虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/01(日)15:36:49 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/01(日)15:36:49 No.456600160

「」はもう新しい魂の場所見つけた?

1 17/10/01(日)15:38:02 No.456600385

ここが

2 17/10/01(日)15:39:07 No.456600585

あの女の

3 17/10/01(日)15:39:47 No.456600709

戦場か

4 17/10/01(日)15:41:03 No.456600963

fAでオフ

5 17/10/01(日)15:44:46 No.456601654

かっこいい機体を組むだけ組んで操作しない

6 17/10/01(日)15:46:01 No.456601911

オンに注力しすぎた前作を省みた結果オンもオフも中途半端になったイメージ

7 17/10/01(日)15:49:40 No.456602620

せめてチーム組むのが大前提でさえなければもう少し……

8 17/10/01(日)15:50:05 No.456602691

>かっこいい機体を組むだけ組んで操作しない 正直V系は足が違う以外の差異がいまいちわからない

9 17/10/01(日)15:51:04 No.456602875

Skypeでたまにやってた人と話してる

10 17/10/01(日)15:52:17 No.456603076

酔わないRIGSが出れば魂の場所になるかもしれない やっぱりペイントがないからだめかもしれない

11 17/10/01(日)15:53:46 No.456603324

やっぱり3系列をオンライン対応で出してくんないかな

12 17/10/01(日)15:53:56 No.456603359

PS4のパーティー機能便利ですよね

13 17/10/01(日)15:54:05 No.456603387

>やっぱり3系列をオンライン対応で出してくんないかな 絶対つまんないわ

14 17/10/01(日)15:55:59 No.456603735

俺はデータバンク侵入みたいなマルチプレイをやりたかったんだ

15 17/10/01(日)15:56:02 No.456603750

ミッションが敵を全部倒してばっかり問題が全然改善されてなくて悲しかった

16 17/10/01(日)15:56:29 No.456603845

PS2以前の対戦って別に面白いものではないよね

17 17/10/01(日)15:57:18 No.456604009

煮え切らないストーリーがつらい…

18 17/10/01(日)15:58:09 No.456604185

ACが好きな人が考えたストーリーって感じだった

19 17/10/01(日)15:58:20 No.456604222

AC6作ってるって社長が言ってからもう一年経つけど発表は何時なんだ 企画消えたりしてないよね…?

20 17/10/01(日)15:59:06 No.456604382

>やっぱり3系列をオンライン対応で出してくんないかな ぶっちゃけACに求められるオンラインなんてフリー対戦と巨大兵器戦ぐらいだっていうのがよくわかったよ ただ巨大兵器は普通にオフで好きな時にやらせろ

21 17/10/01(日)15:59:06 No.456604385

>AC6作ってるって社長が言ってからもう一年経つけど発表は何時なんだ >企画消えたりしてないよね…? アニバーサリーで特に何もなかったことで察してほしい

22 17/10/01(日)16:00:12 No.456604610

4系に無理やりストーリー絡ませた感じなんか…

23 17/10/01(日)16:00:35 No.456604691

オペレーターが可愛くないという致命打!

24 17/10/01(日)16:00:55 No.456604749

オクスランポ

25 17/10/01(日)16:01:52 No.456604935

ACオンの理想は協力ミションでどうかな ダクソでそういう技術は育ってんでしょ対人とかいいからそういう方向でいこうよ

26 17/10/01(日)16:02:40 No.456605086

>ACオンの理想は協力ミションでどうかな >ダクソでそういう技術は育ってんでしょ対人とかいいからそういう方向でいこうよ システム的に動きながら銃垂れ流すだけなのを改変しない限り協力ミッションも微妙じゃねえかな

