17/10/01(日)16:55:36 三期や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/01(日)16:55:36 No.456614693
三期やるのか
1 17/10/01(日)16:56:59 No.456614923
お楽しみのケツみてぇな口が拝めるんだ…
2 17/10/01(日)16:57:20 No.456614981
ふざけんななんだよ…
3 17/10/01(日)16:57:42 No.456615037
デンマーク新婚旅行編は何期だ
4 17/10/01(日)16:58:16 No.456615150
今度こそ面白くしてくれ
5 17/10/01(日)16:58:29 No.456615189
結局あれ本当の早漏情報だったのか
6 17/10/01(日)16:58:38 No.456615216
書き込みをした人によって削除されました
7 17/10/01(日)16:58:58 No.456615272
>結局あれ本当の早漏情報だったのか 次ページ見に行ったら消えてたからお漏らし
8 17/10/01(日)16:59:11 No.456615319
最初のエピソードだけ気合い入れて中盤作画ガタガタになるんだ…
9 17/10/01(日)17:00:52 No.456615613
また意地汚くドカ食いするインちゃんが見れるんですよね!
10 17/10/01(日)17:01:05 No.456615646
ケツ口のままなのかなあ
11 17/10/01(日)17:01:15 No.456615677
もう覚えてねぇや
12 17/10/01(日)17:01:31 No.456615716
>最初のエピソードだけ気合い入れて中盤作画ガタガタになるんだ… つまりテッラさんや駆動鎧が超作画で描かれて矢鱈と細いアックアさんがガタガタ作画でぜんぜん動かない天草式相手に戦うんだ…
13 17/10/01(日)17:01:36 No.456615739
またいぐち君がインデックスの演技で怒られるんだ…
14 17/10/01(日)17:02:11 No.456615834
範囲的にビリビリより出番多いよねインちゃん
15 17/10/01(日)17:02:55 No.456615970
>範囲的にビリビリより出番多いよねインちゃん ビリビリの出番は16巻で恋心自覚するのとピッキングツール扱いされるぐらいか
16 17/10/01(日)17:02:58 No.456615977
いいやビリビリの出番は増やさせてもらう
17 17/10/01(日)17:03:12 No.456616021
ストブラもやってくれませんかね…
18 17/10/01(日)17:03:38 No.456616126
レールガンの前座でしょう?
19 17/10/01(日)17:03:45 No.456616149
ストブラっていやらしいOVA出しまくってたような
20 17/10/01(日)17:03:45 No.456616152
禁書アニメは三度目の正直みたいなとこあるので頑張ってほしい
21 17/10/01(日)17:04:11 No.456616227
レールガン3期は完全にアニオリとの戦いになりそう
22 17/10/01(日)17:04:27 No.456616281
アニメ化してないのもう何巻だよ… もう二期どこだったかうろ覚えだよ!
23 17/10/01(日)17:04:32 No.456616298
2クールだとして18巻で終わりなのか19巻までやるのかどっちなんだろう
24 17/10/01(日)17:05:50 No.456616554
もう覚えてないから振り返り一挙とかやって欲しい
25 17/10/01(日)17:06:03 No.456616586
>>結局あれ本当の早漏情報だったのか >次ページ見に行ったら消えてたからお漏らし お漏らしなの? ガセ説もあったけど
26 17/10/01(日)17:06:36 No.456616696
15巻をしっかりやってくれればなんでもいい
27 17/10/01(日)17:06:51 No.456616743
>レールガン3期は完全にアニオリとの戦いになりそう ロシア!学芸都市!大覇星祭!ドリームランカー! よし尺が埋まった
28 17/10/01(日)17:06:59 No.456616772
アニメでメルヘンされたら耐えられない
29 17/10/01(日)17:07:10 No.456616808
>お漏らしなの? >ガセ説もあったけど 胡散臭いサイトならともかくちゃんとしたところからだから思いっきりお漏らしよ
30 17/10/01(日)17:07:21 No.456616851
川田まみ引退しちゃったし井口がOPも歌うのかな…
31 17/10/01(日)17:07:27 No.456616872
>もう覚えてないから振り返り一挙とかやって欲しい 間違いなくabemaでやるっしょ
32 17/10/01(日)17:07:49 No.456616949
正直本当にここまで望まれているのが不思議でならない 最初から作り直しなら俺も望む
33 17/10/01(日)17:08:31 No.456617083
当時はともかく今旧約暗部編見たらなんとも言えない感じになりそう 言うほど暗部じゃねーじゃん的な意味で
34 17/10/01(日)17:09:09 No.456617196
HOなんかやるならとっととやればよかったのに
35 17/10/01(日)17:09:38 No.456617284
劇場版第2弾とかの方が作画的に良さそう
36 17/10/01(日)17:09:42 No.456617305
>川田まみ引退しちゃったし井口がOPも歌うのかな… いぐちくんあんま上手くないのにめっちゃ推されてるのか歌ってるよね… 人気だけで売れるのかなあれ…
37 17/10/01(日)17:10:09 No.456617399
スレ画の時点で若干ケツ口しててダメだった
38 17/10/01(日)17:10:18 No.456617441
3期もアニメ化10周年記念っていうのでやっと出来るみたいだし どうしてこうアニメ化のハードル高いんだ禁書
39 17/10/01(日)17:10:34 No.456617491
なぜか他のJC作品よりも明らかに作画悪くなりそう
40 17/10/01(日)17:10:35 No.456617494
レールガン一期以外微妙にアニメの出来が悪いんだよなあこのシリーズ
41 17/10/01(日)17:11:20 No.456617623
前のシーズンならモブに配役されていたような人達が今度は名ありの新キャラに続々と配役されるんだ…
42 17/10/01(日)17:11:25 No.456617638
>スレ画の時点で若干ケツ口しててダメだった スレ画は2期のキービジュかなんかだからケツ口全盛期の絵だ
43 17/10/01(日)17:12:17 No.456617807
アニメのキャラデザは酷い
44 17/10/01(日)17:12:27 No.456617835
レールガン一期も変なクローズみたいなアニオリなかったか?
