17/10/01(日)17:26:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)17:26:50 No.456620732
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/01(日)17:28:30 No.456621078
コピックでこういうのあったよね
2 17/10/01(日)17:29:16 No.456621235
展示見てきたのか どうだった?
3 17/10/01(日)17:29:54 No.456621372
掃除不要ってのが本当に凄いよね というか他の塗料でこれ出来ないのかな?
4 17/10/01(日)17:30:08 No.456621411
綺麗に飛ぶのかな
5 17/10/01(日)17:30:21 No.456621456
コンプレッサーと接続できるのかな エア缶はあんまり買いたくない
6 17/10/01(日)17:30:36 No.456621515
>綺麗に飛ぶのかな 専用の替え芯もあるらしい
7 17/10/01(日)17:31:49 No.456621725
フツーにホースで繋がってたがコンプレッサーも使えるんじゃね?
8 17/10/01(日)17:32:45 No.456621922
>コンプレッサーと接続できるのかな エア缶はあんまり買いたくない 一応エア缶とセットだけどコンプレッサー用の変換器もあるそうよ
9 17/10/01(日)17:32:59 No.456621961
十何年も死蔵されているL5の出番が
10 17/10/01(日)17:33:06 No.456621981
エア缶自体は既存の使うみたいだからまあ繋がるだろう
11 17/10/01(日)17:33:31 No.456622051
これ軸先の塗料がすぐ乾きそうだ また軸先押して塗料染み込ませて…を何度もやるのかな
12 17/10/01(日)17:34:33 No.456622259
昔電ホかHJの誌面でなんかこんな感じの自作してたような…
13 17/10/01(日)17:35:20 No.456622398
こういうのって絶対に圧が安定してるコンプレッサーの方が素敵に塗れるよ
14 17/10/01(日)17:36:00 No.456622521
エアをペン先に吹き付けてるだけ? 薄め液はいらないの?
15 17/10/01(日)17:36:54 No.456622716
>専用の替え芯もあるらしい つまりこれを使えばガンダムマーカー以外のペンや塗料でも出来るって事だろう
16 17/10/01(日)17:36:59 No.456622738
ガンダムマーカーのゴールドって塗ってすぐは綺麗だけど1ヶ月もするとくすんじゃわない?クリアコートすれば維持できる?
17 17/10/01(日)17:37:04 No.456622765
そもそもコンプレッサーだろうと飛ばす塗料の方が安定しないだろうから問題ないのでは
18 17/10/01(日)17:38:32 No.456623062
細吹きはできなさそうだからマーカーの色そのものをベタ塗りで使いたい人向けだろうね
19 17/10/01(日)17:38:34 No.456623067
メタリック塗っても掃除しなくていいのは嬉しいな
20 17/10/01(日)17:38:39 No.456623094
>エアをペン先に吹き付けてるだけ? >薄め液はいらないの? フェルト?の芯から塗料染み出してる時点でインク並にシャバシャバなはず
21 17/10/01(日)17:40:08 No.456623415
スレ画は塗面が結構ブツブツに見えるけどエア圧低いと飛ばないのかな
22 17/10/01(日)17:42:19 No.456623903
三国志の時にくれ
23 17/10/01(日)17:42:24 No.456623925
掃除が面倒くさそうで敬遠してたけどこれでエアブラシデビューしてみようかな
24 17/10/01(日)17:43:40 No.456624196
>ガンダムマーカーのゴールドって塗ってすぐは綺麗だけど1ヶ月もするとくすんじゃわない?クリアコートすれば維持できる? メタル系はマーカーに限らずコートしないとハゲるぞよ
25 17/10/01(日)17:44:05 No.456624293
>スレ画は塗面が結構ブツブツに見えるけどエア圧低いと飛ばないのかな そもそも吹く用のゆるさじゃないし揮発早いからから光沢出すような塗りには向かなそう
26 17/10/01(日)17:44:24 No.456624352
>ガンダムマーカーのゴールドって塗ってすぐは綺麗だけど1ヶ月もするとくすんじゃわない? 酸化してる >クリアコートすれば維持できる? 普通の金色になる
27 17/10/01(日)17:44:25 No.456624354
塗料に入ってる金属粉が錆びるからな
28 17/10/01(日)17:44:48 No.456624437
よく考えるなぁ
