21:14:06 No.456681369
制作サイドが映像化する気のない長大な構想を語りだすと急に不安になる
57 17/10/01(日)21:14:07 No.456681376
ギンガは面白くないんじゃなくてクオリティが低いんだ
58 17/10/01(日)21:14:48 No.456681657
>制作サイドが映像化する気のない長大な構想を語りだすと急に不安になる やる前から言ってるとダメだけど終わった後に思いついたのを語っただけだから…
59 17/10/01(日)21:14:56 No.456681707
飲み屋の駄弁り程度の話がいつの間にか膨らんだだけだし…
60 17/10/01(日)21:14:58 No.456681718
>オーブが全10章構成って当時はまだ出てなかったよね確か 映画公開前後頃に飲みながら考えたらしいからな… オリジンサーガ収録の頃には影も形もないはず
61 17/10/01(日)21:15:10 No.456681787
>ギンガは面白くないんじゃなくてクオリティが低いんだ やりたい事は分かるけど予算時間諸々足りねえ!ってのは伝わってくる
62 17/10/01(日)21:15:26 No.456681891
>制作サイドが映像化する気のない長大な構想を語りだすと急に不安になる 風呂で考えた妄想だし許してあげて
63 17/10/01(日)21:16:12 No.456682146
でも俺マガタノゾーア戦みたいよ
64 17/10/01(日)21:16:17 No.456682180
一番風呂は最高の贅沢だからな…
65 17/10/01(日)21:16:25 No.456682240
ギンガは企画から放送まで半年くらいしかなかったんだからそりゃああなる
66 17/10/01(日)21:16:54 No.456682440
ギンガは序盤の怪奇路線維持してくれたらぼくは好きでした
67 17/10/01(日)21:17:03 No.456682487
この先客演続いたらストーカーのストーカーも出て来たりするのかな なんか当たり前みたいにウルトラマンと同レベルの寿命だけど
68 17/10/01(日)21:17:46 No.456682704
ビートスターも前半は結構ヤバい
69 17/10/01(日)21:18:21 No.456682894
>なんか当たり前みたいにウルトラマンと同レベルの寿命だけど マン兄さんいわく地球人が寿命短いらしい
70 17/10/01(日)21:18:34 No.456682960
マガタノゾーアはどこのプール借りたらいいのかな
71 17/10/01(日)21:19:16 No.456683182
そもそもガタノゾーアスーツ一着作って運用すんのめっちゃ大変だかんな!!
72 17/10/01(日)21:19:18 No.456683192
全10章のうち1章くらいおまピトが入ると思う
73 17/10/01(日)21:19:44 No.456683341
ガタノゾーアとかスーツデカ過ぎない?大丈夫?
74 17/10/01(日)21:20:39 No.456683660
>>なんか当たり前みたいにウルトラマンと同レベルの寿命だけど >マン兄さんいわく地球人が寿命短いらしい そういや鬼奴も当たり前みたいに数千年生きてたな…
75 17/10/01(日)21:20:57 No.456683771
ティガの時も二種類作ってなかったっけ
76 17/10/01(日)21:21:30 No.456683941
宇宙に進出すると寿命が延びるんだろうか
77 17/10/01(日)21:22:52 No.456684422
>マガタノゾーアはどこのプール借りたらいいのかな もう借りるところがない…
78 17/10/01(日)21:22:55 No.456684439
現行の話だとリク君ペガレムは寿命長いけどライハやモアイとは死に別れるのかな