45 17/10/01(日)17:13:01 No.456617947
バーチャロイド出て来るんでしょ知ってる
46 17/10/01(日)17:13:15 No.456617987
>3期もアニメ化10周年記念っていうのでやっと出来るみたいだし >どうしてこうアニメ化のハードル高いんだ禁書 そもそもラノベ原作で三期までやるアニメのがないし… シャナも間すっとばして完結編だしで
47 17/10/01(日)17:13:31 No.456618047
14巻テッラ 15巻暗部 16巻聖人崩し 17~18巻イギリス 19巻暗部(浜面) 20~22巻世界大戦 どこまで行くかな
48 17/10/01(日)17:13:56 No.456618132
一期の時のラノベアニメばっかやってたJCと今のJCってだいぶ違う気がするけどどうなんだろ
49 17/10/01(日)17:14:43 No.456618290
神の右席好き
50 17/10/01(日)17:14:46 No.456618297
川田まみ電撃復帰だぞ
51 17/10/01(日)17:15:06 No.456618354
まあ間はちょっと飛ばすか もしくはちょっと改変して早々に食べ蜂さん出すとは思う
52 17/10/01(日)17:15:38 No.456618448
>レールガン一期も変なクローズみたいなアニオリなかったか? あったよ原作組からは非難轟々だったけどアニメしか見てないような層からは 妹編が禁書でやったじゃんこれってのでアニオリの方が評価高かったりする
53 17/10/01(日)17:15:42 No.456618463
>そもそもラノベ原作で三期までやるアニメのがないし… >シャナも間すっとばして完結編だしで よく人気あってもストックなくてアニメ化されないとかあるけど ストックこれだけあるのにアニメ化されないのが不満なの
54 17/10/01(日)17:16:32 No.456618615
というかファンもどこまでやったか覚えてない
55 17/10/01(日)17:16:35 No.456618623
14巻は戦闘多いからアニメにしたらかなり短縮できるしビーフオアフィッシュは話的に飛ばしてもそこまで問題ないし そこ削れば19巻までギリいけるかな…
56 17/10/01(日)17:17:12 No.456618722
妹編は2期だろ
57 17/10/01(日)17:17:16 No.456618735
>一期の時のラノベアニメばっかやってたJCと今のJCってだいぶ違う気がするけどどうなんだろ 今のJCも最近ダンまち外伝で見事やらかしたから…
58 17/10/01(日)17:17:44 No.456618832
結局発表はSAOと禁書だけだったけどこの2つ以外で何か出してもかすんじゃうか
59 17/10/01(日)17:18:16 No.456618950
漫画原作ではあるがやろうと思えば1クールで1巻から7巻まで超圧縮出来るとアルタイルが教えてくれた
60 17/10/01(日)17:18:27 No.456618986
超電磁砲アニオリはビリビリ弱体化が酷すぎた あと謎クローバー回
61 17/10/01(日)17:18:55 No.456619087
https://www.youtube.com/watch?v=l6QUBe4TQDo 電撃ステージ もう終わるけど
62 17/10/01(日)17:19:04 No.456619113
こんな古いラノベ今の子わかるんだろうか
63 17/10/01(日)17:19:27 No.456619183
とあるプロジェクト一段って言うからには超電磁砲3期かバーチャロンでもアニメ化すんのか
64 17/10/01(日)17:20:34 No.456619408
>こんな古いラノベ今の子わかるんだろうか 今の子超電磁砲の主題歌知らないもんね…
65 17/10/01(日)17:20:36 No.456619410
>結局発表はSAOと禁書だけだったけどこの2つ以外で何か出してもかすんじゃうか その二つが大型タイトルすぎて一緒に出すのはよほどのものじゃないと完全に埋もれちゃうね
66 17/10/01(日)17:20:49 No.456619450
超電磁砲3期は確実にやるだろ 禁書と違って超電磁砲はまだ人気だし
67 17/10/01(日)17:21:05 No.456619520
何クールやるのか知らんけど世界大戦前くらいまではやれるかな
68 17/10/01(日)17:21:14 No.456619544
みさきちのにへーをアニメで見れたら満足
69 17/10/01(日)17:21:41 No.456619613
アニオリで様々なキャラが登場するサプライズは絶対にやるね…
70 17/10/01(日)17:22:11 No.456619713
最近は放送前特番とか多いし2期までを振り返ってくれるだろうたぶん
71 17/10/01(日)17:22:20 No.456619745
>結局発表はSAOと禁書だけだったけどこの2つ以外で何か出してもかすんじゃうか お兄様2期とか少し期待してた