27 17/10/01(日)16:02:50 No.456605127

ネット接続してしかも協力プレイじゃないと全てのボスと戦えないってのはクソ過ぎると思った

28 17/10/01(日)16:03:08 No.456605197

何度も言うけどAC動かしてる感はほんと好きだったんです グラブを気軽にふかして飛ぶ感じとか肩にびっくりどっきりメカが入ってるとかバトライの射撃感とか

29 17/10/01(日)16:04:04 No.456605371

ダクソの侵入システム輸入しろという意見には賛同しかねる

30 17/10/01(日)16:04:55 No.456605517

でもダクソみたいに仲間一人呼んでミッション攻略してる時に侵入で敵AC来たりは結構面白そうだと思う

31 17/10/01(日)16:04:57 No.456605522

>ネット接続してしかも協力プレイじゃないと全てのボスと戦えないってのはクソ過ぎると思った フレンチクルーラーみたいなのによく解んないまま遭遇してよく解んないまま瞬殺された覚えが

32 17/10/01(日)16:05:13 No.456605571

タイタンフォールがあるからあっちが続いて今後もこんな半端なマルチ仕様で続投するならこのシリーズはこのまま死んでたらいい ACオタの中二ノートみたいなクソストーリーもクソ

33 17/10/01(日)16:05:36 No.456605643

けどミッション中に援軍が来るってシチュはかなり熱い

34 17/10/01(日)16:05:43 No.456605664

>でもダクソみたいに仲間一人呼んでミッション攻略してる時に侵入で敵AC来たりは結構面白そうだと思う ダクソみたいに一瞬で勝負つくならともかくACのシステムでそれされてもストレスフルなだけだろう

35 17/10/01(日)16:06:28 No.456605836

みんなそれぞれ求めるACが別れちゃったからどうあってもコレジャナイってなっちゃうのよね

36 17/10/01(日)16:06:28 No.456605837

フロントミッションの新作もロボには殆ど乗らないみたいだしリアル系ロボゲーはもう流行らないのかな…

37 17/10/01(日)16:07:18 No.456605998

でも俺faよりこっちの方が好きだよ

38 17/10/01(日)16:07:38 No.456606069

リアル系…?

39 17/10/01(日)16:07:44 No.456606087

>アニバーサリーで特に何もなかったことで察してほしい なるほど限界ですか 脆すぎますねフロムは

40 17/10/01(日)16:07:55 No.456606127

ダクソも一瞬では勝敗つかねーよ 敵のエスト満タンだとクソ時間かかる

41 17/10/01(日)16:08:03 No.456606151

>ACオタの中二ノートみたいなクソストーリーもクソ 中量二脚ノート…何だそれは とちょっと考えてしまうくらい毒されてる…

42 17/10/01(日)16:08:08 No.456606173

企業とか財団とかを殴れないのが辛いわ…

43 17/10/01(日)16:08:34 No.456606266

>ダクソも一瞬では勝敗つかねーよ >敵のエスト満タンだとクソ時間かかる チェインがつながれば一瞬じゃん

44 17/10/01(日)16:08:38 No.456606281

回復手段がないACでプレイヤーに乱入とかされても白けるだけというか…

45 17/10/01(日)16:08:45 No.456606298

>タイタンフォールがあるからあっちが続いて今後もこんな半端なマルチ仕様で続投するならこのシリーズはこのまま死んでたらいい タイタンフォールとはゲーム性別物だけど 何で比較しようと思ったの

46 17/10/01(日)16:08:50 No.456606315

フロムはむしろACが看板だったころより調子いいんだよなぁ…

47 17/10/01(日)16:09:20 No.456606421

むしろACのせいで傾きかけたよね

48 17/10/01(日)16:09:56 No.456606572

VRで一発!

49 17/10/01(日)16:10:20 No.456606664

>回復手段がないACでプレイヤーに乱入とかされても白けるだけというか… お金を払ってヘリを呼ぶ! ランクは下がる!

