虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/01(日)20:06:18 原作知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)20:06:18 No.456658761

原作知らないけど始まる前からアニメスタッフ見て全く期待が持てそうにない

1 17/10/01(日)20:07:32 No.456659133

いつから放送だっけ

2 17/10/01(日)20:07:42 No.456659199

原作も知らないしアニメも期待してないのにスレ立てを?

3 17/10/01(日)20:08:17 No.456659413

実写はやりやすい方だと思うんだけどなあ

4 17/10/01(日)20:13:16 No.456660888

スレ「」は最近よく立ってるバハソウルのスレだけ見て判断してるクソにわか野郎と予測

5 17/10/01(日)20:13:59 No.456661076

映像向きよね CGに金かけられればだけど

6 17/10/01(日)20:15:56 No.456661781

さとうけいいちはCGの扱いが上手いと思う

7 17/10/01(日)20:16:31 No.456661956

5巻まで読んだけど救われるのだろうか

8 17/10/01(日)20:22:54 No.456664036

奥の作品としてはかなり綺麗に終わったのでは

9 17/10/01(日)20:23:23 No.456664185

連載終わってたはず?

10 17/10/01(日)20:25:09 No.456664771

ガンツより良い作品だよ

11 17/10/01(日)20:26:26 No.456665234

オートでヤクザ痛めつける所がピーク

12 17/10/01(日)20:27:39 No.456665655

原作も知らないし期待持てないのなら別に見なくていいよ…

13 17/10/01(日)20:27:38 No.456665656

宮根が爆発するとこまでやる?

14 17/10/01(日)20:29:25 No.456666254

>宮根が爆発するとこまでやる? 12話でも余裕で出来ると思う

15 17/10/01(日)20:29:51 No.456666389

ラストは唐突すぎてちょっとね…

16 17/10/01(日)20:39:56 No.456669702

理不尽にバッドエンドなのがなんかな

17 17/10/01(日)20:40:54 No.456670058

原作知らずにアニメスタッフで判断する人っているんだな

18 17/10/01(日)20:43:18 No.456670944

本当に叩くことしかすることがないしできないんだろう

19 17/10/01(日)20:44:54 No.456671542

連載読みながらずっともっと圧縮しろや!!!!!って思ってた 1クールに圧縮してちょうどいいくらいだと思うから楽しみにしてる

20 17/10/01(日)20:46:02 No.456671945

原作知ってるけどヤクザ殺したあたりで飽きたからかいつまんで話して

21 17/10/01(日)20:46:12 No.456671997

やんの?

22 17/10/01(日)20:46:48 No.456672179

>やんの? エイプリルフールって知ってるかね

23 17/10/01(日)20:49:16 No.456672994

最終巻がびっくりするほどどうでもいい内容だった

24 17/10/01(日)20:49:35 No.456673090

ガンツは一応物語のネタ晴らししたけどいぬやしきは投げっぱなしで終わりましたね 主人公よぼよぼの爺だし駄目だろ

25 17/10/01(日)20:49:46 No.456673146

1話で二巻分くらいはいける内容

26 17/10/01(日)20:50:37 No.456673362

主人公の爺さんがなんやかんやするのは観てて気持ちが良かったけど 同じような能力を盛った若者いるかなアレ

27 17/10/01(日)20:51:39 No.456673688

>同じような能力を盛った若者いるかなアレ そっちを見て欲しいんだ

28 17/10/01(日)20:51:40 No.456673690

がんばれば90分の映画に収まる

29 17/10/01(日)20:51:58 No.456673789

出だしブレイキングバッドだよねこれ

30 17/10/01(日)20:52:15 No.456673880

>ガンツは一応物語のネタ晴らししたけどいぬやしきは投げっぱなしで終わりましたね ネタばらしは最初にしてるだろ 宇宙人のうっかりで改造した それがすべて

31 17/10/01(日)20:52:24 No.456673943

マンガの単行本1冊3分で読み終わる

32 17/10/01(日)20:52:55 No.456674096

>出だしブレイキングバッドだよねこれ 癌だけじゃねーか!

33 17/10/01(日)20:53:24 No.456674255

最後らへんはほんとに漫画じゃねぇんだからさ…っていう展開だった

34 17/10/01(日)20:53:55 No.456674466

てか若い方が虐殺してる間ジジイ見てるだけなのが何してんだよ!ってなる 何巻分も見てるだけだし

35 17/10/01(日)20:55:46 No.456675056

まぁでも作者が本当にやりたいのはあの若者の方なんだろうなというのもわかる

36 17/10/01(日)20:57:12 No.456675475

獅子神が考えなしの若者すぎる…

37 17/10/01(日)20:57:14 No.456675479

振り返ってもどういう作品だったかって聞かれると困る 頭スカスカの子どもが大虐殺するのだけがこの漫画の目玉じゃないか

38 17/10/01(日)20:58:50 No.456675929

なんだガンツか

39 17/10/01(日)20:59:29 No.456676120

突然の隕石!ってなんやねん

40 17/10/01(日)21:00:37 No.456676455

いきなり隕石!それを破壊!はワンパンみたいにギャグ漫画でしか許されないよ…

41 17/10/01(日)21:03:04 No.456677305

>>出だしブレイキングバッドだよねこれ >癌だけじゃねーか! 冴えない上に都市の割に老けた父親が癌と判明して無茶苦茶やるシナリオが…

42 17/10/01(日)21:04:56 No.456677925

うちの会社に原画依頼来てたな

↑Top