72 17/10/01(日)17:22:38 No.456619810
ようやくフレンダも真っ二つになるのか…
73 17/10/01(日)17:22:42 No.456619820
本当に勘弁してください 俺インちゃん大好きなのに 3期やるなんてマジでやめてください
74 17/10/01(日)17:23:19 No.456619951
そこは喜べよ
75 17/10/01(日)17:23:25 No.456619972
多分今度も超電磁砲組はちょこちょこ出張るしキャラは改変されるよ
76 17/10/01(日)17:23:27 No.456619979
キャラデザ変えないならタレ目猫クチコースか
77 17/10/01(日)17:23:32 No.456619991
6年も経ってるしJCちゃんも進化してることを祈るしかない
78 17/10/01(日)17:23:33 No.456619995
まだ魔術と科学対立煽り沸くのか…
79 17/10/01(日)17:23:43 No.456620026
>何クールやるのか知らんけど世界大戦前くらいまではやれるかな 17巻は前後編の前編だしそこで終わらせるわけないしかといって16巻だと1クールだし 単純に考えれば18巻か19巻のどっちかだろう
80 17/10/01(日)17:23:58 No.456620077
コミカライズが今ちょうどアニメの2期の最後らへんをやってる所だから たぶんタイミング合わせようとしてるのかなと思う
81 17/10/01(日)17:23:58 No.456620078
俺が関係者に聞いた話によると第3期は全話アニオリだよ カトキハジメにアニオリのロボット描写褒められたのが嬉しかったらしくてその路線でやる予定らしい
82 17/10/01(日)17:23:58 No.456620079
超電磁砲3期やるとしてコンゴーさんのキャラどうすんだ
83 17/10/01(日)17:24:11 No.456620132
佐天さんがバットもってそげぶするよ
84 17/10/01(日)17:24:13 No.456620141
露骨!!
85 17/10/01(日)17:24:16 No.456620153
インちゃんは14巻も15巻も出番ないから大丈夫だ
86 17/10/01(日)17:24:18 No.456620160
ちゃんと淡々とした楽勝だレベル5やってくれるかな…
87 17/10/01(日)17:24:31 No.456620215
>まだ魔術と科学対立煽り沸くのか… なにそれ…
88 17/10/01(日)17:24:33 No.456620220
もう若い子は禁書知らんのか 今の電撃って何が人気なんだろう
89 17/10/01(日)17:24:51 No.456620279
>インちゃんは14巻も15巻も出番ないから大丈夫だ そういやちょうど出番だけは皆勤賞が途切れた時期だったな…
90 17/10/01(日)17:24:53 No.456620288
何年ぶりだろう
91 17/10/01(日)17:25:02 No.456620320
3期でやるであろうあたりはインちゃんの影がめっちゃ薄くなるあたりだからな… インなんとかさんとか言われ始めたあたりだ
92 17/10/01(日)17:25:07 No.456620340
インちゃんの出番なんかいらない どうせきったない喰い方とケツ口と噛み付きしかやらせてもらえねえんだ そもそも三期分は原作でも目立つ活躍しねてえし
93 17/10/01(日)17:25:31 No.456620440
>6年も経ってるしJCちゃんも進化してることを祈るしかない そういや最近のJCちゃん何してたっけか
94 17/10/01(日)17:25:52 No.456620503
>まだ魔術と科学対立煽り沸くのか… 科学サイドやばくね?って部分をちゃんと描写してくれるかなぁ アースブレードとかハッタリ凄いんだけど
95 17/10/01(日)17:25:54 No.456620507
ソ…ソードオラトリオ…
96 17/10/01(日)17:25:56 No.456620513
恋心自覚する以外ほぼ出番無しの御坂さん…
97 17/10/01(日)17:26:14 No.456620583
正式に発表あったのか
98 17/10/01(日)17:26:38 No.456620688
オラトリオじゃねぇわオラトリアだわ
99 17/10/01(日)17:26:42 No.456620704
>6年も経ってるしJCちゃんも進化してることを祈るしかない ソードオラトリオで十年前のJCかてめぇは!ってキレそうになったよ
100 17/10/01(日)17:26:54 No.456620739
2期まででそうしてきたように人気あるヒロインの出番は確保されるだろ
101 17/10/01(日)17:26:54 No.456620740
またJCなの? 頼むからまともな出来になってくれ
102 17/10/01(日)17:27:13 No.456620804
>恋心自覚する以外ほぼ出番無しの御坂さん… イギリスのとき上条さんから電話かかってきて開錠アイテム扱いされるだろ!