50 17/10/01(日)16:10:28 No.456606688

このスレ見てもわかるけどACはもう行き詰まりの果てだからタイトル事閉じた方がいいと思う やるなら新ロボゲーで

51 17/10/01(日)16:10:35 No.456606708

VR出た時はガンダムがまず何か出すだろうなって思ったけどアヌビスが出た

52 17/10/01(日)16:10:59 No.456606775

ACNXからNBあたりの暗黒期からしたらフロムがピンピンしてるだけマシかなって そのうち6も出すよきっと

53 17/10/01(日)16:11:18 No.456606829

4系好きだったけどV系触れてないんだよな

54 17/10/01(日)16:11:30 No.456606881

>VR出た時はガンダムがまず何か出すだろうなって思ったけどアヌビスが出た 酔うよね

55 17/10/01(日)16:12:47 No.456607186

V系はブースター滞空系の挙動がEN消費も含めて納得いかないのでその辺どうにかなんねぇかなって

56 17/10/01(日)16:13:31 No.456607321

>リアル系…? VのOPとかめっちゃリアル系

57 17/10/01(日)16:13:39 No.456607350

ソウルでファン層も増えて宣伝も一杯して期待されてたACVがこけたのはやっぱり不味かったんだろうなって 鍋もそれでフロム辞めたっぽいし

58 17/10/01(日)16:13:45 No.456607373

とっくにボーダーブレイクに手を出してニュード中毒 元カラスが今やGRFの犬だよ犬、4足歩行だよ… 良いぞボーーブレイク、機体は右も左も量産機のコンパチキメラ イレギュラーもエースも居ない、仲間はみんな口減らしで出されたと思わしき女子供と少年兵と爺とホモばっかり 最高にハードコアな世界観

59 17/10/01(日)16:13:56 No.456607398

ロボゲーが売れないのが悪いんだ… ってのは置いて置いて今売れるもの作ろうとすると最低でもオープンワールド、オンライン周りがないと見向きもされないけどACと相性悪すぎる… UNACとかかなり斬新で好きだったんだがねぇ…

60 17/10/01(日)16:14:10 No.456607444

っていうかフロムって今なに作ってんの

61 17/10/01(日)16:14:30 No.456607494

鍋やめたって噂がでたとき不確定なこというな!って「」がいってたのに辞めたてたのが確定したのは笑った

62 17/10/01(日)16:14:41 No.456607529

手裏剣なげるロボはちょっと…

63 17/10/01(日)16:14:57 No.456607579

ボーダーブレイクはお金掛かりすぎるからちょっとな…

64 17/10/01(日)16:14:59 No.456607584

ロボだらけのWARFRAMEみたいなやつ作ってよ

65 17/10/01(日)16:15:12 No.456607635

>ソウルでファン層も増えて宣伝も一杯して期待されてたACVがこけたのはやっぱり不味かったんだろうなって まともに対戦できないまま数ヶ月放置はさすがにちょっと

66 17/10/01(日)16:15:35 No.456607714

>ってのは置いて置いて今売れるもの作ろうとすると最低でもオープンワールド、オンライン周りがないと見向きもされないけど>ACと相性悪すぎる… 先ずその思い込みが原因だったんじゃないかな… 大会でユーザーの声を聞いて出来たのがネクサスやNBだったんだぞ

67 17/10/01(日)16:15:35 No.456607716

eスポーツの波を見るにVの方向性は時代を先取りしすぎただけで間違ってなかった

68 17/10/01(日)16:15:44 No.456607752

チーム戦ロボゲーだとボダブレがかなりよくできてたのも確かにある でも筐体だからやるのめんどい金かかる家庭版きて…

69 17/10/01(日)16:15:47 No.456607758

>良いぞボーーブレイク、機体は右も左も量産機のコンパチキメラ それをパクったガンオンもなんだかんだ息長いよね…

70 17/10/01(日)16:15:50 No.456607765

>っていうかフロムって今なに作ってんの そりゃブラッドボーンカートだろ

71 17/10/01(日)16:15:50 No.456607766

>eスポーツの波を見るにVの方向性は時代を先取りしすぎただけで間違ってなかった いやいやいやいや

72 17/10/01(日)16:16:25 No.456607874

なんでマルチ重視になったんだろう 戦争なんてしなくていいから企業の犬やらせろよマジで

73 17/10/01(日)16:16:28 No.456607883

日本人は対人嫌いだからな

74 17/10/01(日)16:16:32 No.456607901

傭兵システムとかは嫌いでは無かったよ

75 17/10/01(日)16:16:32 No.456607903

>ニコニコ、UST配信でユーザーの声を聞いて出来たのがVやVDだったよね…

76 17/10/01(日)16:16:57 No.456607988

>鍋やめたって噂がでたとき不確定なこというな!って「」がいってたのに辞めたてたのが確定したのは笑った ACにはずっと前からスレもストーリーも読めない でもイベントでアンケ出します大量にスタッフと仲良し声はデカいのがテンプレって なんというか「大会勢」みたいな謎の集団は居た