29 17/10/01(日)17:44:56 No.456624465
>掃除が面倒くさそうで敬遠してたけどこれでエアブラシデビューしてみようかな 本格的なブラシに移行するときに勝手が違いすぎて苦労するから最初からそれなりに高いやつ買ったほうがいいよ
30 17/10/01(日)17:46:56 No.456624919
ガンダムマーカーってアルコール塗料だったと思うけど水性でコートとかできるのかな
31 17/10/01(日)17:47:06 No.456624962
本格的なのに移行しなければ問題ない
32 17/10/01(日)17:48:03 No.456625167
どうしてもガンダムマーカーで塗りたい時なら便利なんだろうけど
33 17/10/01(日)17:48:47 No.456625356
塗り具合は缶スプレーとそう変わらなそう
34 17/10/01(日)17:49:07 No.456625430
su2046655.jpg やればできる
35 17/10/01(日)17:49:12 No.456625457
水性だから塗膜は弱いいかも
36 17/10/01(日)17:49:27 No.456625528
どう考えても缶スプレーの方が綺麗だと思うけど…
37 17/10/01(日)17:49:44 No.456625588
本格的なのを求めてない層向けの製品に対して 本格的なのに移行する時の話して高いの買えってのは 外れすぎてると思う
38 17/10/01(日)17:49:50 No.456625611
これはお手軽なのが最大の利点で 本格使用はそもそも考えてないと思う
39 17/10/01(日)17:50:42 No.456625834
専用設計のマーカーとか色のバリエーションも増えるかもね
40 17/10/01(日)17:50:43 No.456625838
カタログでヴィルキス
41 17/10/01(日)17:51:32 No.456626008
>これ軸先の塗料がすぐ乾きそうだ >また軸先押して塗料染み込ませて…を何度もやるのかな コピック奴は乾く前に凍った思い出がある
42 17/10/01(日)17:51:45 No.456626051
器具はあるけど掃除は面倒で・・・って人向きなのはわかる
43 17/10/01(日)17:52:46 No.456626270
粒子が粗いからHGにはあんま使えないよMGやジャンボグレードなら
44 17/10/01(日)17:53:04 No.456626341
ブラシの先にマーカー塗料付着して結局洗浄が必要になるとかそういうのが無ければ欲しいかも
45 17/10/01(日)17:53:06 No.456626353
>どう考えても缶スプレーの方が綺麗だと思うけど… そんなに塗らないし…って用途向けじゃないの? 普通のエアブラシと併用したらダメなんですか?
46 17/10/01(日)17:53:20 No.456626406
本格的なのはもう売ってるし スレ画自体は3000円位だから初心者でもエアブラシってのが良いらしいぞで取ってくれるかもしれない そんな商品な気はする…
47 17/10/01(日)17:53:55 No.456626527
>粒子が粗いからHGにはあんま使えないよMGやジャンボグレードなら こういうの使う人はそういうのあんま考えないのよ そもそも粒子荒い云々言いたい人がガンダムマーカーで部分塗装とかしないだろう?
48 17/10/01(日)17:54:31 No.456626647
ほんの少しだけ塗りたくて塗装より掃除の手間のほうがかかる時なら
49 17/10/01(日)17:55:09 No.456626771
ブース用意の手間は変わんないと思うけど 掃除が楽ってのは大きなメリット 後はエア量の調節ができれば…?
50 17/10/01(日)17:55:20 No.456626805
これあればコンプレッサー要らないの?
51 17/10/01(日)17:55:23 No.456626818
エアブラシ買うほどではないけど触って見たいって感じの層向けだよね
52 17/10/01(日)17:55:47 No.456626884
>これあればコンプレッサー要らないの? エア缶は要るよ
53 17/10/01(日)17:55:54 No.456626904
>スレ画自体は3000円位だから初心者でもエアブラシってのが良いらしいぞで取ってくれるかもしれない >そんな商品な気はする… ステップアップ用だよね コレで便利だなーって思わせて本格的なブラシにステップアップして貰う感じ
54 17/10/01(日)17:56:48 No.456627068
ペン1本でどれだけ持つんだ?
55 17/10/01(日)17:56:48 No.456627069
初心者向けのお手軽さだとスプレーでよくねって気もするが
56 17/10/01(日)17:57:06 No.456627136
ガンダムマーカーってラッカーの上から部分塗装とか拭き取りとかできる?