103 17/10/01(日)17:27:14 No.456620808
タブータトゥーとか作画すごい良かったけど上にもあるダンまち外伝で最近やらかしてるからまったく安心できん… ベテランが集中してるアニメと若手が集中してるアニメでだいぶクオリティ変わるんだよな今のJC
104 17/10/01(日)17:27:15 No.456620812
rewrite制作について放送前ぶっ叩いてたやつらに嫌気がさしてたなあ
105 17/10/01(日)17:27:35 No.456620897
オラトリア酷かったね…
106 17/10/01(日)17:27:39 No.456620909
JCちゃんがアクションもの作るときはムラがありすぎるからな… 確実に信頼できるのは炎の演出だけだ
107 17/10/01(日)17:27:48 No.456620935
第3期の辺りって暗部抗争で終わったりしない?流石に第三次世界大戦までは行かないよね?
108 17/10/01(日)17:27:52 No.456620954
ビリビリは14巻で記憶喪失知るのと16巻の恋心入っちゃったくらい?
109 17/10/01(日)17:27:53 No.456620955
JCなのは別にいい作画も並でいい 構成はちゃんとしてくれ…
110 17/10/01(日)17:27:58 No.456620969
>正式に発表あったのか 今日の電撃のイベントの発表であった
111 17/10/01(日)17:27:58 No.456620970
ヴェントちゃんの攻撃がよくわからないエネルギー弾になってたあたりで もう戦闘描写は一切完全にアテにしないことにした
112 17/10/01(日)17:28:37 No.456621101
>第3期の辺りって暗部抗争で終わったりしない?流石に第三次世界大戦までは行かないよね? いって19巻までだろ 20巻やったら最後までやらんと半端すぎるし
113 17/10/01(日)17:28:45 No.456621131
1位vs2位 ねーちんvsアックア そしてイギリス編で聖人級複数戦 これをオラトリアクオリティでやったら…
114 17/10/01(日)17:28:57 No.456621171
1クールでかまちー描き下ろしのオリジナルエピソードでいいよ どうせかまちーのことだからPCの中に使ってないプロットいっぱいあるでしょ
115 17/10/01(日)17:29:03 No.456621191
漫画版はまだアニメ2期の部分終わってなかったのかよ!
116 17/10/01(日)17:29:13 No.456621224
アックアさん周りしっかりやってくれりゃまぁ良いかな
117 17/10/01(日)17:29:25 No.456621270
この勢いで新写真集出してくれ
118 17/10/01(日)17:29:37 No.456621313
多分テッラ様編だけ超出来良いと思う その後はまぁうん
119 17/10/01(日)17:29:39 No.456621324
きちんと水切り上条さんやらず川に叩き込まれるだけとかになったりしないか不安だ
120 17/10/01(日)17:29:54 No.456621373
いや冷静に考えろよ JCがあの描くのクソ面倒そうなアスカロンで戦闘シーン描けると思うのか アックアさんもロクでもないことになるぞ
121 17/10/01(日)17:30:09 No.456621418
>>第3期の辺りって暗部抗争で終わったりしない?流石に第三次世界大戦までは行かないよね? >いって19巻までだろ >20巻やったら最後までやらんと半端すぎるし 正直これ以上アニメやれるとも思えんし無理矢理旧約畳んでくるかもしれないぞ
122 17/10/01(日)17:30:15 No.456621438
>1位vs2位 >ねーちんvsアックア >そしてイギリス編で聖人級複数戦 思い返すと派手なアクション多いな… マッチョのアクションは最近Fateがバーサーカーですごい動きやってたからハードルあがるな
123 17/10/01(日)17:30:19 No.456621450
16巻のねーちんとアックアの互いの魔術乗っ取り合う所とか絶対まともに描かれない
124 17/10/01(日)17:30:30 No.456621491
フルメタの兄貴はジーベック捕まえられていいよな…ファフナー並に頑張ってくれれば作画クオリティは保障されるからな もっとも絶賛延期中だけど…
125 17/10/01(日)17:30:42 No.456621531
2位戦でボロ切れみたいな黒翼出しちゃうんだ…
126 17/10/01(日)17:30:59 No.456621574
>マッチョのアクションは最近Fateがバーサーカーですごい動きやってたからハードルあがるな 最近ってUBWアニメももうだいぶ前だよ! HF映画が今月半ばだから最近かもしれないが
127 17/10/01(日)17:31:27 No.456621661
>構成はちゃんとしてくれ… 念すぎる…不安すぎる てかアニメ二期もどこまでやったか忘れちまった…ヒロシが死ぬまでだったっけ?
128 17/10/01(日)17:31:51 No.456621735
1期と2期再放送してから3期って感じかのぅ まあabemaで腐るほどやってたけどさ
129 17/10/01(日)17:31:54 No.456621750
>思い返すと派手なアクション多いな… アックア戦はねーちんVSだけじゃなくて天草式VSアックアもあるからやばいぞ 数十人対一人の描くのめっちゃ大変なやつだ
130 17/10/01(日)17:32:02 No.456621774
全世界生中継プロポーズをアニメで見る日は来なさそうですね
131 17/10/01(日)17:32:07 No.456621791
アクションシーンは不安だが アクションでないシーンだから草野球パンチラはちゃんとやってくれせめて
132 17/10/01(日)17:32:26 No.456621845
もうバーチャロンやっちゃえよ そっちのほうが作画大変だよねうん
133 17/10/01(日)17:32:28 No.456621856
カーテナの次元切断もあるぞ!