77 17/10/01(日)16:17:05 No.456608010

対人に競技性がないじゃん

78 17/10/01(日)16:17:09 No.456608026

V系は武器のエフェクトが昔のゲームって感じの無駄に派手な感じが苦手 OPだとばっちりリアル系なのになんでなんだろう

79 17/10/01(日)16:17:19 No.456608059

対戦さえ始まれば楽しかったんだけどね 下手に領地システムでマッチングしづらくするから

80 17/10/01(日)16:17:25 No.456608083

ボダブレのシステムで対戦できるACはかなり理想系だけど ACじゃなくていいんだよなそれだと

81 17/10/01(日)16:17:26 No.456608086

フロムに綿密なゲームバランスを期待したのが間違いだったんじゃ… まぁ最近のはだいぶ良くなってるけど

82 17/10/01(日)16:17:26 No.456608088

>っていうかフロムって今なに作ってんの 三作作ってて一作がACで一作がダークファンタジーで一作が変なの って一年半位前に言ってた

83 17/10/01(日)16:17:42 No.456608138

>eスポーツの波を見るにVの方向性は時代を先取りしすぎただけで間違ってなかった お前前も全く同じ内容のレスしてただろ 先取りしたから何なんだよ

84 17/10/01(日)16:17:47 No.456608159

4をPS4で出来るようにしてくれればええよ

85 17/10/01(日)16:18:02 No.456608201

Vのマルチはマッチングは糞だったけど中身は楽しかったよ VDのマルチはマッチングしやすくなったけど中身はうん

86 17/10/01(日)16:18:05 No.456608211

>フロムに綿密なゲームバランスを期待したのが間違いだったんじゃ… >まぁ最近のはだいぶ良くなってるけど 最近ってようはブラボとダクソ3でしょう

87 17/10/01(日)16:18:11 No.456608227

オンに力を入れました!皆遊んでね! 騙して悪いが接続不良なんでな…

88 17/10/01(日)16:18:13 No.456608230

あのAC古参ぼくのやりたいACの話だと早口で長文になるの気持ち悪いよな… ってなるファン大すぎ問題

89 17/10/01(日)16:18:26 No.456608267

>いやいやいやいや あまり言いたくないけど さっきも頓痴気なデモンズソウルのスレ立ててた変な子が居たし どうも最近配信やってる蛮族のスレからフロムゲー全部に変なのが湧いちゃったみたいなのね

90 17/10/01(日)16:18:52 No.456608353

オペレーションフラッシュポイントみたいな戦場シュミュにしちまえばいいんだよ ならオフでもオンでも楽しめる

91 17/10/01(日)16:18:53 No.456608356

>ロボゲーが売れないのが悪いんだ… みんなミリタリー色の強いロボゲーしか作らないのがいけないんだと思う

92 17/10/01(日)16:18:55 No.456608365

>先ずその思い込みが原因だったんじゃないかな… >大会でユーザーの声を聞いて出来たのがネクサスやNBだったんだぞ そうか? ステージ制はなんだかんだ減ってきてる気がするが オープンワールドか箱庭ゲーのが多くない? オンラインがない対戦ゲーのが少ないレベルだし

93 17/10/01(日)16:18:58 No.456608375

エスパー来たな

94 17/10/01(日)16:19:27 No.456608449

ブボーンとか前ステップが強すぎて鉈以外は縛りゲーのいつものフロムじゃん

95 17/10/01(日)16:19:34 No.456608467

対戦には興味がない ロボゲーがしたいんだ

96 17/10/01(日)16:19:40 No.456608481

>オープンワールドか箱庭ゲーのが多くない? >オンラインがない対戦ゲーのが少ないレベルだし うnそのレスで分かったけど、君はオープンワールドの意味を間違えてるね…

