17/10/01(日)17:33:49 ズブッ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)17:33:49 No.456622111
ズブッ ぐちゃっ
1 17/10/01(日)17:35:36 No.456622454
ぽろっ
2 17/10/01(日)17:36:11 No.456622560
あっ…
3 17/10/01(日)17:36:57 No.456622732
お夕飯
4 17/10/01(日)17:37:00 No.456622748
このビジュアルでなんでこういうの似合うのだろう
5 17/10/01(日)17:37:30 No.456622853
三秒ルールデスね!(もぐもぐ)
6 17/10/01(日)17:37:43 No.456622890
rrrルァンコはヘタ…ですね?
7 17/10/01(日)17:37:58 No.456622940
うまく できない
8 17/10/01(日)17:38:26 No.456623049
むふー!むふー!
9 17/10/01(日)17:40:07 No.456623411
深淵の使者よ我が御手に従うべし…(今度こそ上手に…)
10 17/10/01(日)17:41:24 No.456623704
スッ くるり
11 17/10/01(日)17:41:49 No.456623790
ちょっと形が悪い方がファンは喜んで食べる
12 17/10/01(日)17:41:50 No.456623794
ぽろっ
13 17/10/01(日)17:42:24 No.456623926
あっ…
14 17/10/01(日)17:42:58 No.456624058
踊る鰹節 漂うマヨネーズとソースの薫り
15 17/10/01(日)17:44:24 No.456624351
蘭子とアナスタシアの粉ものクッキング
16 17/10/01(日)17:47:52 No.456625109
にゃんでうまくできないのぉ…? われわかんない…!!
17 17/10/01(日)17:50:18 No.456625734
まれい声が聞こえる
18 17/10/01(日)17:52:15 No.456626169
前川ちゃんと教えてやれ
19 17/10/01(日)17:53:38 No.456626459
器に並ぶ歪んだ球体
20 17/10/01(日)17:53:55 No.456626526
ひだりてかわいい
21 17/10/01(日)17:54:58 No.456626736
>前川ちゃんと教えてやれ 初心者は竹串使う方がいいにゃ むしろご家庭なら鉄板も傷つかないから竹串一択にゃ
22 17/10/01(日)17:58:24 No.456627397
なんか焦げ臭いと思ったら髪の先が燃えてたり
23 17/10/01(日)17:58:37 No.456627440
あと初心者が一本でクルクルひっくり返すのはほぼ不可能にゃ 竹串二本を箸のように持ったり片手に一本ずつ持ったりしてやるといいにゃ 大阪のテキ屋のおっちゃんはたまに片手に二本ずつ持ってものすごい速度でひっくり返す人がいるで
24 17/10/01(日)18:00:13 No.456627732
あとそこそこ焼けてからの方がやり易いにゃ
25 17/10/01(日)18:00:44 No.456627834
ありがとう前川…
26 17/10/01(日)18:01:32 No.456627973
流石前川だ
27 17/10/01(日)18:01:51 No.456628037
頼りになるな前川…
28 17/10/01(日)18:02:03 No.456628070
タコはやめてチーズにします…ネ
29 17/10/01(日)18:02:27 No.456628150
前川の的確なアドバイスがスーッとらんらんに効いてこれは有り難い…
30 17/10/01(日)18:02:53 No.456628224
>タコはやめてチーズにします…ネ おもちとかベーコンもおいしいにゃ
31 17/10/01(日)18:03:37 No.456628380
タコは悪魔デスネ
32 17/10/01(日)18:04:00 No.456628449
(焼きすぎて焦げるまで放置しちゃう蘭子) (固くなりすぎて竹串を強く押し付けすぎて竹串を折るらんらん
33 17/10/01(日)18:04:08 No.456628470
川島さん風に説明してくれ
34 17/10/01(日)18:04:26 No.456628538
できた…! ぱくっ あひゅいっ
35 17/10/01(日)18:04:44 No.456628591
初心者がやりがちなのはちょっと外側が固まって来た時に慌ててひっくり返そうとしてグチャッとなることにゃ ホットケーキと一緒でひっくり返すなら少し火が通ってからじゃないと無理にゃ 慌てたらあかんよすぐには焦げへんから
36 17/10/01(日)18:06:05 No.456628819
前川は頼りになるな…
37 17/10/01(日)18:06:34 No.456628912
別にタコ入って無くてもいいにゃ こんにゃく甘辛く煮たの入れてヘルシーたこ焼きとか普通に見るにゃ
38 17/10/01(日)18:07:07 No.456629014
穴の外側の生地に熱が通って色が変わってきたので焼け加減を判断してまずは半回転にゃ それからまた半回転って感じで一回でひっくり返さず数回に分けて球体にするにゃ
39 17/10/01(日)18:07:37 No.456629101
前川前川大阪人!