57 17/10/01(日)17:57:48 No.456627268
スプレーは使いきれなかった時の処理問題があったりするし
58 17/10/01(日)17:57:49 No.456627269
初心者の選択肢がマーカーと筆しかないってのがね 前者は本当に初心者向けで後者は本当に初心者向けか?って話で
59 17/10/01(日)17:58:03 No.456627325
>初心者向けのお手軽さだとスプレーでよくねって気もするが スプレーだと量多いし嵩張らない?マーカーならそのまま塗ったり筆用インクとしても使えるし…
60 17/10/01(日)17:58:09 No.456627346
塗料撹拌したり調色したりって微妙にめんどくさいから エアブラシ環境ある人でもそれなりに需要あるんじゃないかと思う ハンドピースあればいいしコピックのやつは使ってたから俺は買っちゃうなこれ
61 17/10/01(日)17:58:11 No.456627356
>初心者向けのお手軽さだとスプレーでよくねって気もするが スプレー缶とガンダムマーカー一本だと…って感じかなあ… でもこっちもエアー缶買わないといけないしな…
62 17/10/01(日)17:58:39 No.456627448
>後はエア量の調節ができれば…? 一応調整バルブはついてるけど体験会でもエアー量はMAXがオススメとか説明してるいたいだし 構造的にもあんまり調整は効かなそうね
63 17/10/01(日)17:58:50 No.456627482
>ガンダムマーカーってラッカーの上から部分塗装とか拭き取りとかできる? 部分塗装はチョビ塗り程度ならできるけど拭き取りは専用消しペン使っても少し残る
64 17/10/01(日)17:58:56 No.456627500
エアブラシはエア缶だけじゃ使い切れないというか 調色できるのが利点になる位だし自然とコンプレッサー必要になるよな… ガンダムマーカー+エア缶なら確かに缶スプレーの方が手軽だとは思う
65 17/10/01(日)17:59:16 No.456627552
>でもこっちもエアー缶買わないといけないしな… エア缶セットで付いてるんよこれ
66 17/10/01(日)17:59:19 No.456627558
手軽さって言うけどエア缶も大概だからやっぱ興味持った入門編だよコレ
67 17/10/01(日)17:59:24 No.456627575
>初心者の選択肢がマーカーと筆しかないってのがね >前者は本当に初心者向けで後者は本当に初心者向けか?って話で 本当の初心者向けは色分けパーツ
68 17/10/01(日)17:59:30 No.456627597
エアブラシ使ってて何が面倒くさいって塗料をちょうどいい具合に薄めるのとその後の掃除だから 綺麗に塗れてその必要が無いならそれなりに便利ではありそう
69 17/10/01(日)17:59:57 No.456627673
初心者用なのは見て分かるだろうに
70 17/10/01(日)18:00:04 No.456627700
ちょい塗りしたいけど準備と後片付けめんどくさい!って時に便利かな
71 17/10/01(日)18:00:24 No.456627770
賃貸住まいの人とかには良さそう
72 17/10/01(日)18:00:26 No.456627776
ガンダムマーカー自体結構特殊な色味してるの多いから もしかしたらエアブラシ環境が既にある人向けの商品かもね
73 17/10/01(日)18:00:31 No.456627794
>本当の初心者向けは色分けパーツ バンダイ女の子プラモの狂気の眼球パーツ分割良いよね……
74 17/10/01(日)18:00:33 No.456627800
>コピックでこういうのあったよね 昔もらったのを持ってるけど全然吹けないしグラデーション作るなら普通に塗った方が楽だった…
75 17/10/01(日)18:00:43 No.456627830
塗装ブースが問題だ
76 17/10/01(日)18:01:05 No.456627896
>エア缶セットで付いてるんよこれ エア缶なんてHG一体塗ったら買い直しだぞ
77 17/10/01(日)18:01:23 No.456627942
コンプレッサーをライターサイズぐらいまで小さくしたブラシ一体型のお手軽キットが欲しい
78 17/10/01(日)18:01:41 No.456628000
>塗装ブースが問題だ 通販で買えばダンボールが付いてくるぜ!
79 17/10/01(日)18:01:42 No.456628005
これでエアブラシを手軽に体験 缶やコンプレッサーに購入者が慣れた時点で ステップアップしたくなったらハンドピースを購入して 今度は缶やコンプレッサーをそれに繋ぐっていうアイテムじゃないかな
80 17/10/01(日)18:01:56 No.456628051
スプレーは嵩張るし色揃えるのにお金かかる
81 17/10/01(日)18:02:04 No.456628076
>通販で買えばダンボールが付いてくるぜ! 吹き返しがー!