97 17/10/01(日)16:19:40 No.456608483

マルチないステージ制ゲームなんて古臭いと一蹴されるのが現状だよね…

98 17/10/01(日)16:19:48 No.456608510

>ブボーンとか前ステップが強すぎて鉈以外は縛りゲーのいつものフロムじゃん 別に攻略がメインなんだからそれは問題ないんで

99 17/10/01(日)16:19:51 No.456608515

>V系は武器のエフェクトが昔のゲームって感じの無駄に派手な感じが苦手 OPだとばっちりリアル系なのになんでなんだろう 視認性のためとは言えガトマシ系のあの針みたいな曳光弾なんか違和感すごいよね

100 17/10/01(日)16:19:55 No.456608528

段ボール戦記みたいに美少女にししょうぜ

101 17/10/01(日)16:20:01 No.456608545

そもそもマッチングしなかったりしても処理落ちしまくりの上バランス滅茶苦茶で攻撃側が絶対に勝てる戦法あったり eスポーツ先取りしただけじゃ無理だよそりゃ

102 17/10/01(日)16:20:04 No.456608554

>どうも最近配信やってる蛮族のスレからフロムゲー全部に変なのが湧いちゃったみたいなのね 他所のスレのせいにするとか変なのはお前だすぎる…

103 17/10/01(日)16:20:13 No.456608586

>なんでマルチ重視になったんだろう >戦争なんてしなくていいから企業の犬やらせろよマジで NPCよか肉入りの方が倒し甲斐あるし…

104 17/10/01(日)16:20:20 No.456608604

俺はAIと戦ったり組んだりしたいんだよ他人と遊びたいわけじゃねぇ!

105 17/10/01(日)16:20:20 No.456608606

>エスパー来たな そういう時は該当レスを引用しないと 図星だから慌てて携帯に切り替えたって思われるぞ

106 17/10/01(日)16:20:35 No.456608656

そもそも何をもってeスポーツを先取りしてるんだ

107 17/10/01(日)16:20:39 No.456608666

そもそもフロムに対人を期待するのが間違いなのに

108 17/10/01(日)16:20:43 No.456608680

>あまり言いたくないけど >さっきも頓痴気なデモンズソウルのスレ立ててた変な子が居たし >どうも最近配信やってる蛮族のスレからフロムゲー全部に変なのが湧いちゃったみたいなのね 色々と飛躍しすぎじゃない?

109 17/10/01(日)16:20:45 No.456608687

そうだねをdelマーカーに

110 17/10/01(日)16:21:28 No.456608810

タイ人なんておまけでいいんだよ

111 17/10/01(日)16:21:36 No.456608834

Vのマルチは競技性あったよ

112 17/10/01(日)16:21:41 No.456608850

新作が出ないからみんな頭がおかしくなるんだ ほらS.L.A.Iやろうよ「」

113 17/10/01(日)16:21:57 No.456608891

レイシストきたな…

114 17/10/01(日)16:22:04 No.456608908

ねースレ蟲 …delしていい?

115 17/10/01(日)16:22:15 No.456608947

>俺はAIと戦ったり組んだりしたいんだよ他人と遊びたいわけじゃねぇ! 俺もACにはそういうとこ求めてるけど今の時代オン削るのは冒険すぎるとは思う オン要素はアリーナと協力ミッションでチーム戦とか削除な感じがいいかな

116 17/10/01(日)16:22:35 No.456609007

>Vのマルチは競技性あったよ ないよ属性相性で相手が何持ってくるのかが不明で相性悪かったが最後不利ついて終わりって時点で

117 17/10/01(日)16:22:35 No.456609011

>ねースレ蟲 >…(俺の気に入らないレスを削除しないから)delしていい?