40 17/10/01(日)18:07:45 No.456629131
>川島さん風に説明してくれ たこ焼きをするならまず焼き機に油をしっかり塗る事ね これを怠るとすぐくっついちゃって回そうとすればするほどぐちゃぐちゃになるのよ 油はえ!ちょっと多いんじゃない!?ってくらいしっかり塗らないとダメよ 特に焼き機が新品だったりすると本当にくっつきやすいのよ
41 17/10/01(日)18:08:25 No.456629268
>川島さん風に説明してくれ たこ焼きに飽きたらオリーブオイル穴に注いでニンニク入れればタコのアヒージョも作れるわよー
42 17/10/01(日)18:08:32 No.456629290
ありがとう川島さん
43 17/10/01(日)18:09:02 No.456629395
関西人と大人は頼りになるな…
44 17/10/01(日)18:09:38 No.456629505
前川語尾!語尾!
45 17/10/01(日)18:09:41 [難波] No.456629514
(なんでうちが呼ばれんのやろ…)
46 17/10/01(日)18:09:48 No.456629535
>たこ焼きに飽きたらオリーブオイル穴に注いでニンニク入れればタコのアヒージョも作れるわよー 無理して流行りに乗ろうとしてるくたびれたOLみてぇだ
47 17/10/01(日)18:10:04 No.456629587
ちなみにガスと電気じゃ根本的に火力が違うから焼き方に注意にゃ
48 17/10/01(日)18:10:23 No.456629646
難波ちゃんはクソコテ化するからだめ
49 17/10/01(日)18:10:26 No.456629655
ちなみにたこ焼きからタコを抜いてこんにゃくを入れたものをラジオ焼きとして甲子園球場の売店で100円で売ってたりするわ …あれ今もあるのかしら あとラジオ焼きは牛すじ肉が入ってるのもあるわよ
50 17/10/01(日)18:11:22 No.456629849
長い時間焼くと外側カリカリになるにゃ でも生地がつっかえてるからさっさと皿に上げて次をやくにゃ はやく
51 17/10/01(日)18:11:51 No.456629932
>(なんでうちが呼ばれんのやろ…) だって受けもしないくだらないネタ引っ張るし…
52 17/10/01(日)18:12:05 No.456629980
徐々に前川にもクソコテ化の兆候が
53 17/10/01(日)18:12:19 No.456630022
他に大阪の人て誰いたっけ? 難波ちゃんと実家がダスキンのドナキチ?
54 17/10/01(日)18:12:56 No.456630170
牛すじとこんにゃくの細切りを甘辛く炒めるとうまいにゃ でもこれを使うと急激に下町と言うか西成テイストになるにゃ
55 17/10/01(日)18:13:01 No.456630182
こういう時に呼ばれない大阪以外の関西勢
56 17/10/01(日)18:13:24 No.456630268
生地が余ってんのにゃ!!!!そんなにタコ大きく切るもんじゃないにゃ!!!!!!!あーもうみくがやるからスーパーでちくわでもなんでもいいから買ってくるにゃ!!!!!!!39
57 17/10/01(日)18:13:49 No.456630354
ちなみに玉子焼…明石焼きって言った方がいいかしら?これはラジオ焼きよりも前から兵庫県明石市にあって、実はラジオ焼きがそれを真似してタコをいれた物が今現在たこ焼きと呼ばれるようになったのよ 何が違うのかについては長くなるから割愛するわね
58 17/10/01(日)18:14:17 No.456630450
>無理して流行りに乗ろうとしてるくたびれたOLみてぇだ 言い方ァ!
59 17/10/01(日)18:14:46 No.456630556
ホットケーキミックスとポールウィンナーでアメリカンドッグ風も焼けるにゃ …なんで関東にはポールウィンナーがないにゃ?