82 17/10/01(日)18:02:04 No.456628079
エラブラシの清掃が嫌いでメタリック塗装敬遠していたからこれはありがたい…
83 17/10/01(日)18:02:30 No.456628158
ギリギリでゴミじゃない感じか
84 17/10/01(日)18:02:41 No.456628192
>塗装ブースが問題だ 安い低圧のコンプレッサーなら適当にダンボールで囲い作ってやるだけで十分よ
85 17/10/01(日)18:02:59 No.456628259
準備は手軽とはいえ周辺に汚れを散らさない環境と自分の身を守るマスクはどのみち必要になってくるからな
86 17/10/01(日)18:03:07 No.456628288
先行する似たような製品も見てるだろうから ある程度改修はしてると思いたい
87 17/10/01(日)18:03:21 No.456628332
>ガンダムマーカーってラッカーの上から部分塗装とか拭き取りとかできる? 初心者はまずググれ
88 17/10/01(日)18:03:24 No.456628338
ガイアもちょっと前にお手軽キット出してたな
89 17/10/01(日)18:03:36 No.456628374
>エア缶なんてHG一体塗ったら買い直しだぞ それでいいんだよ そういうもんでしょコレ
90 17/10/01(日)18:03:53 No.456628423
>準備は手軽とはいえ周辺に汚れを散らさない環境と自分の身を守るマスクはどのみち必要になってくるからな 準備の手間は少し楽なだけだよね 後片付けはかなり楽そう
91 17/10/01(日)18:04:18 No.456628507
>周辺に汚れを散らさない環境と自分の身を守るマスクはどのみち必要になってくるからな これくらいならそんなに散らんぞ
92 17/10/01(日)18:04:50 No.456628619
>ガイアもちょっと前にお手軽キット出してたな イージーペインターはわりと塗装面綺麗だし下塗り用で重宝してるわ 吸い上げチューブの掃除がダルいのが難点だけど
93 17/10/01(日)18:04:59 No.456628641
こういうのがないと とりあえずでエアブラシ塗装を体験することすらできないわけでさ 高いしどれ買えばいいかもよくわかんないだろうし
94 17/10/01(日)18:05:06 No.456628665
これブースちゃんとしないと相当飛ぶぞ
95 17/10/01(日)18:05:32 No.456628723
>ガイアもちょっと前にお手軽キット出してたな 車のタッチペンのを流用したようなのだろ あれものすごく使いづらいぞ
96 17/10/01(日)18:05:52 No.456628786
エアブラシ買おうかなーでもそんなに使わないしなーってずっと悩んでる身には こういうのはありがたい…
97 17/10/01(日)18:06:28 No.456628886
>これブースちゃんとしないと相当飛ぶぞ 無い無い 塗料の濃さやエアの圧考えれば分かるでしょ
98 17/10/01(日)18:06:42 No.456628927
エア缶は金もだけどすぐ冷えて吹けなくなる
99 17/10/01(日)18:07:14 No.456629037
お手軽ネイルアートするのに5千円以下でもそれなりに使えるコンプレッサーはあるから それっぽいものとセットで1万以下で販売できればエアブラシ入門にいいかも
100 17/10/01(日)18:07:19 No.456629053
>エア缶は金もだけどすぐ冷えて吹けなくなる もうすぐ冬だしストーブの前に置いて吹こう!
101 17/10/01(日)18:07:24 No.456629064
これでエアブラシを体験ってカニカマ食べてカニってこんなのかって言い張るくらいの暴挙のような
102 17/10/01(日)18:07:32 No.456629083
>もうすぐ冬だしストーブの前に置いて吹こう! オオオ イイイ
103 17/10/01(日)18:07:57 No.456629169
そこそこ安価でエアブラシに近い使い勝手を体験できるってのはスプレーにない利点かもしれん
104 17/10/01(日)18:08:19 No.456629252
>こういうのがないと >とりあえずでエアブラシ塗装を体験することすらできないわけでさ >高いしどれ買えばいいかもよくわかんないだろうし 一万もしない安いセットもある やる奴はとっくに始めてどんどん先へ行くしやらない奴は永遠に言い訳探し 昔からどんな新製品が出ようが変わらない
105 17/10/01(日)18:08:38 No.456629314
>エア缶は金もだけどすぐ冷えて吹けなくなる お湯に漬けながらやるんじゃ
106 17/10/01(日)18:08:42 No.456629338
>これでエアブラシを体験ってカニカマ食べてカニってこんなのかって言い張るくらいの暴挙のような 一度試してみたいという人間にいきなり高価なエアブラシセットを買わせてゴミにさせるよりずっとマシだと思うけど何がそんなにいけないの?