118 17/10/01(日)16:22:47 No.456609054

>タイ人なんておまけでいいんだよ 次弾DLC追加ボイス言語決定したな…

119 17/10/01(日)16:22:53 No.456609077

スレの空気が散々だったVやスレ画で立ててる時点で 対立煽りしたいだけのエアプだし

120 17/10/01(日)16:23:10 No.456609139

サワディカー

121 17/10/01(日)16:23:22 No.456609174

おまけ程度の対戦に何故かガチ勢()が居着いてしまったのが悲劇の始まり

122 17/10/01(日)16:23:31 No.456609204

チーム戦メインにするといろいろめんどくさくなるんだよマッチングとか野良とかさ…

123 17/10/01(日)16:23:37 No.456609223

>>オープンワールドか箱庭ゲーのが多くない? >>オンラインがない対戦ゲーのが少ないレベルだし >うnそのレスで分かったけど、君はオープンワールドの意味を間違えてるね… アーキエイジみたいなやつのことでは… ロボゲでオープンワールドモノっていうとゼノブレ? ロボ要素はアレだったが

124 17/10/01(日)16:23:43 No.456609247

>ないよ属性相性で相手が何持ってくるのかが不明で相性悪かったが最後不利ついて終わりって時点で マップとかでそれを読むのが楽しかったと思うけど アッパーでCE重ニ持ち出したりとかの

125 17/10/01(日)16:23:44 No.456609248

普段別のゲームやってるけど たまにロボット動かしたくなったらボーダーブレイクやれば満たされるから…

126 17/10/01(日)16:23:45 No.456609251

ストーリーにプレイヤーが乱入とかじゃなくてオンもオフも同じストーリーでどうでもいい雑魚がプレイヤーと入れ替わるとかそういう感じとかそういうのが

127 17/10/01(日)16:23:47 No.456609257

Vのやわらかタンク君可愛いよね

128 17/10/01(日)16:23:55 No.456609286

このスレでPS時代の作品語れる奴居る?

129 17/10/01(日)16:24:03 No.456609318

>マップとかでそれを読むのが楽しかったと思うけど >アッパーでCE重ニ持ち出したりとかの 競技性の有無の話でしょう?

130 17/10/01(日)16:24:19 No.456609362

鍋はクロムハウンズが作りたかったんだろうけどそれならクロムハウンズとして出せば文句も無かっただろうに

131 17/10/01(日)16:24:36 No.456609424

>このスレでPS時代の作品語れる奴居る? PSACは楽しいだろ…MOAの多すぎるアリーナはともかく

132 17/10/01(日)16:24:50 No.456609466

>ないよ属性相性で相手が何持ってくるのかが不明で相性悪かったが最後不利ついて終わりって時点で だから属性の穴を作らないようにチーム組むんでしょうに

133 17/10/01(日)16:25:06 No.456609518

そうだねをdelマーカーにするのは完全アウトみたいなので やりだしたら即苦情送り これで1発アウトになります

134 17/10/01(日)16:25:13 No.456609552

名前がクロムハウンズでもまともにプレイできなきゃ文句は出るんじゃねぇかなぁ

135 17/10/01(日)16:25:34 No.456609616

ブーストドライブはとてもよかったよ ブースターにEN消費がばっちりあれば対戦用のアクションとしては完璧だったと思う

136 17/10/01(日)16:25:48 No.456609658

ACでうんこターバンやれたいと? わかる

137 17/10/01(日)16:26:10 No.456609733

クロムハウンズファンは買ってきたゲームがオンできなくても我慢できるからな…

138 17/10/01(日)16:26:13 No.456609741

>スレの空気が散々だったVやスレ画で立ててる時点で >対立煽りしたいだけのエアプだし なんでもかんでもVが悪いみたいな言い方辞めてくれない? 俺にとっての初ACで何だかんだ言って一番やり込んだゲームなんだけど

139 17/10/01(日)16:26:16 No.456609749

>このスレでPS時代の作品語れる奴居る? どれの話する?

