ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/01(日)18:42:19 No.456636359
井の頭~多摩のハシゴはするもんじゃないな!
1 17/10/01(日)18:44:19 MJD0XczY No.456636812
まだオワコンフレンズに踊らされてるのか
2 17/10/01(日)18:44:31 No.456636855
動物園なんて丸一日居ても時間足りないよ
3 17/10/01(日)18:45:02 No.456636953
俺なんか電車の前に飛行機乗らないと会えないよ
4 17/10/01(日)18:45:22 No.456637037
京王線だとわざわざ調布まで行って乗り換え?
5 17/10/01(日)18:45:55 No.456637171
高幡不動駅に試運転という電車がとまっていた なんか座席が飛行機みたいだったが、新型なんだろうか
6 17/10/01(日)18:48:02 No.456637618
>京王線だとわざわざ調布まで行って乗り換え? 井の頭でへねっく、吉祥寺駅でヤマアラシ、井の頭線で明大前で京王線乗り換えで高幡不動、乗り換えて動物園駅でキリン、動物園の中でサーバルちゃんでコンプ でも吉祥寺で2つ押してあるならバスで調布でも府中でも行けばいいと思う
7 17/10/01(日)18:48:20 No.456637684
じっくり回るとまったく時間足りないよね
8 17/10/01(日)18:50:38 No.456638177
動物虫で回れって話ではないの
9 17/10/01(日)18:51:01 No.456638271
動物園といいながら山だからね多摩は
10 17/10/01(日)18:51:38 No.456638415
勘違いしてた明大前だったわ 京王線使わないほうが速いね
11 17/10/01(日)18:56:35 No.456639519
特急使えば割とすぐ巡れるよ コンプリートした後高尾山口まで行って温泉入って帰った
12 17/10/01(日)18:58:27 No.456639969
今は上野とかでもパネルが出てたはず スタンプは無いけど
13 17/10/01(日)18:59:14 No.456640165
動物園って終わるとか終わらないとかじゃなくない?
14 17/10/01(日)18:59:17 No.456640172
スタンプ押す文化から離れていたせいか、最近のスタンプってすごいね 細い線まできれいに出る
15 17/10/01(日)19:01:44 No.456640756
今の多摩は園内の中央の道路が工事中で史上最高の大回りルートだからな! サーバルちゃんやチーターまで普段の倍以上歩くからベビーカーや子連れは注意しろよな!
16 17/10/01(日)19:02:37 No.456640971
その注意「」にいるかな…いるといいな…
17 17/10/01(日)19:03:44 No.456641215
こういうコラボ目当てで行くとあんま楽しめないのはなんでなんだろ
18 17/10/01(日)19:04:34 No.456641402
「」がベビーカーでナニを連れまわすの…怖い…
19 17/10/01(日)19:04:43 No.456641446
一種一種見るなら多摩は朝行って閉園くらいまで行って足りるかどうか
20 17/10/01(日)19:05:27 No.456641649
多摩住みだけどいまだに昆虫館行ったことない
21 17/10/01(日)19:05:36 No.456641682
多摩動物公園は高低差もあるから軽いハイキングだと思って行くんだぞ
22 17/10/01(日)19:06:16 No.456641869
>多摩住みだけどいまだに昆虫館行ったことない 勿体無い…ゴキブリだけじゃないよ昆虫館は
23 17/10/01(日)19:06:52 No.456642004
蝶々ドームは虫嫌いで入るとすごい精神力使う
24 17/10/01(日)19:08:02 No.456642292
>蝶々ドームは虫嫌いで入るとすごい精神力使う けっこう死んでるのでブルーになる
25 17/10/01(日)19:08:37 No.456642443
キャーキャー言いながら入り口から出てくる人けっこういるよね 蝶だけじゃなくてナナフシとかカマキリ探しながら歩くの楽しいのに…
26 17/10/01(日)19:09:11 No.456642577
蝶に触るなって書いてあるのに子供とかが気軽に蝶々触れすぎててオイオイオイオイオイオイってなる
27 17/10/01(日)19:09:22 No.456642615
15時過ぎに多摩着いたけど全然回り切れんかった…もっと余裕持って今度行こう
28 17/10/01(日)19:10:17 No.456642817
ほら、ツダナナフシ!ツダナナフシだって! と普通の人がいってるのを聞くと不思議な気持ちになれる
29 17/10/01(日)19:10:36 No.456642888
上野今日無料だったから行ったけどフォッサがどこにいるかわからなかった…
30 17/10/01(日)19:10:59 No.456642973
無料で上野って人見てる時間のほうが長くない?