107 17/10/01(日)18:09:02 No.456629393
じゃあまずこれ買ってエア缶切れたら安いコンプレッサー買おう
108 17/10/01(日)18:09:32 No.456629479
>やる奴はとっくに始めてどんどん先へ行くしやらない奴は永遠に言い訳探し >昔からどんな新製品が出ようが変わらない だからー そんなにヤル気ある人向けのもんじゃないんだって ちょっと触ってみたいなーぐらいの人用なんだって
109 17/10/01(日)18:09:56 No.456629562
>一万もしない安いセットもある これもっと安いじゃん やる気のある奴だけやれっていう商売じゃないでしょこれ
110 17/10/01(日)18:10:02 No.456629580
>お手軽ネイルアートするのに5千円以下でもそれなりに使えるコンプレッサーはあるから >それっぽいものとセットで1万以下で販売できればエアブラシ入門にいいかも その手のはゴミよ 低圧のコンプレサーは自動SW付きでも5000円くらいで買えるけどエアブラシはちゃんとしたの買った方が良い セットで売ってるような安いのはカップの中の形状が塗料が残りやすくて洗浄するのにやたら溶剤使うし良いこと無いよ
111 17/10/01(日)18:10:23 No.456629647
これでおいくらくらい?
112 17/10/01(日)18:10:45 No.456629721
>ちょっと触ってみたいなーぐらいの人用なんだって そういう人は缶スプレー買った方が良いんじゃ無いかな…
113 17/10/01(日)18:10:55 No.456629750
>これでおいくらくらい? 3500円とかそんなもん
114 17/10/01(日)18:11:14 No.456629809
この手の初心者グッズって妙に体育会系というか意識の高い人が出てくるよね
115 17/10/01(日)18:11:16 No.456629826
エアブラシって掃除滅茶苦茶面倒くさいから使い勝手次第では物凄い革命になるかもしれん
116 17/10/01(日)18:11:28 No.456629862
>そういう人は缶スプレー買った方が良いんじゃ無いかな… 缶スプじゃエアブラシ触ったって感想になんないだろ?
117 17/10/01(日)18:11:31 No.456629870
>3500円とかそんなもん ありがとう あまりお金に余裕の無い学生とかが買うのには良いんじゃなかろうか
118 17/10/01(日)18:11:42 No.456629905
ガンプラって初心者取り込んで大きな市場になったのにねぇ 色プラもスナップフィットも何もかも全部そうでしょ 今さら全部接着全部塗装とかやり始めてそれをやる気の問題とか言い出したらおかしいじゃん
119 17/10/01(日)18:12:00 No.456629962
4000円以下だよ
120 17/10/01(日)18:12:02 No.456629972
>だからー >そんなにヤル気ある人向けのもんじゃないんだって >ちょっと触ってみたいなーぐらいの人用なんだって ならそれはエアブラシ入門じゃなくてスレ画止まりの話だし高いのを選ぶ悩みなんて前提にする必要はないよ
121 17/10/01(日)18:12:05 No.456629982
俺が中学生の頃に出してほしかった
122 17/10/01(日)18:12:37 No.456630085
>低圧のコンプレサーは自動SW付きでも5000円くらいで買えるけどエアブラシはちゃんとしたの買った方が良い 結局エアブラシだと高く付くじゃないですかー! ステップアップでの投資としてなら通る道だけどさ…お手軽ではない
123 17/10/01(日)18:12:40 No.456630101
こういうのはグダグダ言わずにまず試すのが大事だよね
124 17/10/01(日)18:12:40 No.456630102
根本的に考えがズレてる人が何人か居るのは分かる
125 17/10/01(日)18:13:02 No.456630183
安くて粗悪なもの売りつける方が初心者にはよくない気もするが… まあこれが存外実用性のある道具な可能性もあるけど構造的にまずないだろうし…
126 17/10/01(日)18:13:12 No.456630222
>今さら全部接着全部塗装とかやり始めてそれをやる気の問題とか言い出したらおかしいじゃん お前は何をいってるんだ 自分で勝手に考えた事を自分で勝手に投稿する癖は止めた方がいいぞ
127 17/10/01(日)18:13:21 No.456630260
img名物ゴミだゴミじゃない論争
128 17/10/01(日)18:13:33 No.456630299
そもそも根本的なテーマすらないままフワっとした状態でレズチンポバトルが続いてる
129 17/10/01(日)18:14:01 No.456630383
1年に1つガンプラ作るか作らないか程度の素組みマンだけどちょっと興味あるから買ってみようかな
130 17/10/01(日)18:14:03 No.456630396