140 17/10/01(日)16:26:17 No.456609753

>そうだねをdelマーカーにするのは完全アウトみたいなので >やりだしたら即苦情送り >これで1発アウトになります また君か

141 17/10/01(日)16:26:17 No.456609755

ちゃんとチームでやれば競技性はあったとは思う でもそもそも極一部のマップしかマッチングしなかったり色々杜撰だったよ

142 17/10/01(日)16:26:20 No.456609767

>ないよ属性相性で相手が何持ってくるのかが不明で相性悪かったが最後不利ついて終わりって時点で これがエアープレイヤー

143 17/10/01(日)16:26:23 No.456609776

Vは領地100個取ったし VDはチームランクSにするくらいはやったけど 流石にもう体力的に辛い ストーリー協力とか協力の大型ボス位でいいかな

144 17/10/01(日)16:26:49 No.456609860

まず1人用のオフライン重視で良いよ デモンズの闇や赤みたいな感じで他のレイブンが乱入 たったこれだけ これだけでスレで喚く必要が無くなる

145 17/10/01(日)16:27:01 No.456609899

レスポンチ喧嘩好きなイキリオタクがよく集まるチンピラオタク御用達シリーズなのは今も昔もだけど調べ物や知識の度合いで強さが変わる当たりやっぱいいゲームだと思う

146 17/10/01(日)16:27:09 No.456609924

>よかったよ ブースター 全角はまだしも半角スペースのレスなんてマジではじめてみた…

147 17/10/01(日)16:27:38 No.456610009

>レイブン

148 17/10/01(日)16:27:56 No.456610059

アナザーエイジが一番すぎだけど2系は全然話題にならないから寂しい

149 17/10/01(日)16:27:56 No.456610060

>回復手段がないACでプレイヤーに乱入とかされても白けるだけというか…

150 17/10/01(日)16:28:05 No.456610096

>また君か この自分のレスがどう言う意味か一切わかってない 被害妄想と陰謀論でいっぱいになってるのが丸分かりなレスが好き

151 17/10/01(日)16:28:07 No.456610105

むしろ昔は全角のほおおおおおうが少ないよ

152 17/10/01(日)16:28:15 No.456610125

>でもそもそも極一部のマップしかマッチングしなかったり色々杜撰だったよ マッチングはアプデ来てからはかなりまともになってたよ

153 17/10/01(日)16:28:20 No.456610136

でもダクソ系列のオンは死にゲーだから許されてるとこあるからな… もしやるなら敵のAP30%とかまで減ってくれないとマジできつい

154 17/10/01(日)16:28:30 No.456610163

オーバードウェポン好きだよ

155 17/10/01(日)16:28:51 No.456610228

>アナザーエイジが一番すぎだけど2系は全然話題にならないから寂しい もっさりしてるけど楽しいよね

156 17/10/01(日)16:28:52 No.456610232

追尾するKRSWの結晶塊

157 17/10/01(日)16:29:05 No.456610260

マッチングがまともになったころにはチーム崩壊しててそのままやめてしもうた

158 17/10/01(日)16:29:07 No.456610267

中期はカス領地大量に取って育ててれば対人には困らなかったな でもそこまで付いてこれた人少な過ぎて大体顔見知りだった

159 17/10/01(日)16:29:12 No.456610290

>むしろ昔は全角のほおおおおおうが少ないよ ちょっとイッてんじゃねぇよ死ね!

160 17/10/01(日)16:29:32 No.456610352

>この自分のレスがどう言う意味か一切わかってない >被害妄想と陰謀論でいっぱいになってるのが丸分かりなレスが好き 病院いきなよ

161 17/10/01(日)16:29:44 No.456610385

ストーリーで四角い顔のエンブレムが来ると割と白ける気がする

162 17/10/01(日)16:29:48 No.456610399

AAはたまにスレ立ってるだろう 2は全然だけど

163 17/10/01(日)16:29:49 No.456610401

まあ敵AC撃破したら無償補給物資とかそういうとこは考えるんじゃねーかな

164 17/10/01(日)16:30:14 No.456610466

ACで乱入とか絶対くそげー データバンク侵入みたいなのをレイドミッションとしてやったほうが面白い

165 17/10/01(日)16:30:15 No.456610469

>中期はカス領地大量に取って育ててれば対人には困らなかったな >でもそこまで付いてこれた人少な過ぎて大体顔見知りだった 雇い主も敵もみんな顔見知りの村社会だったな