60 17/10/01(日)18:15:08 No.456630639
>何が違うのかについては長くなるから割愛するわね ブォオオオオオオオオ
61 17/10/01(日)18:15:22 No.456630697
家庭で作るのだとお肉とか入れたりするのもわりと見られたりするにゃ
62 17/10/01(日)18:15:32 No.456630732
アーニャちゃんには私がお好み焼きの作り方を教えるわ
63 17/10/01(日)18:16:02 No.456630851
我猫の化身怖い…
64 17/10/01(日)18:16:05 No.456630859
タコの配分間違えて最後の一回は具無しはたこ焼きあるあるなのにゃ
65 17/10/01(日)18:18:30 No.456631386
su2046678.webm
66 17/10/01(日)18:18:39 No.456631415
(でもみくちゃんの作ってくれたたこ焼き美味しい…モグモグ)
67 17/10/01(日)18:19:29 No.456631585
>ブォオオオオオオオオ いやぁぁぁぁぁん!! まず違うのは明石焼きは生地が玉子焼と言うだけあって卵が基本でとても柔らかふわふわなのよぉぉぉぉ!!! あとたこ焼きはラジオ焼きの流れを組んでるから中身が色々あるけど明石焼きはタコ以外使わないわぁぁぁ!!! 一番分かりやすい違いは明石焼きは出汁に浸けて食べる事よぉぉぉぉぉ!!! ……私何やってるのかしら
68 17/10/01(日)18:20:05 No.456631723
他の関西勢たこ焼き作りそうにない…
69 17/10/01(日)18:20:55 No.456631905
たこ焼き食べたくなってきた 近所に銀だこしか無いな
70 17/10/01(日)18:21:06 No.456631934
川島さんのケツにドライヤー当てた奴は誰だ
71 17/10/01(日)18:21:42 No.456632052
明石はタコが有名なのよぉん でも神戸に美味しいものが他にもたくさんあるから比較的マイナーね明石焼きは
72 17/10/01(日)18:21:52 No.456632073
ホットケーキミックス使って中にフルクテ…果物とか居れても美味しいってミナミィが言って…ました
73 17/10/01(日)18:22:47 No.456632239
>他の関西勢たこ焼き作りそうにない… そうまさんとかたこパしてくれそうだと思うの
74 17/10/01(日)18:23:01 No.456632289
あ ちなみにタコやイカを猫に食べさせちゃいけないって言うけど しっかり火を通すのならむしろタウリンなどの栄養が豊富だから歓迎されるわよ 実際にちゃおちゅーるにイカが入ってるのがあるわ
75 17/10/01(日)18:23:15 No.456632334
>川島さんのケツにドライヤー当てた奴は誰だ よし次はみくにケツドライヤーだ
76 17/10/01(日)18:26:26 No.456633056
案外広島組が詳しいのでは?
77 17/10/01(日)18:26:27 No.456633060
(今日は川島さんで抜くか)
78 17/10/01(日)18:26:29 No.456633068
>よし次はみくにケツドライヤーだ にゃああああああああああ! からしマヨネーズも美味しいからぜひともご家庭で用意して欲しいにゃあああああああ!
79 17/10/01(日)18:28:09 No.456633423
>案外広島組が詳しいのでは? でもお好み焼きは関西のだから
80 17/10/01(日)18:28:27 No.456633476
>でもお好み焼きは関西のだから あ?
81 17/10/01(日)18:29:02 No.456633584
焼きそば入れるのはモダン焼きやから
82 17/10/01(日)18:29:22 No.456633650
すぐ火種を巻く…
83 17/10/01(日)18:29:33 No.456633694
>>案外広島組が詳しいのでは? なんにゃあ…てめぇ…!?
84 17/10/01(日)18:30:56 No.456633962
ぶっちゃけ広島の焼きそば入りはひっくり返しにくいから初心者にはおすすめしにくいにゃ
85 17/10/01(日)18:31:20 No.456634038
大阪でもソースはオタフクじゃないの?
86 17/10/01(日)18:31:26 No.456634063
ヒロシマヤキもおいしい…ですね?
87 17/10/01(日)18:31:41 No.456634130
>大阪でもソースはオタフクじゃないの? イカリ
88 17/10/01(日)18:32:33 No.456634299
はぁいプロデューサー君 ソースがたくさんある関西だけど実は中濃ソースはないわ
89 17/10/01(日)18:32:58 No.456634410
中濃はトンカツのためのソースだからな…