>ならそれはエアブラシ入門じゃなくてスレ画止まりの話だし高いのを選ぶ悩みなんて前提にする必要はないよ 何でそう無駄に意識高いのよ そんな難しく考えないで安い!簡単!入りやすい!のエアブラシ入門セットでいいのよスレ画の役割は
131 17/10/01(日)18:14:04 No.456630397
>img名物ゴミだゴミじゃない論争 それが「」の愉しみともいえるけれどね
132 17/10/01(日)18:14:11 No.456630424
>根本的に考えがズレてる人が何人か居るのは分かる 形式が近いからって入門用みたいな話題を最初に出すのが一番ズレてたと思う
133 17/10/01(日)18:14:13 No.456630433
>自分で勝手に考えた事を自分で勝手に投稿する癖は止めた方がいいぞ 他人の考えたことを他人に投稿してもらえばいいの? 楽ちんだな
134 17/10/01(日)18:14:20 No.456630461
「」は碌な物を作らないくせに意識高いな
135 17/10/01(日)18:14:22 No.456630470
お腹が空いてイライラしてるだけだろうから早く夕飯お食べ
136 17/10/01(日)18:14:30 No.456630504
まずマスキングしてこの色を塗って乾かしてる間に掃除して次はこの色で‥‥ とか手順考えるのは大変でしょ 色変え即塗りだけでも便利だわ
137 17/10/01(日)18:14:32 No.456630513
それ言ったらガンダムマーカー自体が粗悪だよ ムラ出るし塗膜薄いしちゃんとやってる人はまず選択肢にしないじゃん それでも安くて手に取りやすいって一点で商売になってる
138 17/10/01(日)18:14:51 No.456630585
>お腹が空いてイライラしてるだけだろうから早く夕飯お食べ 天下一品行ってくるわ
139 17/10/01(日)18:14:56 No.456630604
初心者に勧めるにはエア缶のコストがなあ
140 17/10/01(日)18:15:16 No.456630668
これは入門用の安ギターみたいなものじゃないの?
141 17/10/01(日)18:15:16 No.456630669
>1年に1つガンプラ作るか作らないか程度の素組みマンだけどちょっと興味あるから買ってみようかな こういう感じがメインターゲットじゃなかろうか
142 17/10/01(日)18:15:24 No.456630703
エアダスターにマステで金マーカー貼って試して小物にはよかったってヒで流れてきた
143 17/10/01(日)18:15:24 No.456630706
>結局エアブラシだと高く付くじゃないですかー! >ステップアップでの投資としてなら通る道だけどさ…お手軽ではない シングルアクションのなら安いけどな これ買ってもガスは必要なんだしお手軽さじゃ変わらないと思うけど
144 17/10/01(日)18:15:46 No.456630785
>1年に1つガンプラ作るか作らないか程度の素組みマンだけどちょっと興味あるから買ってみようかな 俺もこんな感じだわ
145 17/10/01(日)18:15:48 No.456630796
>初心者に勧めるにはエア缶のコストがなあ 一回位なら安上がりよ 常用するのはね
146 17/10/01(日)18:16:11 No.456630878
>初心者に勧めるにはエア缶のコストがなあ セットに入ってるからいいんだ ランニングコスト考えるほど頻繁に使う人用のもんじゃないだろ
147 17/10/01(日)18:16:13 No.456630885
洗浄の手間が省けるのは大きいな 調色したのさえ拭ければ文句なしなんだけどいい手はないかな
148 17/10/01(日)18:16:23 No.456630922
エア缶に塗料ビン直付けで使える製品とかも出てるのに今更こんなんで安いから!初心者向けだから!とか言ってる人は本当に初心者向けについて考えたことあんのかな
149 17/10/01(日)18:16:27 No.456630935
モデラーは買わない それだけの話
150 17/10/01(日)18:16:44 No.456631000
>これ買ってもガスは必要なんだしお手軽さじゃ変わらないと思うけど 後片付けは楽だと思う
151 17/10/01(日)18:16:51 No.456631022
軽自動車のスポーツグレードが要るか要らないかの論争みたい
152 17/10/01(日)18:16:57 No.456631044
>それ言ったらガンダムマーカー自体が粗悪だよ >ムラ出るし塗膜薄いしちゃんとやってる人はまず選択肢にしないじゃん >それでも安くて手に取りやすいって一点で商売になってる 筆塗りの代替え手段としては優秀なアイテムだと思うけど こういう使い方は無理がありすぎるけど なんせこの画像からして塗装が荒れててひどいことになってるし
153 17/10/01(日)18:17:05 No.456631071
一色ごとにブラシ使い捨てれば洗浄は不要だぜ!