166 17/10/01(日)16:30:25 No.456610496

AAのナインボーを変な武器で攻略するのが楽しかった 火炎放射器で焼いたり

167 17/10/01(日)16:30:32 No.456610525

>ACでうんこターバンやれたいと? >わかる 一時期出てた週間アーマードコアみたいな雑誌のコラムでは ミッションやアリーナでも死体撃ちやオーバーキルやったら普通に村八分や企業の品位を落としたって事で粛清食らうんだっけ? うんこターバンみたいな専用装備じゃなくともスペシャルカラーや不名誉な称号やロゴだったら行けるかも

168 17/10/01(日)16:30:38 No.456610542

壁蹴りかなり好きで足の存在意義を証明してるみたいで気に入ってるんだが他にやれるゲームがなくてつらい…

169 17/10/01(日)16:31:36 No.456610698

あの名作ロボットゲームがスマートフォンで復活!すらない…

170 17/10/01(日)16:31:59 No.456610775

重二脚ち壁蹴りとうなっくをfaに輸入

171 17/10/01(日)16:32:00 No.456610780

>あの名作ロボットゲームがスマートフォンで復活!すらない… ガラケーAC…

172 17/10/01(日)16:32:03 No.456610785

壁走り系のFPSはアホみたいに増えたけどね…

173 17/10/01(日)16:32:10 No.456610800

>あの名作ロボットゲームがスマートフォンで復活!すらない… あったじゃねーか! ガラケー時代だったわ……

174 17/10/01(日)16:32:26 No.456610852

モバイルミッションなんて誰もやってねぇんだよ!

175 17/10/01(日)16:32:40 No.456610890

逆に何でロボットが壁蹴るんだろうってなった

176 17/10/01(日)16:32:53 No.456610925

ガラケーACは操作がめっちゃ複雑なようでいてめちゃくちゃ処理落ちするからスローモーになって案外遊べるという代物だった PSPのLRはむり

177 17/10/01(日)16:32:59 No.456610942

壁蹴りは斜め上ジャンプが無いのだけが不満

178 17/10/01(日)16:32:59 No.456610944

>雇い主も敵もみんな顔見知りの村社会だったな エンブレムで大体アセンわかってメタしたりメタられたりは結構好きだった

179 17/10/01(日)16:33:05 No.456610963

>逆に何でロボットが壁蹴るんだろうってなった 足の存在意義!

180 17/10/01(日)16:33:24 No.456611017

>アナザーエイジが一番すぎだけど2系は全然話題にならないから寂しい 見た目だけなら好きだけどMoAからの期待値を上げすぎたせいもあってかなりガッカリしたからあんまりいい印象はないのよね 特にAAはミッションの数の割に同じようなミッションばっかりで凄くガッカリした思い出

181 17/10/01(日)16:33:52 No.456611089

どいつもこいつもACファンは声とかいろいろキモイからマルチとかやりたくない 俺もきもいけどきもい奴とたとえわずかでも接触したくない ソウルシリーズくらいならOK

182 17/10/01(日)16:34:05 No.456611124

まぁ正直ソウルシリーズだってたどり着くまでコケてた事もあるから次はいい方向になって出てくれるといいな…

183 17/10/01(日)16:34:36 No.456611225

ミッション数の多さを売りにされると困るよね 2AAしかりVしかり

184 17/10/01(日)16:35:16 No.456611338

>まぁ正直ソウルシリーズだってたどり着くまでコケてた事もあるから次はいい方向になって出てくれるといいな… ソウルシリーズはぽっと出のように見えてそれまでの積み重ねがあったからな… フロムの20年近い積み重ねがあったからな…

185 17/10/01(日)16:35:18 No.456611345

>どいつもこいつもACファンは声とかいろいろキモイからマルチとかやりたくない >俺もきもいけどきもい奴とたとえわずかでも接触したくない >ソウルシリーズくらいならOK じゃあなんでこんなキモいスレ開いたんですか?

186 17/10/01(日)16:35:26 No.456611374

ミッションもパーツも多いって本当に数があるだけだったからな

187 17/10/01(日)16:35:30 No.456611384

2AAでミッションのアイデア出し尽くして3で頭抱えただっけ

↑Top