31 17/10/01(日)19:11:27 No.456643090
>15時過ぎに多摩着いたけど全然回り切れんかった… 20時閉店のお店に19時50分に行くようなもんだよ…
32 17/10/01(日)19:11:49 No.456643181
自転車で行ける距離に住んでるけど一回も行ったことないんだよな… ピューロランドも
33 17/10/01(日)19:12:53 No.456643412
動物園は午後着の時間になった時点であんまり回れないしもういいや…ってなりがち
34 17/10/01(日)19:13:04 No.456643454
>上野今日無料だったから行ったけどフォッサがどこにいるかわからなかった… 両生類とアイアイの横で不忍口から入ると行きやすい 大体寝てるけど…
35 17/10/01(日)19:13:05 No.456643460
>自転車で行ける距離に住んでるけど一回も行ったことないんだよな… >ピューロランドも 俺も土浦だから近所ご近所さんかも 今度行ってみようと思ってる
36 17/10/01(日)19:13:06 No.456643464
>ピューロランドも 「」には関係ないけど 子連れのお父さん向けに従業員やアクターのスカートがミニになってるらしいね
37 17/10/01(日)19:13:06 No.456643465
>自転車で行ける距離に住んでるけど一回も行ったことないんだよな… 君は鹿島台を自転車で超える気かい?
38 17/10/01(日)19:14:41 No.456643892
昆虫館裏ワザ チョウのドームに入る前に昆虫館前の坂道をダッシュでもして汗をかいておくとチョウがよってくるぞ、頭にとまったりもするぞ
39 17/10/01(日)19:14:44 No.456643901
ピューロランドめっちゃつまらんよな なんか薄汚れてるし
40 17/10/01(日)19:15:02 No.456643979
>俺も土浦だから近所ご近所さんかも 土浦!?
41 17/10/01(日)19:15:25 No.456644062
昨日子供の頃ぶりに東山行ってきた シマウマが勃起した馬並みなモノをぷらぷらさせてた JCがマントヒヒの金玉見てはしゃいでた
42 17/10/01(日)19:15:43 No.456644143
>>多摩住みだけどいまだに昆虫館行ったことない >勿体無い…ゴキブリだけじゃないよ昆虫館は 毎回今回は行くぞ!って思ってるんだけど最初には行かないんだよね何となく… で他を周って戻ってくると大体疲れててまあいいか…ってなる
43 17/10/01(日)19:16:03 No.456644228
動物園はふれあい系があるとなぉいいし水族館は見てるだけでも楽しい
44 17/10/01(日)19:16:51 No.456644418
多摩動物園って八王子とか多摩市とか日野市とかあの辺じゃなかたっけ?
45 17/10/01(日)19:17:09 No.456644492
日野だよ
46 17/10/01(日)19:17:27 No.456644561
京王線の話ついででアレだけど 一昨日調布にビックと駅ビル出来たよおいで
47 17/10/01(日)19:17:35 No.456644598
モルモットでももふもふしなさる 平日がよろしい
48 17/10/01(日)19:18:00 No.456644714
>一昨日調布にビックと駅ビル出来たよおいで やぁ、映画の町なのに映画館なかった町
49 17/10/01(日)19:18:39 No.456644849
期間一ヶ月で三ヶ所って地味にキツいスタンプラリーだな
50 17/10/01(日)19:19:23 No.456645029
日野市は夕闇通り探検隊のモデルの町だからついでに聖地巡礼もできる
51 17/10/01(日)19:19:46 No.456645125
>やぁ、映画の町なのに映画館なかった町 一応あった事はあったんだよぉ!パルコに! パルコにだけ…
52 17/10/01(日)19:20:12 No.456645218
うちから一番近いふれあい動物園が四国のしろとり動物園でしかも150キロくらいあるな
53 17/10/01(日)19:20:34 No.456645309
井の頭のアライさん場所移動してフェネックから離れてる...