154 17/10/01(日)18:17:22 No.456631134
エア缶でも安価なエアブラシセットがあるしなあ
155 17/10/01(日)18:17:23 No.456631136
>「」は買わない >それだけの話
156 17/10/01(日)18:17:30 No.456631158
>エア缶に塗料ビン直付けで使える製品とかも出てるのに今更こんなんで安いから!初心者向けだから!とか言ってる人は本当に初心者向けについて考えたことあんのかな もうこのスレ見るのやめなさい 意識高すぎて一人だけ浮いてるよ こんなもんもっとフワッフワの視点で見ていいのよ
157 17/10/01(日)18:17:32 No.456631169
>モデラーは買わない >それだけの話 >「」は碌な物を作らないくせに意識高いな
158 17/10/01(日)18:17:51 No.456631229
>エア缶に塗料ビン直付けで使える製品とかも出てるのに今更こんなんで安いから!初心者向けだから!とか言ってる人は本当に初心者向けについて考えたことあんのかな よくわかんないけどそれとガンダムマーカーとどっちが買いやすい?
159 17/10/01(日)18:18:03 No.456631274
>もうこのスレ見るのやめなさい >意識高すぎて一人だけ浮いてるよ >こんなもんもっとフワッフワの視点で見ていいのよ フワッフワなこと言ってる
160 17/10/01(日)18:18:04 No.456631277
モデラーさんは凄いのう…
161 17/10/01(日)18:18:17 No.456631337
>一色ごとにブラシ使い捨てれば洗浄は不要だぜ! それは缶スプレーではないかと…
162 17/10/01(日)18:18:27 No.456631375
>フワッフワなこと言ってる だからそれで良いんだって
163 17/10/01(日)18:18:50 No.456631450
模型裏から来た様な拗れた人が「」は買うなと一人喚いている様に見える
164 17/10/01(日)18:18:58 No.456631475
部分塗装にはかなり便利だよねガンダムマーカー これもちょっとちょっと小さめのパーツを全面ベタ塗りするなら使い道はあると思う
165 17/10/01(日)18:19:06 No.456631500
>エア缶に塗料ビン直付けで使える製品とかも出てるのに今更こんなんで安いから!初心者向けだから!とか言ってる人は本当に初心者向けについて考えたことあんのかな 吸い上げ式は絶対勧めちゃダメよ 初心者ほどひどい目に会う
166 17/10/01(日)18:19:16 No.456631529
>エア缶に塗料ビン直付けで使える製品とかも出てるのに今更こんなんで安いから!初心者向けだから!とか言ってる人は本当に初心者向けについて考えたことあんのかな これだけの為に調色とか薄めるのとか面倒…使った後ブラシも洗浄しなきゃいけないし…ってなる俺には便利そう ゆくゆくはエアブラシと併用できる環境にしたらいいんじゃないかな
167 17/10/01(日)18:19:22 No.456631555
>>フワッフワなこと言ってる >だからそれで良いんだって それを決めるのは君じゃないんだよ
168 17/10/01(日)18:19:33 No.456631603
プラモ墨入れくらいしかしない(出来ない)人間だけど 違う色色々塗りたい時とかエアブラシって毎回洗わなきゃダメなのか、考えてみたら当たり前だけど…
169 17/10/01(日)18:19:38 No.456631622
ホームセンターで200円のスプレー買ってきてプラバンに吹いてみよう! 次はバジャーを買ってみよう! 屋内でやりたいの?ガッシュとブースを用意しよう!
170 17/10/01(日)18:20:07 No.456631729
模型裏はこんなめんどくさいのばっかなのか…
171 17/10/01(日)18:20:13 No.456631751
シンナーとかコンプレッサー使えないアパート住まいだと缶でも重宝しそう
172 17/10/01(日)18:20:16 No.456631764
>それを決めるのは君じゃないんだよ 何をそんなに怒ってんのさ もうめんどくせえなぁ意識高い子は
173 17/10/01(日)18:20:30 No.456631813
じゃ誰が決めるのさ エアブラシの行く末を憂う者か何か…?