134 17/10/01(日)17:32:33 No.456621879
騎士団長VSウィリアムはちゃんとカッコよくしてくれよ…
135 17/10/01(日)17:32:39 No.456621903
最初のアックアさんって6mぐらいある超巨大メイス振り回してるわけだけど大丈夫かな…
136 17/10/01(日)17:33:11 No.456621992
書き込みをした人によって削除されました
137 17/10/01(日)17:33:14 No.456621999
vsアックアの集団戦がまともに描かれる気もしないし 佐天さんが後頭部にバットフルスイングで解決すりゃいいよ アニメの禁書はそう言うもんなんでしょ
138 17/10/01(日)17:33:56 No.456622132
聖母アタックも小惑星の衝突級どころか車に轢かれる程度の威力に成るんだ…
139 17/10/01(日)17:33:56 No.456622135
JCにアクションは期待していない 中割りでもないのにアップの絵がやたら崩れてる2期クオリティでなければ
140 17/10/01(日)17:33:59 No.456622145
>騎士団長VSウィリアムはちゃんとカッコよくしてくれよ… そうか実況で「戻ったか」を一斉レスできるんだな――
141 17/10/01(日)17:34:20 No.456622211
ハロウィンをギャグ演出にされたらキレるかもしれん…
142 17/10/01(日)17:34:28 No.456622240
期待は一切してない バーチャロンのほうが超楽しみだから余計に期待してない ただ過剰なビリビリ神輿とインちゃんdisだけはやめたってくれんか…
143 17/10/01(日)17:34:29 No.456622245
JCだしそんな上の方のハードルとは無縁だろう
144 17/10/01(日)17:34:35 No.456622265
>シャナも間すっとばして完結編だしで 誤解がある やるべきことをやるべきときにやらなかっただけで 2~Fの間がすっ飛んでるわけじゃない
145 17/10/01(日)17:34:43 No.456622287
二次創作の設定だったか公式の設定だったかを思い出している 状態になってるよ今
146 17/10/01(日)17:34:50 No.456622307
ワンパンマン2期をJCがやるって聞いたときのファンの反応でJCのアクションは大体想像ついた
147 17/10/01(日)17:35:16 No.456622385
セガを崇めるんだよ! https://www.youtube.com/watch?v=zAlJ9qhr2wA
148 17/10/01(日)17:35:17 No.456622390
大体どこやんだ?3期
149 17/10/01(日)17:35:27 No.456622414
そういえばようやくフレンダ死亡がアニメで見られるのか
150 17/10/01(日)17:35:27 No.456622416
人気落ちた今予算そんなに回してくれないだろうし それで2クールやろうもんならうn
151 17/10/01(日)17:35:46 No.456622477
>アニメの禁書はそう言うもんなんでしょ アニメの禁書は構成と作画と演出がしょぼいだけで概ね原作通りではあるわい
152 17/10/01(日)17:36:40 No.456622672
最初だけ気合が入ってるパターンだとテッラさんだけ力入れられるってすっごい微妙なことに…
153 17/10/01(日)17:36:44 No.456622686
>アニメの禁書は構成と作画と演出がしょぼいだけで概ね原作通りではあるわい むしろアニメの禁書の時期あたりからマトモにラノベが原作通りにアニメ化されだした感じだからな… それ以前は謎改変や微妙オリエピの山だった
154 17/10/01(日)17:36:57 No.456622731
少なくとも監督は原作ちゃんと読んでから作って欲しい
155 17/10/01(日)17:36:58 No.456622736
>セガを崇めるんだよ! おっとセガの人気ヒロイン発見伝なんだよ
156 17/10/01(日)17:37:00 No.456622745
別にこれのアクション良かったとは言わんけど ワンパンなんて元のとこが継続以外どこになっても落胆される作品の名出してもしょうがない
157 17/10/01(日)17:37:06 No.456622770
>最初だけ気合が入ってるパターンだとテッラさんだけ力入れられるってすっごい微妙なことに… 黒猫さんだけが得するアニメって呼ばれちゃうんだ…
158 17/10/01(日)17:37:13 No.456622802
>大体どこやんだ?3期 とりあえずテッラさん、暗部編、アックア襲来は確定じゃねぇかな イギリス編とドラゴン編どっちで終わるかは微妙なとこだけど 3人全員ロシア編に繋がる終わりにしとかないとキリ悪いか
159 17/10/01(日)17:37:15 No.456622807
2期は作画いい時は凄いけど平均すると2008年の1期より作画酷くね?ってなった
160 17/10/01(日)17:37:17 No.456622817
>大体どこやんだ?3期 ロシア編の前あたりまで
161 17/10/01(日)17:37:34 No.456622863
JCのアクションはケレン味きかせるとか崩してるけど動くとかじゃなくて きれいなまま動くって感じだから作画に余裕がなくなるとものすごいへちょくなる
162 17/10/01(日)17:37:43 No.456622888
>そういえばようやくフレンダ死亡がアニメで見られるのか 佐天さんとメールでやり取りしたりする描写を入れたりとかは…期待できないな そもそもちゃんとAパーツ出すのかな
163 17/10/01(日)17:37:48 No.456622904
2期は俺芋のA1にスタッフ引き抜かれまくっても落とさず2クール放送できたJCを信じろ
164 17/10/01(日)17:37:55 No.456622928
浜面ってアニメに出てたっけ
165 17/10/01(日)17:37:58 No.456622941
文章ではどうにでもなったって 映像に落とし込むのは金も労力も自然に湧いてくるわけではないので ぶっちゃけかまちーの作品アニメ化すること自体に問題がある
166 17/10/01(日)17:38:26 No.456623046
>最初だけ気合が入ってるパターンだとテッラさんだけ力入れられるってすっごい微妙なことに… 14巻フルで気合い入れてくれるならいいけど序盤だけとなるとスカイダイビングぐらいまでだぞ…
167 17/10/01(日)17:38:30 No.456623058
>浜面ってアニメに出てたっけ 上やんに殴られてたぜぃ
168 17/10/01(日)17:38:38 No.456623089
>浜面ってアニメに出てたっけ 2期の最後にそげぶされた
169 17/10/01(日)17:38:39 No.456623092
>むしろアニメの禁書の時期あたりからマトモにラノベが原作通りにアニメ化されだした感じだからな… >それ以前は謎改変や微妙オリエピの山だった 今は一周回って雑に原作通りにアニメ化される時期な感もあるがな 具体的なタイトルはあげないが虚無
170 17/10/01(日)17:38:52 No.456623145
やっぱ音速戦闘の映像化は無茶では?