54 17/10/01(日)19:22:10 No.456645712
>君は鹿島台を自転車で超える気かい? 俺は流石に押していくけど程久保に住んでた友人は毎朝自転車で山越えて大学来てた
55 17/10/01(日)19:22:45 No.456645865
自転車で何度もいったわ子供ばっかだった
56 17/10/01(日)19:23:57 No.456646184
>鹿島台 聖蹟桜ヶ丘みたいに頂上にクライムヒルの自転車屋さんがあってもおかしくない勾配だよ
57 17/10/01(日)19:25:31 No.456646586
井の頭のアライさんはブドウかと思ったら金たまみたいでヒッってなった
58 17/10/01(日)19:25:43 No.456646633
井の頭のフェネックみた かわいい…近い…かわいい… ヤマアラシは寝てた
59 17/10/01(日)19:27:12 No.456647047
明日多摩の方行こうかと思ってるけど混んでるかしら
60 17/10/01(日)19:27:30 No.456647130
どうせなら上野と葛西臨海も入れて4園4駅8個のスタンプでもいいのにね
61 17/10/01(日)19:28:05 No.456647287
昆虫館でびっくりしたのはナショジオでやってたグローワームが見られるとは
62 17/10/01(日)19:29:11 No.456647556
>明日多摩の方行こうかと思ってるけど混んでるかしら 平日は団体以外で混んだりしないから問題ないぞ どうせ行くなら朝イチだと動物たち元気でいいぜ!
63 17/10/01(日)19:29:21 No.456647607
>明日多摩の方行こうかと思ってるけど混んでるかしら 平日だし人混みは心配しなくていい 歩きやすい靴と、積極的に休憩をとる 無料ガイドツアーは参加するとちょっといいことがあるかも
64 17/10/01(日)19:31:04 No.456648097
井の頭の古い遊園地みながらみゆはんを聴く
65 17/10/01(日)19:31:07 No.456648112
今日久々に多摩行こうかと思ったら都民の日で無料だったから混みそうでやめちゃったんだよなぁ 来週また散歩がてら遊びに行きたい
66 17/10/01(日)19:33:41 No.456648848
>スタンプ押す文化から離れていたせいか、最近のスタンプってすごいね >細い線まできれいに出る 住所・郵便番号・名前入ったスタンプ頼んでも1000円前後でできる所もあるしすごく進歩してる
67 17/10/01(日)19:34:47 No.456649200
>>明日多摩の方行こうかと思ってるけど混んでるかしら >平日は団体以外で混んだりしないから問題ないぞ >どうせ行くなら朝イチだと動物たち元気でいいぜ! よし!朝イチで行くか!ついでに昆虫園も行く!
68 17/10/01(日)19:35:19 No.456649362
>よし!朝イチで行くか!ついでに昆虫園も行く! 楽しんでこいよな!
69 17/10/01(日)19:35:55 No.456649553
多摩は休園日水曜だっけ 他は大体月曜だった気がするけど
70 17/10/01(日)19:36:52 No.456649844
>よし!朝イチで行くか!ついでに昆虫園も行く! 入場すぐのパンフレットとか刺さってる掲示板にエサやり時間や30分くらいのガイドツアーの情報があるから忘れるな!
71 17/10/01(日)19:37:04 No.456649897
>多摩は休園日水曜だっけ >他は大体月曜だった気がするけど 2週間に1回水曜が休みとかそんなんだったような あんなに広いのにいつ掃除とかしてんだろ…
72 17/10/01(日)19:37:20 No.456649956
井の頭は夏に見に行ったら動物が皆日陰でぐでーってなってたな 涼しくなった今ならもっと動いてくれてるかな
73 17/10/01(日)19:37:40 No.456650068
>他は大体月曜だった気がするけど 井の頭は月曜休みだから一日で回れないのが難点よね まあ一日で回る自体が無理あるんだけどさ
74 17/10/01(日)19:38:02 No.456650186
井の頭のアライさん高齢すぎて見ててつらい
75 17/10/01(日)19:38:43 No.456650389
元気なアライさんみたいなら東武でいいかなって…
76 17/10/01(日)19:38:48 No.456650415
園の南側走ってるバスで上まで行って降りながら周ると楽でオススメだが周り方は人それぞれだし好きに周るといい!
77 17/10/01(日)19:39:11 No.456650531
>涼しくなった今ならもっと動いてくれてるかな 真夏よりは動くけど夜行性かどうかのほうがやっぱり大きい感じはする 朝イチの檻から出てきた時か食事時がやっぱり確実だよ
78 17/10/01(日)19:39:34 No.456650661
行こうかなと思ったけどもう引き換え終わってるでしょ?
79 17/10/01(日)19:40:08 No.456650807
>園の南側走ってるバスで上まで行って降りながら周ると楽でオススメだが周り方は人それぞれだし好きに周るといい! 俺は何も考えずにいきなり左の坂登り始めた結果最初に鳥類見た後20分ぐらい何も見れずに坂登り続けたマン!
80 17/10/01(日)19:40:18 No.456650854
>行こうかなと思ったけどもう引き換え終わってるでしょ? 大丈夫だった 行け
81 17/10/01(日)19:40:21 No.456650868
井の頭から多摩って井の頭線と本線と動物園線か…