174 17/10/01(日)18:20:52 No.456631894
>違う色色々塗りたい時とかエアブラシって毎回洗わなきゃダメなのか、考えてみたら当たり前だけど… 筆塗りだって塗る色毎に洗うでしょ
175 17/10/01(日)18:21:14 No.456631955
>何をそんなに怒ってんのさ >もうめんどくせえなぁ意識高い子は 意識高い意識高い連呼してるだけの君がそれ言うの?
176 17/10/01(日)18:21:14 No.456631956
何が凄いって一番は商品名にガンダム使えることだよね
177 17/10/01(日)18:21:28 No.456632000
ここはパチ組が主流なんでガチな人はどこかへ行きな
178 17/10/01(日)18:21:41 No.456632044
>シンナーとかコンプレッサー使えないアパート住まいだと缶でも重宝しそう 水性塗料と低圧コンプレッサーだって良いじゃん
179 17/10/01(日)18:21:57 No.456632084
色々出してみるのは大事ね
180 17/10/01(日)18:22:06 No.456632118
>シンナーとかコンプレッサー使えないアパート住まいだと缶でも重宝しそう アパートでも普通に使ってるよ
181 17/10/01(日)18:22:17 No.456632148
たくさん構ってもらえてよかったね
182 17/10/01(日)18:22:18 No.456632153
>ここはパチ組が主流なんでガチな人はどこかへ行きな お前さんが一番マイノリティじゃよ
183 17/10/01(日)18:22:18 No.456632154
自分みたいなニッパーくらいしかもってない層が興味持つ、選択肢に入れるってだけでも意味はあると思うスレ画像
184 17/10/01(日)18:22:26 No.456632180
>意識高い意識高い連呼してるだけの君がそれ言うの? しょうがないじゃんめんどくさい子一人だけだもん
185 17/10/01(日)18:22:31 No.456632192
お前の方がムキになってる!やーい!とか言い出した… これ議論で最強の護身術だよなぁと思う
186 17/10/01(日)18:22:39 No.456632214
これに文句言ってる人はタミヤのコンプレッサーとブラシのセットにも文句言ってそうだな コスト重視の簡易ハンドピースだけにコンプレッサー繋げたら元も子もないだろというのだけには同意するが…使用や購入そのものを否定するのには同意はしかねる
187 17/10/01(日)18:22:43 No.456632224
>お前さんが一番マイノリティじゃよ 触るな触るな
188 17/10/01(日)18:22:48 No.456632241
選択肢は多いほうがいいよ
189 17/10/01(日)18:23:01 No.456632288
>>意識高い意識高い連呼してるだけの君がそれ言うの? >しょうがないじゃんめんどくさい子一人だけだもん 喧嘩したいだけなら自分がまずスレ閉じなよ
190 17/10/01(日)18:23:03 No.456632293
>お前さんが一番マイノリティじゃよ 触るなよ
191 17/10/01(日)18:23:26 No.456632360
>色々出してみるのは大事ね この手の初心者用アイテムって上級者の考える初心者用だから大抵初心者だけがひどい目にあうよね PCとかと一緒で
192 17/10/01(日)18:24:01 No.456632473
マーカーからキャップ外してブラシにセット 使い終わったらブラシから外してキャップを付ける 簡単でしょ
193 17/10/01(日)18:24:12 No.456632519
どうせすぐ消える商品なんだからそうカッカすんなよ
194 17/10/01(日)18:24:25 No.456632567
コンプレッサーにも付けられるようになるならこれ買って気に入ったらエアブラシセット買って使い分けるようなのはやったらダメなの?
195 17/10/01(日)18:24:41 No.456632635
初心者用エアブラシモドキに対して何をそんなにムキムキすることがあるのか
196 17/10/01(日)18:25:23 No.456632810
>簡単でしょ ペン先を付け替える過程が抜けてる
197 17/10/01(日)18:25:24 No.456632815
本当に一人だけカッカしてるのがいるんだな
198 17/10/01(日)18:25:27 No.456632830
このスレは伸びる
199 17/10/01(日)18:25:27 No.456632836
AT乗りにけおるMT乗りみたいなもんだろ
200 17/10/01(日)18:25:34 No.456632870
ID出ずに逃げ切られたか… レスの内容からして大体正体は掴めたがな
201 17/10/01(日)18:25:48 No.456632916
高いのを買うのが本当の初心者向け! 何?買いたくない?やる気ないのかお前は! だってさ
202 17/10/01(日)18:25:48 No.456632918
プラモ用にはまともに使えないのはコピックブラシでも実証済みの話だろう
203 17/10/01(日)18:25:56 No.456632943
>このスレは伸びる もう終わる…