171 17/10/01(日)17:38:53 No.456623149
>3人全員ロシア編に繋がる終わりにしとかないとキリ悪いか キリと見栄えのよさとか考えると最後にロシアへ向かう三人って描写で終わらせるのが一番だよね
172 17/10/01(日)17:38:57 No.456623161
ヘビーオブジェクトやったのに…
173 17/10/01(日)17:39:15 No.456623227
>浜面ってアニメに出てたっけ 二期ラストでそげぶされたよ
174 17/10/01(日)17:39:25 No.456623265
>ヘビーオブジェクトやったのに… アニオリが好評だったのは非常に珍しかったの覚えてる
175 17/10/01(日)17:39:34 No.456623295
やるって決まっただけでどこまでかは当然まだ発表されてないんで バードウェイの話とかSS2挟まるかもしれない
176 17/10/01(日)17:39:36 No.456623304
戦闘描写しょぼくなってるのって作画じゃなくてコンテ切ってる奴の問題だと思うわ 別に作画しょぼくても大袈裟にしようと思えば出来るし逆に言うと禁書は作画良い回でも能力の規模はしょぼいって事も多かった
177 17/10/01(日)17:39:44 No.456623330
>とりあえずテッラさん、暗部編、アックア襲来は確定じゃねぇかな >イギリス編とドラゴン編どっちで終わるかは微妙なとこだけど >3人全員ロシア編に繋がる終わりにしとかないとキリ悪いか イギリス編までならカーテナ砕いて大団円でフィアンマ出ずに終わらせそう
178 17/10/01(日)17:39:46 No.456623339
>ヘビーオブジェクトやったのに… その… パッとしませんでしたね…
179 17/10/01(日)17:40:10 No.456623425
原作もこのあたりから地の文での説明めっちゃ長くなるんだけど JCはそういうの基本的に無視する方針なんだよな…
180 17/10/01(日)17:40:46 No.456623570
大戦は盛り上がるし旧約最後までがんばって欲しい所ではある…
181 17/10/01(日)17:40:58 No.456623624
>原作もこのあたりから地の文での説明めっちゃ長くなるんだけど >JCはそういうの基本的に無視する方針なんだよな… イメージ映像とか出さずに口説明してた印象が強い二期 一期ではちょくちょく使ってたはずなのに
182 17/10/01(日)17:41:06 No.456623645
>今は一周回って雑に原作通りにアニメ化される時期な感もあるがな >具体的なタイトルはあげないが虚無 正直原作通り原作通りって風潮強くなりすぎて逆に作り難くなってる気はする
183 17/10/01(日)17:41:36 No.456623753
>大戦は盛り上がるし旧約最後までがんばって欲しい所ではある… ちゃんと描ければ最後インちゃんと電話したあとガブリエルに殴りかかる上条さんとかめちゃくちゃかっこいいシーンだしね…
184 17/10/01(日)17:42:01 No.456623834
>正直原作通り原作通りって風潮強くなりすぎて逆に作り難くなってる気はする メディアの違い程度の改変ならまだしも全く無視ってのもどうかと思うのでうまい落としどころが欲しい
185 17/10/01(日)17:42:02 No.456623838
尺的にもきついし17巻は半分ぐらいカットしてもいいんだけど 逆に捩じ込んで来そうな不安がある
186 17/10/01(日)17:42:08 No.456623857
>今は一周回って雑に原作通りにアニメ化される時期な感もあるがな >具体的なタイトルはあげないが虚無 それ以外のなろう発はちゃんとアニメ媒体に合うように序盤工夫凝らされてたでしょ!
187 17/10/01(日)17:42:12 No.456623872
とりあえずアックアさんはちゃんと鍛え直してから来てほしい
188 17/10/01(日)17:42:12 No.456623874
1期のねーちんvsミーシャちゃん並になるのだけは勘弁してください
189 17/10/01(日)17:42:19 No.456623898
>正直原作通り原作通りって風潮強くなりすぎて逆に作り難くなってる気はする 最近作ったソードオラトリアは超中途半端な意味わかんねぇ改変やってたよ
190 17/10/01(日)17:42:19 No.456623900
禁書1期…2008年10月~2009年3月 電磁1期…2009年10月~2010年3月 禁書2期…2010年10月~2011年4月 禁書劇場版…2012年2月 電磁2期…2013年4月~9月
191 17/10/01(日)17:42:29 No.456623954
あの画像が反省会スレにあんるんだろうなぁとか思ってしまう
192 17/10/01(日)17:42:38 No.456623987
でも俺は11巻を3話でまとめたJCを信じてるよ やたら美形な上条さんや左手!?は忘れる
193 17/10/01(日)17:42:47 No.456624013
>尺的にもきついし17巻は半分ぐらいカットしてもいいんだけど >逆に捩じ込んで来そうな不安がある 旅客機の中はカットしてもいいよね… あそこだけ脚本が時雨沢になるでもいいけど
194 17/10/01(日)17:43:01 No.456624068
>>そういえばようやくフレンダ死亡がアニメで見られるのか >佐天さんとメールでやり取りしたりする描写を入れたりとかは…期待できないな >そもそもちゃんとAパーツ出すのかな 下手したらきちんと描写されたとしても上下分断される理由が若干変わったりする危険性もあり得るね 麦野に殺される手前辺りで実は別の敵から麦野かばって真っ二つにされたとか
195 17/10/01(日)17:43:08 No.456624092
>具体的なタイトルはあげないが虚無 いいですよねアニメにする意味ほとんどないアニメ化で尻切れトンボでおわって 1年後くらいにアニメ組にまだ続いてんの!?とか言われるラノベ
196 17/10/01(日)17:43:09 No.456624094
>セガを崇めるんだよ! https://twitter.com/vow_2010/status/913303194842783744
197 17/10/01(日)17:43:53 No.456624248
少ない尺を割いて食蜂がねじ込まれてそうな未来が見える
198 17/10/01(日)17:43:59 No.456624269
>でも俺は11巻を3話でまとめたJCを信じてるよ >やたら美形な上条さんや左手!?は忘れる 2期は誰かの趣味なのか上条さんが色っぽい作画で描かれることが沢山あったな…
199 17/10/01(日)17:44:06 No.456624298
別に原作通りにしなくてもいいよ でも原作者がアニメ用に改変して書き直すって言うのを蹴った上で変にするのは止めろよ
200 17/10/01(日)17:44:13 No.456624324
>いいですよねアニメにする意味ほとんどないアニメ化で尻切れトンボでおわって >1年後くらいにアニメ組にまだ続いてんの!?とか言われるラノベ 宣伝のための雑アニメ化に比べると禁書はまだ恵まれてる時期でよかったなと思えるな… アニメの終わりと旧約の終わりが重なって一時期は勢いだいぶ落ちてたけどもちゃんと続いてることだけは知られてるし
201 17/10/01(日)17:44:28 No.456624364
>禁書1期…2008年10月~2009年3月 >電磁1期…2009年10月~2010年3月 >禁書2期…2010年10月~2011年4月 >禁書劇場版…2012年2月 >電磁2期…2013年4月~9月 こうやって見ると禁書シリーズめっちゃ息長いな!? こっから約5年ぶりの新シリーズになるとは言え
202 17/10/01(日)17:44:29 No.456624368
16巻範囲にみさきち出そうな感じはする
203 17/10/01(日)17:44:48 No.456624436
動くインちゃんがまた見れるだけでわしは満足じゃよ
204 17/10/01(日)17:45:03 No.456624491
>https://twitter.com/vow_2010/status/913303194842783744 やだ…格好いい
205 17/10/01(日)17:45:31 No.456624614
>動くインちゃんがまた見れるだけでわしは満足じゃよ JCちゃんへの不安ばっかぶちまけてるけどなんだかんだで嬉しくはあるのも確かだしな JCちゃんのことだから不安ではあるけど
206 17/10/01(日)17:45:33 No.456624621
時間あったからってかまちーが程よくまとめたプロット書いてくれてるかも知れない あっても使われないかもしれない
207 17/10/01(日)17:45:40 No.456624648
デュラララも2期やったし人気だったらやらせてくれるのかなアニメ
208 17/10/01(日)17:45:56 No.456624703
文句ばっか言われてるけど1期は大分恵まれたアニメ化だったと思うよ
209 17/10/01(日)17:46:28 No.456624818
>時間あったからってかまちーが新しく2クール分のお話書いてくれてるかも知れない
210 17/10/01(日)17:46:36 No.456624843
JCだとリトバスは作画頑張ってたな…
211 17/10/01(日)17:46:38 No.456624850
スピンオフって今幾つあんだろ
212 17/10/01(日)17:46:42 No.456624864
>やだ…格好いい チャロンコラボ本当に謎コラボなのに小説版の出来はいいしチャロン復活するしスタッフに愛されてるしですごいな
213 17/10/01(日)17:46:51 No.456624901
>デュラララも2期やったし人気だったらやらせてくれるのかなアニメ そりゃそうよ ピーク落ちたとか言われるけどまだまだ一線級だし
214 17/10/01(日)17:46:54 No.456624907
やるのがあまりにも今更過ぎて原作の続きやるより禁書チャロンのアニメ化やったほうがいい気がしてくる
215 17/10/01(日)17:47:12 No.456624984
ビーフ&フィッシュを用意しておくんだよ
216 17/10/01(日)17:47:18 No.456625008
>時間あったからってかまちーが程よくまとめたプロット書いてくれてるかも知れない >あっても使われないかもしれない 正直あの人話を抜粋したり短くまとめたり中途半端に改変したりするの苦手だとしか思えないな…
217 17/10/01(日)17:47:21 No.456625014
またあのアニメ顔なのかな…
218 17/10/01(日)17:47:30 No.456625047
>JCだとリトバスは作画頑張ってたな… 青春ギャルゲーのアニメ化ならJCちゃんいい仕事する率高いからな… クドわふたー劇場版期待してます
219 17/10/01(日)17:48:22 No.456625253
>文句ばっか言われてるけど1期は大分恵まれたアニメ化だったと思うよ あの時期のラノベアニメからすると文句なしでマジで恵まれてたと思う 原作破壊が当然だったし
220 17/10/01(日)17:48:24 No.456625261
超電磁砲も10周年いっててもうそんなにたったのか…
221 17/10/01(日)17:48:29 No.456625286
>文句ばっか言われてるけど1期は大分恵まれたアニメ化だったと思うよ ねーちんvs天使がクソしょぼいバトルでも?
222 17/10/01(日)17:48:29 No.456625289
>文句ばっか言われてるけど1期は大分恵まれたアニメ化だったと思うよ 1巻に6話も使ったのはちょっとだるかった あれが無ければダミーも出番あったろうし… 今思うと2巻4巻はオミットするのが正しかったとは思うけど
223 17/10/01(日)17:48:31 No.456625296
せいじが監督の時と日常アニメやってる時はすごい良いんだけどなJC
224 17/10/01(日)17:48:56 No.456625385
>やるのがあまりにも今更過ぎて原作の続きやるより禁書チャロンのアニメ化やったほうがいい気がしてくる ぶっちゃけ原作読んでる人しか理解できないアニメになる気しかしない でも16~18巻はアクション重視だからなんとかなるかな? 15巻は悲惨になると思う
225 17/10/01(日)17:49:01 No.456625408
>正直あの人話を抜粋したり短くまとめたり中途半端に改変したりするの苦手だとしか思えないな… ラノベ一冊分にまとめるのに特化してる感あるかまちー
226 17/10/01(日)17:49:25 No.456625515
>正直あの人話を抜粋したり短くまとめたり中途半端に改変したりするの苦手だとしか思えないな… 短編いいぞ映画の付録とか短く禁書プロットで纏めてるし
227 17/10/01(日)17:49:57 No.456625648
かまちー原作のアニオリの方がいいかもね というかそっちが見たい
228 17/10/01(日)17:50:45 No.456625849
>かまちー原作のアニオリの方がいいかもね >というかそっちが見たい (なんやかんやで正史になってますますギチギチになる上条さんスケジュール)
229 17/10/01(日)17:50:48 No.456625860
>最近作ったソードオラトリアは超中途半端な意味わかんねぇ改変やってたよ 本編のときに魔石周りで妙な改変やっててこれ2期以降で足引っ張るんだろうな…って思ってたら案の定だったな
230 17/10/01(日)17:51:33 No.456626010
漫画最新刊でやっとアニメ2期分まで追いついたなーと思ったがまた引き離されるのか…
231 17/10/01(日)17:51:33 No.456626011
15巻はアニメ初見だと絶対意味不明になる 原作読んで数年経ってる人も危うい
232 17/10/01(日)17:52:22 No.456626184
OP歌ってた人引退しちゃったな…
233 17/10/01(日)17:52:41 No.456626249
>今思うと2巻4巻はオミットするのが正しかったとは思うけど むしろ今考えたらそこで語られた設定が大事過ぎてコミカライズの方は大丈夫なのかなってなってるよ
234 17/10/01(日)17:53:25 No.456626421
自分も禁書読んでるけどここのファンは妙に意識高いと言うか注文多いと言うか…ぶっちゃけ文句ばっか言ってんなあと感じる ラノベのバトルものなんか上手く行ってる事の方が稀だよ
235 17/10/01(日)17:53:26 No.456626424
内容はさておきはいむらーの描くジャケットが増えるのが楽しみなんじゃ ミーシャとかヴェント&木原クンとか良かった
236 17/10/01(日)17:53:44 No.456626485
>15巻はアニメ初見だと絶対意味不明になる >原作読んで数年経ってる人も危うい あふれ出る使い捨てキャラの中に説明なしで放り込まれるのは原作読者もそうだったから… 初見はSS読んでなかったからマジで誰だよこの茶髪はってなったよ…